ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2005057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニペソツ山  幌加温泉コース

2019年09月03日(火) ~ 2019年09月04日(水)
 - 拍手
yamakichi その他1人
GPS
16:56
距離
20.5km
登り
1,730m
下り
1,759m

コースタイム

1日目
山行
9:48
休憩
1:42
合計
11:30
距離 12.8km 登り 1,689m 下り 648m
6:27
65
8:56
9:11
99
10:50
11:28
23
11:51
11:53
14
12:07
88
13:35
14:01
80
15:21
15:22
17
15:39
15:59
24
16:23
2日目
山行
4:58
休憩
0:09
合計
5:07
距離 7.7km 登り 57m 下り 1,122m
7:29
85
8:54
9:02
63
10:05
10:06
66
11:12
84
天候 二日間とも晴れの良い登山日和でした。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート前に登山届ボックスと駐車場、仮設トイレ、携帯トイレ回収ボックスがありました。
そこから2kmほど先の登山道入り口まで行き、そこの駐車場に停めました。15台くらいは停めれそうです。
道路は良いとは言えませんが、注意しながら走れば普通車でもOKかと思いますが、あくまでも自己責任での乗り入れになります。
その他周辺情報 幌加温泉湯元 鹿の谷
北海道河東郡上士幌町字幌加
電話: 01564-4-2163
大人:500円
混浴露天風呂・ 混浴内湯・ 女性専用内湯、固形石鹸のみあり、シャワーはありません。
秘湯感一杯のいいお湯でした。
自炊になりますが宿泊もできます。
1泊:4500円、寝具持ち込みの場合は3000円とのことです。
幌加登山口から2km入った所から入山、ニペソツ山頂上まで10.5km。
幌加登山口から2km入った所から入山、ニペソツ山頂上まで10.5km。
泥濘対策で登山靴は背負って、長靴です。
6
泥濘対策で登山靴は背負って、長靴です。
小さな流れを3回ほどわたりました。
2
小さな流れを3回ほどわたりました。
笹刈り整備された登山道を青空に向かって。
整備された方々、ありがとうございます。
4
笹刈り整備された登山道を青空に向かって。
整備された方々、ありがとうございます。
ニペソツ山手前4.5km地点からニペソツ山。
7
ニペソツ山手前4.5km地点からニペソツ山。
ニペソツ山手前4.5km地点からウペペサンケ山方向。
6
ニペソツ山手前4.5km地点からウペペサンケ山方向。
標高1600m付近から。
6
標高1600m付近から。
1662Pから。
1662Pから、糠平湖、右側のポコポコは低山好きには気になりました。
2
1662Pから、糠平湖、右側のポコポコは低山好きには気になりました。
1662Pから。
ズームアップ。
この先稜線への急登が待っています。
赤矢印の所へと登って行きます。
3
この先稜線への急登が待っています。
赤矢印の所へと登って行きます。
1662Pからの下りはハイマツが太い。
1
1662Pからの下りはハイマツが太い。
イワギキョウ
ウメバチソウ
1662Pを背に稜線への登りが始まりました。
1662Pを背に稜線への登りが始まりました。
ロープ場。
ロープ場を越えるとまた同じような地形の所となった。
1
ロープ場を越えるとまた同じような地形の所となった。
ナキウサギが冬支度中で時々休憩してくれ、ゆっくり見れました。
17
ナキウサギが冬支度中で時々休憩してくれ、ゆっくり見れました。
こんな近くでゆっくり見れたのは初めてのことです。
休憩と云うよりは日向ぼっこしているように見えました。
14
こんな近くでゆっくり見れたのは初めてのことです。
休憩と云うよりは日向ぼっこしているように見えました。
ピントが甘かったですが、可愛い!
11
ピントが甘かったですが、可愛い!
数本のロープに手助けされ。
1
数本のロープに手助けされ。
稜線に登りつきました。
2
稜線に登りつきました。
展望を楽しみました。
2
展望を楽しみました。
ズームアップ。
旭岳は雲の中でした。
2
旭岳は雲の中でした。
トムラウシ山。
ニペソツ山の頂上に向かって。
右は前天狗。
1
ニペソツ山の頂上に向かって。
右は前天狗。
ニペソツ山と前天狗。
1
ニペソツ山と前天狗。
ここの少し手前で今日、日帰りの方が2名登頂を終え下ってきてスライドしました。
2
ここの少し手前で今日、日帰りの方が2名登頂を終え下ってきてスライドしました。
ニペソツ山、素敵な山容で大好きです。
7
ニペソツ山、素敵な山容で大好きです。
前天狗とトイレブース。
1
前天狗とトイレブース。
テントを設営してニペソツ山へ向かいます。
13
テントを設営してニペソツ山へ向かいます。
天狗平から天狗岳とニペソツ山。
ここにも良いテント場があります。
4
天狗平から天狗岳とニペソツ山。
ここにも良いテント場があります。
天狗平付近からトムラウシ山。
5
天狗平付近からトムラウシ山。
十勝連峰。
天狗岳の所は捲き道になっています。
5
天狗岳の所は捲き道になっています。
標高差300m弱の登りを楽しみましょうか?
5
標高差300m弱の登りを楽しみましょうか?
振り返ると天狗岳カッコ良かったです。
4
振り返ると天狗岳カッコ良かったです。
ニペソツ山東壁、若い時に取りつきましたが、あまりの脆さに2ピッチで敗退した記憶が甦りました。
2
ニペソツ山東壁、若い時に取りつきましたが、あまりの脆さに2ピッチで敗退した記憶が甦りました。
斜上地点まで登って来ました。
斜上地点まで登って来ました。
回り込んで尾根上に出ると頂上は近い。
2
回り込んで尾根上に出ると頂上は近い。
糠平湖。
南方向。
ニペソツ山頂上に到着。
14
ニペソツ山頂上に到着。
十勝連峰。
頂上からの写真は逆光ぎみとなり上手に撮れなかった(下手な言い訳)。
3
十勝連峰。
頂上からの写真は逆光ぎみとなり上手に撮れなかった(下手な言い訳)。
トムラウシ山。
旭岳方向ですが、雲が憎い。
旭岳方向ですが、雲が憎い。
石狩岳、音更山方向。
2
石狩岳、音更山方向。
中央右はユニ石狩岳。
2
中央右はユニ石狩岳。
奥の山は武華山、武利岳が重なって見えていると思います。
1
奥の山は武華山、武利岳が重なって見えていると思います。
右奥の三角形の山は北見富士。
4
右奥の三角形の山は北見富士。
左からピリベツ岳、西クマネシリ岳、南クマネシリ岳。
3
左からピリベツ岳、西クマネシリ岳、南クマネシリ岳。
二人とも2回目の頂上ですが一緒に登ったのは、今日が初めてです。
22
二人とも2回目の頂上ですが一緒に登ったのは、今日が初めてです。
前天狗方向。
石狩岳方向。
ウペペサンケ山方向。
2
ウペペサンケ山方向。
ズームアップ、右奥は然別湖周辺の山々。
2
ズームアップ、右奥は然別湖周辺の山々。
今日登った方が頂上でもナキウサギを見たと言っていましたが、自分たちは会えませんでした。
今日登った方が頂上でもナキウサギを見たと言っていましたが、自分たちは会えませんでした。
写真以上に落ち込んで見えていました。
写真以上に落ち込んで見えていました。
旭岳の雲がとれました、秀樹でなくとも感激(古い)。
4
旭岳の雲がとれました、秀樹でなくとも感激(古い)。
ズームアップ。
トムラウシ山もスッキリと。
1
トムラウシ山もスッキリと。
旭岳方向。
こちらから見る天狗岳は好きな山容です。
5
こちらから見る天狗岳は好きな山容です。
ウペペサンケ山方向、光の当たり方が良くなって立体的になった。
1
ウペペサンケ山方向、光の当たり方が良くなって立体的になった。
ウラシマツツジが綺麗に紅葉していました。
6
ウラシマツツジが綺麗に紅葉していました。
天狗平のポコ、石伝いに植生を傷めずに登れたら登って行こうと思います。
天狗平のポコ、石伝いに植生を傷めずに登れたら登って行こうと思います。
天狗平のポコ頂上、石伝いに登ってこれました。
ケルンが積まれていました。
5
天狗平のポコ頂上、石伝いに登ってこれました。
ケルンが積まれていました。
前天狗をバックに。
8
前天狗をバックに。
天狗岳とニペソツ山。
8
天狗岳とニペソツ山。
ウペペサンケ山と天狗岳。
2
ウペペサンケ山と天狗岳。
天狗平に戻ってもうひと仕事、下って登れば今夜の宿、前天狗です。
2
天狗平に戻ってもうひと仕事、下って登れば今夜の宿、前天狗です。
携帯トイレブース、お世話になります。
2
携帯トイレブース、お世話になります。
内部、もちろん携帯トイレは各自持参です。
2
内部、もちろん携帯トイレは各自持参です。
ごくろうさまでした。
2
ごくろうさまでした。
質素ですが贅沢な環境の中で至福の時間です。
11
質素ですが贅沢な環境の中で至福の時間です。
また明日、おやすみなさい。
11
また明日、おやすみなさい。
おはようございます。
3
おはようございます。
山中泊して良かったと思える時間です。
13
山中泊して良かったと思える時間です。
斜里岳の傍から陽が登って来ました。
7
斜里岳の傍から陽が登って来ました。
赤ニペソツ山。
十勝連峰もチョットだけ赤くなった。
9
十勝連峰もチョットだけ赤くなった。
青空です。
ウペペサンケ山方向。
3
ウペペサンケ山方向。
遠くの山々の連なりは日高山脈です。
1
遠くの山々の連なりは日高山脈です。
前天狗に登って行きます。
3
前天狗に登って行きます。
レリーフがあり、ご冥福をお祈りしました。
1
レリーフがあり、ご冥福をお祈りしました。
テッペンの一段下には、このような物がありました。
2
テッペンの一段下には、このような物がありました。
十勝連峰。
旭岳方向。
トムラウシ山。
オプタテシケ山(左)からトムラウシ山。
5
オプタテシケ山(左)からトムラウシ山。
夕張岳、下ホロカメットク山、芦別岳。
2
夕張岳、下ホロカメットク山、芦別岳。
前天狗のテッペンの岩の上には立ちませんでしたが、展望を楽しみました。
1
前天狗のテッペンの岩の上には立ちませんでしたが、展望を楽しみました。
下山します。
前天狗(右)は岩の積み重なったポコでした。
1
前天狗(右)は岩の積み重なったポコでした。
尾根の降り口から下山方向、ここに着いて間もなく今日、一番の方が登って来ました。若い方ではなかったので、その元気の良さに感心しました。
尾根の降り口から下山方向、ここに着いて間もなく今日、一番の方が登って来ました。若い方ではなかったので、その元気の良さに感心しました。
ヤマレコユーザーのsnufkinjrさんとスライドしました。
興味のあるレコを拝見していたので、お声がけさせていただきました。でも自分は名乗るタイミングを見失い失礼しました。
3
ヤマレコユーザーのsnufkinjrさんとスライドしました。
興味のあるレコを拝見していたので、お声がけさせていただきました。でも自分は名乗るタイミングを見失い失礼しました。
また、そこの岩場でナキウサギに会えることを期待していたのですが、お休みの様でした。
また、そこの岩場でナキウサギに会えることを期待していたのですが、お休みの様でした。
青空から下って来ました。
1
青空から下って来ました。
今日は、旭岳もご機嫌が良かった。
5
今日は、旭岳もご機嫌が良かった。
ありがとうと言ってしまいました。
7
ありがとうと言ってしまいました。
風もなく三条沼は鏡になっていました。
8
風もなく三条沼は鏡になっていました。
標高930m付近で長靴をデポしましたが、もっと上まで履いて行った方が良かったです。
2
標高930m付近で長靴をデポしましたが、もっと上まで履いて行った方が良かったです。
帰着、ごくろうさまでした。
3
帰着、ごくろうさまでした。
ゲートは解放されています。
ゲートは解放されています。
下山時間を書き込みました。
2
下山時間を書き込みました。
簡易トイレと携帯トイレ回収ボックス、利用させて頂きました。
2
簡易トイレと携帯トイレ回収ボックス、利用させて頂きました。
幌加温泉湯元 鹿の谷、秘湯感満点のいいお湯でした。
7
幌加温泉湯元 鹿の谷、秘湯感満点のいいお湯でした。

感想

メンバー:山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ。

時間は一杯あるので時間に追われることの無い、一泊二日でゆっくりと楽しみました。
もちろん、自分たちの脚力では日帰りはムリ、無理って話です。
山行中お会いした日帰り登山をされている方達の元気の良さを、感心していました。
天気が良かったことも有って、夕焼けや朝焼けなど、山中泊ならではの贅沢も楽しめた山行に大満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

素晴らしいお天気でしたね
2日目に前天狗手前でお話させて頂いた者です
本当に素晴らしいお天気で、ニペソツ満喫することができました
あんなお天気の2日間にテン泊…うらやましい限りです!お写真で楽しませて頂きました!
2019/9/16 19:42
Re: 素晴らしいお天気でしたね
hiro_430 さん はじめまして、コメントありがとうございます。
山旅に出ていて返信が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
スライドしたときにhiro_430 さんと判らず残念に思っています。
と言いますのは、チーム他力本願の皆さんとか、makko-さんと、ご同行されているレコを興味深く拝見していたからです。
天気に恵まれ楽しんだ二ペソツに、hiro_430さんとお会いしたという思い出を追加できました。
これからもレコを楽しみにしています。
2019/10/13 12:49
はじめまして
yamakichi さん、こんにちは。yamakichi8と申します。
私の山行録に拍手ありがとうございます。ハンドルネーム見て一瞬、間違えて自分が拍手したかと思いました。
ヤマレコに加入したのはそんなに前でなかったため、ハンドルネームをyamakichiにしようとして、すでにあるので駄目でした。それで最後に8をくっ付けて許可を得ました。(^^ゞ
これも何かのご縁です。これからもよろしくお願いいたします。
2019/10/14 12:55
Re: はじめまして
yamakichi8さん おはようございます。
yamakichiことプチ山キチです。プチ山キチと登録したかったのですが、字数の関係でyamakichiとしました。プチ山キチと登録していたらyamakichi8さんのお邪魔をしなくて良かったのにと思っています。
yamakichi8さんのレコを見て親しみを感じました。これからもよろしくお願いいたします。
レコを拝見するのを楽しみにしています。
2019/10/15 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら