ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201913
全員に公開
ハイキング
白山

赤兎山〜I Love 山歩き・長靴妄想登山〜

2012年06月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
6.4km
登り
552m
下り
552m

コースタイム

11:20 小原林道 → 11:45 登山口 → 13:30 山頂 → 14:15 赤池・避難小屋付近 → 15:45 登山口 → 16:15 小原林道
天候 晴れ 時々 曇り 時々 小雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道福井北ICからR416、勝山市R157石川(白山)方面を経て小原林道へ
コース状況/
危険箇所等
小原林道に入るとゲートがあり、おじさんに声をかけると開けてもらえます。
ゲート開放時間は夏期は7:00〜18:00まで(6月中旬までは林道が通行止めになっているそうです。勝山市のHPに情報が掲載されていました)
地域環境保護協力金300円が必要です。
協力金を支払うと付近の温泉「水芭蕉」の100円割引券がもらえます。(定休日第4水曜日)

登山道の危険な場所は特にないと思います。
駐車場
2011年06月25日 21:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 21:34
駐車場
登山口
2011年06月25日 17:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 17:25
登山口
ジシバリ
2011年06月25日 17:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 17:26
ジシバリ
サワフタギ
2011年06月25日 17:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 17:28
サワフタギ
ヤマキマダラヒカゲ
「チョウの道」を作ってくれました
2012年06月25日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 12:01
ヤマキマダラヒカゲ
「チョウの道」を作ってくれました
糞に集まる習性があることをはじめて知りました
2012年06月25日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 12:01
糞に集まる習性があることをはじめて知りました
ギンリョウソウ
2011年06月25日 17:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:34
ギンリョウソウ
サル?の糞
2011年06月25日 17:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 17:36
サル?の糞
登山道
2011年06月25日 17:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 17:36
登山道
エゾユズリハ
2011年06月25日 17:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:38
エゾユズリハ
ツルアリドオシ
2011年06月25日 17:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:42
ツルアリドオシ
チゴユリ
途中までチゴユリ畑のようにたくさん咲いていました。
2011年06月25日 17:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 17:45
チゴユリ
途中までチゴユリ畑のようにたくさん咲いていました。
ミヤマシキミ
2011年06月25日 17:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 17:46
ミヤマシキミ
フキ
2011年06月25日 17:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:49
フキ
オオバミゾホオズキ
2011年06月25日 17:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:50
オオバミゾホオズキ
ナナカマド
2012年06月25日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/25 12:17
ナナカマド
イカリモンガ
2012年06月25日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 12:18
イカリモンガ
エンレイソウ
こんなに大きいエンレイソウを見たのは初めて!!
2011年06月25日 17:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:55
エンレイソウ
こんなに大きいエンレイソウを見たのは初めて!!
ホウチャクソウ
2011年06月25日 17:57撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 17:57
ホウチャクソウ
2011年06月25日 18:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 18:00
リュウキンカはほぼ終わりかけ
2011年06月25日 18:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:02
リュウキンカはほぼ終わりかけ
ミヤマツボスミレ
2011年06月25日 18:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:03
ミヤマツボスミレ
ウワバミソウ
2011年06月25日 18:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 18:04
ウワバミソウ
登山道
2011年06月25日 18:09撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 18:09
登山道
ツクバネソウ
2011年06月25日 18:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 18:10
ツクバネソウ
ヤグルマソウ
2011年06月25日 18:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:11
ヤグルマソウ
ブナの赤ちゃんがすくすくと育っていました♪
2011年06月25日 18:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 18:17
ブナの赤ちゃんがすくすくと育っていました♪
大長山方面へ
次回は行こう!!
2011年06月25日 18:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 18:20
大長山方面へ
次回は行こう!!
小原峠
大長山・赤兎山分岐
2011年06月25日 18:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 18:24
小原峠
大長山・赤兎山分岐
オオカメノキ
2011年06月25日 18:28撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:28
オオカメノキ
マイヅルソウ
2011年06月25日 18:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:33
マイヅルソウ
ミネカエデ
2011年06月25日 18:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 18:34
ミネカエデ
オトシブミのようらん
まだ見れました♪
2011年06月25日 18:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 18:42
オトシブミのようらん
まだ見れました♪
モリアオガエルの卵塊とクロサンショウウオの卵塊があった水たまり
2011年06月25日 18:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:46
モリアオガエルの卵塊とクロサンショウウオの卵塊があった水たまり
モリアオガエルの卵塊
たくさんありました
2012年06月25日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 13:05
モリアオガエルの卵塊
たくさんありました
モリアオガエルがお亡くなりになってから膨張していました。
産卵の時何かあったのか・・・自然なんですね
2012年06月25日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 13:14
モリアオガエルがお亡くなりになってから膨張していました。
産卵の時何かあったのか・・・自然なんですね
クロサンショウウオの卵塊
2011年06月25日 18:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 18:37
クロサンショウウオの卵塊
卵塊の中には幼生に近づいてきている個体も・・・
生命の誕生とは感動の一言です!!
2012年06月25日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 13:07
卵塊の中には幼生に近づいてきている個体も・・・
生命の誕生とは感動の一言です!!
こんにちは〜
隙間からチラッとおめめが♪
2012年06月25日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/25 13:06
こんにちは〜
隙間からチラッとおめめが♪
ヒガラ
モリアオガエルの卵を観察しているとこちらにやってきてくれました♪
何か考え事をしていたのかな?
2012年06月25日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
6/25 13:07
ヒガラ
モリアオガエルの卵を観察しているとこちらにやってきてくれました♪
何か考え事をしていたのかな?
ムラサキヤシオ
2012年06月25日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 13:09
ムラサキヤシオ
タムシバ
2012年06月25日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 15:08
タムシバ
ヒロハユキザサ
2011年06月25日 18:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 18:50
ヒロハユキザサ
アカモノ
2011年06月25日 19:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 19:01
アカモノ
大舟分岐
2011年06月25日 19:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:04
大舟分岐
タケシマラン
花が終わったところでした
2011年06月25日 19:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 19:06
タケシマラン
花が終わったところでした
ゴゼンタチバナ
2011年06月25日 19:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 19:06
ゴゼンタチバナ
ミツバオウレン
2011年06月25日 19:07撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 19:07
ミツバオウレン
オオバキスミレ
2011年06月25日 19:09撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 19:09
オオバキスミレ
アカミノイヌツゲ
2011年06月25日 19:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 19:10
アカミノイヌツゲ
エゾノヨツバムグラ
2011年06月25日 19:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 19:15
エゾノヨツバムグラ
山頂手前の稜線
2011年06月25日 19:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:18
山頂手前の稜線
ウラジロヨウラク
2011年06月25日 19:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 19:18
ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラクの葉
裏は本当に白い!!
2011年06月25日 19:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:18
ウラジロヨウラクの葉
裏は本当に白い!!
赤兎山 山頂 1628m
2011年06月25日 19:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:22
赤兎山 山頂 1628m
山頂からの展望図
2011年06月25日 19:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:22
山頂からの展望図
ツマトリソウ
2011年06月25日 19:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 19:25
ツマトリソウ
赤池湿原
モリアオガエルの卵と鳴き声が♪
2011年06月25日 19:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:37
赤池湿原
モリアオガエルの卵と鳴き声が♪
イワイチョウ
2011年06月25日 19:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 19:41
イワイチョウ
イワカガミ 
終わりかけでした
2011年06月25日 19:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:42
イワカガミ 
終わりかけでした
避難小屋
2011年06月25日 19:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:43
避難小屋
アオバセセリの幼虫
バランスとって〜よいしょ♪
頭だけ見るとうちのまぬけワンコにそっくり(笑)
2011年06月25日 19:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
6/25 19:45
アオバセセリの幼虫
バランスとって〜よいしょ♪
頭だけ見るとうちのまぬけワンコにそっくり(笑)
展望がよいポイント
2011年06月25日 19:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6/25 19:49
展望がよいポイント
ニワハンミョウ
アリをとらえた瞬間!!
まさにハンターでした・・・プ○デターみたいです(笑)
2012年06月25日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 14:28
ニワハンミョウ
アリをとらえた瞬間!!
まさにハンターでした・・・プ○デターみたいです(笑)
オオバスノキ
2011年06月25日 19:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 19:58
オオバスノキ
モミジチャルメルソウ
2011年06月25日 20:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
6/25 20:54
モミジチャルメルソウ
ヤマブキショウマ
2012年06月26日 17:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/26 17:25
ヤマブキショウマ
タニギキョウ
2011年06月25日 21:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 21:26
タニギキョウ
アワフキムシ
2011年06月25日 21:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 21:29
アワフキムシ
クルマムグラ
2011年06月25日 21:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 21:32
クルマムグラ
コケイラン
2011年06月25日 21:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 21:36
コケイラン
カラカネハナカミキリ
2012年06月25日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 12:08
カラカネハナカミキリ
ミスジチョウ?
2012年06月25日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 12:16
ミスジチョウ?
ベニボタルの仲間
後ろ向きになってしまいました・・
2012年06月25日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 13:18
ベニボタルの仲間
後ろ向きになってしまいました・・
オオルリの幼鳥
ピントを合わせられなくて残念!
さえずりの練習中でへたっぴ?やったような・・・・(笑)
2012年06月25日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/25 15:32
オオルリの幼鳥
ピントを合わせられなくて残念!
さえずりの練習中でへたっぴ?やったような・・・・(笑)
最後まで「チョウの道」でした
2012年06月25日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 15:52
最後まで「チョウの道」でした
ジョウカイボン
bebebeと一緒にあっち向いてホイッとしていました(笑)
2012年06月25日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/25 16:00
ジョウカイボン
bebebeと一緒にあっち向いてホイッとしていました(笑)
タニウツギ
2011年06月25日 21:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
6/25 21:38
タニウツギ
ホオノキ
2012年06月25日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 16:09
ホオノキ
ナルコユリ
2012年06月25日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/25 16:09
ナルコユリ

感想

I Love 山歩き〜赤兎山・長靴妄想登山〜

この日は・・・初めは南アルプスへのお誘いをいただき、楽しみにしていたのですが、計画がなくなり暇になったので伊吹山に行こう!と色々調べたりして準備をしていました。前日、職場から登山用品を持って帰ろうとしていると館長が「どっか山行くん?」と聞いて下さり、「伊吹です」と返答。「あれ?前行ってなかった?」
2年前に一度行きましたが、天候も良くなかったのでまだまだ見れていない物があるので行こうと思っていましたが館長が「福井県の山はいいよ〜」とのこと・・・岐阜の次は福井かぁ・・・「取立山」か「赤兎山」はいいなぁとのことでした。
う〜ん・・・「とりたて」るより「うさぎ」の方に行ってみたいかな?(笑)赤兎山に急遽変更をしました。
前日の夜だったので資料が集められずインターネットの情報のみでの山歩きだったので、当日もやはり珍道中。前回の反省も活かされずアクセスで失敗し、登山開始時間が遅れたので予定していた大長山はあきらめました。早いペースでいけば何とか登れたと思いますが、自然観察が出来なければ意味がない!!ゆっくり赤兎山のみを行こうと決めました。

さて、赤兎山・・・めっちゃ楽しい山でした!!!ホンマに楽しくて寄り道三昧の山歩きでした。登山道もしっかりしているし、距離や高低差もさほどないのでファミリー登山にはピッタリやなぁ、私にいつか子供が出来ればぜひ一緒に登りたい山の1つになりました♪

ブナ林が広がり、豊かな植生。生き物たちもたくさん生息。素晴らしい森に感動しました!!!
お花もたくさんあり、私は会えませんでしたが途中でお会いした方によるとカモシカもよく遭遇するそうです。ブナ林では、エゾハルゼミがしきりに鳴いていました。鳴き始めが「おぇおぇ」と聞こえるのが面白くてついつい鳴き声に夢中に・・・
道を歩くと蝶がたくさん飛び立ちます。地面にたくさんの蝶が・・・蝶からしたら迷惑だと思いますが、bebebeは感動!!
少し歩くと沢があり、やはり沢沿いの植生は豊かです。トチノキの大きな葉が日差しを防いでくれます。もう時期的に見れないだろうと思っていたホウチャクソウも見れたし大満足です。ミソサザイと鬼ごっこのようにして歩いていると小原峠に到着。赤兎山、大長山と白山市におりる峠道との分岐点がありました。地元勝山市の方と石川県から来られた方と会い、いろいろ情報を教えてもらいました。ありがとうございました。今回は、大長山はあきらめましたが、来年のニッコウキスゲの時期にまた行こうかと思いました。
小原峠を過ぎるとすぐに・・・・あの白い塊は!!!モリアオガエルの卵が木にぶら下がっていました。テンションがさらにUP♪
進んで行くと、また水たまりがあり、そこにはモリアオガエルの卵と・・・・水の中にあるこの白い塊は?!サンショウウオの卵塊!!うひょ〜!!たくさんありました!!発生が始まっているものもあり、中で動いていました!!感動!!!
雨が少し降ってきたので、モリアオガエルの雄が頑張って鳴いていました。ファイト!!
そこから先は少し急な斜面もありましたが山頂まで一気に。
稜線に出ると、うひょ〜!次の山歩きで見る予定だったウラジロヨウラクが咲いていました。まだ咲き始めでしたが可愛らしい♪ニッコウキスゲやコバイケイソウの花はまだでした。
山頂を経て、避難小屋までの道のりの途中に赤池湿地があり、ここにもモリアオガエルの卵塊がたくさん!!またまた鳴いていたので、微力ながらオーラを送る応援を少々(笑)
避難小屋を少し過ぎると展望ができるところがあり、今日はガスで真っ白でしたが、綺麗なところだと思いました。一雨きそうな感じがしたので、稜線から撤退しようと決め、下山を開始。お昼はモリアオガエルの水たまり付近で食べよう♪
モリアオガエルの水たまりまでたどりつき、待ちに待ったお昼ごはん♪今日は、nobuchiさんオススメのプリンと同じシリーズのもので、たまごたっぷりのプリンを購入していたので楽しみにしていたのですが・・・カラメルソースが漏れていて、見るも無残な姿に・・・ショック・・しかし!あきらめません!ビニール袋にたまったソースをプリンの上にかけて食べました(笑)お味は・・Goodでしたよ♪
そんなこんなで下山。帰りは、サンコウチョウとオオルリの鳴き声をbebebeがストーカーをしていました(笑)yuuくんのストーカー鳥には今回は会えませんでした。

☆今回の野鳥
ミソサザイ・サンコウチョウ・オオルリ・コルリ・カケス・ビンズイ・ウグイス・ホトトギス・カッコウ・ジュウイチ・ヒガラ ぐらいでしょうか・・・

今回、一番疲れたのは車の運転でした。前日に実家に帰らなければならない用事が出来てしまい夜に滋賀から大阪に行き、朝は大阪からの出発だったので、予定より朝早くしなければと思っていたのですが、さすがに起きられませんでした。5:30に家を出て、高速代をケチるために敦賀ICまで下道で・・・けっこう時間をくいました。北陸道では、福井北ICで降りなければならないところを福井ICで降りてしまい、違う林道を上がって行ってしいまい・・・とダメでした。
失敗だらけだったので、もぉ道は間違えないと思います(笑)
グリーンシーズンの山歩きの予定はあと1回♪次回予定している夜叉ヶ池楽しみです。
秋の9月にまた、福井の山に行きたいなぁと・・・次回は、「とりたて」に?!取立山に行こうかな?!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3215人

コメント

気になってました。
赤兎山、夜叉ケ池と共に気になっている最中でした
そんなときに、bebebeさんのレコ
先を越されてしまいました

楽しそうな山ですね。
でも、日帰りにはちょっと距離があるかなぁ〜
そこまで行ったんなら白山に行ってしまいそうです

夜叉ケ池、行くつもりって書かれてましたっけ?
ニッコウキスゲ+イブキトラノオが咲いているうちに行く事を妄想中です。
でも、今週末頃が見頃みたいですが、ちょっとむずかしいなぁ〜
2012/6/27 18:26
お先にすみません!
tomokikiさん、こんばんは☆
すみません!先に行ってしまいました(笑)
赤兎山めっちゃいいですよ!
ぜひウーちゃんとハーちゃんにも行っていただきたいです!少々遠いのがねっくですね…
私が行った日はガスで白山は見えなかったのですが見たら行きたくなりますね♪

私は次回の夜叉ヶ池に行ったら9月までお休みします。お仕事の都合上夏はお休みが…
7月の2週目に行く予定にしているのですが遅いでしょうか!?
2012/6/27 20:25
こんばんは。
 豊かな自然の知識、すごいですね!自分はまだまだ勉強中。勉強してもなかなか覚えられない。。今回の植物の名前、参考にさせてもらいます。

 いい山でした、ほんとに。そして夜叉ヶ池もじつは狙ってますよ。
2012/6/27 21:41
登山口までが核心部・・・
またまた朝から大変だったんですね
僕らも朝から道迷い・・・焦る気持ちはダメですねぇ

今回はお花、鳥さんに加え昆虫図鑑!!
しかも立派なウ○チまで 見入ってしまいました(笑)

プリン、最近は道中で○Kに出会えてません
いつの日か? プリン持って家族で訪れたいと思います
2012/6/27 21:49
いきもの観察にもってこいの山ですね!
こんばんは〜

赤兎山、いい山ですね〜
寄り道三昧でファミリー登山に最適!?
これは我が家も行くしかないですね〜
また詳しく教えてください!

yuu、サンコウチョウとオオルリのストーカーなら大喜びなんですがね!!
2012/6/27 23:09
おはようございます!
shimizuさん、おはようございます。
新しい山に行くと新たな出会いばかりでわからないお花や生き物などいっぱいで楽しいです
まだまだ勉強中でわからないことも多いですがこれからもいろんな山で楽しみたいと思っています

夜叉ヶ池は行きたいですよね〜!
私は7月の2週目に行く予定です
shimizuさんのレコ楽しみにしていますね
2012/6/28 8:11
まさか!みなさんが?!
nobuchiさん!!おはようございます!
みなさんもアクセスが大変だったんですか?!
鳳凰山のレコ楽しみにしています(笑)

プリン・・持ち運びには注意しないといけないんですね 勉強になりました!

nobuchiJrくんが大きくなったらぜひプリンを持って一緒に行ってください
2012/6/28 8:13
daiyuuさんにピッタリです!
おはようございます!
ホンマにdaiyuuさんにピッタリの山やと思います
大阪からやと少々遠いですが、いつもの?車中泊でも(笑)

とにかく楽しいです
ブヨが多い日もあるかもしれないので虫よけあればよいと思います。
(bebebeを他のことに夢中で気になりませんでした、笑)
2012/6/28 8:17
ヒガラ、可愛い!!!
bebebeさん、こんにちは。

ヒガラ、ほんとにベストショット 可愛く撮れてますね〜。
あんまり可愛いので随分見とれてしまいました。 壁紙にしたいくらいですよ(^^)
いろんなお花の名前ももちろんのこと、青いハナカミキリや赤いベニボタルなどカラフルな昆虫たちや、水の中の卵など、今回も見ごたえたっぷり、勉強になります〜。ありがとうございました。

それにしてもヒガラのつぶらな瞳、キュートなくちばし!最高何度でも見ています。
2012/6/28 18:22
ありがとうございます!
sweetpeaさん、おはようございます!

ヒガラありがとうございます。モリアオガエルの卵を見ていると横の枝に止まってくれたのでついシャッターを

虫などマニアックやと思いますがいつもコメントをいただきありがとうございます

sweetpeaさんは次回は神戸方面の山に行かれるのですか?レコ楽しみにしていますね
2012/6/29 7:58
7月1日に登る予定です♪
グッドタイミングです。
ありがとうございます、豊富な情報!
楽しみにしているのですがお天気が・・・。

早速iPod TouchのOneNoteに取り込んで行きます。
自分用の植物図鑑を作成中です
1パーセントでも見つかったらうれしい。
2012/6/29 21:01
おはようございます
お花もいっぱいですね。
夏シーズンはまさに高山植物まっさかり。
勉強が追いつきませんが、見るだけ見ておきたい!
福井の山もいいですね。
2012/6/30 5:50
ふーちゃんさん
こんばんは〜☆
植物間違えていたらすみません
一応全部調べているのですが

私も山に行きたいので天候の回復を祈りましょう
2012/6/30 23:03
こんばんは〜
churabanaさん、花に生き物にとても楽しい山でした〜

churaさんはこれからはアルプスにどっぷりですか??山登りを楽しまれているレコを見るのが楽しみです
2012/6/30 23:06
残念・・・。
今日は単独行ではないので雨のため中止です。
ふーちゃん流写真術からいえば雨の時こそシャッターチャンスがあると思うのですが・・・。

おかげさまで昨日一日たっぷり勉強させていただきました。お礼を言います!

しかし、すごい量の植物、動物の写真ですね。
60ファイルのデータ!!!
しかも正確! 
驚きです。
すべてのデータに名前と写真が!!!
蝶、野鳥、サンショウオにはびっくりです。
カメラ機材も徹底的に研究しましたよ。

[詳細]からbebebeさんの写真データも取得!
すべての写真が時系列に並んでいるとは思えないのですが、コンパクトカメラの写真の一部の時間表示がちょっと気になりました。

bebebeさんのデータを取り込んで
bebebeさんの[写真+名前]

(図鑑などを参照して)
図鑑の[写真+解説]を取り込みました。

自分専用の図鑑です。
いつまでたっても覚えられない野草、鳥、虫などの名前・・・。
季節ごとに変わっていく野草、樹木。
面白いけれど大変です(汗)。

突破口を見出そうと現在進行形(一週間遅れですが)で同じ場所の野草、鳥、虫を追跡しようと思ったんのですが残念です。
ただ単独行ではないので相当見落としがあると危惧していましたが・・・。

素晴らしい山、赤兎山♪
遠すぎます、赤兎山・・・。
2012/7/1 6:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら