記録ID: 208539
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大池(テン泊)〜白馬岳
2012年07月15日(日) ~
2012年07月16日(月)
新潟県
富山県
長野県
- GPS
- 29:40
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
15日 7:20登山口-8:50天狗原-10:10白馬大池(テント泊)
16日 4:20白馬大池-7:00白馬岳-9:00白馬大池11:05-13:00登山口
16日 4:20白馬大池-7:00白馬岳-9:00白馬大池11:05-13:00登山口
天候 | 15日AM雨 PM曇 16日AM晴 PM曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
16日 13:00登山口-ロープウェイ-13:30駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・栂池自然園登山口からの登りはぬかるんでいて、ピストンでの戻り時は更に状況は 悪化していました。 ・乗鞍岳の登りでの雪渓は結構雪も多く、傾斜もあるので、特に下りは軽アイゼンで よいので、装着したほうが楽に降りることができるでしょう。 |
写真
感想
花満開の白馬を、そして白馬大池でテン泊を、という思いが募って、梅雨の合間の晴れ間を狙って白馬岳に来ました。
しかし、15日は出発時は曇り、登っているうちにどんどん雨が強くなり、途中では土砂降り。雨にはうんざりしながら登りましたが、意外とヘロヘロになることもなく大池に到着。雨から逃れたいという人々で大池山荘内はごった返してました。
暫くすると小止みになったので、テント設営。初日に雪倉岳方面に行こうと思っていたのですが、天候は急激には回復せず、モチベーションが上がらないので、その日は専ら読書三昧。
16日は朝から晴れ。山からの夜明けを見るべく、朝早くから活動を開始します。前回はガスで景色が見えなかった小蓮華、白馬岳、そして雪倉岳への稜線が、豊富な残雪を湛えて、とても綺麗でした。まったりと柔らかな曲線が織りなすこの峰々の景観は、いつまでも見入ってしまうほど魅力的です。
雪解け直後の白馬は様々な花々も大きな魅力です。今回もコマクサを始め多くの花々を見ることができました。稜線のあちこちで、鮮やかな花々と、残雪の白、稜線の緑、そして勿論澄み切った空の青が見せてくれるコントラストは、白馬ならではです。
今回、雪倉岳方面は今回行けずということで、近々再訪したい気分が募ってきてしまっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する