記録ID: 2003851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
(過去レコ)三岩岳〜窓明山
2014年10月15日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,534m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
初めてで場所がよくわからず、小豆温泉に停めさせて頂いたが、登山者用の正規の駐車場はこちら↓ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6148 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図にはルートが出ていないので、地形図(ルート表示あり)を印刷して持って行く。 黒檜沢沿いのルートはぬかるみが多かった。 三岩小屋(避難小屋)は、三岩岳と窓明山との分岐にあり、下りで窓明山〜巽沢山へ周回する。小屋の傍に水場があったが渇水期は涸れる可能性有り。 危険個所はないが、巽沢山からの下りで1006m地点からは急下降となる。 |
写真
撮影機器:
感想
残雪期に会津駒に登った時、中門岳へも行って見ようと思い、雪稜を北へ向かっていた。すると、左側にも大きな尾根があり、間違って大戸沢岳へ向かっていることが分かった。慌てて引き返したが、その後何年か経ち、会津駒〜三岩岳間も歩いてみたくなった。
行くとすれば、残雪期の早期でないと、大戸沢〜三岩間のコルの雪解けが進むだろう。
このエリアは山と高原地図には出ていないが、実際に行って見れば素晴らしい周回ルートである。
登山道は広く刈り払いされ、危険個所もなく、巽沢山の下り以外は歩き易かった。
前日は雨だったのか、登山道は水が流れている所もあった。
山頂の南側のハイマツは少しだけ刈られていたが、無雪期には三角点から先へは行けそうにない。
下りの避難小屋で、一組の高年カップルと行き会う。私はこの山は初めてなので、これから向かう登山道の状況をお伺いした。
保太橋へ下る場合、下山口のすぐ上が荒れているとのことだったが、確かに初めてここから登る場合は登り口が分かりにくいかも知れない。
巽沢山へ下る途中ではカエデ(モミジ)が多く、真っ赤に紅葉した美しさは息を呑む美しさだった。
快晴後曇りで、山にはガスが掛かり始め、予定どおり窓明山へ行っても何も見えないかも知れず、国体コースで下ろうかとも思っていたが、結果的には周回ルートで良かった。
窓明山からの下りでは右手に三岩岳が見えており、その大らかな山容から、慈母にずっと見守られながら下る心境であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レコありがとうございます。
秋晴れで窓明山への稜線が綺麗ですね。
会津駒ケ岳まではかなりの距離が写真から伝わります。
残雪期に思いが馳せます。
jyeni さんはBCもされるようなので、会津駒〜三岩間をスキーで周回されるのも宜しいのではないでしょうか。
会津の名山と言えば駒ヶ岳ですが、三岩&窓明も(広くは)知られざる名山だと思います。
コメントと拍手を頂き、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する