ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 199907
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

不忘山〜芝草平お花見山行《下山は水引入道コース》

2012年06月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:50
距離
14.9km
登り
1,387m
下り
1,378m

コースタイム

◎先月に引き続き南蔵王へ(約1ヶ月ぶり)
 沢山の花に会えることを期待して
6:40 白石スキー場の登山道入口から出発
   ◆本日も晴天のお天気からスタート
7:05 白石女子高山小屋跡地
8:10 弘法清水
9:05 不忘の碑
9:15 不忘山山頂【1,705.3m】
   ◆幸運にも山頂はまだ自分だけだったのでポーズ撮影会を(笑)
    山頂滞在時間は約15分、次の目的地の芝草平へ向かう
10:10 南屏風岳【1,810m】
10:30 水引入道コース分岐
   ◆まずは芝草平へ真っ直ぐ進む
10:40 屏風岳【1,817.1m】
10:55 烏帽子岳分岐
11:10 芝草平
   ◆お花畑は満開でした
11:35 本日の昼食タイムはここ芝草平で
   ◆メニューは、女房手作りお握り(筋子、梅干)とトマトと五穀の実り
11:50 芝草平に別れを告げて、今度は水引入道を目指します
12:10 烏帽子岳分岐
12:30 屏風岳
12:35 水引入道コース・白石スキー場(7.8辧砲悗諒岐
   ◆ここから左へ折れて水引入道経由で下山します
12:55 水引平
13:10 水引入道山頂【1,656m】
13:20 大日向(ジャンボリーコースと水引入道コースとの分岐)
   ◆今日は水引入道コースに挑戦
13:55 権現沢徒渉地点
15:10 スキー場ゲレンデへ出る(標識あり)
15:30 無事駐車場へ到着
   ◆下山後ポーズ撮影会
天候 晴れ 時々 曇り 山の上は時々ガス
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・ユキトリ沢を過ぎたあたりから弘法清水辺りまでの登山道は滑りやすいので
 特に下りは要注意です
・水引入道コースの下りは最初かなりの急坂なので、慎重に降りて行きます
・権現沢の徒渉地点ではゆっくりと慌てずに渉りましょう
・そのほか特別に危険な個所はありませんが、滑りやすい個所が多いの慎重に
 足元を確かめながら歩行する必要があります
・不忘山と芝草平のお花見は満開を迎えていました
6:40
白石スキー場の登山道入口から出発です
2012年06月18日 06:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 6:40
6:40
白石スキー場の登山道入口から出発です
6:44
見てください、この青い空
気持ちいいなぁ
2012年06月18日 06:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9
6/18 6:44
6:44
見てください、この青い空
気持ちいいなぁ
6:45
まず最初に目についた花
ミヤマニガイチゴ
2012年06月18日 06:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 6:45
6:45
まず最初に目についた花
ミヤマニガイチゴ
6:46
ミツバツチグリ
2012年06月18日 06:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 6:46
6:46
ミツバツチグリ
6:52
タニウツギもゲレンデ脇にたくさん咲いていました
2012年06月18日 06:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 6:52
6:52
タニウツギもゲレンデ脇にたくさん咲いていました
7:04
白石女子高山小屋跡
ここから左へ折れて林の中の登山道へ入って行きます
2012年06月18日 07:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 7:04
7:04
白石女子高山小屋跡
ここから左へ折れて林の中の登山道へ入って行きます
7:18
満開のヤマツツジ
2012年06月18日 07:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 7:18
7:18
満開のヤマツツジ
7:25
イワカガミ
2012年06月18日 07:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 7:25
7:25
イワカガミ
7:33
ガクウラジロヨウラク
2012年06月18日 07:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 7:33
7:33
ガクウラジロヨウラク
7:34
チゴユリ
2012年06月18日 07:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 7:34
7:34
チゴユリ
7:36
タチツボスミレ
ではなくって
ナガハシスミレ(テングスミレ)です
(sirotenguさん、どうもです)
2012年06月18日 07:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 7:36
7:36
タチツボスミレ
ではなくって
ナガハシスミレ(テングスミレ)です
(sirotenguさん、どうもです)
7:43
ヒメジョオン
ではなくって
ミヤマアズマギクです
(これもsirotenguさん、ありがとうございます)
2012年06月18日 07:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 7:43
7:43
ヒメジョオン
ではなくって
ミヤマアズマギクです
(これもsirotenguさん、ありがとうございます)
7:44
真っ青な空に一筋の飛行機雲がくっきりと
2012年06月18日 07:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 7:44
7:44
真っ青な空に一筋の飛行機雲がくっきりと
7:47
ツマトリソウ
2012年06月18日 07:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 7:47
7:47
ツマトリソウ
7:49
マイヅルソウ
2012年06月18日 07:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 7:49
7:49
マイヅルソウ
8:02
ユキトリ沢で孵化を待っている〇〇カエルの卵
2012年06月18日 08:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 8:02
8:02
ユキトリ沢で孵化を待っている〇〇カエルの卵
8:03
チングルマ
今年初見です
以下に登場する花たちも今年初見のものがたくさんありました
2012年06月18日 08:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7
6/18 8:03
8:03
チングルマ
今年初見です
以下に登場する花たちも今年初見のものがたくさんありました
8:04
ユキトリ沢を過ぎた辺りからの登山道
整備された木杭がかなり草臥れていてます
つるつる滑るので慎重に登って行きます
2012年06月18日 08:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 8:04
8:04
ユキトリ沢を過ぎた辺りからの登山道
整備された木杭がかなり草臥れていてます
つるつる滑るので慎重に登って行きます
8:26
ハクサンチドリその1
2012年06月18日 08:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 8:26
8:26
ハクサンチドリその1
8:32
ハクサンイチゲその1
2012年06月18日 08:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10
6/18 8:32
8:32
ハクサンイチゲその1
8:40
オオカメノキ(ムシカリ)
2012年06月18日 08:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 8:40
8:40
オオカメノキ(ムシカリ)
8:42
?????
2012年06月18日 08:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 8:42
8:42
?????
8:46
タカネザクラもまだまだ見れます
2012年06月18日 08:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 8:46
8:46
タカネザクラもまだまだ見れます
8:49
不忘の碑が見えてきました
2012年06月18日 08:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 8:49
8:49
不忘の碑が見えてきました
8:51
ユキワリコザクラその1
2012年06月18日 08:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 8:51
8:51
ユキワリコザクラその1
8:56
ミヤマキンバイその1
2012年06月18日 08:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 8:56
8:56
ミヤマキンバイその1
8:57
お花畑その1
2012年06月18日 08:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 8:57
8:57
お花畑その1
8:57
ハクサンイチゲその2
2012年06月18日 08:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 8:57
8:57
ハクサンイチゲその2
8:58
ミヤマキンバイ&ユキワリコザクラ
2012年06月18日 08:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 8:58
8:58
ミヤマキンバイ&ユキワリコザクラ
9:02
ハクサンチドリ&ミヤマキンバイ
2012年06月18日 09:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 9:02
9:02
ハクサンチドリ&ミヤマキンバイ
9:03
不忘の碑に到着です
カエル岩の向こう側に南蔵王キャンプ場へ下って行く登山道が見えます
2012年06月18日 09:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 9:03
9:03
不忘の碑に到着です
カエル岩の向こう側に南蔵王キャンプ場へ下って行く登山道が見えます
9:04
お花畑その2
2012年06月18日 09:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/18 9:04
9:04
お花畑その2
9:04
はいよっ!
爽やかな風が吹いていて気持ちよかったです
2012年06月18日 09:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 9:04
9:04
はいよっ!
爽やかな風が吹いていて気持ちよかったです
9:08
ハクサンチドリその2
2012年06月18日 09:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/18 9:08
9:08
ハクサンチドリその2
9:09
屏風の上にはご覧のようなガスが
2012年06月18日 09:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 9:09
9:09
屏風の上にはご覧のようなガスが
9:11
ユキワリコザクラその2
2012年06月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7
6/18 9:11
9:11
ユキワリコザクラその2
9:12
ハクサンイチゲその3
2012年06月18日 09:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:12
9:12
ハクサンイチゲその3
9:16
誰も来ないうちに山頂ポーズ撮影会
まずは定番から
2012年06月18日 09:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
11
6/18 9:16
9:16
誰も来ないうちに山頂ポーズ撮影会
まずは定番から
9:16
次は不忘山バランスッ!
2012年06月18日 09:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
12
6/18 9:16
9:16
次は不忘山バランスッ!
9:17
最後は不忘山『命』!
2012年06月18日 09:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9
6/18 9:17
9:17
最後は不忘山『命』!
9:21
山頂での花
ヒロハヘビノボラズ
2012年06月18日 09:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 9:21
9:21
山頂での花
ヒロハヘビノボラズ
9:23
コメバツガザクラその1
2012年06月18日 09:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 9:23
9:23
コメバツガザクラその1
9:26
お花畑その3
2012年06月18日 09:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:26
9:26
お花畑その3
9:31
ホソバイワベンケイ
2012年06月18日 09:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
6/18 9:31
9:31
ホソバイワベンケイ
9:32
屏風から右側の水引入道へと続く稜線
中央奥に見えるのは後烏帽子岳だと思うが…
2012年06月18日 09:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:32
9:32
屏風から右側の水引入道へと続く稜線
中央奥に見えるのは後烏帽子岳だと思うが…
9:33
左手の谷側にも
2012年06月18日 09:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 9:33
9:33
左手の谷側にも
9:35
右手の登山道脇にもハクサンイチゲの群落
見えてる山は水引入道
2012年06月18日 09:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 9:35
9:35
右手の登山道脇にもハクサンイチゲの群落
見えてる山は水引入道
9:36
ミヤマオダマキ
2012年06月18日 09:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/18 9:36
9:36
ミヤマオダマキ
9:37
ユキワリコザクラその3
何度も何度も撮らずにいられません(笑)
2012年06月18日 09:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 9:37
9:37
ユキワリコザクラその3
何度も何度も撮らずにいられません(笑)
9:43
ムシトリスミレ
2012年06月18日 09:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:43
9:43
ムシトリスミレ
9:44
屏風をバックにハクサンイチゲの群生
2012年06月18日 09:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:44
9:44
屏風をバックにハクサンイチゲの群生
9:46
振り返って見る不忘山
2012年06月18日 09:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
14
6/18 9:46
9:46
振り返って見る不忘山
9:56
コメバツガザクラその2
2012年06月18日 09:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 9:56
9:56
コメバツガザクラその2
10:07
ゴゼンタチバナ
2012年06月18日 10:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 10:07
10:07
ゴゼンタチバナ
10:10
ミネズオウその1
2012年06月18日 10:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 10:10
10:10
ミネズオウその1
10:26
アズマシャクナゲ
これもいっぱい咲いていましたョ
2012年06月18日 10:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 10:26
10:26
アズマシャクナゲ
これもいっぱい咲いていましたョ
10:59
見えてきました芝草平
2012年06月18日 10:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 10:59
10:59
見えてきました芝草平
11:00
今日唯一見た花が咲き残っているショウジョウバカマ
2012年06月18日 11:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 11:00
11:00
今日唯一見た花が咲き残っているショウジョウバカマ
11:07
さぁ、芝草平に到着です
花の咲き具合はどうかな(ワクワク)
2012年06月18日 11:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 11:07
11:07
さぁ、芝草平に到着です
花の咲き具合はどうかな(ワクワク)
11:15
まずはこれ
ヒナザクラその1
2012年06月18日 11:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:15
11:15
まずはこれ
ヒナザクラその1
11:15
お花畑その4
メインはチングルマ
2012年06月18日 11:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9
6/18 11:15
11:15
お花畑その4
メインはチングルマ
11:17
イワイチョウその1
2012年06月18日 11:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:17
11:17
イワイチョウその1
11:18
イワイチョウその2
アップで
2012年06月18日 11:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9
6/18 11:18
11:18
イワイチョウその2
アップで
11:18
ミネズオウその2
2012年06月18日 11:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 11:18
11:18
ミネズオウその2
11:20
ヒナザクラその2
2012年06月18日 11:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 11:20
11:20
ヒナザクラその2
11:23
ワタスゲその1
2012年06月18日 11:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 11:23
11:23
ワタスゲその1
11:25
ワタスゲその2
アップで
2012年06月18日 11:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:25
11:25
ワタスゲその2
アップで
11:26
木道の行止りの休憩所です
周りはチングルマでいっぱい
2012年06月18日 11:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 11:26
11:26
木道の行止りの休憩所です
周りはチングルマでいっぱい
11:29
お花畑その5
2012年06月18日 11:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:29
11:29
お花畑その5
11:31
そろそろ綿帽子を作ろうとしているチングルマ
2012年06月18日 11:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:31
11:31
そろそろ綿帽子を作ろうとしているチングルマ
11:33
今日はここでお昼にしましょう
2012年06月18日 11:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 11:33
11:33
今日はここでお昼にしましょう
11:36
メニューはご覧のとおり
女房のお握り(筋子、梅干)とトマト
2012年06月18日 11:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/18 11:36
11:36
メニューはご覧のとおり
女房のお握り(筋子、梅干)とトマト
11:49
お腹もいっぱおになったところで、まずは水引入道を目指して引き返すことにします
2012年06月18日 11:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 11:49
11:49
お腹もいっぱおになったところで、まずは水引入道を目指して引き返すことにします
11:51
芝草平からの別れ際にもう一枚
ヒナザクラその3
2012年06月18日 11:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 11:51
11:51
芝草平からの別れ際にもう一枚
ヒナザクラその3
11:55
ミツバオウレン
2012年06月18日 11:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 11:55
11:55
ミツバオウレン
12:06
タケシマラン
2012年06月18日 12:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 12:06
12:06
タケシマラン
12:15
ヒメイチゲもまだ残っていました
2012年06月18日 12:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 12:15
12:15
ヒメイチゲもまだ残っていました
12:24
クロウスゴ
ではなくて
コヨウラクツツジ
に訂正します
(6.14のhttさんの船形山レポを参照しました)
2012年06月18日 12:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 12:24
12:24
クロウスゴ
ではなくて
コヨウラクツツジ
に訂正します
(6.14のhttさんの船形山レポを参照しました)
12:32
ハクサンチドリその3
2012年06月18日 12:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 12:32
12:32
ハクサンチドリその3
12:35
分岐まで来ました
今日は水引入道コースから下山することにします
2012年06月18日 12:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 12:35
12:35
分岐まで来ました
今日は水引入道コースから下山することにします
12:37
アオモリトドマツの花
2012年06月18日 12:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 12:37
12:37
アオモリトドマツの花
12:39
まず目指すは正面の水引入道
真ん中付近に水引平の池塘が見えます
2012年06月18日 12:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 12:39
12:39
まず目指すは正面の水引入道
真ん中付近に水引平の池塘が見えます
12:47
シラネアオイも頑張っていました
2012年06月18日 12:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 12:47
12:47
シラネアオイも頑張っていました
12:50
ミツバツツジ
2012年06月18日 12:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 12:50
12:50
ミツバツツジ
12:51
ツルシキミ
2012年06月18日 12:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 12:51
12:51
ツルシキミ
12:52
さっき歩いてきた稜線
左が不忘山
2012年06月18日 12:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 12:52
12:52
さっき歩いてきた稜線
左が不忘山
12:55
水引平の池塘
水の中には白い色をした卵?がいっぱいありました
2012年06月18日 12:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 12:55
12:55
水引平の池塘
水の中には白い色をした卵?がいっぱいありました
12:59
さぁ水引入道までの登り返し、頑張りましょう
途中でkiyoshiさんにそっくりな人と擦れ違いました。つい、じっくりと顔を見てしまいました。kiyoshiさんとは写真でしかお目にかかったことがありませんが(笑)
2012年06月18日 12:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 12:59
12:59
さぁ水引入道までの登り返し、頑張りましょう
途中でkiyoshiさんにそっくりな人と擦れ違いました。つい、じっくりと顔を見てしまいました。kiyoshiさんとは写真でしかお目にかかったことがありませんが(笑)
13:14
水引入道での山頂ポーズ撮影会
変わり映えしないなぁ
2012年06月18日 13:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
8
6/18 13:14
13:14
水引入道での山頂ポーズ撮影会
変わり映えしないなぁ
13:14
これも
勉強不足です
2012年06月18日 13:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
9
6/18 13:14
13:14
これも
勉強不足です
13:21
大日向
分岐の道標があります
左はジャンボリーコースですが、今回は真っ直ぐ方面の水引入道コースから降りていきます
2012年06月18日 13:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 13:21
13:21
大日向
分岐の道標があります
左はジャンボリーコースですが、今回は真っ直ぐ方面の水引入道コースから降りていきます
13:30
シロヤシオツツジ(ゴヨウツツジ)
満開でした
2012年06月18日 13:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 13:30
13:30
シロヤシオツツジ(ゴヨウツツジ)
満開でした
13:32
ウスユキソウはまだ蕾
2012年06月18日 13:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 13:32
13:32
ウスユキソウはまだ蕾
13:46
カラマツソウもあと少しでした
2012年06月18日 13:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 13:46
13:46
カラマツソウもあと少しでした
13:53
真下に権現沢が見えてきました
2012年06月18日 13:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 13:53
13:53
真下に権現沢が見えてきました
13:54
こんな感じです
2012年06月18日 13:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
6/18 13:54
13:54
こんな感じです
13:54
ここを徒渉して反対側に渉ります
足場と掴むところを選んで慎重に行きます
上に鎖が見えているのがわかるでしょうか
2012年06月18日 13:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 13:54
13:54
ここを徒渉して反対側に渉ります
足場と掴むところを選んで慎重に行きます
上に鎖が見えているのがわかるでしょうか
14:01
この後これがまた急な登りでした
2012年06月18日 14:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 14:01
14:01
この後これがまた急な登りでした
14:05
ツクバネソウ
2012年06月18日 14:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
6/18 14:05
14:05
ツクバネソウ
14:24
こんな感じの樹林帯を歩いてきました
この先もしばらく続きます
2012年06月18日 14:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 14:24
14:24
こんな感じの樹林帯を歩いてきました
この先もしばらく続きます
14:27
ユキザサ
2012年06月18日 14:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
6/18 14:27
14:27
ユキザサ
14:31
サワハコベ
2012年06月18日 14:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 14:31
14:31
サワハコベ
14:45
ヤグルマソウ
2012年06月18日 14:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 14:45
14:45
ヤグルマソウ
14:57
オオバスノキ
2012年06月18日 14:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 14:57
14:57
オオバスノキ
15:01
ササバギンラン
2012年06月18日 15:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6
6/18 15:01
15:01
ササバギンラン
15:11
やっとスキー場ゲレンデに出ました
2012年06月18日 15:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 15:11
15:11
やっとスキー場ゲレンデに出ました
15:12
こっちのカラマツソウは綺麗に開いていました
日当たりが良いからかな?
2012年06月18日 15:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 15:12
15:12
こっちのカラマツソウは綺麗に開いていました
日当たりが良いからかな?
15:21
こんな感じでゲレンデを下って行きます
2012年06月18日 15:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 15:21
15:21
こんな感じでゲレンデを下って行きます
15:23
白石スキー場センターハウス
2012年06月18日 15:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 15:23
15:23
白石スキー場センターハウス
15:24
オニアザミ
2012年06月18日 15:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
6/18 15:24
15:24
オニアザミ
15:25
ひろ〜い駐車場です
車は8台ほど残っていました
2012年06月18日 15:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
6/18 15:25
15:25
ひろ〜い駐車場です
車は8台ほど残っていました
15:28
下山後万歳バランスッ!
今日も無事の帰還、お疲れ様でした
2012年06月18日 15:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
10
6/18 15:28
15:28
下山後万歳バランスッ!
今日も無事の帰還、お疲れ様でした
撮影機器:

感想

 南蔵王のフラワートレッキング堪能してきました。
朝から青空に恵まれて最高のハイキングとなりました。

 登り始めてからすぐに福島の伊達からやって来たという
ご夫婦連れの方と話す機会がありました。
前烏帽子岳登山口に車を1台デポしておき白石スキー場
から登り、不忘山〜屏風岳〜後烏帽子岳〜前烏帽子岳〜
前烏帽子登山口まで降りる、という計画であるとのこと。
『かなりの強行軍ですね』、と言うと『まぁそうですね』
って軽く言っていました。奥様の方がリードして歩いている
といった感じでした(笑)
此方の方は『できれば芝草平のお花を見てきたい』と言うと、
『昨日刈田から不忘山を目指したけど荒れ模様のお天気で
途中引返してきた。ヤマレコに2,3日前の記録があって、
それによると今がちょうどよいみたいに言っていたョ。
あっ、ヤマレコって知っていますか?』
って話されました。
初めて出会う登山者から【ヤマレコ】という言葉を聞けて、
ちょっとうれしかったです。

 芝草平で昼食休憩をしていた時に、なんとその夫婦連れさんが
やって来たではありませんか。
思わず『あれっ?』と言ってしまいました。ちょっと驚きました。
『少し足を延ばせばすぐなので、来ることにした』とのこと。
タフな方たちですね。
最後は烏帽子岳分岐で『気をつけて』、『ありがとうございます』の
言葉を交わしてお互いそれぞれのコースへと進みました。
(この時も、奥様だけが先行して歩いてきていました。(笑))

 伊達のご夫婦連れさん、もしこの記録見てくれたら嬉しいです。
【もしかしたらmiki122さん???。違っていたらごめんなさいmiki122さん】


 今回もう一つ驚いたことがありました。
それは、水引平から水引入道への登り返しの途中で≪kiyoshiさん≫と
そっくりな人(お顔は写真でしか分かりませんが)と会ったことです。
思わず顔をじろじろと見入ってしまいました。ごめんなさい。
『こんにちは』、『ご苦労様です』と言葉を交わしてすれ違いました。

 今回の南蔵王、梅雨の合間の好天気に恵まれて楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2032人

コメント

南蔵王、お疲れさまでした
お花いっぱいの南蔵王お疲れさまでした。
まさに蔵王花図鑑のようですね。
中々山に行ける状況ではないのでkajyukiさんやkiyoshiさんを
はじめ、ヤマレコの皆様のレコを毎日楽しみに拝見しております。
皆様のレポを拝見し、一緒に歩いている気分ですヨ。
これからも楽しませていただきますネ。
2012/6/19 16:03
kajyukiさんへ
12番目の花はヒメジョオンとなっていますが、花弁の色からしてアズマギク(ミヤマアズマギク)ではないかと思いますが、いかがでしょうか ?
11番目のタチツボスミレは「距」が後ろへ飛び出しているように見えるので、ナガハシスミレ(テングスミレ)では・・・?

kajyukiさんの18番とも言える南蔵王はさすがですね。
2012/6/19 17:10
こんばんは、kajyukiさん
不忘山からコガ沢まで周回するのも結構大変ですが、芝草平まで足を伸ばすとは、kajyukiさんも、段々とロング系になってきたんでしょうか

でも、これだけ花があれば、芝草平まで足を伸ばした甲斐がありましたね

76番のタケシマランの写真、ピント合ってますね〜、これはもう職人技ですね
2012/6/19 20:08
こんばんは〜
いつもは黄色いスパッツじゃなかったですか、黄色だったら、kajyukiさん見逃さなかったけどな〜
こちらは振替え休日だったのですが、まさかkajyukiさん、平日に歩いてるとは思わなかったですよん

水引付近ですれ違ったときはやや高曇りでせっかくの水引平と屏風の構図、今一つになっちゃいました
稜線は素晴らしいお花畑でしたね
2012/6/20 21:11
間違いなく、私です。
はじめまして、こんばんは。

どうして判ってしまったんだろう?
いつも水色パーカーを着ているからかな?
因みに前日の日曜日も着ていました。
勿論、日曜のうちに洗って乾いたので着て行ったんですが。

最初お話した時に、もしかしてヤマレコユーザーさんかな?とは思ったのですが、
小心者で聞けませんでした。
帰ってきて主人(ダンボ)がkajyukiさんのレコを見て
「あー、ポーズとる人だったんだ」と気付きました。
よくkajyukiさんのレコを見ていたそうです。
落ち着いた感じの方で、あんな面白いポーズを一人で撮る方には見えませんでした

出だしからコースを間違えたんですけど、実は買ったばかりのGPS持ってたんですよ。恥ずかしながら。
でも見ていないんじゃぁ意味無いですよね。
ヤマレコにルートと「写真を地図に載せる」を簡単にするために買ったんですが、使いこなせなくて・・・

このところ忙しくて日曜の分も含め2日分ヤマレコに取り掛かれていません。
日にちが経つと早く載せなきゃと焦りますね。

水引入道コース面白そうですね。今度行ってみたいと思います。
2012/6/20 21:48
こんばんはK-HINOさん
 南蔵王のお花畑 、いつ見ても感動ものです
>中々山に行ける状況ではないので・・・
何かK-HINOさん、大変そうですね。
でも自分やkiyoshiさんのレポ で楽しんでもらってるとは、光栄です
ですが自分ももう少し家族サービスをしなければ、と、ちょっと反省しています
2012/6/20 21:51
こんばんはsirotenguさん
 花の名前、ありがとうございます
そうですね、12番目はヒメジョオンではなくてミヤマアズマギクで間違いないと思います。
 それと11番目ですが、これもナガハシスミレ(テングスミレ)に訂正させていただきます
いつもいつも花名についてのアドバイス、どうもありがとうございます
これからも ご指摘、よろしくお願いいたします
2012/6/20 22:23
こんばんはMSFANさん
 今更『ロング系』なんて、そんな大それたまねはできませんよ
今回は欲張りをして芝草平まで足を延ばしただけです
それに歳なんで、筋肉痛は今がピークです。回復力の衰えが顕著に表れています
 タケシマランの写真ですが、3分くらい悪戦苦闘しました。
お褒めの言葉、どうもありがとうございます。素直にうれしいです
2012/6/20 22:38
こんばんはkiyoshiさん
 黄色のスパッツは数か月前に破けちゃいまして…
こちらも月曜日はkiyoshiさんと同じく振替休日でした。
盛岡に転勤してから夜勤や土日の勤務が前よりも若干多くなり、それで平日休みの山行も増えました
 それから『水引平と屏風の構図』 ですが、ぜんぜん今一じゃないと思っていますよ
 >稜線は素晴らしいお花畑でしたね
うんうん、ほんと、まさに同感。お花見、間に合ってよかったです
2012/6/20 22:59
こんばんはmiki122さん、ダンボさん
 ピンポ〜ン 、やっぱりそうですか
当たって超嬉しいです
実はユーザー検索で条件に『性別:女性、現住所:福島県』を指定して、なんとなくこのあたりかなと思って2、3人の記録をみてみました。
それで、アッこれだ!と思ったのがmiki122さんの6月4日のレポ『山友とワイワイ賑やか磐梯山』 でした
山頂での記念写真のお顔、そして沼の平での後姿のザックと青いウェアー、これが決め手になりました
(当たった今だから言えることですが…

>実は買ったばかりのGPS持ってたんですよ
私も欲しいなぁって思いながら、未だに手に入れていません。
経済的に余裕があればソニーの3.5型ポータブルナビゲーション『NV-U37』が欲しいなぁ、なんて思ているんですが。なかなか…

 水引入道コースは結構サバイバルな感じで、miki122さんには打って付けかもしれませんね
最近熊騒ぎが多いので鈴は付けていたんだけど、なんとなく心細い感じがしたんでこのコース後半からは「羽ばたけ楽天イーグルス」をラララ〜 、ラララ〜 って歌いながら歩きました。
http://www.youtube.com/watch?v=-yevbNW41_Y&feature=player_detailpage
2012/6/20 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら