ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202803
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(御神坂ー山頂ー網張温泉) 山頂は花満開

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:30
距離
26.6km
登り
1,987m
下り
1,982m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:18 御神坂口出発
10:06 鬼ケ城分岐
10:10 不動平避難小屋前
10:34 岩手山山頂
11:15 8合目避難小屋 昼食
11:58 8合目出発
12:11 不動平避難小屋前
12:17 鬼ケ城分岐
13:39 切通し
13:55 黒倉山山頂
14:08 姥倉分岐
14:36 犬倉山山頂
14:53 網張スキー場リフト乗り場
15:00 下山開始
15:31 スキー場駐車場
(ここから自転車で移動)
15:46 御神坂口到着

天候 快晴(下界は無風、山頂はやや風あり)
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御神坂口駐車場は30〜40台は駐車できそう。トイレもあり。
網張口はスキー場の駐車場を利用。宿、日帰り温泉、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
御神坂コースの登山ポストは駐車場の林道入り口にあります。

危険個所は御神坂コース上部のガレ場のトラバース(ロープは張ってある)と、鬼ケ城後半のほぼ垂直の岩を下る部分位でした(どちらも写真参照のこと)。ただし今週は晴れが続いたからか、コース上に泥濘や滑りやすい所が全くなかったので、悪天候時はこれ以外も各所注意が必要でしょう。
気持ち良い緑に囲まれて登山開始。風がないので暑かったですが。
2012年06月30日 21:35撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:35
気持ち良い緑に囲まれて登山開始。風がないので暑かったですが。
少し車道を歩きます。
2012年06月30日 21:36撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:36
少し車道を歩きます。
キリハギと読むらしい。
登山道前半は傾斜も緩く歩きやいです。
2012年06月30日 21:41撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:41
キリハギと読むらしい。
登山道前半は傾斜も緩く歩きやいです。
山頂付近までは、花は所々に咲く程度でした。
2012年06月30日 21:39撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:39
山頂付近までは、花は所々に咲く程度でした。
可愛い花ですね。何て言うんだろう。
2012年06月30日 21:40撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:40
可愛い花ですね。何て言うんだろう。
中間部で一旦林が開けます。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
中間部で一旦林が開けます。
まだまだ先は長いね。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
まだまだ先は長いね。
雪渓がほんの少し残ってますね。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
雪渓がほんの少し残ってますね。
やっと3Km、まだまだ3Km。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
やっと3Km、まだまだ3Km。
ガレ場が出てきた。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
ガレ場が出てきた。
盛岡市街の向こうに見えるは早池峰か?
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
盛岡市街の向こうに見えるは早池峰か?
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
日陰で一休み。風も出て来て気持ち良い。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
日陰で一休み。風も出て来て気持ち良い。
登り最大の難所かな?写真で見ると迫力無いねぇ。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
登り最大の難所かな?写真で見ると迫力無いねぇ。
もう一息で稜線。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
もう一息で稜線。
灌木の絨毯。
2012年06月30日 21:54撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:54
灌木の絨毯。
秋田駒が見えた。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:55
秋田駒が見えた。
鬼ヶ城。帰りのコースはスリル満点っぽい。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
鬼ヶ城。帰りのコースはスリル満点っぽい。
稜線、もうちょっと。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
稜線、もうちょっと。
8合目避難小屋が見えました。ここから一旦不動平まで下ります。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
8合目避難小屋が見えました。ここから一旦不動平まで下ります。
どっち登ろう。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
どっち登ろう。
去年は右を登ったので、今年は左に。とーっても登り難い。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
去年は右を登ったので、今年は左に。とーっても登り難い。
振り返ると鬼ケ城が。鳥海の千蛇谷みたいです。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
振り返ると鬼ケ城が。鳥海の千蛇谷みたいです。
帰りも長いなぁ。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:55
帰りも長いなぁ。
山頂。三角点にタッチ。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
山頂。三角点にタッチ。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
山頂碑。人気の撮影ポイント?らしくなかなか人が居なくなりませんでした。
2012年06月30日 21:55撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:55
山頂碑。人気の撮影ポイント?らしくなかなか人が居なくなりませんでした。
コマクサ発見。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
コマクサ発見。
お鉢巡り。花が満開でした。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
