ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 吉田口登山道 馬返し〜山頂

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
21.3km
登り
2,392m
下り
2,395m

コースタイム

6:40馬返し−7:47五合目(佐藤小屋)−9:51八合目(富士山ホテル)
−10:38頂上(浅間大社奥宮)−11:15剣ヶ峰−13:05五合目−13:49馬返し
天候 曇り時々晴れ 5合目以上〜曇りのち雨、ひょう
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉田口 馬返しに駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
馬返し〜五合目間は、全般的によく整備されていて問題なし。
五合目〜六合目間、登山道の真ん中に大岩あり。(去年はなかった)
通行には支障がないが、富士山は落石注意!ということを再認識。
五合目以上、7/8現在、山頂以外の小屋はすべて営業している。頂上からの下山道は、まだ除雪されておらず使えない。(ただし、八合目から下は使える)
予約できる山小屋
里見平★星観荘
馬返しの駐車スペース
この時期はいつも混んでいます
2012年07月08日 06:40撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:40
馬返しの駐車スペース
この時期はいつも混んでいます
いざ、スタート!
2012年07月08日 06:41撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:41
いざ、スタート!
鳥居をくぐって参ります
富士山は、信仰の山
2012年07月08日 06:42撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:42
鳥居をくぐって参ります
富士山は、信仰の山
登り始めはこんな感じの土のトレイル
緩やかな直登です
2012年07月08日 06:47撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:47
登り始めはこんな感じの土のトレイル
緩やかな直登です
一合目
2012年07月08日 06:48撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:48
一合目
二合目
2012年07月08日 07:03撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:03
二合目
標識もしっかりとしています
2012年07月08日 07:03撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:03
標識もしっかりとしています
徐々に傾斜がきつくなり、階段、段差が増えてきます
2012年07月08日 07:06撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:06
徐々に傾斜がきつくなり、階段、段差が増えてきます
林道を横切り
2012年07月08日 07:08撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:08
林道を横切り
しばらく行くと三合目
2012年07月08日 07:13撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:13
しばらく行くと三合目
このような解説を読みながら行くのもまた楽し
2012年07月08日 07:13撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:13
このような解説を読みながら行くのもまた楽し
四合目
2012年07月08日 07:24撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:24
四合目
五合目御座石小屋
でも、本当の五合目はまだまだ先です
2012年07月08日 07:30撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:30
五合目御座石小屋
でも、本当の五合目はまだまだ先です
この辺から石畳のトレイルが現れます
2012年07月08日 07:34撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:34
この辺から石畳のトレイルが現れます
この付近には、いくつか小屋があったようです
2012年07月08日 07:40撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:40
この付近には、いくつか小屋があったようです
この林道にでれば、佐藤小屋はもう少し
2012年07月08日 07:42撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:42
この林道にでれば、佐藤小屋はもう少し
再びトレイルに入り、少し行くと
2012年07月08日 07:44撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:44
再びトレイルに入り、少し行くと
五合目。佐藤小屋です。
2012年07月08日 07:47撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:47
五合目。佐藤小屋です。
五合目から山頂方面を望む、、、
ガスっています
2012年07月08日 07:47撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:47
五合目から山頂方面を望む、、、
ガスっています
下界が見えました
下は、天気が良さそうです
2012年07月08日 07:48撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:48
下界が見えました
下は、天気が良さそうです
六合目へは、ここから進みます
2012年07月08日 07:49撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:49
六合目へは、ここから進みます
里見平、星観荘
とても雰囲気がよく、いつか泊まってみたいなあと思っています、、
2012年07月08日 07:49撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:49
里見平、星観荘
とても雰囲気がよく、いつか泊まってみたいなあと思っています、、
道の真ん中に巨大な落石!
富士山は落石注意の山です
2012年07月08日 07:52撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:52
道の真ん中に巨大な落石!
富士山は落石注意の山です
経ヶ岳
2012年07月08日 07:55撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:55
経ヶ岳
六合目に近づくと森林限界になり、一気に視界が開けてきます
2012年07月08日 08:03撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:03
六合目に近づくと森林限界になり、一気に視界が開けてきます
六合目
スバルライン方面からの河口湖口と合流
大勢の登山者で賑わいます
2012年07月08日 08:04撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:04
六合目
スバルライン方面からの河口湖口と合流
大勢の登山者で賑わいます
山中湖がみえました
2012年07月08日 08:06撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:06
山中湖がみえました
七合目の山小屋群がみえてきました
2012年07月08日 08:14撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:14
七合目の山小屋群がみえてきました
ここからは、溶岩の岩稜帯をいきます
2012年07月08日 08:36撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:36
ここからは、溶岩の岩稜帯をいきます
結構すごいところに建っています
2012年07月08日 08:39撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:39
結構すごいところに建っています
足元注意!
手も使ってガシガシ登ります
2012年07月08日 08:42撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:42
足元注意!
手も使ってガシガシ登ります
まだ結構雪が残っています
2012年07月08日 08:49撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:49
まだ結構雪が残っています
この鳥居まで来ると、七合目も終盤
2012年07月08日 08:54撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:54
この鳥居まで来ると、七合目も終盤
まだまだ溶岩帯、、、
2012年07月08日 09:04撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:04
まだまだ溶岩帯、、、
八合目ってなっていますが、本八合はまだまだずっと上!
騙されてはいけません!?
2012年07月08日 09:12撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:12
八合目ってなっていますが、本八合はまだまだずっと上!
騙されてはいけません!?
この辺から溶岩帯は、ようやく終わり砂礫の道に変わります。
2012年07月08日 09:18撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:18
この辺から溶岩帯は、ようやく終わり砂礫の道に変わります。
河口湖がみえました!
2012年07月08日 09:45撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:45
河口湖がみえました!
本八合目
富士山ホテル
2012年07月08日 09:51撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:51
本八合目
富士山ホテル
山スキーを楽しむ人も
2012年07月08日 10:07撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:07
山スキーを楽しむ人も
除雪作業して頂上を目指しているブル道
2012年07月08日 10:10撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:10
除雪作業して頂上を目指しているブル道
頂上がみえてきました
ここからは、目の前にみえる鳥居を目標に頑張りましょう!
2012年07月08日 10:13撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:13
頂上がみえてきました
ここからは、目の前にみえる鳥居を目標に頑張りましょう!
あと、400m!
2012年07月08日 10:19撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:19
あと、400m!
精神的に一番キツイところかも、、、
2012年07月08日 10:21撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:21
精神的に一番キツイところかも、、、
頂上直下は、再び溶岩帯
2012年07月08日 10:27撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:27
頂上直下は、再び溶岩帯
この鳥居をくぐればゴール!
2012年07月08日 10:36撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:36
この鳥居をくぐればゴール!
頂上、奥宮(吉田口側)
2012年07月08日 10:38撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:38
頂上、奥宮(吉田口側)
頂上の山小屋で温かいものでも食べようかと思っていたら、、まだ営業していませんでした(涙)
2012年07月08日 10:47撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:47
頂上の山小屋で温かいものでも食べようかと思っていたら、、まだ営業していませんでした(涙)
視界は悪いが風が弱いので、剣ヶ峰アタックを決める
ガスっているときは、方向注意
2012年07月08日 10:54撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:54
視界は悪いが風が弱いので、剣ヶ峰アタックを決める
ガスっているときは、方向注意
富士宮側の奥宮
2012年07月08日 11:04撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:04
富士宮側の奥宮
この砂礫の急登を登り切れば、剣ヶ峰
2012年07月08日 11:09撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:09
この砂礫の急登を登り切れば、剣ヶ峰
日本最高所、です
2012年07月08日 11:15撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:15
日本最高所、です
下山道
ガスっているときは、標識に特に注意
2012年07月08日 12:10撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:10
下山道
ガスっているときは、標識に特に注意
ガスの中の砂礫の下りが延々と続く、、、
2012年07月08日 12:27撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:27
ガスの中の砂礫の下りが延々と続く、、、
ここまでくれば、五合目まであと一息
下山道のトイレは、ここのみ
2012年07月08日 12:37撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:37
ここまでくれば、五合目まであと一息
下山道のトイレは、ここのみ
大斜面のトラバース道にある対落石シェルター
2012年07月08日 12:41撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:41
大斜面のトラバース道にある対落石シェルター
久々?の緑にほっとします
2012年07月08日 12:45撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:45
久々?の緑にほっとします
六合目、登山道と合流
これから登る人達で道はあふれていました
2012年07月08日 12:50撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:50
六合目、登山道と合流
これから登る人達で道はあふれていました
五合目、佐藤小屋まえより
これより再び森林帯突入!
2012年07月08日 13:05撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:05
五合目、佐藤小屋まえより
これより再び森林帯突入!
ユルユルと走って、14時前には帰ってこれました
2012年07月08日 13:49撮影 by  u830,S830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:49
ユルユルと走って、14時前には帰ってこれました

感想

富士登山競走に参加するようになって、ここ数年、7月になると毎週このコースを歩いている。
近年、五合目から登り始めるのが一般的な富士登山にあって、五合目以下のルートというのは、ほとんど歩かれていない廃道同然の道と思っていたが、このルートにそれは当てはまらなかった。道幅も広く非常によく整備されていて歩きやすい。
五合目からだと溶岩と砂礫の山のイメージばかりが強い富士山だが、こうして下から登ることによって、富士山のもう一つの顔、緑濃い森林の山、を強く感じることができる。
さらには、廃墟になった山小屋、神社の跡がところどころに現れる様は、歴史の道としても興味深く、かつてのにぎわいが思われると同時にもの悲しさも感じる。
五合目からの富士山しか知らない方は、ぜひお勧めのコースだ。
私は、一応、登山競走の練習なので、五合目までは、やや早歩き、五合目から山頂までは、ゆっくりだがノンストップで歩いた。特に3000mから上の高度に体を慣らすことは非常に重要。一回目と二回目では、呼吸のし易さが違う。
7月第4週金曜日の本番まで、最低2回は山頂に立つようにしているのだが、この時期、同じような練習をしているランナー達をよくみかける。レース本番で後続集団の私は、トップランナーの走りを間近でみられるのは、この練習の時だけ、、、みんなバケモノ、、である。そのほか、グループや家族連れ、山ヤさんとはちょっと違う観光客っぽい人達、、、こんなに多様な人々が歩く3000m峰は、他にないかもしれない。
あまりに手軽に行けるので、自然の山ということを忘れがちになるが、この日の山頂、昼前から雨がひょうに変わり気温もぐんぐん下がってきた。下山途中にみた8合目の山小屋の温度計は0℃を指していた!
防寒対策、強風対策は万全にしておきたい。
下りは、下山道を使うことになるが、今回は頂上直下は雪で閉鎖されていた。8合目からは通れる。砂礫の道を延々と下っていく。ランナーのみなさんは、まわりの人達への気配りを忘れずに!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら