記録ID: 2096017
全員に公開
ハイキング
近畿
紅葉の三久安山(宍粟50名山)
2019年11月06日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 946m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:18
距離 13.8km
登り 946m
下り 943m
14:08〜14:36 自転車で走行(走行距離3.9km)
∋圧廾損外原登山口〜鹿伏の林道出合まで…8.4km
N啼算圧廾太始点〜三久安山引原登山口まで…1.5km
な發い慎離…◆椨=9.9km
∋圧廾損外原登山口〜鹿伏の林道出合まで…8.4km
N啼算圧廾太始点〜三久安山引原登山口まで…1.5km
な發い慎離…◆椨=9.9km
天候 | 快晴(頂上10℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・林道の終点近くの道路の路肩の一部が崩れているところがあるので注意して走行すること。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から三久安山の頂上までは道標がある正規のルートですが、三久安山頂上〜P1067〜鹿伏の林道出合までのルートはバリエーションルートなので、一般の登山者は登山口から三久安山の頂上までの正規のルートをピストンして下さい。 [登山口〜三久安山の頂上] 宍粟50名山の正規のルートで道標やマーキングテープがあるので迷うことはありません。 [三久安山頂上〜P1067] バリエーションルートで道標は無い。したがって、GPS、地図、コンパスが必携。このルートはブナの尾根で歩きやすい尾根になっている。 [P1067〜鹿伏の林道出合] バリエーションルートで道標は無い。したがって、GPS、地図、コンパスが必携。このルートは下山尾根で藪は無いが、迷いやすい尾根があるのでGPSなどでルートをよく確認して下山する。途中、数カ所急坂があるので慎重に下る。鉄塔No29からは黒プラスチックの巡視路を下って鹿伏の林道出合に至る。 |
その他周辺情報 | R29沿いに道の駅「はが」とその近くに「楓香莊(波賀温泉入浴料金600円)」がある。http://www.fuukasou.com/spa/spa-index.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
少し厚手のアンダーウェア
ズボン
靴下
ソフトシェル
フリース
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料(水500mlと熱いお茶500mL)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
スパッツ
軍手
熊鈴
|
---|
感想
1.いつもは三久安山へは藤無峠から登るのですが、県の道路管理の部署(宍粟市関係?)に問い合わせると(TEL 0790-62-0049)、県道48号線は一部片側通行で通行は出来るが、県道521号線はバリケート封鎖されていて藤無峠へは車で行けないとのことでした。昨年の7月の集中豪雨の影響でしょうか。例年、三久安山頂上からP1067までの尾根に紅葉が多く見られるので、今回は林道三久安線の終点(三久安山の登山口)〜三久安山頂上〜P1067〜鹿伏の林道出合のルートを計画しました。P1067〜鹿伏の林道出合のルートはMachapuchareさんのレコを参考にさせていただきました。
2.紅葉は「溝谷への分岐から三久安山までの尾根」と「P1012の南側周辺の尾根」に多く見られて、紅葉を十分に満喫出来ました。
3.P1067〜鹿伏の林道出合のルートが初めて歩くルートでしたが、Machapuchareさんのレコを参考にしてなんとか歩くことが出来ました。藪が無くほとんど歩きやすい下山尾根でしたが、数カ所の急坂があり、ここは慎重に下る必要がありました。
4.今回は誰とも出会いませんでした。キジ1羽、山鳩3羽、鹿2頭と遭遇しただけです。朝出発時6℃で寒く、ズボンの下にうすいタイツをはいて登ったのですが、1時間ほど登ると気温が10℃まで上がり、このときうすいタイツを脱ぐことになってしまった。この季節は気温の変化が大きく出発時ウェアをどうするかの判断が難しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する