お鉢巡り。花が満開でした。
黄色と白の絨毯みたい。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
6/30 21:56
黄色と白の絨毯みたい。
水の補給に8合目避難小屋まで下りました。水が豊富なのはありがたいですね。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
水の補給に8合目避難小屋まで下りました。水が豊富なのはありがたいですね。
山の水で淹れたコーヒーは美味かった。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
山の水で淹れたコーヒーは美味かった。
最後の雪渓かな。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
最後の雪渓かな。
なんかのどかです。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:56
なんかのどかです。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
不動平避難小屋。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
不動平避難小屋。
小屋の前は広々としてますね。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
小屋の前は広々としてますね。
2012年06月30日 21:56撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:56
鬼ケ城。下山開始します。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:57
鬼ケ城。下山開始します。
お花畑コースも気になります。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:57
お花畑コースも気になります。
鬼ケ城北側は断崖絶壁。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:57
鬼ケ城北側は断崖絶壁。
鬼ヶ城コースも花がたくさん咲いてました。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
6/30 21:57
鬼ヶ城コースも花がたくさん咲いてました。
下り最大の難所かな。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
6/30 21:57
下り最大の難所かな。
ほぼ垂直。登るのも大変そう。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
6/30 21:57
ほぼ垂直。登るのも大変そう。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:57
前の写真と比べると雰囲気違いますね。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:57
前の写真と比べると雰囲気違いますね。
2012年06月30日 21:57撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:57
やっと網張スキー場が見えてきた。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
やっと網張スキー場が見えてきた。
鬼ケ城ともお別れです。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
鬼ケ城ともお別れです。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:58
樹林帯に突入。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
樹林帯に突入。
木が枯れてます。火山ガスのせい?
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
木が枯れてます。火山ガスのせい?
黒倉山より。山頂方面にちょっと雲が出て来た。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:58
黒倉山より。山頂方面にちょっと雲が出て来た。
黒倉山山頂。足下から湯気がモクモクと。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:58
黒倉山山頂。足下から湯気がモクモクと。
稜線歩きも後少しで終わり。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
稜線歩きも後少しで終わり。
姥倉分岐。ここを左に下ってまた樹林帯へ。
2012年06月30日 21:58撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:58
姥倉分岐。ここを左に下ってまた樹林帯へ。
こっちの登山道は整備されてて歩きやすい。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
こっちの登山道は整備されてて歩きやすい。
雲がかかると結構涼しい。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
雲がかかると結構涼しい。
犬倉山にも登ってみた。山頂には行けないので周りを1周。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
犬倉山にも登ってみた。山頂には行けないので周りを1周。
このピークの向こうには・・・・
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
6/30 21:59
このピークの向こうには・・・・
文明の利器。リフトです。帰りは乗っていきます。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
文明の利器。リフトです。帰りは乗っていきます。
超ーー楽チン!
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
超ーー楽チン!
ピンぼけ写真だけどスピード感出てます?
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
ピンぼけ写真だけどスピード感出てます?
もうすぐ到着。リフト3本乗り継ぎ、約30分かかりました。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
もうすぐ到着。リフト3本乗り継ぎ、約30分かかりました。
デポってたチャリで駐車場までひとっ走り。
2012年06月30日 21:59撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6/30 21:59
デポってたチャリで駐車場までひとっ走り。
撮影機器:

感想

今週はお天気続きで暑かったので、低山だと暑いよなぁ。標高上げれば涼しいよなぁ。と言うことで、岩手山に行ってきました。

今回は御神坂から登って山頂経由で網張に降りるコースにしましたが、
・昨年、馬返しからは登ってたので、別コースであること。
・鬼ヶ城は外せない。
・ピストンは嫌。
・自転車使うけど登りの少ない所。
という自分のワガママにピタリと合ったのが選択の理由。


網張へは朝7時前に到着。登山リフト運行待ちの方々を横目に自転車を駐車場隅に駐め、トイレを済ませ御神坂駐車場へ引き返しました。御神坂駐車場は先客が10台程いて、ほとんどは既に出発されてる様子。

早朝の涼しい内に登り始める予定だったのですが、ちょっと寝坊してしまい、この段階で気温は21℃を超え更に上昇中。コース中間までの樹林帯は晴れてるので木漏れ日はキラキラしてて綺麗なのですが、風が無いので暑くて暑くて大変でした。
ガレ場に入りやっと風が出てきて人心地。汗がひくまで小休止した後は、足取りも軽く(斜度があるのでキツイですが)ぐんぐん標高を稼げました。灌木帯に入ると程よく風が流れてて更に気持ちよかったです。

不動平まで降りると登山客が急増します。馬返しからのコースは団体様も多いようです。山頂へのコースは今回左のガレ場を登りましたが噂通りの登りづらさ。右のコースの方がやっぱり楽ですね。

山頂でちょっと休憩した後は、お鉢巡りでお花鑑賞。花が満開で黄色と白の絨毯の様でした。これにコマクサのピンクが入ると更に綺麗だったのでしょうが、残念ながら写真に写せる範囲(望遠無いので)にはあまり咲いてませんでした。

一通りお花鑑賞した後、下る必要はなかったのですが8合目まで下り、水の補給(持ってきたけど汲み直した)と休憩にしました。山小屋のデッキでバッチなんかを売ってたので買おうかとのぞいてみると、小屋の管理人?さんに木のキーホルダーを激しく勧められ(自信作。だけど歩留まり悪いらしい)そちらを購入。小屋内を見学させてもらったり、コーヒー淹れたりしてのんびり過ごし後半戦へ。

登り返して鬼ヶ城へ。鬼ヶ城コースはこれまでとは打って変わって荒々しい。下界から望む岩手山とは全く違う雰囲気です(何となく鳥海山の千蛇谷っぽい気がするのは自分だけでしょうか)。コース自体は稜線南側の比較的傾斜の緩い方にあるので危険は感じませんでしたが、所々吹き抜けになっていてる所は迫力十分でした。

1時間半程鬼ヶ城を堪能し(アップダウンもそれ程多くなく楽しめるコースでした)切通しに到着。休憩されていた方達と暫し談笑し(気付かなかったが3回ほどすれ違ってるらしい)、せっかくなので黒倉山へ(迂回コースがあるので登らなくても行けるが)。

山頂は見晴らしが良いけど蒸気が出ててちょっと暑め。コース規制はされてなかったけど、後で手持ちのコース案内読んだら近付かないこととなってた(汗)帰りは黒倉の西斜面を下り迂回コースに合流すると、姥倉分岐はあっという間でした。稜線歩きもここで最後。これまでのコースを振り返ったりして名残惜しみつつ、網張方面へ向かいました。

途中、切通しで会った方に追いつき(これで4度目?)リフトの時間なんかを教えてもらい、途中の分岐から犬倉山へ(こちらも登らなくても行ける)。山頂周辺を周遊(ピークへは行けないらしい)しながら景色を堪能しリフト乗り場へ向かいました。犬倉分岐までは観光コースらしく、登山者以外も歩いてて重装備の自分に違和感感じます(笑)。

リフト乗り場で帰りのチケット買って(リフト3本+温泉割引券で1,000円でした)、休憩されてた先ほどの方々と少しお話しリフトに搭乗しました。

乗車時間は3本乗り継いで30分程でした。ゆっくり目のリフトでしたが、疲れた体には心地よい揺れです(眠らないように注意が必要でした(笑))。ボーッとしてたので、あっという間に駐車場到着でした。

ここからはデポっておいた自転車の出番。御神坂駐車場までは駐車場手前に少し登りが有るだけ。ほとんどが下りなのであっという間でした(歩き2時間半の距離を15分ですから)。

帰りは、また網張に戻り温泉入ったのだけど、網張に車駐めて自転車で御神坂行った方が良かったかもと今更ながら反省してます。日帰り温泉は湯ノ花も豊富で良かったですよ。同じコース辿る方は参考までに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

こんにちは!
初めまして!
ってか、この日切通しで会った二人組です。
良い天気でしたね。
またおいでください。
2012/7/2 7:27
昨日はお世話になりました。
minochanさん。
昨日は色々とお世話になりました。
今回の山行は天気も良く、期待してた以上に
楽しむことができました。
岩手山はまだまだ奥が深いですね
また別のコースを楽しみに行きたいです!
2012/7/2 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら