記録ID: 2109670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【200】大岳山(大岳鍾乳洞入口からサルギ尾根↗️、高岩山、芥場峠経由、馬頭刈尾根↘️、富士見台、馬頭刈山、軍道経由 、瀬音の湯まで)
2019年11月16日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,516m
- 下り
- 1,645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:10
距離 15.1km
登り 1,518m
下り 1,645m
17:04
秋川渓谷瀬音の湯
■所要時間:8時間10分
■歩行時間:458分
■距離:15.13km
■累積標高差:+1340m ,-1470m
■行程量:30.26+26.8+14.7=71.76P(35.88EK)(★★★)
■ラップタイム:6.38分/P、+353m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■エネルギー(ルート、コース)定数:458*0.03+1.34*10+1.47*0.6+15.13*0.3=32.561
■山のグレーデイング:4B
■消費カロリー:32.561*(78+(10.4+9.0)/2)=2,856kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
■歩行時間:458分
■距離:15.13km
■累積標高差:+1340m ,-1470m
■行程量:30.26+26.8+14.7=71.76P(35.88EK)(★★★)
■ラップタイム:6.38分/P、+353m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■エネルギー(ルート、コース)定数:458*0.03+1.34*10+1.47*0.6+15.13*0.3=32.561
■山のグレーデイング:4B
■消費カロリー:32.561*(78+(10.4+9.0)/2)=2,856kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)瀬音の湯から武蔵五日市まで西東京バス(330円)、武蔵五日市からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
■馬頭刈尾根では、大岳鍾乳洞方面、天狗の滝・千足方面、十里木・瀬音の湯方面の道が、台風19号の影響で通行止めになっています。軍道へは下山できます。 ■馬頭刈尾根では、富士見台手前から高明山までの区間でアップダウンが続きます。 |
その他周辺情報 | ■瀬音の湯 大人900円(JAF割引、ベネフィットその他割引で800円) |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ヘッドライト
携帯ラジオ
予備電池(単3単4)
替えメガネ
細引き3mmX10m
折り畳み傘
スパッツ
タオル
手袋
雨具上下
ツエルト
洗濯ハサミ4本
敷物用シート
携帯トイレ
サムスプリント
三角巾
レスキューシート
ガーゼ
ハサミ
付箋
テーピングテープ
バンドエイド
消毒薬
綿棒
救急用手袋
ストック2本
ライター
地図
地図コピー
シルバコンパス
筆記具
裁縫道具
アーミーナイフ
テイシュペーパー
ペットボトル(0.5L)x2
ハイドレーシヨンチューブ
テルモス(お湯0.5L)
炊具
非常用水ペットボトル(0.5L)
穴あき蓋
非常食(カロリーメイト・コンデンスミルク)
おにぎり2個
カップラーメン
武器セット
財布
保険カード
携帯電話
モバイルバッテリー
着替え
|
---|
感想
秋晴れの良い天気が続くようになったことと、遅かった紅葉が見頃を迎えたことから、奥多摩の大岳山に登りに行きました。
今回は、これまで登ったことのないサルギ尾根からのルートを選びました。台風19号の影響を確認するために、10月27日に私の計画と同じルートで登り下りされたhujihujiさんの記録を参考にさせていただきました。その時点では下山に使う馬頭刈尾根の最終区間が通行止となっており、瀬音の湯のある十里木には直接下りられず、軍道に下りる記録となっていました。今回も、最終区間についてはまだ通行止めが続いていたので、軍道に下山しました。
日の入りが早くなっており、道が見えている間になんとかギリギリに下山することができました。
寒くなってきたので、今回から非常用に炊具を持参しましたが、もう少し時間に余裕のある時に、お昼の食事についても工夫をしたいと思います。いつもテルモスのお湯でカップ麺を作るだけで終わっています。大岳山の山頂では、スパゲッテイをフライパンで茹でてナポリタンを作っている人もいらっしゃいました。早く茹で上がる麺があって、レトルトのナポリタンソースを和えると出来上がりと、調理時間もあまりかかっていませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する