ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

一瞬の晴れ間、歩いて登った木曽駒ヶ岳

2012年07月14日(土) ~ 2012年07月15日(日)
 - 拍手
GPS
24:41
距離
11.6km
登り
1,769m
下り
527m

コースタイム

一日目
8:10北御所登山口発 〜林道歩き〜 9:00登山道

9:50清水平  10:20うどんや峠 13:20伊那前岳

13:50宝剣山荘  14:20頂上山荘着   

16:30山頂へ  16:45木曽駒が岳山頂 

二日目
4:00起床  しばらく小屋で待機  

7:30出発  8:00宝剣山荘

8:50 千畳敷駅着
天候 一日目、晴れ、7合目あたりから霧。5時ごろに晴れ。その後また霧
二日目、強風、雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
 菅の台バスセンター駐車(500円)しらび平行きのバスで北御所登山口バス停で下車。
 帰りは千畳敷からロープウェイで。

『駒ヶ岳ロープウェイ、バス』http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/index.html
コース状況/
危険箇所等
 北御所登山口は「立ち入り禁止」のゲートがありましたが、問題なく通行できました。しばらく林道を歩いたのち、登山道に入ります。

 ひたすら登りの登山道は、迷うような箇所はありませんが、今回も雨上がりのせいか、大量のブヨ。。

 森林限界を超えるとさすがにブヨはいませんが、風が強かったです。

 雪渓あり。そこは少しルートも分かりにくかったりしましたが。アイゼンは無しでいけました。(ナイと通れないような雪渓もあったようです)
林道を進みます。コ一時間の緩やかなのぼりはウォーミングアップに最適
2012年07月14日 08:30撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 8:30
林道を進みます。コ一時間の緩やかなのぼりはウォーミングアップに最適
途中トイレもありました。紙もあって結構きれいな。
2012年07月14日 09:12撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 9:12
途中トイレもありました。紙もあって結構きれいな。
ここから登山道です。(左の斜面)
2012年07月14日 09:21撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 9:21
ここから登山道です。(左の斜面)
銀竜草
2012年07月14日 09:36撮影 by  CX1 , RICOH
2
7/14 9:36
銀竜草
森を進みます。
2012年07月14日 10:17撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 10:17
森を進みます。
 キノコを沢山見ました。
2012年07月14日 10:19撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 10:19
 キノコを沢山見ました。
2012年07月14日 10:37撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 10:37
2012年07月14日 10:40撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 10:40
 今回、初めてストック使用。
2012年07月14日 11:12撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 11:12
 今回、初めてストック使用。
一丁ヶ池
2012年07月14日 11:23撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 11:23
一丁ヶ池
2012年07月14日 11:31撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 11:31
 桜が咲いていました。
2012年07月14日 11:51撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 11:51
 桜が咲いていました。
 上に向かって進みます。
2012年07月14日 12:24撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 12:24
 上に向かって進みます。
2012年07月14日 12:25撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 12:25
2012年07月14日 12:30撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 12:30
2012年07月14日 12:45撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 12:45
2012年07月14日 12:52撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 12:52
2012年07月14日 12:57撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 12:57
2012年07月14日 13:15撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 13:15
2012年07月14日 13:17撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 13:17
2012年07月14日 13:24撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 13:24
 雪渓、どこを通るべきか少し考えます。
2012年07月14日 13:29撮影 by  CX1 , RICOH
3
7/14 13:29
 雪渓、どこを通るべきか少し考えます。
 上の方はガス、ガス、ガスでしたが。
2012年07月14日 14:10撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 14:10
 上の方はガス、ガス、ガスでしたが。
2012年07月14日 16:57撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 16:57
 宿泊する、頂上山荘。
2012年07月14日 17:00撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 17:00
 宿泊する、頂上山荘。
2012年07月14日 17:02撮影 by  CX1 , RICOH
5
7/14 17:02
2012年07月14日 17:09撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 17:09
宝剣岳
2012年07月14日 17:11撮影 by  CX1 , RICOH
5
7/14 17:11
宝剣岳
2012年07月14日 17:12撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 17:12
2012年07月14日 17:13撮影 by  CX1 , RICOH
2
7/14 17:13
2012年07月14日 17:19撮影 by  CX1 , RICOH
1
7/14 17:19
2012年07月14日 17:34撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 17:34
2012年07月14日 18:07撮影 by  CX1 , RICOH
7/14 18:07
 雨、風の中、千畳敷を下ります。
2012年07月15日 08:36撮影 by  CX1 , RICOH
7/15 8:36
 雨、風の中、千畳敷を下ります。
2012年07月15日 08:45撮影 by  CX1 , RICOH
7/15 8:45
2012年07月15日 08:57撮影 by  CX1 , RICOH
7/15 8:57
撮影機器:

感想

 30人ほどの人が乗ったバスから下車するのは私一人。。ほとんどの方は次のしらび平まで行くようでした。にぎやかなバスの車内から一転。静かで誰もいない北御所登山口。深呼吸をして、気合を入れて、いよいよスタートです。

 コ一時間ほどの林道歩きは適度にウォーミングアップになります。そして登山道に取り付き、ひたすら登っていきます。やっぱり関西の山と違って沢山の植物が森をにぎわしています。それだけ関西の山は鹿の影響があるってことでしょうかね。

 この前の赤兎山同様、豊かな自然であることと同時にブヨも同じくらい大量でした。立ち止まるとすぐにまとわり付いてきます。昼食を取ろうにもゆっくりできそうにないし。立ったままおにぎりを一つほおばって、またすぐ歩き始めました。あ〜うっとうしい!

 そして森を抜けるとさすがにブヨはいなくなりました。風がありますが、展望もよく快適な稜線です。少し歩いて、風をよけられそうな場所で改めて昼食にしました。 そしてまた、すぐ歩みを進めます。

 赤岳、白山とこれまで2500メートルくらいになると、息が上がりやすくなって苦しい思いをしていました。自分は酸欠に弱いんやろなー、と。
 今回も標高があがってくるにつれ、徐々にしんどさが増してきます。脚を進めるペースを少し落とし、意識して深く息を吐くことを心掛けました。そのおかげか、次第に体が慣れてきたようで、体も気持ちもすごく余裕を持って山頂を目指すことができました。(ストックを使用していたこともありますね)

 そんな感じで、予定より早めに山頂小屋に到着。8合目あたりからすでにガスに覆われていて、全く眺望はありません。・・・残念ながら夕食まで小屋の中でのんびりするしか・・・と思っていると、なんだか窓の外が明るいではないですか!外を見てみるとスカッと晴れていました。これは行くしかない!

 ということでデジカメ一つポケットに入れて目指すは木曽駒が岳山頂。山小屋から15分ほどの山頂までの道のりを、振り返っては景色を楽しみ、シャッターを切り、ゆっくり進みました。
 すごい、すごい景色!歩いてきた稜線、明日行くであろう宝剣岳、かっこいい三ノ沢岳とその稜線。周辺の山の雰囲気、このスケールの中に自分が来れたことになんだかドキドキしていました!
 
 山頂とそれに続く道には、同じように貴重な晴れ間を喜び楽しむ人たちが沢山でした。自分はそろそろ夕食の時間。下山することに。

 夕食後は、夕焼けを期待していましたが、再びあたりはガスに包まれて。。



 そして翌日。ガスは、結局下山するまで晴れることはありませんでした。しかも雨と強風も。。

 朝食後、天気が好転することを信じてしばらく粘ってみましたが、どうも無理っぽくて。予定していた、宝剣岳、檜尾岳を回って檜尾尾根コースは中止することに(涙)山小屋で出会った方たちもまっすぐロープウェイで降りるということでした。

 ということで、午前中のうちに無事下山。名残惜しすぎます。。天気だけはどうしようもないですね。それに前日、少しでも晴れ間の中で山頂に立てたのはほんと幸運でした。

 山は逃げない。又来い。というメッセージと前向きにとらえて、また気候の良いときに足を運ぼうと思います。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2335人

コメント

ロングなコースですね!!
こんにちは〜!本日はすみませんでした!食べたらケロッと元気!またよろしくお願いします

予定されていたコースを変更されたみたいですが、「山の逃げない、又来い」っていいうフレーズ素敵でした 無理はいけませんもんね〜☆

しかし、木曽駒!かっこいい山ですね 山自体とそこから見える景色がとても雄大ですね。千畳敷は行きたい山ランキングに入っているので、高山トレーニングを積んでから行きたいなぁ・・・

ブログもまたUPされますか?拝見しますね〜
2012/7/17 13:30
bebebeさん。
 ケロッと、よかったですね!疲れもたまってたのかもしれませんねー。

 今ブログ、アップしたところです。木曽駒、ほんといいやまです。必ずリベンジを!
2012/7/17 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら