ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2016940
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

連休だから穴場狙いの空木岳 林道工事でヘロヘロ登山

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:08
距離
21.4km
登り
2,176m
下り
2,159m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:09
休憩
2:00
合計
13:09
3:24
36
スタート地点
4:30
4:30
29
5:40
5:45
32
6:17
6:17
8
6:25
6:26
53
7:19
7:19
5
7:24
7:24
23
7:47
7:49
59
8:48
8:54
39
9:33
9:33
31
10:04
10:10
12
10:22
11:42
3
11:45
11:52
19
12:11
12:12
19
12:31
12:31
56
13:27
13:27
25
13:52
13:52
3
13:55
14:01
36
14:37
14:37
6
14:43
14:43
23
15:06
15:06
30
15:36
15:36
13
15:49
15:53
10
16:06
16:07
26
16:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ根Icからすぐ
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 こまくさの湯
610円
本日は林道終点まで車が入らないため余計に1時間歩くので早めに出発しました。
駒ヶ根高原スキー場の駐車場に止めてから林道終点までの道がとにかくしんどい。今回一番の急登といっていい。朝一から滝汗かきました。
朝焼けです。今日はいい天気になりそう!!
2019年09月14日 05:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 5:17
本日は林道終点まで車が入らないため余計に1時間歩くので早めに出発しました。
駒ヶ根高原スキー場の駐車場に止めてから林道終点までの道がとにかくしんどい。今回一番の急登といっていい。朝一から滝汗かきました。
朝焼けです。今日はいい天気になりそう!!
林道終点からはずーっとだらだらーっとした道を歩きます。非常に歩きやすいですが高度は稼げません。
2019年09月14日 05:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 5:17
林道終点からはずーっとだらだらーっとした道を歩きます。非常に歩きやすいですが高度は稼げません。
私の地図にはない昔の池山小屋の水場があるらしいです。下には川が流れていました。華麗にスルー
2019年09月14日 05:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 5:20
私の地図にはない昔の池山小屋の水場があるらしいです。下には川が流れていました。華麗にスルー
なんかの植物をかぶる木
2019年09月14日 05:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 5:24
なんかの植物をかぶる木
水場に到着しました。
ゴボゴボいうので最初クマが暴れている音かと思いドキドキしました。
一応1リッターザックに入れときます。しかし帰りの駐車場まで一滴も飲まず。。。ただのボッカ訓練してしまった。
2019年09月14日 05:40撮影 by  iPhone XR, Apple
7
9/14 5:40
水場に到着しました。
ゴボゴボいうので最初クマが暴れている音かと思いドキドキしました。
一応1リッターザックに入れときます。しかし帰りの駐車場まで一滴も飲まず。。。ただのボッカ訓練してしまった。
2019年09月14日 05:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 5:45
ハクサンボウフウかな?
2019年09月14日 05:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 5:46
ハクサンボウフウかな?
九月だからあまり期待してなかったけどちょこちょこ花が咲いてました。
2019年09月14日 05:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 5:46
九月だからあまり期待してなかったけどちょこちょこ花が咲いてました。
2019年09月14日 05:46撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 5:46
きのこ
2019年09月14日 05:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 5:56
きのこ
ナナカマドの実
2019年09月14日 05:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 5:57
ナナカマドの実
きのこ
食べられるものかどうかわかりません
2019年09月14日 05:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 5:57
きのこ
食べられるものかどうかわかりません
笹の道を歩きます
朝露がついてちょっと濡れた
2019年09月14日 05:58撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 5:58
笹の道を歩きます
朝露がついてちょっと濡れた
いい青空ですよ
2019年09月14日 05:58撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 5:58
いい青空ですよ
ミヤマアキノキリンソウ
2019年09月14日 05:58撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 5:58
ミヤマアキノキリンソウ
きのこ
2019年09月14日 06:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:10
きのこ
御前橘の実
2019年09月14日 06:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:10
御前橘の実
2019年09月14日 06:11撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:11
これもきのこ
2019年09月14日 06:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 6:12
これもきのこ
池山から空木岳の合流地点
元気な人は池山経由で空木岳
2019年09月14日 06:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:17
池山から空木岳の合流地点
元気な人は池山経由で空木岳
こんな感じの道が続きます
2019年09月14日 06:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:21
こんな感じの道が続きます
きのこ
2019年09月14日 06:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:23
きのこ
マゼナギの三叉路
2019年09月14日 06:25撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:25
マゼナギの三叉路
2019年09月14日 06:27撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:27
こんなハシゴがいっぱいありました。
手袋があるといいです
2019年09月14日 06:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 6:27
こんなハシゴがいっぱいありました。
手袋があるといいです
空が朝よりいい青になってる
晴れ女健在
2019年09月14日 06:34撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 6:34
空が朝よりいい青になってる
晴れ女健在
2019年09月14日 06:35撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:35
2019年09月14日 06:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:47
ここから痩せ尾根ですよの看板
大地獄小地獄のスタート
2019年09月14日 06:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 6:55
ここから痩せ尾根ですよの看板
大地獄小地獄のスタート
2019年09月14日 06:55撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 6:55
木々の間から千畳敷カールと宝剣岳
宝剣岳をみてakanetouchanを思い出しました。
朱音ちゃん元気かな?
2019年09月14日 06:56撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/14 6:56
木々の間から千畳敷カールと宝剣岳
宝剣岳をみてakanetouchanを思い出しました。
朱音ちゃん元気かな?
痩せ尾根とはいえこんな感じの道が続きます
2019年09月14日 06:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 6:56
痩せ尾根とはいえこんな感じの道が続きます
パイプの階段も多数出てきます
2019年09月14日 07:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 7:02
パイプの階段も多数出てきます
やっぱり気になる隣のお山
みんなロープウェイ使って2600メートルまで登るんだろうなぁ、いいなぁ。私はスキー場からだから950メートルからスタートだよ。。。。
2019年09月14日 07:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 7:02
やっぱり気になる隣のお山
みんなロープウェイ使って2600メートルまで登るんだろうなぁ、いいなぁ。私はスキー場からだから950メートルからスタートだよ。。。。
階段も
2019年09月14日 07:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:06
階段も
この辺りから道が花崗岩を含むものになってきます
2019年09月14日 07:06撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:06
この辺りから道が花崗岩を含むものになってきます
岩と鎖
2019年09月14日 07:13撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:13
岩と鎖
多分これが大地獄だと思われる
2019年09月14日 07:15撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 7:15
多分これが大地獄だと思われる
カモシカが悠然と目の前に現れました
もののけ姫の雰囲気
2019年09月14日 07:20撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 7:20
カモシカが悠然と目の前に現れました
もののけ姫の雰囲気
登山道から外れて獣道に戻っていくカモシカ
2019年09月14日 07:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 7:21
登山道から外れて獣道に戻っていくカモシカ
サクライウズ
桜井鳥頭
2019年09月14日 07:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7
9/14 7:22
サクライウズ
桜井鳥頭
シモツケソウ
かわいいです
2019年09月14日 07:23撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 7:23
シモツケソウ
かわいいです
木の橋
よく整備されています
長野県が整備しているらしいです
このーあたりが大地獄らしい
2019年09月14日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:24
木の橋
よく整備されています
長野県が整備しているらしいです
このーあたりが大地獄らしい
サラシナショウマ
2019年09月14日 07:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 7:25
サラシナショウマ
ゴマナ
2019年09月14日 07:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 7:25
ゴマナ
なかなかハードな道もあります
2019年09月14日 07:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 7:26
なかなかハードな道もあります
迷い尾根だって
2019年09月14日 07:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:28
迷い尾根だって
橋と階段と
2019年09月14日 07:36撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:36
橋と階段と
2019年09月14日 07:36撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:36
2019年09月14日 07:37撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:37
岩に打たれたクイと階段
雨で濡れるとこわいかなぁ
2019年09月14日 07:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 7:37
岩に打たれたクイと階段
雨で濡れるとこわいかなぁ
しらたまちゃん
2019年09月14日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 7:45
しらたまちゃん
かわいい
2019年09月14日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 7:45
かわいい
2019年09月14日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:45
ゴゼンタチバナの実
2019年09月14日 07:47撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:47
ゴゼンタチバナの実
リンドウが開花を待っています
2019年09月14日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 7:56
リンドウが開花を待っています
2019年09月14日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 7:56
紅葉のはしり
2019年09月14日 08:07撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:07
紅葉のはしり
グミみたい
2019年09月14日 08:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 8:09
グミみたい
やっぱり気になる千畳敷カール
2019年09月14日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 8:25
やっぱり気になる千畳敷カール
非常に気になったこの赤い実
ツリバナらしい
2019年09月14日 08:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:28
非常に気になったこの赤い実
ツリバナらしい
2019年09月14日 08:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:28
2019年09月14日 08:28撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:28
2019年09月14日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:40
頂上までの2つのルートの分岐点です
私は駒石経由でいきます
こっちのほうが景色がいいです
2019年09月14日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 8:50
頂上までの2つのルートの分岐点です
私は駒石経由でいきます
こっちのほうが景色がいいです
左から空木岳、真ん中が駒石
2019年09月14日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 8:54
左から空木岳、真ん中が駒石
こっちも快晴
2019年09月14日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 8:54
こっちも快晴
ちょっとアップで
2019年09月14日 08:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 8:54
ちょっとアップで
2019年09月14日 08:55撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 8:55
ヤマハハコ
2019年09月14日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 8:56
ヤマハハコ
南アルプスオールスターズ
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 9:06
南アルプスオールスターズ
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 9:06
天気がいいのでちょっと休憩
ほんといい天気
登山者もベラボーに多くもないので歩きやすいしいい山選んだ
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 9:06
天気がいいのでちょっと休憩
ほんといい天気
登山者もベラボーに多くもないので歩きやすいしいい山選んだ
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 9:06
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 9:06
2019年09月14日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 9:07
2019年09月14日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 9:07
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 9:08
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 9:08
ビクトリーロード
2019年09月14日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 9:08
ビクトリーロード
でかい
2019年09月14日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 9:16
でかい
駒石でかい!!
2019年09月14日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 9:16
駒石でかい!!
八ヶ岳かな
2019年09月14日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 9:23
八ヶ岳かな
2019年09月14日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 9:23
登りたい
2019年09月14日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 9:30
登りたい
比較対象がないので難しい
例えるならこの岩がおにぎりだとすると自分は米粒
2019年09月14日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
8
9/14 9:32
比較対象がないので難しい
例えるならこの岩がおにぎりだとすると自分は米粒
2019年09月14日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 9:32
2019年09月14日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 9:32
奇岩が続く道を歩いていきます
2019年09月14日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 9:41
奇岩が続く道を歩いていきます
2019年09月14日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 9:44
2019年09月14日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 9:44
乗鞍岳が見えます
2019年09月14日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 9:51
乗鞍岳が見えます
アップで
2019年09月14日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 9:52
アップで
こっちは御嶽山
かなり近いです
2019年09月14日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 9:52
こっちは御嶽山
かなり近いです
2019年09月14日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 9:52
駒峰ヒュッテとうちゃこ
2019年09月14日 10:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 10:06
駒峰ヒュッテとうちゃこ
まだ管理人さんいてません。
しばらくしたら女性の管理人さん到着
無事バッジを買えました。
2019年09月14日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/14 10:10
まだ管理人さんいてません。
しばらくしたら女性の管理人さん到着
無事バッジを買えました。
イワツメクサ
2019年09月14日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 10:11
イワツメクサ
ヒュッテから山頂まで100メートル
もう体が疲れてヘロヘロ
2019年09月14日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/14 10:12
ヒュッテから山頂まで100メートル
もう体が疲れてヘロヘロ
頑張れ自分
2019年09月14日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/14 10:21
頑張れ自分
とうちゃこ
あーーーつかれたーーー
2019年09月14日 10:22撮影 by  iPhone XR, Apple
7
9/14 10:22
とうちゃこ
あーーーつかれたーーー
自分ー
顔でかいー笑
2019年09月14日 10:22撮影 by  iPhone XR, Apple
14
9/14 10:22
自分ー
顔でかいー笑
エクストリーム書道やりました
今日で85座目
山岳書道部、定例山行ですから!!
一人部員ストイックに書きます
2019年09月14日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
20
9/14 10:55
エクストリーム書道やりました
今日で85座目
山岳書道部、定例山行ですから!!
一人部員ストイックに書きます
2019年09月14日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
12
9/14 11:00
水着になっても違和感なし
いやいやほんとに水着になったらマジでヤバイ人がいると通報される笑
2019年09月14日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
12
9/14 11:09
水着になっても違和感なし
いやいやほんとに水着になったらマジでヤバイ人がいると通報される笑
作品と山頂標
2019年09月14日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
10
9/14 11:25
作品と山頂標
2019年09月14日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 11:27
2019年09月14日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
3
9/14 11:27
またね
2019年09月14日 11:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 11:34
またね
これから長い長い下り
2019年09月14日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 11:36
これから長い長い下り
トウヤクリンドウです
2019年09月14日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 12:07
トウヤクリンドウです
大文字草
2019年09月14日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 13:38
大文字草
水場の水槽のふちのこけ
貝割れ大根の栽培ではありません
2019年09月14日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
4
9/14 15:07
水場の水槽のふちのこけ
貝割れ大根の栽培ではありません
2019年09月14日 15:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:07
2019年09月14日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 15:08
冷たいお水なので手ぬぐいを濡らして顔を拭きます
首も拭いたら生き返った
2019年09月14日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5
9/14 15:08
冷たいお水なので手ぬぐいを濡らして顔を拭きます
首も拭いたら生き返った
2019年09月14日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:08
2019年09月14日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:08
2019年09月14日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:16
2019年09月14日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:16
2019年09月14日 15:16撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:16
2019年09月14日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:22
2019年09月14日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:22
コンギク
2019年09月14日 15:22撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:22
コンギク
センジュガンピ
2019年09月14日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:24
センジュガンピ
2019年09月14日 15:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:24
2019年09月14日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:36
2019年09月14日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:36
2019年09月14日 15:36撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:36
行きは暗くて撮れなかったので
2019年09月14日 15:41撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:41
行きは暗くて撮れなかったので
林道終点のところにある看板
2019年09月14日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 15:51
林道終点のところにある看板
2019年09月14日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:51
クイのとこすぐ右にショートカットできる道があります
2019年09月14日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 15:51
クイのとこすぐ右にショートカットできる道があります
もちろん車は一台もとまっていません
2019年09月14日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:51
もちろん車は一台もとまっていません
2019年09月14日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:51
お地蔵さん
2019年09月14日 15:58撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/14 15:58
お地蔵さん
2019年09月14日 15:58撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:58
2019年09月14日 15:59撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 15:59
2019年09月14日 16:18撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:18
2019年09月14日 16:23撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:23
やっととうちゃく。
長かった
2019年09月14日 16:30撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 16:30
やっととうちゃく。
長かった
2019年09月14日 16:30撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:30
登山口はこちらー
暗い中出発したから見つけるのが大変だった
2019年09月14日 16:30撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:30
登山口はこちらー
暗い中出発したから見つけるのが大変だった
駒ヶ根スキー場駐車場は段々畑みたいになっています。
一番上の5のスペースに停めるとアクセスいいです
2019年09月14日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:31
駒ヶ根スキー場駐車場は段々畑みたいになっています。
一番上の5のスペースに停めるとアクセスいいです
2019年09月14日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/14 16:31
2019年09月14日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:31
2019年09月14日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
9/14 16:31
我が家の車あうちゃんが待ってます
さー、私を温泉につれていって!!
2019年09月14日 16:31撮影 by  iPhone XR, Apple
6
9/14 16:31
我が家の車あうちゃんが待ってます
さー、私を温泉につれていって!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 日焼け止め サングラス タオル

感想

三連休どこも混むだろうと思い穴場として空木岳をロックオン。人が来なさそうな理由として林道終点まで車が入れないので一時間以上余計に歩かないといけないので。でもこの余計な一時間の道がめちゃくちゃしんどかったです。急登。心折れました。
ですが、林道終点からが標高を稼がないらくらくハイキング道。痩せ尾根までは。ハシゴや岩、鎖など出てきてなかなか楽しい道を楽しめます。お花畑もあってついでにニホンカモシカも出てきて一番大地獄・小地獄が楽しめる道だった気がします。駒石のところはこれまでとまた違って稜線を歩くのだけど南アルプスドーン、中央アルプスの山々が近くにドーン、振り返ると浅間山も遠くにドーンで稀に見るド快晴。夏の暑さと違ってとても気持ちいい山歩きになりました。花崗岩特有のザレザレの道ではあったけどその白さ美しさに心奪われます。山頂からは北アルプスも槍の穂先と穂高の山々もくっきりと確認!!
今日はピストンだったけど、途中木々が色づく準備をしているんだろうなという感じ。あと一ヶ月先だと真っ赤な紅葉が登山道を彩るのかなと思うとここは縦走しながら楽しむにはぴったりの道なんだろうなとちょっと勿体無い時期にきてしまったのかもと。縦走している人多かったです。次は私も縦走楽しみたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

恐るべしharotanさんの底力
harotanさん こんばんは!
笠ヶ岳や富士山で驚かされましたが
今回は空木岳13時間山行ですって!
僕も空木岳はあこがれの山なんですが
1泊と覚悟しています。
これからも驚くような楽しいレコを待ってます。

水着のエクストリーム書道 サイコーですね。
2019/9/17 22:39
Re: 恐るべしharotanさんの底力
john_mさんおはようございます
今回の空木岳は林道終点までの往復二時間分が含まれているので実際林道工事がなければ私の13時間とかかからないのでご心配なく!!
ただほんといい山だったので縦走向きです。千畳敷までロープウェイで行って宝剣岳経由で空木岳も絶対いいと思います。早足で私のようにピストンは勿体無い山です。
いつも私はのんびり花を探しながら歩いているのでみなさんもっと早く上がれます。水着のエクストリーム書道は贅肉が20キロ落ちたらやります。永遠にできませんが。できる日が来るとしたら骨になって骨壷にビキニをつけてもらう感じですかね
2019/9/18 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら