ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1992759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

令和元年富士登山(第6回職場登山)

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
kuge その他9人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:18
距離
9.8km
登り
1,425m
下り
1,443m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
3:01
合計
12:19
6:31
6:32
3
6:35
6:40
3
6:43
6:43
43
7:26
7:42
38
8:20
8:30
51
9:21
9:43
59
10:42
10:50
40
11:30
11:39
51
12:30
13:00
15
13:15
13:33
22
13:55
13:57
26
14:23
14:51
27
15:18
15:21
26
15:47
15:56
41
16:37
16:38
28
17:06
17:17
39
17:56
17:56
2
17:58
17:58
13
18:11
18:19
11
18:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水ヶ塚公園駐車場を利用(駐車料金1,000円)
富士山スカイラインはマイカー規制中、2合目〜5合目はシャトルバスで往復
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:特になし
予約できる山小屋
八合目池田館
2019年08月25日 05:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 5:29
2019年08月25日 05:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 5:50
2019年08月25日 05:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 5:59
2019年08月25日 06:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 6:19
2019年08月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 6:31
2019年08月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 6:31
2019年08月25日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 6:56
2019年08月25日 07:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 7:28
2019年08月25日 07:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 7:55
2019年08月25日 07:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 7:55
2019年08月25日 09:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 9:06
2019年08月25日 09:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 9:31
2019年08月25日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 10:14
2019年08月25日 10:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 10:15
2019年08月25日 11:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 11:26
2019年08月25日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 11:27
2019年08月25日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 11:27
2019年08月25日 12:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:24
2019年08月25日 12:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:32
2019年08月25日 12:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:33
2019年08月25日 12:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:33
2019年08月25日 12:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:55
2019年08月25日 12:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 12:57
2019年08月25日 13:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 13:00
2019年08月25日 13:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 13:04
2019年08月25日 13:20撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 13:20
2019年08月25日 13:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 13:25
2019年08月25日 16:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
8/25 16:32
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 タオル カメラ サングラス 日焼け止め お昼ごはん 防寒着 計画書 ヘッドランプ ストック

感想

写真は肖像権の関係で自分の姿しか載せていませんが、職場の有志10人で富士山の山頂を目指し、全員で無事登頂を果たしました。

「一生に一度は富士山に登ってみたい!」

職場でそんな声が数人から出始めたのは今年の春頃。
そして、気がつけば参加希望者はいつの間にか10人に膨れ上がっており、大人数を日本一の高所までアテンドするという重責が懸かった山行は8月最後の週末、いよいよ実行に移されたのである。

今回富士登山に参加したメンバーの中にはほとんど登山経験のない人もいたが、ほぼ全員がジム通いやマラソンなど日常的に体を鍛えていることを把握してたので計画段階から体力的な心配はほとんどしていなかった。登山装備は各自購入したりレンタルしたりでしっかりとしたモノを揃えてもらうとして、一番心配な問題は高山病である。
メンバーの中で標高3,000m以上の空気の薄さを過去に経験しているのは自分だけ。しかも、高山病の発症率と体力の相関関係はあまり無いと聞いているので、正直なところ10人全員が初の富士登山で登頂を果たせる確率はどれほどのものかと思ってもいた。

そこで、今回の富士登山は以下のような作戦を組み立ててみた。

1、敢えて小屋泊をせず、麓のビジネスホテルで前夜泊をして、早朝出発夕方下山の日帰りで富士登山に挑む ⇒ 高山病対策として小屋泊をして高度順応云々言われているが、週末の富士山の山小屋の環境は劣悪そのものである(という噂をよく聞く)。とてもじゃないが、初めて小屋泊を経験する者が熟睡し、体力を回復できる環境ではない(と思われる)。それならいっそ、快適なビジネスホテルのシングルルームで6時間熟睡してもらおうと考えた。

2、ルートはお鉢めぐりをすることなく最短で剣ヶ峰に辿り着ける富士宮ルート ⇒ 富士宮ルートは急勾配で見た目以上に大変だとか言われるらしい。しかし、仮に吉田ルートで登り詰め、やっとの思いで吉田口頂上に辿り着いたところで、お鉢の反対側にある剣ヶ峰を指差して「あれが頂上ですよ〜」なんて言ったら、ほぼ確実に「まだあんなに歩くの?!」というクレームに近い声が出ると思われる。なので、急勾配はゆっくり歩くことでクリアさせるとして、なるべく精神的な辛さを感じさせないであろうルートを選択した。
なお、実のところ自分自身も富士宮ルートを使うのは今回が初めてで、過去2回の富士登山ではいずれも吉田ルートを利用してきた。で、両方を歩いてみての感想は、お鉢に到着するまでの難易度は吉田も富士宮も同じである。そして、御鉢巡りを省略できる分だけ頂上(3776m地点)目指すには富士宮の方が圧倒的にラクである、という計画当初に想像した通りの結果だった。

3、5合目から6合目までは特にゆっくり歩き、オーバーペースにならない感覚を掴んでもらう ⇒ 職場登山では過去に高尾山や箱根をハイキングしているがいずれもかなりのオーバーペースだった。同じことを富士山でやったら大変なことになることを何度も説明して理解してもらう。


この作戦が功を奏したのかどうかは分からないが、10人全員、高山病に見舞われることもなく(正確には軽い頭痛を発症した人は数名いたが)で、全員が笑顔で富士山の頂に立つという最大の目標を果たすことができた。

富士登山そのものはもう3回目であるが、みんなで頂上に着いた瞬間、自分は思わず「やったぞー!」と絶叫していた。サングラスに隠れて半分泣いていたのは絶対に内緒である。。。。今まで何百という頂を踏んできたが、こんなに嬉しい山の頂は今までに経験したことがない。(ぶっちゃけ、百名山完登の瞬間より嬉しかった)

ヤマレコのIDは内緒なので職場の人がこのレポートを見ることは永久にないと思うが、この夏一緒に富士登山に臨んでくれた10人全員に心から”ありがとう”と言いたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら