秋田駒ヶ岳・子ども達と避暑に
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 407m
- 下り
- 401m
コースタイム
11:30阿弥陀池畔着
12:00男女岳山頂(昼食休憩)
13:30横岳
14:00焼森より下山開始
14:30八合目着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバス大人片道600円・子ども300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に八合目小屋が有りトイレもあります。 水場もあります。 八合目小屋では、今の時期は売店があります。 記念バッジや案内地図、お菓子や飲み物も売っています。 登山道に特に危険なところはありません。 浄土平から八合目に下る旧道は一部崩壊しており注意が必要とのこと。 熊注意です。 下山後、アルパこまくさで温泉日帰り入浴可能。 大人500円子ども300円。 |
写真
感想
昨年に続き今年も秋田駒へ。
翌日は長男は野球の練習があるので軽めの山ということもあります。
八合目へのシャトルバスに乗るのは1年ぶりです。
子ども達もいつも乗らないような乗り物に乗るとテンション上がりますね。
ケンカしながら歩くので疲れます(笑)
syun(長男)がからかうと真に受けて
拗ねて怒り出すhisakun(次男)。
逆もあり。
なんでちょっかい出すかな〜、と終始どちらかを注意しながら歩いてます。
今年は花が遅れ気味のせいか、昨年と比べてニッコウキスゲなどが沢山咲いており
ラッキーでした。
子ども達も「いっぱい咲いてる!」と大喜び。
昨年は男岳に登ったので今年は最高峰へ。
空に向かって登る感覚で気持ちよかったです。
岩手山が見えなかったのが残念でしたが。
秋田側の方がお天気が良かったんですね。
男女岳山頂でお昼ご飯。
山頂の広場にロープが張ってあるのですが、ロープを越えている人が。
(最近山登りを始めたとおぼしき女性2人。多分年配の方)
なんのためにロープを張ってあるのかわからないんでしょうか?
それを見て、あの稜線は気持ちよさそうだとか言っている人もいて
ちょっと不快な思いをしました。
お昼を食べて、下ります。
下って、浄土平。
雪が遅くまで残るここにはチングルマの大群生が。
hisakun(小2)にはピンとこなかったようですが、
syun(小6)は歓声を上げていました。
「すげ〜!やべ〜!」(笑)
イワカガミやアオノツガザクラやエゾツツジが残っていて、
季節が戻ったようです。
ひとしきり撮影したあと、横岳〜焼森からシャクナゲコースで下山です。
シャクナゲコースは子ども達のお気に入りです。
このコース、主人(tochan)だけ歩いたことがない、というのも
ポイントが高いようです(爆!
横岳手前で、子ども達にトトロ岩を教えたり。
焼森にはイワブクロやコマクサがまだ現役。
オヤマソバが咲き始めていました。
焼森を下ったところにハクサンシャジンの群生が見事ですが
今年は花が遅めで見頃はこれからのようです。
焼森付近のザレ場の下りが子ども達に大好評。
そんなにザレ場が下りたいなら、来年は国見から登って大焼砂を下らせるかな。
でも、国見からのコースは、10km近く歩くので、hisakunにはキツイかな。
下山途中、コイチヨウランが。
かなり個体数ありますね。このランは。
この時期でないと綺麗な花が見られないので、子ども達に感謝。
その代わり、昨年見たアリドオシランが見られませんでした。
今年はまだなのかな?
翌日、syunはシニアチーム(!)との合同練習でしたが、へばることなく最後まで
練習できました。
山は体力つくよ>syun
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まだ残っているんですね
コマクサも・・・
春と夏が同居しているようで、不思議な景色です
明日は立秋ですが
こんばんはmitugasiwaさん
syun君もhisakun君も大満足 の、記憶に残る山登りだったことと思います。
シャクナゲコース、今度はぜひtochanとご一緒してあげてください
遅くまで花が楽しめて、今の時期ねらい目ですね。
Makinobayashiさん
ムーミン谷のチングルマが終わっても、ここがあるので
秋田駒はハズレ無しです
両方楽しめて贅沢な秋田駒でした。
kajyukiさん
最近すっかり山に行こうとしないんですよ、tochan。
ちょっと”騙されたか?”と思う今日この頃(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する