ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2046214
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

(ヌクビ沢経由)巻機山〜牛ヶ岳

2019年10月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
12.6km
登り
1,561m
下り
1,564m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:34
合計
6:17
5:06
24
スタート地点
5:30
5:31
24
5:55
6:15
10
6:25
6:25
12
6:37
6:37
8
6:45
6:45
98
8:23
8:24
18
8:50
8:51
12
9:03
9:10
16
9:26
9:27
7
10:09
10:10
8
10:18
10:20
29
10:49
10:49
32
11:21
11:21
2
11:23
ゴール地点
ヌクビ沢〜割引岳分岐:岩ゴロかつ濡れた石は滑りやすい。乾いた岩でも苔あるものは滑りやすく危険。分岐前は急登。鎖やロープあるトコは使った方がいい。
割引岳〜牛ヶ岳:問題なし
尾根コース:ブナの樹林帯。岩ゴロと木の根っこ道。スピード出すと足を取られるので注意。
<今回の反省>
1)カメラが沢で水没し天国へ(T_T)
2)沢沿いはトレランシューズで行かないこと⇒沢に落下し靴ビショビショ(+_+)
3)トイレする場所なく、腹痛に(*_*)ストッパ飲んでなんとか我慢(^_^;)
<再発防止策>
1)急登(特に岩or沢登り)時は四つん這い歩きもあるため、カメラ紐をカラビナに取付ける等の落下対策を考える。
2)岩が多く、段差があるので無理な渡渉はせず巻いて歩くこと。
3)朝ご飯は少し控えめの量にすること。お腹空いたらこまめに行動食を食べる。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅南魚沼:253 323 078*88で車中泊
桜坂駐車場:971 127 168*74 道の駅から約30分。4,5台しかなくガラガラ〜
その他周辺情報 金城の里:253 449 223*47 \350 ほぼ源泉掛け流し
金沢屋酒店:越後のお酒が豊富
すし処 鮨岡:140 108 616*14
https://goo.gl/maps/YD81PzUw6fw
そば処中野屋(へぎ蕎麦):253 354 195*74 天ぷらも蕎麦も美味しい
http://www.umaisoba.com/
【備忘録】
大沢山温泉(JR大沢駅の裏手)幽谷荘。ツルスベのスゴイ泉質!¥500。
駐車場の水場は飲めませんが、靴は洗えそう。腹減っててスッカリ洗うの忘れた
2019年10月02日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 4:42
駐車場の水場は飲めませんが、靴は洗えそう。腹減っててスッカリ洗うの忘れた
危険看板たくさんあります
2019年10月02日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 4:58
危険看板たくさんあります
9月上旬まで入山禁止なのは知らんかった。
それにしてもこの時期の朝5時って結構暗いな
2019年10月02日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 4:58
9月上旬まで入山禁止なのは知らんかった。
それにしてもこの時期の朝5時って結構暗いな
クマの絵にビビり、早速熊鈴を鳴らします
2019年10月02日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
10/2 5:00
クマの絵にビビり、早速熊鈴を鳴らします
ヘッデンしてるも辺り真っ暗でよく分かりません。
2019年10月02日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 5:01
ヘッデンしてるも辺り真っ暗でよく分かりません。
尾根コースとの分岐です。
2019年10月02日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 5:26
尾根コースとの分岐です。
沢近くは歩きにくく、足場の置き場所にも困るのでスムーズに進めない
2019年10月02日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 5:39
沢近くは歩きにくく、足場の置き場所にも困るのでスムーズに進めない
振返ると、槍っぽい山が。何の山だろ
2019年10月02日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 5:49
振返ると、槍っぽい山が。何の山だろ
斜度が上がり、沢を巻きながら歩きます。
2019年10月02日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10/2 5:49
斜度が上がり、沢を巻きながら歩きます。
時おり、咲いてるお花が疲れの癒し
2019年10月02日 06:13撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 6:13
時おり、咲いてるお花が疲れの癒し
やっと天狗尾根との分岐にきました
2019年10月02日 06:28撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 6:28
やっと天狗尾根との分岐にきました
ここからの岩場は滑りやすく一歩一歩歩くのに慎重になりました。
2019年10月02日 06:37撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 6:37
ここからの岩場は滑りやすく一歩一歩歩くのに慎重になりました。
アザミを見てひと休憩
2019年10月02日 06:43撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 6:43
アザミを見てひと休憩
段々明るくなってきました。今日はピーカンな予感
2019年10月02日 06:44撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 6:44
段々明るくなってきました。今日はピーカンな予感
花をみて写真撮って疲れを紛らわします
2019年10月02日 06:44撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 6:44
花をみて写真撮って疲れを紛らわします
段々ワイルドな沢になってきた(*_*)
2019年10月02日 06:46撮影 by  ASUS_X00QD, asus
2
10/2 6:46
段々ワイルドな沢になってきた(*_*)
この花は至るところで見かけるけどド忘れした
2019年10月02日 07:15撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:15
この花は至るところで見かけるけどド忘れした
赤ペンキを見つけて進みます。たまにわかりにくいトコもあります。
2019年10月02日 07:40撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:40
赤ペンキを見つけて進みます。たまにわかりにくいトコもあります。
沢の近くのオヤマリンドウが色鮮やか
2019年10月02日 07:49撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:49
沢の近くのオヤマリンドウが色鮮やか
オッ、光刺してきた。稜線に早く出たい逸る気持ちを抑えつつ歩く
2019年10月02日 07:49撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:49
オッ、光刺してきた。稜線に早く出たい逸る気持ちを抑えつつ歩く
振返れば、越後らしい緑の山々
2019年10月02日 07:55撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:55
振返れば、越後らしい緑の山々
空がすんごい青い
2019年10月02日 07:55撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 7:55
空がすんごい青い
折り重なる遠くの山々がクリアに見えるほどのピーカン、爽快(^o^)/
2019年10月02日 08:05撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:05
折り重なる遠くの山々がクリアに見えるほどのピーカン、爽快(^o^)/
街もはっきり見えますな〜
2019年10月02日 08:10撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:10
街もはっきり見えますな〜
割引岳へのラストロード
2019年10月02日 08:10撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:10
割引岳へのラストロード
割引岳ピークからの360℃パノラマは素晴らしか
2019年10月02日 08:16撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:16
割引岳ピークからの360℃パノラマは素晴らしか
誰もいないので、60℃ずつ反時計回りに写真を連写
2019年10月02日 08:16撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 8:16
誰もいないので、60℃ずつ反時計回りに写真を連写
絶好すぎて言葉が出ない。。。
2019年10月02日 08:16撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 8:16
絶好すぎて言葉が出ない。。。
ちょっと角度が変わるだけでこんなにも景色が変わるのかというくらい楽しい。カメラが壊れて凹んだ気持ちが吹っ飛んだ
2019年10月02日 08:17撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:17
ちょっと角度が変わるだけでこんなにも景色が変わるのかというくらい楽しい。カメラが壊れて凹んだ気持ちが吹っ飛んだ
祠に手を合わせ安全祈願
2019年10月02日 08:17撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:17
祠に手を合わせ安全祈願
三角点を足タッチ。沢はトレランシューズ歩いちゃダメですね。滑りマクリました(^_^;)
2019年10月02日 08:17撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:17
三角点を足タッチ。沢はトレランシューズ歩いちゃダメですね。滑りマクリました(^_^;)
ヌクビ沢からの下山は危険なので禁止
2019年10月02日 08:20撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 8:20
ヌクビ沢からの下山は危険なので禁止
割引岳ピーク離れる前にもうワンショット
笹と紅葉と山と街のサンドイッチ
2019年10月02日 08:24撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:24
割引岳ピーク離れる前にもうワンショット
笹と紅葉と山と街のサンドイッチ
巻機山を目指します
2019年10月02日 08:27撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:27
巻機山を目指します
イワショウブが艶やか〜
2019年10月02日 08:34撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:34
イワショウブが艶やか〜
ゆるやかな稜線をゆっくり歩きます。しばらくこんな景色がずっと見れて最高でし
2019年10月02日 08:34撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:34
ゆるやかな稜線をゆっくり歩きます。しばらくこんな景色がずっと見れて最高でし
キンコウカというそうな
2019年10月02日 08:35撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:35
キンコウカというそうな
誰もいない木道をゆっくりボーっっと歩いてました
2019年10月02日 08:38撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:38
誰もいない木道をゆっくりボーっっと歩いてました
最高点に到チャコ〜
2019年10月02日 08:42撮影
10/2 8:42
最高点に到チャコ〜
広角で撮ってみた
2019年10月02日 08:43撮影
10/2 8:43
広角で撮ってみた
自分が好きな遠くまで見通せる稜線、サイコ〜
2019年10月02日 08:43撮影
10/2 8:43
自分が好きな遠くまで見通せる稜線、サイコ〜
金色の芝じゅうたんがキレイ
2019年10月02日 08:43撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:43
金色の芝じゅうたんがキレイ
久しぶりの快晴で気分もウキウキ♪
2019年10月02日 08:52撮影
10/2 8:52
久しぶりの快晴で気分もウキウキ♪
木道からチコっと見えるお山もイイねえ
2019年10月02日 08:56撮影
10/2 8:56
木道からチコっと見えるお山もイイねえ
遠くまで続く稜線の景色が素敵
2019年10月02日 08:57撮影
10/2 8:57
遠くまで続く稜線の景色が素敵
雲ひとつない青空と秋景色が映えます。
2019年10月02日 08:57撮影
10/2 8:57
雲ひとつない青空と秋景色が映えます。
稜線のところはそれなりに赤くなってます
2019年10月02日 08:47撮影
10/2 8:47
稜線のところはそれなりに赤くなってます
稜線の草紅葉はなぜかきれいに刈りそろえたようになってます。不思議〜
2019年10月02日 08:45撮影
10/2 8:45
稜線の草紅葉はなぜかきれいに刈りそろえたようになってます。不思議〜
誰もいない稜線をこころゆくまで堪能〜
2019年10月02日 08:45撮影
10/2 8:45
誰もいない稜線をこころゆくまで堪能〜
独り占めの景色\(^o^)/
2019年10月02日 08:45撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 8:45
独り占めの景色\(^o^)/
何か秋の訪れを感じるな〜
2019年10月02日 09:06撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:06
何か秋の訪れを感じるな〜
草紅葉が太陽で輝き、緑の山が折り重なった光景が素晴らしいです
2019年10月02日 09:07撮影
10/2 9:07
草紅葉が太陽で輝き、緑の山が折り重なった光景が素晴らしいです
振り返ると、街が見えました
2019年10月02日 09:07撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:07
振り返ると、街が見えました
2019年10月02日 09:09撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:09
牛ヶ岳のピークらしい。何も書いてない。。。。
2019年10月02日 09:10撮影
10/2 9:10
牛ヶ岳のピークらしい。何も書いてない。。。。
2019年10月02日 09:12撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:12
草紅葉の平原〜
2019年10月02日 09:12撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:12
草紅葉の平原〜
恐竜の足跡のような池糖
2019年10月02日 09:13撮影
10/2 9:13
恐竜の足跡のような池糖
ズ〜っと見ていられる。来てよかった
2019年10月02日 09:16撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 9:16
ズ〜っと見ていられる。来てよかった
ついついキョロキョロしちゃいます
2019年10月02日 09:20撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:20
ついついキョロキョロしちゃいます
2019年10月02日 09:20撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:20
朝日岳方面へ行く分岐。他のヤマレコ見たらこの先綺麗な紅葉場所があったみたいで。行っときゃよかった。
2019年10月02日 09:21撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:21
朝日岳方面へ行く分岐。他のヤマレコ見たらこの先綺麗な紅葉場所があったみたいで。行っときゃよかった。
池糖が笑ってる〜、チョット不気味だけっど
2019年10月02日 09:29撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 9:29
池糖が笑ってる〜、チョット不気味だけっど
2019年10月02日 09:32撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:32
絵になるね〜
2019年10月02日 09:37撮影 by  ASUS_X00QD, asus
1
10/2 9:37
絵になるね〜
2019年10月02日 09:40撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:40
巻機山避難小屋はとてもキレイ。縦走の宿泊場所として使えそう。
2019年10月02日 09:58撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:58
巻機山避難小屋はとてもキレイ。縦走の宿泊場所として使えそう。
トイレは裏手にもあります
2019年10月02日 09:58撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 9:58
トイレは裏手にもあります
何度も巻機山を振り返りつつ、尾根コースを下ります
2019年10月02日 10:14撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:14
何度も巻機山を振り返りつつ、尾根コースを下ります
九合目のあとはピークかと思いきやニセピークでした。
2019年10月02日 10:17撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:17
九合目のあとはピークかと思いきやニセピークでした。
言葉もいらない何ともいえない景色〜
2019年10月02日 10:25撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:25
言葉もいらない何ともいえない景色〜
尾根コースはチェックポイントに標識が立ってます。
2019年10月02日 10:27撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:27
尾根コースはチェックポイントに標識が立ってます。
七合目ゲッツ
2019年10月02日 10:41撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:41
七合目ゲッツ
六合目ゲッツ
2019年10月02日 10:48撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 10:48
六合目ゲッツ
五合目ゲッツ
2019年10月02日 11:01撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 11:01
五合目ゲッツ
四合目以下はなく、ゴール〜
尾根コースでは数組の登る方に会いました
2019年10月02日 11:20撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 11:20
四合目以下はなく、ゴール〜
尾根コースでは数組の登る方に会いました
巻機山はなかなか手強かった。
2019年10月02日 11:22撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 11:22
巻機山はなかなか手強かった。
登る前に心構えを教えてもらえるので、こういう標識をもっと増やしてもらいたい。
2019年10月02日 11:22撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 11:22
登る前に心構えを教えてもらえるので、こういう標識をもっと増やしてもらいたい。
安いのにいい湯でした〜
2019年10月02日 12:50撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 12:50
安いのにいい湯でした〜
せっかく来たので、越後のお酒を買って帰ります
2019年10月02日 13:31撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 13:31
せっかく来たので、越後のお酒を買って帰ります
色んな種類のお酒があり、1つ1つの商品に辛さやスッキリ度、フルーティなどの特徴が札に書いてあって自分の好みが選べますよ。
2019年10月02日 13:31撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 13:31
色んな種類のお酒があり、1つ1つの商品に辛さやスッキリ度、フルーティなどの特徴が札に書いてあって自分の好みが選べますよ。
お目当てのへぎそば屋さんにきました〜
2019年10月02日 13:49撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 13:49
お目当てのへぎそば屋さんにきました〜
少し固めでとても美味しいので2人前をペロリでした
2019年10月02日 13:58撮影 by  ASUS_X00QD, asus
10/2 13:58
少し固めでとても美味しいので2人前をペロリでした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ずっと週末登山ができなかったので、急遽平日を休み、天気がよい越後へ。前夜からテンション上がってたが、途中でいろんなアクシデントがあり凹む。が、稜線に上がってから草紅葉と紅葉と緑のコントラストがとても綺麗でテンションがまた上がりました〜♪
行きの沢コースは、ほぼ沢と岩登りの連続。途中で、お腹が痛くなり、大変だった。まだまだ自分の登山スキルが未熟で、年齢から来る体力の衰えを痛感させられた山行でした。これからもまだ見ぬ(特に主要アルプス)景色を見続けるべく、日々精進したいと思います。
今度来るときは、今回の反省点の対策をしっかり行い、台風で行けなかった越後三山に行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら