ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2049507
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原

古の道から御池岳と池巡り (木和田尾〜白瀬峠〜真の谷)

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
22.3km
登り
1,350m
下り
1,336m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:13
合計
9:12
7:29
7:31
32
8:03
8:04
40
8:44
8:45
38
10:28
10:31
93
12:04
12:04
20
12:24
12:28
7
12:35
12:38
8
12:46
12:46
5
12:51
12:53
3
12:56
12:56
19
13:15
13:23
3
13:26
13:26
5
13:31
13:32
4
13:36
13:37
19
13:56
13:58
5
14:03
14:09
6
14:15
14:16
3
14:19
14:25
7
14:32
14:49
27
15:16
15:18
6
15:24
15:24
12
15:36
15:36
7
16:13
16:14
15
16:30
ゴール地点
駐車場〜白瀬峠道登山口 約0.7km
登山口〜白瀬峠 約4.7km
白瀬峠〜真の谷 約1.1km
真の谷〜御池鈴北分岐 約2.3km

鞍掛トンネル東登山口〜黄金大橋交差点 約7km
黄金大橋交差点〜駐車場 約1.2km
天候 曇り
(麓は晴れ)
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
駐車場:簡易パーキングふじわら(無料)
トイレあり(無料)
自販機あり
コース状況/
危険箇所等
木和田尾:
多少荒れた感じはあるが全般的に良好
上部は広尾根があり迷いやすい

白瀬峠〜真の谷(トラバース)
真っ直ぐ降りる谷道ではなく上流側へ延びる巻道
踏み跡は浅く目印は少ない
危険性は低いが分かりづらい

真の谷〜鈴北の尾根(御池岳登山道)
真の谷は目印は一切なく踏み跡もかなり薄い
ただ水量は少なく浅いため下手に踏み跡を探して斜面を歩くよりは沢を遡上すればいい

御池岳テーブルランド
山頂〜奥の平〜ボタンブチ〜天狗の鼻〜鈴北岳をつなぐ登山道は明確な踏み跡がある

北西エリアの大半は踏み跡はなく目印もほとんどない
風池、丸池、中池、平池、サワグルミの池、南池、西のボタンブチ、お花池は踏み跡無し
膝下ほどの羊歯が生えていて藪漕ぎ状態で見通しの効かない樹林帯なので迷いやすい
その他周辺情報 【温泉 in いなべ市】
☆いなべ市内に「阿下喜温泉 あじさいの里」車で10分
*木曜定休
http://ajisainosato.com/
40℃ちょいくらい

☆いなべ市内「六石温泉(六石高原ホテル)あじさいの湯」車で15分
*曜日により営業時間が違う
http://www.rk-hotel.com/hotspring.html


【食事】
麺処はな(簡易パーキング内)
http://inabesoba.com/archives/1999
*ランチ営業のみ

カフェアタント:パン (簡易パーキング横)
https://cafe-attente.com/

サウザンドウィンズ(サンクチュアリ内)
http://go-sanctuary.com/cafe.html

喫茶 山びこ:焼きそばチャーハン
https://hotsumanosato.jp/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B3%E3%81%93/

狗留尊(くるそん):そば
http://wadai-are.com/kuruson/

いなかや 十余布陶(とよふと)
https://toyofuto.weebly.com/

農業レストラン フラール
http://www.restaurant-fleur.com/
*ランチ営業のみ

マロン:喫茶店
http://genki3.net/?p=75081
レーパンエクストリーム
コスモスと藤原岳
2019年10月05日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/5 6:45
レーパンエクストリーム
コスモスと藤原岳
簡易パーキングふじわらが起点
2019年10月05日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/5 6:58
簡易パーキングふじわらが起点
この鉄塔沿いに進む
2019年10月05日 07:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:19
この鉄塔沿いに進む
2019年10月05日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
10/5 7:26
登山口
2019年10月05日 07:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:29
登山口
2019年10月05日 07:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 7:31
2019年10月05日 07:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:36
2019年10月05日 07:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:41
前には無かった標識が設置されてた
2019年10月05日 07:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:44
前には無かった標識が設置されてた
2019年10月05日 07:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:48
2019年10月05日 07:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 7:59
尾根に鉄塔が見える
あちらもルート
すぐ近くに見えるが急登すぎて近づけない
今のところは
2019年10月05日 08:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 8:01
尾根に鉄塔が見える
あちらもルート
すぐ近くに見えるが急登すぎて近づけない
今のところは
谷道終点
ここより谷から外れてトラバースする              
2019年10月05日 08:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 8:04
谷道終点
ここより谷から外れてトラバースする              
ヒラタケツリー!
2019年10月05日 08:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 8:29
ヒラタケツリー!
尾根道がすぐ近くでかつ簡単にアクセスできそうだったからそっちへ移動
2019年10月05日 08:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 8:31
尾根道がすぐ近くでかつ簡単にアクセスできそうだったからそっちへ移動
子向井山
展望なし
2019年10月05日 08:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 8:42
子向井山
展望なし
谷ルートと尾根ルートの合流点
2019年10月05日 08:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 8:51
谷ルートと尾根ルートの合流点
2019年10月05日 09:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 9:00
ヌタ場
2019年10月05日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:16
ヌタ場
2019年10月05日 09:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 9:19
2019年10月05日 09:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 9:20
2019年10月05日 09:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 9:21
2019年10月05日 09:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:21
R200鉄塔
2019年10月05日 09:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:31
R200鉄塔
R200鉄塔
2019年10月05日 09:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:37
R200鉄塔
頭陀ヶ平と白瀬峠(白船峠)との分岐点
2019年10月05日 09:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:41
頭陀ヶ平と白瀬峠(白船峠)との分岐点
白瀬峠へはトラバース
2019年10月05日 09:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:46
白瀬峠へはトラバース
小尾根乗越
2019年10月05日 09:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:52
小尾根乗越
崩落してる
2019年10月05日 09:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:55
崩落してる
冷川谷源流
2019年10月05日 09:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:56
冷川谷源流
水とれる
2019年10月05日 09:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 9:58
水とれる
おやびん
2019年10月05日 09:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 9:58
おやびん
ナメコ!!
2019年10月05日 10:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/5 10:09
ナメコ!!
2019年10月05日 10:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 10:09
白瀬峠
2019年10月05日 10:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 10:24
白瀬峠
2019年10月05日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 10:26
真の谷へ
2019年10月05日 10:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 10:29
真の谷へ
真の谷
2019年10月05日 10:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 10:53
真の谷
2019年10月05日 10:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 10:56
魚がいた
2019年10月05日 11:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:13
魚がいた
浅い谷
2019年10月05日 11:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:23
浅い谷
奥の平への直登ルートの取付き
2019年10月05日 11:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:28
奥の平への直登ルートの取付き
高原地図のルートは本流ではなかった
2019年10月05日 11:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:30
高原地図のルートは本流ではなかった
詰めてみたけどかなりしょっぱそうで止めた
2019年10月05日 11:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:33
詰めてみたけどかなりしょっぱそうで止めた
こんな場所にも標識が
2019年10月05日 11:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:36
こんな場所にも標識が
真の谷を詰めずに尾根へ上がる
2019年10月05日 11:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:40
真の谷を詰めずに尾根へ上がる
2019年10月05日 11:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:48
鈴北の尾根道との分岐点にあがってきた
2019年10月05日 11:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:55
鈴北の尾根道との分岐点にあがってきた
八合目
2019年10月05日 11:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:58
八合目
2019年10月05日 11:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:58
いつもここでリスに会う
2019年10月05日 11:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 11:59
いつもここでリスに会う
御池岳と鈴北岳との分岐点
2019年10月05日 12:03撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:03
御池岳と鈴北岳との分岐点
2019年10月05日 12:03撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:03
2019年10月05日 12:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:13
団体さんがいた
2019年10月05日 12:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:24
団体さんがいた
いなべ市側は晴れてる
2019年10月05日 12:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:31
いなべ市側は晴れてる
ボタンブチ
2019年10月05日 12:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:32
ボタンブチ
奥の平
2019年10月05日 12:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:33
奥の平
ボタンブチ
2019年10月05日 12:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 12:46
ボタンブチ
天狗の鼻よりボタンブチ
2019年10月05日 12:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:51
天狗の鼻よりボタンブチ
風池
2019年10月05日 12:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 12:56
風池
丸池
2019年10月05日 13:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 13:16
丸池
2019年10月05日 13:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 13:20
中池
2019年10月05日 13:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 13:25
中池
平池
2019年10月05日 13:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 13:27
平池
サワグルミの池
2019年10月05日 13:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 13:30
サワグルミの池
南池
2019年10月05日 13:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 13:32
南池
真の池
2019年10月05日 13:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 13:35
真の池
日本庭園
2019年10月05日 13:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 13:40
日本庭園
2019年10月05日 13:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 13:43
お花池
2019年10月05日 13:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 13:56
お花池
2019年10月05日 14:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 14:23
元池
2019年10月05日 14:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 14:24
元池
鈴北岳
2019年10月05日 14:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 14:32
鈴北岳
遅めのランチ
2019年10月05日 14:39撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/5 14:39
遅めのランチ
濡れたシャツでも干そうか
2019年10月05日 15:03撮影 by  iPhone XS, Apple
10/5 15:03
濡れたシャツでも干そうか
鞍掛峠
さあがんばろう!!
2019年10月05日 15:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 15:15
鞍掛峠
さあがんばろう!!
登山口
2019年10月05日 15:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 15:25
登山口
ここからロードラン
2019年10月05日 15:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
10/5 15:25
ここからロードラン
犬返橋
2019年10月05日 15:48撮影 by  iPhone XS, Apple
10/5 15:48
犬返橋
ハンガー
2019年10月05日 15:51撮影 by  iPhone XS, Apple
10/5 15:51
ハンガー
山口四等三角点
2019年10月05日 16:18撮影 by  iPhone XS, Apple
10/5 16:18
山口四等三角点

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25000地形図 カメラ カメラ用予備バッテリー 飲料 ティッシュ 医薬品 携帯電話 防寒着 時計 携行食 予備衣類 GPS ホイッスル サングラス 無線機 レイン
共同装備
エマージェンシーシート バーナー

感想

御池に行こうと思ったものの鞍掛峠までヒルクライムする元気がなかったから手軽に木和田尾からアプローチしようと考えた今回の山行

どうせ白瀬峠を通るなら真の谷に降りてみようかと
御池へのアプローチとして真の谷を詰めるルートもあるけどかなりしょっぱそうで候補から外してたから上流部なら行けるかなと

御池に上がったらテーブルランドを一周してやれと
ラウンド御池テーブルランド

鞍掛尾根をみなきゃいけないから鞍掛峠へ降りるけど
そうなると道路を下るっきゃないね、という山行計画



木和田尾は過去に途中までなら来てるからその辺は問題なし
途中からルート外して尾根筋のルートに変更して当初の予定にはなかった子向井山へ寄り道
いい尾根だね木和田尾
二次林が広がっててキノコの気配が濃厚!
ヒラタケを回収〜

白瀬峠から真の谷へは谷筋を降りるルートと巻き道があるけどラクして巻き道へw
けど実は谷道に白船大明神なる遺構があったらしい、、、

真の谷はいい雰囲気の谷だけど利用者が少なすぎるせいか目印が一切ない珍しいルートだった
どのバリエーションにもだいたい目印があるもんだけどね

この谷筋もキノコが多くて無知なのでかなり食菌を逃してると思う
そんなこんなしてたらにぎやかな声が
なんと女性3人組が降りてきたwww
超マイナールートと思ってたけどそうでもなかった件

当初は山と高原地図に従って八合目まで詰めようと思ったけど
どうもしょっぱそうだったから止めてカタクリ峠を目指す
が、カタクリ峠へ上がると遠回りになるからと適当に鈴北岳の尾根を目指す

取り敢えず御池岳山頂に着くも時間がかなり遅くなったからテーブルランド一周は諦めて未見の北西エリアに絞る
取り敢えず下見を兼ねてるので奥の平とボタンブチを押さえたところでお池巡りスタート!

まずは天狗の鼻から即ルートを外してテーブルランド外縁を進み風池、丸池へ
そこから中に進み中池、平池、サワグルミの池、南池と進む
これは下調べをしてなかったら全く分からんわ
踏み跡目印一切なし

そのまま真の池へ抜けて一般ルートに戻り日本庭園へ
御池岳は何度も来てるけど日本庭園とやらには一度も行った事がない
なるほど苔の庭園だ
そこからお花池を目指すが速攻ルートミスして丸山を目指すであろう踏み跡を進んでしまってたから強引にお花池方面へ修正
踏み跡がないから適当にお花池を目指す
お花池は花があるわけではなかった

そこから西のボタンブチっぽい場所に寄り道して戻るがルートミスして遠回りしてしまった
そして元池を巡ってお池巡りは終了

お池はテーブルランドで高低差が小さく周遊すれば楽しいのにそういうルートは刻まれなかったんだな
今回は北池はスルーしたから次回の宿題って事で

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら