記録ID: 2084531
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
紅葉の大源太山ー七ツ小屋山周回
2019年11月02日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大源太山から七ツ小屋山は笹の藪こぎになります。足元注意 シシゴヤノ頭からの下りは滑りやすく、滑落に注意 |
その他周辺情報 | 石打ユングパルナスで温泉に入って、湯沢の「しんばし」で蕎麦 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
esmasuiの希望で大源太山へ。当初は台風19号直後の日程にしていましたが、さすがに水量もやばそうだし、登山道の状況も不明なので順延していました。
大源太山は3度目ですが秋のこの時期は初めて。思った以上に紅葉が綺麗でした。3連休で最高の天気。おそらく谷川岳は人でごった返していたと思いますが、こちらは3人くらいとしかすれ違わず静かな山行でした。このコースの核心部は大源太山直下の下りの鎖・・・ではなく、シシゴヤノ頭から下りルートだと思います。3度目ですが毎回下りルートは苦労します。今回は雨上がりなのか台風の影響が残っているのか、道全体が濡れた状態で落ち葉で埋まっており、うっかりすると滑ります。滑るだけならいいのですが、下手をすると登山道から滑り落ちる危険性があります(場所によっては復帰が大変そう)周回コースを歩くには、中級者以上かつ複数名が安全だと思います
大源太山は新潟側からの登山道から見てもマッターホルンっぽくは見えず、清水峠方面から見ないとそれとは見えないので、なぜそう呼ばれるのか不思議でしたが、廃国道291号があり、そこから見ると特徴的な尖鋒が見えるからということのようですね
relive
https://www.relive.cc/view/vdOR7wrjJK6
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する