記録ID: 2025795
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王 刈田峠〜不忘山往復
2019年09月17日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 890m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:32
距離 14.7km
登り 900m
下り 899m
7:18
2分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前山1684m三角点なし
杉ヶ峰1744.7m三等三角点
屏風岳1816.8m一等三角点
南屏風岳1810m三角点なし
不忘山1705.0m三等三角点
蔵王連峰のエコーラインから南を「南蔵王」と呼んでいる。小規模ながら、前山・杉ヶ峰・屏風岳・南屏風岳・不忘山と続き縦走気分が味わえるコースだ。春から初夏には芝草平の湿原の花も魅力的だ。火曜日だが、多くの人と出会った。人気のあるコースだ。
この山域にはいろいろなコースで登った。山スキーを含めると南蔵王に来るのは今回で23回目になる。前山は20回目、杉ヶ峰は15回目、屏風岳は14回目、南屏風岳と不忘山は11回目の登頂のようだ。(今回と全く同じコース往復は4回目)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する