記録ID: 201141
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【下見登山】金峰山
2012年06月23日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
hasemmyr
その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
瑞牆山荘0610-0700富士見平小屋0710-0752鷹見岩分岐-0803鷹見岩0816-0909大日岩0948-1100砂払ノ頭
-1135金峰山小屋分岐-1159金峰山小屋1205-1229金峰山山頂1330-1522大日岩1540-1701富士見平小屋1716
-1803瑞牆山荘
-1135金峰山小屋分岐-1159金峰山小屋1205-1229金峰山山頂1330-1522大日岩1540-1701富士見平小屋1716
-1803瑞牆山荘
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポスト 瑞牆山荘登山口にあります。 ・登山口〜富士見平小屋 少し急なところがあります。なるべく大回りするようなルートをとると、上手く歩けるような気がします。 ・富士見平小屋〜大日岩 雨の後だったせいか、随所でぬかるんでいました。特に大日小屋前後は、登山道が沢になっていました。 大日小屋から少し登ったところに、滑りやすような一枚岩があり、ロープがかかっています。登りは 苦になりませんが、降りはちょっと嫌らしいです。 ・鷹見岩 分岐から往復25分程度です。この標高にしては、展望は最高です。約270°のパノラマを堪能できます。 ・大日岩 勢いでてっぺんまで登ってしまいました。取り付きは右側のペンキの目印を頼りに登っていきます。 下りそうになったら、岩のトンネルを潜り、あとは登れそうなところを登っていけば、そう難しく ありません。 ・大日岩〜砂払ノ頭 樹林帯の中を進みます。尾根から左に降りるところがあり、真っ直ぐ進むと緑色のロープが通せんぼ しています。 展望も利かず急登もあり、個人的にはこのコースで最もきついところです。 ・砂払ノ頭〜金峰山小屋分岐 樹林帯が終わり岩稜帯になり、山頂への稜線が目の前に現れます。このコースのクライマックスです。 ・金峰山小屋分岐〜小屋 巻道 ほぼフラットな道。特に問題なし。 ・小屋〜山頂 急な斜面をジグザグに登っていきます。北面の景色がきれいです。 |
写真
感想
今年の夏キャンプは、金山平の金山山荘で開催することになっており、この土日で周辺の状況確認とハイキングプログラム候補ルートの実踏をすることにしていました。起床は2時、みなさんをピックアップして、中央道須玉IC経由で瑞牆山荘を目指します。0540に駐車場に到着、すでに30台ほどの車が停まっていました。各自準備を整え、0610いざ出発です。
自身2度目の金峰山、ルートは頭に入っており、不安はありません。特に問題なく富士見平小屋に到着、休憩後、次の目標である鷹見岩分岐を目指すことを確認して出発しました。終始私は一番後ろを歩いていましたが、この時点では前の方でプチトラブルが発生していることを知るよしもありませんでした・・・ 先頭を突っ走っていた方が、鷹見岩分岐をスルーしてしまい、また、中間少し後方を歩いていた方も分岐に気づかず、結果行方不明2名を排出することになってしまいました。結局、この2名とは山頂で再開して事なきを得ましたが。事前の意識合わせの大切さを、身をもって感じた次第です。
人気の金峰山、登山道ははっきりしており基本的には問題ありませんが、要注意が2箇所あります。
編集中です。ぼちぼち書き加えていきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1955人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する