ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2112350
全員に公開
ハイキング
丹沢

早戸川林道から蛭ヶ岳・ガータゴヤ滝・榛の木丸

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:06
距離
23.1km
登り
2,037m
下り
2,036m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:16
合計
9:04
6:51
6:51
26
7:41
7:41
6
7:47
7:50
10
8:00
8:01
9
8:48
8:48
11
8:59
8:59
6
9:05
9:17
46
10:03
10:03
51
10:54
10:54
1
10:55
11:00
0
11:00
11:16
28
11:44
12:09
52
13:01
13:06
46
13:52
13:54
13
14:07
14:07
6
14:13
14:17
0
14:17
14:18
23
15:08
15:08
17
15:25
15:25
9
15:34
15:34
3
15:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道通行止めの影響で早戸川橋手前の駐車スペースに縦列駐車。
コース状況/
危険箇所等
早戸川林道は10月12日の台風の影響で数か所で土砂が流出し通行止めです。魚止橋までは6.5キロ約一時間半歩くことになります。
早戸川の渡渉点はすべて橋が流されてます。飛び石でも厳しい感じです。
早戸川国際マス釣場から先は通行止め。
路肩も狭いので早戸川橋付近にとめてスタート。
2019年11月17日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 6:30
早戸川国際マス釣場から先は通行止め。
路肩も狭いので早戸川橋付近にとめてスタート。
ゲートもしっかり閉めてます。
2019年11月17日 06:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 6:40
ゲートもしっかり閉めてます。
至る所でアスファルトが浮いた状態。
2019年11月17日 06:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 6:48
至る所でアスファルトが浮いた状態。
50m以上にわたって完全に陥没して川の水位で水が溜まっている。
2019年11月17日 06:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/17 6:53
50m以上にわたって完全に陥没して川の水位で水が溜まっている。
その後もあちらこちらで法面崩落
2019年11月17日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 7:00
その後もあちらこちらで法面崩落
法面の間知石がこんな姿に
2019年11月17日 07:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 7:06
法面の間知石がこんな姿に
2019年11月17日 07:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 7:08
大まかな被害状況は、法面崩落が11か所、路面陥没1か所。これは当分の間通行止めが続きそうです。
2019年11月17日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/17 7:13
大まかな被害状況は、法面崩落が11か所、路面陥没1か所。これは当分の間通行止めが続きそうです。
魚止めの森の家。
2019年11月17日 07:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 7:37
魚止めの森の家。
一時間半かけてようやく魚止橋です。
(普段はこの場所からスタートです)
2019年11月17日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 7:44
一時間半かけてようやく魚止橋です。
(普段はこの場所からスタートです)
造林小屋。
更に崩壊が進む。
2019年11月17日 08:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 8:07
造林小屋。
更に崩壊が進む。
紅葉は少し残ってます。
2019年11月17日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 8:12
紅葉は少し残ってます。
3本あった木橋は一本になっている。
頭上のロープを頼ってバランス取りながら渡れるが、心配なら足掛けと梯子で一旦下に降りる事も出来ます。
2019年11月17日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/17 8:16
3本あった木橋は一本になっている。
頭上のロープを頼ってバランス取りながら渡れるが、心配なら足掛けと梯子で一旦下に降りる事も出来ます。
3本あった頃が懐かしい。(今年の1月に撮影)
2019年01月20日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/20 7:55
3本あった頃が懐かしい。(今年の1月に撮影)
第一渡渉点
だいぶ様相が変わりましたね。飛び石も流されました。
2019年11月17日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 8:19
第一渡渉点
だいぶ様相が変わりましたね。飛び石も流されました。
岩をへつる箇所。下の岩が流されたらしい。
2019年11月17日 08:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 8:29
岩をへつる箇所。下の岩が流されたらしい。
振り返って。
へつらなくても歩けるようになったので良かったかも。
2019年11月17日 08:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 8:31
振り返って。
へつらなくても歩けるようになったので良かったかも。
※以前はこんな感じ。岩ごと流されてます。(今年の7月撮影)
2018年07月01日 07:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 7:10
※以前はこんな感じ。岩ごと流されてます。(今年の7月撮影)
第二渡渉点。
2019年11月17日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 8:36
第二渡渉点。
第三渡渉点。
市原新道に行くときは右側(左岸)の岩をへつりながら巻いて行くがこの岩も流されてしまった様だ。
2019年11月17日 08:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 8:39
第三渡渉点。
市原新道に行くときは右側(左岸)の岩をへつりながら巻いて行くがこの岩も流されてしまった様だ。
※こちらは今年の2月の様子。岩ごと流されてます。
2019年02月10日 14:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 14:44
※こちらは今年の2月の様子。岩ごと流されてます。
振り返って。
2019年11月17日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 8:42
振り返って。
雷平の標識。
2019年11月17日 08:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 8:46
雷平の標識。
日が差すと紅葉もキレイに映える。
2019年11月17日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/17 8:48
日が差すと紅葉もキレイに映える。
雷滝
2019年11月17日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/17 9:10
雷滝
雷滝の対岸の崖。紅葉もキレイ。
2019年11月17日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 9:09
雷滝の対岸の崖。紅葉もキレイ。
市原新道名物の皿の絵が消えてしまってる。
2019年11月17日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 9:22
市原新道名物の皿の絵が消えてしまってる。
しばらく鹿柵と並行して登っていく。
直登なので本当にキツイ。
2019年11月17日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 9:22
しばらく鹿柵と並行して登っていく。
直登なので本当にキツイ。
狩猟禁止看板。ここが中間点。
2019年11月17日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 10:05
狩猟禁止看板。ここが中間点。
遭難慰霊碑
2019年11月17日 10:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 10:19
遭難慰霊碑
主脈の「蛭ヶ岳まで0.4K」付近がよく見える。
2019年11月17日 10:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:46
主脈の「蛭ヶ岳まで0.4K」付近がよく見える。
山荘の裏側から。
2019年11月17日 10:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 10:50
山荘の裏側から。
蛭ヶ岳山頂。
2019年11月17日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 10:52
蛭ヶ岳山頂。
丹沢山・塔ノ岳方面。
2019年11月17日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 10:53
丹沢山・塔ノ岳方面。
熊木沢
2019年11月17日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 10:53
熊木沢
宮ヶ瀬ダム方面。
2019年11月17日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 10:55
宮ヶ瀬ダム方面。
ここからガータゴヤの滝へ下降。
2019年11月17日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:29
ここからガータゴヤの滝へ下降。
ガータゴヤの滝。
台風の影響もなく変わらず美しい姿を見せてくれました。
2019年11月17日 11:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/17 11:47
ガータゴヤの滝。
台風の影響もなく変わらず美しい姿を見せてくれました。
この倒木さえなければ。
2019年11月17日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/17 11:58
この倒木さえなければ。
中間にある滝壺も健在。
2019年11月17日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 11:58
中間にある滝壺も健在。
カヤノ沢へ下降。地形図には無い谷筋があり対岸の尾根に移らなくてはならない。
2019年11月17日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 12:26
カヤノ沢へ下降。地形図には無い谷筋があり対岸の尾根に移らなくてはならない。
この先端に下降。
2019年11月17日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 12:37
この先端に下降。
カサギ沢出合からカサギ沢を100m登って左岸の尾根の鞍部を登る。
2019年11月17日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 12:37
カサギ沢出合からカサギ沢を100m登って左岸の尾根の鞍部を登る。
榛の木丸。
東尾根ルートより南東側尾根の方が変化があって楽しい。
2019年11月17日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 12:58
榛の木丸。
東尾根ルートより南東側尾根の方が変化があって楽しい。
蛭ヶ岳も見える。
2019年11月17日 13:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:07
蛭ヶ岳も見える。
2019年11月17日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:10
2019年11月17日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 13:14
沢沿いは紅葉もキレイ。
2019年11月17日 13:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 13:58
沢沿いは紅葉もキレイ。
林道も日が差すときれいに映えます。
2019年11月17日 14:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/17 14:00
林道も日が差すときれいに映えます。
魚止めの森の家
何気にここの紅葉が一番きれいだったかも。
2019年11月17日 14:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/17 14:13
魚止めの森の家
何気にここの紅葉が一番きれいだったかも。
車で通っていたら気付かなかった紅葉。
2019年11月17日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 14:19
車で通っていたら気付かなかった紅葉。
早戸川橋に無事到着。
2019年11月17日 15:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 15:34
早戸川橋に無事到着。

感想

台風の影響で通行止めになった早戸川林道の状況がなかなかネットで上がらなかったので、自分で様子を見に行く事にしました。
結論を言うと、開通には相当厳しい状況。土砂流出も法面が防護フェンスを壊して流出しているので土砂を取り除くだけではなく、法面の補修も必要。舗装もアスファルトが浮いてしまい空洞ができてガタガタ。台風の影響は他の幹線道路や林道もなので、その他に優先されるべき復旧作業を考えると、早戸川林道は後回しになりそうです。
毎年この時期は白馬尾根の霧氷やガータゴヤ滝の氷結などを見に行くのを楽しみにしていただけに、とても残念。
蛭ヶ岳山頂までは全く人に会わなかったが、山頂には多くの登山者がいて(20人くらい)皆さんお揃いのTシャツ着ていました。カレーもすっかり名物になったし、最近蛭ヶ岳山荘がすごく人気になったなと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3550人

コメント

うわあ〜💦
こんばんは!

詳細なレポありがとうございます。
この冬は、早戸大滝が凍ったら見に行きたいと思っていたのに、
このありさまでは、私の足では日の短い時期にはとても行けない。
残念〜
(この距離とコースを8時間弱で歩いているなんて猛烈早いのに、
「歩くペース 1.3〜1.4(ゆっくり)」って!(≧▽≦))

それにしても、道路が陥没し、岩が流されてるのに、
あのガータゴヤの倒木が健在とは、皮肉な(^-^;
あれこそ流されてほしかったですね!
2019/11/19 2:14
Re: うわあ〜💦
miss-Tさん、こんばんは。
本当は全部の崩落個所の写真載せていましたが、災害レコになってしまいそうなので半分以下に間引きました。予算が無いとか、優先順位が低いとかで復旧には時間がかかりそうですね、とても残念。
自分も林道歩いていて、これだけ倒木が流されているんだからガータゴヤの倒木も無くなってるだろうと期待して見に行ったんですよ!ビクともしてません。
歩くペースはあまり気にしなかったのですが、バリはコースタイムに含まれないのかな?それにmiss-Tさんも充分健脚なので日帰りできますよ
2019/11/20 17:44
お疲れ様
貴重な情報有難うございます。林道の路面陥没箇所の通過は水があると怖そうです。早戸川渡渉含め、沢装備が要りそうですね。
2019/11/19 15:02
Re: お疲れ様
yasuさん、こんばんは。
yasuさんかkazikaさんが先に早戸川レコ出さないかなぁ、と待っていましたが我慢できなくて行ってきました。
早戸川は飛び石も流されてしまい渡渉に苦労しそうです。自分は長靴で行こうと思ってます。
2019/11/20 17:53
早戸川林道
isさん記録ありがとうございます。
私もisさんが歩かれる事を期待していました
isさんが歩かれたので、早戸大滝に行く気になり、行って来ました。
大滝は変わらずでしたが、コースの渓相が大きく変わってしまいました。
とてつもない水の力に驚いてボーゼンとなりました。
2019/12/19 12:27
Re: 早戸川林道
kazikaさん こんばんは。
台風の影響で丹沢(特に裏丹沢)の沢沿いの渓相がだいぶ変わってしまいましたね。早戸川沿いの飛び石、岩のへつりなど、何度も歩いた道が無くなってしまい寂しいです。冬の時期は氷結した大滝を楽しみにしていましたが、林道からのアクセスも悪くなってしまい、大好きな蛭ヶ岳も遠い存在なってしまいました 林道の復旧はいつになるのでしょうか
2019/12/22 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら