塔ノ岳(大倉から周回、二俣付近は荒れ気味)
- GPS
- 05:20
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
天候 | 晴れ、稜線はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉を拠点に周回出来るルートです。 全体的に良く整備され特に危険個所は無いですが、 表尾根の鎖場・岩場は雨後は滑りやすい。 バラ科の植物、アザミが登山道脇に結構あるので とげに注意です。 平日は閉まっている山小屋が多いで様です。 本日は台風後でしたので倒木、小枝が多い。 二俣付近は荒れ気味で大雨後は渡渉も覚悟で。 (橋は水量が減ればまた架けると思います) |
写真
感想
上越方面に行く予定でしたが台風でボツ。
朝、晴れていたので丹沢山ピストンしようと
塩水橋へ向かうと宮ケ瀬〜ヤビツ間は通行止めでボツ。
気を取り直して大雨の影響の少なそうな大倉へ。
2月の大雪以来の大倉からスタート。
大倉尾根から丹沢山ピストンと迷いましたが
上の方はガスってそうなので三ノ塔尾根からの周回に。
標高1000m位までの樹林帯の中はムシムシで大汗。
この時期の丹沢はアルプスより難易度高し。
(もう熱中症に注意な時期です)
昨日の台風の影響が残り強い南風が吹いており
三ノ塔からの稜線は涼しくて気持ちいい。
この稜線、行者岳、大日岳、何度かアップダウンが有りハード。
昨日の今日ですのでさすがに表尾根は何方とも会わず。
塔ノ岳山頂もガスと強風で涼しく快適。
山頂から金冷しまでの短い間でしたが数名の方ととすれ違い、
今日は貸し切りかと思ってましたがさすが人気の大倉尾根を実感!
塔ノ岳から鍋割山への稜線は森の感じが良くお気に入り。
この時期はブナの緑もいい感じ、春セミも大合唱でした。
鍋割山荘は荷揚げ中?で閉まってましたのでスルー。
後沢乗越への下り時にふと二俣の所に沢が有るのを思い出す。
水量とか橋とか平気か?ダメだったら戻ってきて寄に下りよう・・・
二俣のペットボトル付近で倒木を山荘の草野さんが撤去中。
(かなり大きい木で1日は掛かりそうでした)
少しお話しするとこの先は沢の流れが変わってしまって
荒れ気味で渡渉しないと渡れないらしい。
行ってみると二俣ゲートの所までは大荒れでした。
(荷揚げの車はしばらく入れなそう)
二俣ゲートからは太陽も出ていてかなり暑い。
林道歩きは面倒なので何時もと同じく軽くランで。
所々流れ出て来ている沢の水が気持ちいい。
台風一過の好天気で近場の丹沢でしっかり耐熱訓練、
次回はそろそろアルプスに行きたいです。
来週、平日のどこかで脚力維持のため二俣から鍋割山を考えていましたが、
厳しいですね。
昨年も豪雨で流れが変わっていましたし、自然の力は怖いですね
渡渉に時間をかけていると、あのあたりはヒルの巣窟でも
ありますからやられそうです・・・
でも行くと思いますが
貴重な情報、ありがとうございました。
navecatさん
二俣からですが脚力維持には丁度いい感じですね。
1〜2日もすれば沢の水も減り問題なく行けると
思います(大雨が降らなければ)
ヒルですが先日の塩水林道では見かけましたが、
今日西山林道では見かけませんでした。
荒れていたからかな?
kankotoさん、今晩は。
上越は残念でしたが、台風一過の澄んだ空気で、景色は良かった様ですね 面白い雲やら夏の景色やら、いつもながらの写真の腕で、楽しく見させていただきました。
ところでやっぱり、そろそろ丹沢は暑すぎるのですね
kankotoさん こんばんは
台風の翌日なので山道や沢はどんな状態になって
しまったのかな?と思っていました。
強風も稜線ではkankotoさんの(~_~;)をさらって
くれたようですね。
三ノ塔避難小屋のガラスは台風で壊れたのかな。
沢の水量も凄いですね。
草野さんも小屋の仕事より、山道整備に時間が
かかりそうですね。 いつもながら頭が下がります。
耐熱訓練、バッチリのkankotoさん。
後の山行も楽しみにしていますよ。
kankotoさん、こんばんは。
水曜日の通勤電車の中から、kankotoさんは方針変更で
丹沢かなあ?と思いながら富士山を眺めていました
台風一過でスッキリとした空気感。雲と青空のコントラスト
も綺麗で、いい感じですね!
私も、そろそろアルプスへ行きたいです。。。
Futaroさん 遅くなってスミマセン。
台風で半ば諦めていた1日でしたので
晴れて山に行けてラッキーでした。
風が強かったので雲の動きがとても早く
見ていて楽しかったです。
平地に近い林道、樹林帯は蒸し風呂状態、
良い汗かいてダイエットに効果的でした
sumikoさん
最近、土日の天気がイマイチですね。
でも今週末は良さそうですよ。
台風の影響、雨の被害は部分的でしたが
倒木が多く風の被害の方が大きかったようです。
耐熱訓練、おかげさまで良い訓練が出来ました。
manabuさんには敵いませんがかなり大汗でした。
次は涼しい山に行きたいです
youtaroさん
読まれてましたね
私の場合こんな天気の読めない日は
近場の丹沢になってしまいます。
天気の回復が早く台風一過で予想以上に青空。
一応早起きしてみて良かったです。
ただ展望はイマイチ。富士は見えずでした。
アルプスも良い時期になってきましたので
晴れたら南アでも行こうかと思ってます
kankotoさん コニチワ!
いいっすね!この静かな平日丹沢は
なんてったってこの爬虫類密度w
昔は意味もなく「気持ち悪い」なんて失礼なこと思ってたのですが
なんだか山に行くよーになってから、爬虫類系に惚れてしまうのですよ。。。
お次はそろそろアルプスのステキ写真満載山行っすか!?
楽しみに楽しみにしとりますよっ
kankotoさん、こんにちは。
今回も雲の写真が素敵ですね やはり雨の翌日は狙い目なんですね!
レコのお写真を見ているだけで、もう に出掛けたくなってしまいます
>良い汗かいてダイエットに効果的
減量中のワタクシには、心惹かれる言葉 私も更に取り組みたいと思います
今度はアルプスでしょうか?
kankotoサンblue(と勝手に私は呼んでいる ) のお写真が
沢山撮れる 山行となると良いですね!
nyaroさん
台風直後でしたのでさすがに
三ノ塔尾根、表尾根とも貸切でした。
バ○尾根は登って来る方はいましたが(笑
小虫も大量、蛇一匹、トカゲもやたらいました。
南国ちっくなムシムシ気候で活動的でした。
爬虫類マニアにはオススメな時期ですよ!
{注)私はマニアではありません }
私はそろそろ涼しいアルプスに避難です
pippiさん
快晴も良いですが、雨上がりだと空気も澄んでいて
ガスが少し残っていたりするといい感じです。
今回は風も有ったので雲の流れが良かったです。
この時期標高の低い丹沢や奥多摩は大汗必至!
もちろんダイエットに効果的(たぶん)ですし、
ここで鍛えてアルプスに行くと快適な気温に
感動すると思います(たぶん)
晴れたアルプスに行って青い空拝みたいです
kankoto さま
毎度です
谷川残念でした
私も6月中には馬蹄形(時計回り)か主脈縦走か実行したかったのですが。7月の暑いさなかに持ち越しになりました(水最低でも4Lは必要か ・・・途中の補給なしを想定 )。
耐熱訓練、同じコースで何回も実行していると自分の体調が如実にわかって、実力の限界認識にとってもいいジャマイカ
水はどんだけ担いでいたのでしょうか ?
参考まで是非
芋さん
上越方面は相性が悪いのか
なかなか良い天気に恵まれません。
去年もこのコース周りました。
結構いいペースで歩いたつもりですが
時間はプラス1時間オーバー。歳ですかね
持って行った水はこの距離だと500ml×2
足りなくなったらここは山小屋有りますから。
下山後は2垳困辰討泙靴燭、今は戻ってます
kankotoさん
今週は、北岳でしょうか。
でも、時折、近い山でさらっと、、
計画断念の時は、それが良いですね。
明日は、C-chanと櫛形山に行きますよ。
多分。
Y-chan
Y-chanさん
何時も登る塩水橋登山口までの林道が台風で通行止。
何処から登るか迷った挙句、そこから更に1時間かけて
大倉登山口でした。結局自宅から2時間
八ヶ岳行くのと変わりませんでした。
今週は甲斐駒でもって思っていたのですが
鼻かぜ気味ので体調次第です。
明日は天気良さそうなので裏山、楽しんで来て下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する