記録ID: 203983
全員に公開
ハイキング
剱・立山
残雪の立山
2012年06月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 612m
- 下り
- 22m
コースタイム
9:00室堂−10:00〜10:20一の越−11:20〜11:50雄山−12:10大汝山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂ターミナルから一の越までは雪道ですがアイゼンなしでOKです。 一の越からは夏道で稜線上にも残雪は見られませんでした。 |
写真
感想
7月1日の立山開きを前に一足お先に雄山に行ってきました。
未だかつてないくらいに人手が少なく(といっても結構いましたが)静かな立山を満喫できました。
雄山神社や大汝山てっぺんでのんびりできるなんて、何回も来てるけど独り占めは初めて。
神社は山開き前で無料だったけどお賽銭はしっかり入れてきましたよw
立山駅に戻ると明日の山開きの振る舞い酒用のでっかい鏡樽が準備されてました。
次は縦走をしたいな、浄土山や大日岳もいいな、その頃はたくさんのチングルマが見れるかな?
やっぱ山は大スキです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2039人
raubouさん、こんばんわ。
まだら模様ですね。
3番の写真いい!
「歩きたいなあ」って気持ちになります。
16日行けるかわかりませんが、残っているでしょうか。
夏山シーズン、wakuwakuしますね。
raubouさんは、今年は立山に何回行かれるのかな。
立山話ではありませんが、8日21:00からチューリップテレビで「サマーレスキュー」というドラマが始まります。
お山の診療所の話らしいです。向井理さんが出るので楽しみ。お山もね。
レスキューのお世話にならない様、お互い気をつけましょうね。
usavichさん こんにちは
サマーレスキュー、自分も楽しみにしてます。
現実の世界ではお互いレスキューのお世話にならないように気を付けたいものですね。
usavichさんは次は立山ですか?16日くらいだったらまだ雪の上を歩けるんじゃないかな。世間は3連休ですね、天気が良ければいいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する