記録ID: 2059983
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
久住本山登山口-稲星山-白口岳-鉾立峠-朽網岐かれ-本山登山口
2019年10月13日(日) [日帰り]
大分県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:34
距離 9.3km
登り 1,049m
下り 1,055m
今回もヤマレコのナビで助かりましたが、最近九重近辺には所要時間が入っており、これも参考になります。
今回、本山登山口から稲星越まで、4:08もの所要時間になっていておかしいなと思っていましたが、通ってみて納得しました。
これは通常の登山者が通るべきルートではありません。
今回、本山登山口から稲星越まで、4:08もの所要時間になっていておかしいなと思っていましたが、通ってみて納得しました。
これは通常の登山者が通るべきルートではありません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稲星越までのかなり上(1450m)位まで崖崩れがあり、ルートはかなりの部分、これを遡上しなければならず、落石も起こりやすいし、起こしやすいです。 以前から、通行止めと聞いていましたが、登山口に貼り紙等が無かった?(自分が見落としていたのかもしれません)ので、久しぶりに登ったら、道が分かりにくい所が多々あり、稲星越に着いた時、ホッとしました。その分岐部で通行止めの標識とロープがあり、もっともなことだと思いました。 許可が出るまで、もう二度と通りたくないと思いました。 |
その他周辺情報 | 白口岳から鉾立峠までのルートも滑りやすかったりして、やや通行に注意が必要です。 |
写真
感想
今まであまり感じませんでしたが、杉林など背の高い木々が密集した所では、GPSがうまく働かないと解りました。原理上、わかりますが、これまで高さや密集度が偶然それほどひどく無かったからでしょう。今回、佐渡ケ窪から朽網岐れのルートで上手くはたらかず、少し焦りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2968人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ルートがはっきりしないと不安になりますね。崩落した場所等あり大変でしたね。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
偶然、同行者が出来てラッキーでした。
いつも偶然に頼ってはいけませんね。
下調べをもう少ししておくべきでした。(-_-;)
こんな時、完全ではないですが、地図上に、自分の現在位置と過去に多くの人が通ったルート(オレンジ色の点の連なり)が表示されるのはとても心強いです。
1,2年前、由布岳中腹の池代と飯盛山(飯盛ケ城ではありません)に行った時、わずか一人のオレンジの点の連なりでしたが、これが無いと同地にたどり着けなかったと思います。(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する