ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210976
全員に公開
ハイキング
四国剣山

三嶺 今日はキノコが豊作!!

2012年07月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 徳島県 高知県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.7km
登り
1,047m
下り
1,042m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:30 名頃登山口出発
14:00 大きな岩の下の祠
☆休憩☆
14:30 山頂を目指し出発
15:00 三嶺山頂
15:00 すぐに下山開始
16:50 名頃登山口
天候 曇時々雨
うまい具合に大雨には当たらずにすみました。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道192号線から大歩危より県道45号線へ
祖谷街道をひたすら東へ
今日は名頃(新道)から登り始めます。
名頃登山口
トイレも完備されております。
三嶺の山頂はヘビーユースのため植生回復が図られています。
山頂のトイレはなるべく使わないよう下で済ましてからの登山が望まれているようです。
名頃登山口
トイレも完備されております。
三嶺の山頂はヘビーユースのため植生回復が図られています。
山頂のトイレはなるべく使わないよう下で済ましてからの登山が望まれているようです。
駐車スペースは十分にあります。
今日は名犬シロ(チビ?)がいませんねぇ・・

ちなみに下山したときにはいました。
駐車スペースは十分にあります。
今日は名犬シロ(チビ?)がいませんねぇ・・

ちなみに下山したときにはいました。
上等な道案内看板

丸石山方向の登山ルートも網羅しています。
道に迷う人が多いから新道が作られたとか・・・
その新道で迷わないように今日は特に装備十分!!
地図ヨシッ!方位磁針ヨシッ!GPSヨシッ!!!
上等な道案内看板

丸石山方向の登山ルートも網羅しています。
道に迷う人が多いから新道が作られたとか・・・
その新道で迷わないように今日は特に装備十分!!
地図ヨシッ!方位磁針ヨシッ!GPSヨシッ!!!
いよいよ登山道です。

今日は暑いので大量の水を用意
5.5ℓ装備中
ちなみに下山までに3.5ℓ消費しました。

さすがにやりすぎたか・・・
いよいよ登山道です。

今日は暑いので大量の水を用意
5.5ℓ装備中
ちなみに下山までに3.5ℓ消費しました。

さすがにやりすぎたか・・・
三嶺の林道はどうも潰れているらしい・・

最近のヤマレコさんのレポートでも新道ばっかりです。
三嶺の林道はどうも潰れているらしい・・

最近のヤマレコさんのレポートでも新道ばっかりです。
クライム・オーン!!!

いろいろあって遅いスタート
無理なら頂上はあきらめましょう。
天気予報ではPM3時には雨・・・
クライム・オーン!!!

いろいろあって遅いスタート
無理なら頂上はあきらめましょう。
天気予報ではPM3時には雨・・・
ちょっと登ったところで下を振り返る。

最初は結構な急登が続きます。
おまけに階段・・・
僕は階段が嫌いなのだ、人口的過ぎる??せいかな
ちなみに階段のない急登も結構あります。
ちょっと登ったところで下を振り返る。

最初は結構な急登が続きます。
おまけに階段・・・
僕は階段が嫌いなのだ、人口的過ぎる??せいかな
ちなみに階段のない急登も結構あります。
”こっちでーす!!”
急に呼びかけられたと思って振り向くと・・

第一キノコ発見
なんでしょうねぇ?どちらさまでしょうねぇ?
また調べることにしましょうねぇ
1
”こっちでーす!!”
急に呼びかけられたと思って振り向くと・・

第一キノコ発見
なんでしょうねぇ?どちらさまでしょうねぇ?
また調べることにしましょうねぇ
最初はかなり暑かった!!

汗がだらだら・・・
カメラに命中、今日は良くがんばってくれたカメラ君です。
朝の涼しいうちに高度の低いところは突破しないとだめです、反省
最初はかなり暑かった!!

汗がだらだら・・・
カメラに命中、今日は良くがんばってくれたカメラ君です。
朝の涼しいうちに高度の低いところは突破しないとだめです、反省
”ちょっとちょっとー”

今日はよくキノコに呼び止められます。
いつもより高度が低く暖かいのでしょう。
”ちょっとちょっとー”

今日はよくキノコに呼び止められます。
いつもより高度が低く暖かいのでしょう。
”わたしたべるとおいしいわょー!!”

ちょっとかけてますが・・・
どうも毒をもってる種類のよう
”わたしたべるとおいしいわょー!!”

ちょっとかけてますが・・・
どうも毒をもってる種類のよう
”私達にもかまってよー”

二人に呼び止められました。
今度は白くて双子
(9/3:P.S.ドクツルタケ・殺しのエンジェルらしい)
1
”私達にもかまってよー”

二人に呼び止められました。
今度は白くて双子
(9/3:P.S.ドクツルタケ・殺しのエンジェルらしい)
”わたしをみてぇー!”

今度は結構な大物
いかにも食べるとやばそうです。
”わたしをみてぇー!”

今度は結構な大物
いかにも食べるとやばそうです。
”○□△×ー△☆!!”

丸くてでっかいのに意味不明な言葉で話しかけられました。
”○□△×ー△☆!!”

丸くてでっかいのに意味不明な言葉で話しかけられました。
”こんにちわぁー”

って庭にも生えてそうな平たいキノコ
”こんにちわぁー”

って庭にも生えてそうな平たいキノコ
”僕を食べると大きくなれるんだよ”

まぁ確かに何かに出てくるキノコには似てますが・・・
君には丸い斑点がない・・・

1
”僕を食べると大きくなれるんだよ”

まぁ確かに何かに出てくるキノコには似てますが・・・
君には丸い斑点がない・・・

”おぎゃー!”

上のキノコの赤ちゃんでしょうか?
近くに生えていました。
”おぎゃー!”

上のキノコの赤ちゃんでしょうか?
近くに生えていました。
”おれはさいこうにうまいぜえー”

もしかして有名なベニテングさん??
ほんとにキノコがたくさん生えています。
1
”おれはさいこうにうまいぜえー”

もしかして有名なベニテングさん??
ほんとにキノコがたくさん生えています。
またキノコ・・・っと
このあたりでキノコの撮影のためにかなりの時間を消費していることに気がついた。

ほんとに雨が降ってきちゃうので先を急ぎましょう。
またキノコ・・・っと
このあたりでキノコの撮影のためにかなりの時間を消費していることに気がついた。

ほんとに雨が降ってきちゃうので先を急ぎましょう。
ゴジュウカラ

周りに大量に集まってきました。
最近鳥に御縁があるようです。
ちなみに家のヒヨドリは3匹の雛が孵りました。
現在絶賛子育て中!!!
1
ゴジュウカラ

周りに大量に集まってきました。
最近鳥に御縁があるようです。
ちなみに家のヒヨドリは3匹の雛が孵りました。
現在絶賛子育て中!!!
"チョットコッチ"

小さいのがはえてました。

いけません!頂上にたどり着けなくなります。
心を鬼にして進みましょう。
1
"チョットコッチ"

小さいのがはえてました。

いけません!頂上にたどり着けなくなります。
心を鬼にして進みましょう。
”俺って力持ちなんだよ”

石を持ち上げて生えてきてるのがあります。
キノコはかなりの力持ちのようです。
手元のキノコ辞典にも書いてあります。
”俺って力持ちなんだよ”

石を持ち上げて生えてきてるのがあります。
キノコはかなりの力持ちのようです。
手元のキノコ辞典にも書いてあります。
”あたしはちょこれーとでできてます”

ってことはないでしょう・・・

いけません・いけません、いくら時間があっても足りません。
先を急ぎましょう!!
”あたしはちょこれーとでできてます”

ってことはないでしょう・・・

いけません・いけません、いくら時間があっても足りません。
先を急ぎましょう!!
キボウキタケの仲間?
日本だけでも数千というキノコがあるようで研究の進んでない種類もあるのだそうです。
キボウキタケの仲間?
日本だけでも数千というキノコがあるようで研究の進んでない種類もあるのだそうです。
”ようこそ森へー"

こんなところにもキノコが・・・
おまけにその近くにも。たくさんのキノコが
”ようこそ森へー"

こんなところにもキノコが・・・
おまけにその近くにも。たくさんのキノコが
”ぷにっぷにっ”

丸くてカワイイキノコ
”ぷにっぷにっ”

丸くてカワイイキノコ
”ぼくはめずらしいんだよー”

最後におでましです。
コチャダイゴケ
手元の本によると"きわめて普通"だそうです。
変な形なのに良くみるということか・・・
”ぼくはめずらしいんだよー”

最後におでましです。
コチャダイゴケ
手元の本によると"きわめて普通"だそうです。
変な形なのに良くみるということか・・・
ダケモミの丘

まだまだ続くキノコの誘惑ですが、
やっとの思い出ダケモミの丘までたどり着きました。
ここから先には寒いせいかあまりキノコが生えてません。
よかったよかった!!
ダケモミの丘

まだまだ続くキノコの誘惑ですが、
やっとの思い出ダケモミの丘までたどり着きました。
ここから先には寒いせいかあまりキノコが生えてません。
よかったよかった!!
キノコの誘惑に打ち勝ったのはいいのですが・・
このあたりから天気が良くありません。

時々ぱらぱらと水が落ちてきます。
キノコの誘惑に打ち勝ったのはいいのですが・・
このあたりから天気が良くありません。

時々ぱらぱらと水が落ちてきます。
頂上手前600m

ついに雨が降り出してしまいました。
大急ぎで少し手前の祠のある大岩の下に逃げ込みます。
仕方ないのでここで飯でも食べて作戦を練りましょう。
頂上手前600m

ついに雨が降り出してしまいました。
大急ぎで少し手前の祠のある大岩の下に逃げ込みます。
仕方ないのでここで飯でも食べて作戦を練りましょう。
今日の山飯

タラコスパゲティ
オニギリx2
お茶
1
今日の山飯

タラコスパゲティ
オニギリx2
お茶
って、ご飯食べてる間に明るくなってるじゃないですか。

気を取り直して頂上を目指します。
って、ご飯食べてる間に明るくなってるじゃないですか。

気を取り直して頂上を目指します。
岩場に咲くタカネオトギリ

本当にたくましいです。
冬には分厚い雪に覆われるだろうに・・
2
岩場に咲くタカネオトギリ

本当にたくましいです。
冬には分厚い雪に覆われるだろうに・・
良く見るアングルの写真

トラバースのところ
良く見るアングルの写真

トラバースのところ
南側の斜面

きれいにササに覆われています。
ところどころに鹿対策ネットが張られています。
南側の斜面

きれいにササに覆われています。
ところどころに鹿対策ネットが張られています。
南向き真下方向
かなり急な斜面です。
風がきついですが絶対足を踏み外せません!!
気をつけて進みます。
南向き真下方向
かなり急な斜面です。
風がきついですが絶対足を踏み外せません!!
気をつけて進みます。
三嶺頂上方向

ガスが高速で流れています。
冷たくて気持ちいいです。
三嶺頂上方向

ガスが高速で流れています。
冷たくて気持ちいいです。
ヒュッテと頂上の分かれ道の看板

右に行くとヒュッテ
左に進むと頂上
今回はまず頂上を目指します。
ヒュッテと頂上の分かれ道の看板

右に行くとヒュッテ
左に進むと頂上
今回はまず頂上を目指します。
よく見るアングルの写真2

三嶺のヒュッテと池
背後の視界は全く無し!!
1
よく見るアングルの写真2

三嶺のヒュッテと池
背後の視界は全く無し!!
遭難の碑

シコクフウロ

ササの中にたくましく生えています。
葉っぱが確認しにくい。
1
シコクフウロ

ササの中にたくましく生えています。
葉っぱが確認しにくい。
シコクフウロ2
頂上を目指します。

道が冠水してます。
頂上を目指します。

道が冠水してます。
あと少しで頂上
頂上の看板が見えてきました。
頂上の看板が見えてきました。
三嶺頂上

無事にたどり着きましたが
雷がごろごろ鳴っています。

ヘソをとられるので頂上には15秒
1
三嶺頂上

無事にたどり着きましたが
雷がごろごろ鳴っています。

ヘソをとられるので頂上には15秒
帰りの分岐点

左方向に進むと旧登山道につながるらしい
急登山道は荒れているようなのでもちろんパス

帰りの分岐点

左方向に進むと旧登山道につながるらしい
急登山道は荒れているようなのでもちろんパス

旧登山道は危険だということがかかれてます。

良い子は行ってはいけません。
地元の捜索隊の人に迷惑がかかります。
登山禁止されちゃうかもです。
旧登山道は危険だということがかかれてます。

良い子は行ってはいけません。
地元の捜索隊の人に迷惑がかかります。
登山禁止されちゃうかもです。
新登山道の案内看板

来るときに気がついてなかった・・・
看板の通りに進みます。
新登山道の案内看板

来るときに気がついてなかった・・・
看板の通りに進みます。
来た時に通った鹿よけネットの間の道

ちなみにこの後カメラは結露のためお休みになりました。冷えたカメラを湿気た低いところに持ってくと・・・
来た時に通った鹿よけネットの間の道

ちなみにこの後カメラは結露のためお休みになりました。冷えたカメラを湿気た低いところに持ってくと・・・

感想

今日はチビがおりません
夏休みでかみさんの実家に行っているのです。

そうです!チャンスです。山に行くチャンスです!

ってことで三嶺に登りました。

少々朝から用事があったのでいつものように遅いスタート。
登山開始がお昼前になってしまいました。

登り始めもいつもより低いので暑いです。
水を大量に持っての登山です。

スタートから大量のキノコがお出迎えしてくれました。
赤や黄色、でっかいの小さいの、丸いのとか。
夢中になって撮影してたらかなりの時間を消費してしまいました。
(ほとんどのキノコが同定できてません。分かり次第修正します。)

天気予報では3時過ぎから雨となっていたので。レインコートなどフル装備でしたが、
途中の昼ごはん前を除いては雨には降られずにすみました。
"雨はあっちいけー"と叫んだのが良かったのでしょうか。
皆さんも試してみてください。

下山後は”癒しの温泉郷"で温泉にはいって帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら