ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2130240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢から三峰神社まで)

2019年11月29日(金) ~ 2019年11月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:17
距離
21.6km
登り
2,340m
下り
1,802m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
1:04
合計
8:10
距離 12.1km 登り 1,802m 下り 503m
7:50
33
9:52
9:53
33
10:26
10:28
71
11:39
11:42
2
11:44
12:08
6
12:14
12:21
0
12:20
12:24
19
12:43
12:47
12
12:59
13:00
53
13:53
13:57
10
14:07
14:08
34
14:42
14:44
30
15:14
15:16
6
15:22
15:31
28
15:59
2日目
山行
4:32
休憩
0:33
合計
5:05
距離 9.5km 登り 544m 下り 1,309m
6:49
15
7:04
7:06
66
8:12
8:13
16
8:29
26
8:55
8:56
17
9:13
9:27
34
10:01
10:09
26
10:35
10:40
4
10:44
10:45
4
10:49
10:50
45
11:35
18
11:54
ゴール地点
天候 晴れ☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
・前日泊まったホテルの最寄駅の羽村駅5:45発の奥多摩行きの電車に乗る。
・奥多摩駅7:00発の丹波行きのバスに乗り、鴨沢停留所下車。
帰り
・三峰神社12:30発のバスに乗り西武秩父駅まで。
・西武秩父駅15:25発の特急ちちぶに乗り終点の池袋まで
・東京駅18:20の新幹線に乗り帰路に着く。
コース状況/
危険箇所等
・鴨沢から雲取山までの登山道は整備されていて危険なところないと思いますが、登山道から踏み外れると滑落の危険があります。日が暮れての登山は注意が必要かと思います。
・雲取山から三峰神社の登山道は若干荒れているところが見受けられましたが、注意して歩けば問題が無さそうです。ただ、細い尾根道を歩くところが結構あるので滑落に注意が必要と思います。
その他周辺情報 [三峰神社に下山した場合]
・立ち寄り湯として、三峰神社にある三峰神の湯を勧められましたが、新幹線に乗り遅れると大変なので西武秩父駅前の祭りの湯に入りました。
・わらじ丼と串に刺したじゃがいもが名物のようですが、どちも食べることが出来ませんでした。
JR奥多摩駅。
2019年11月29日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/29 6:57
JR奥多摩駅。
7:00発のバスに乗ります。
2019年11月29日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
11/29 6:57
7:00発のバスに乗ります。
鴨沢バス停に到着。
ここで登山届を書いて提出。
2019年11月29日 07:47撮影 by  SO-03J, Sony
6
11/29 7:47
鴨沢バス停に到着。
ここで登山届を書いて提出。
平将門の迷走ルートを辿って行くようです。
2019年11月29日 08:00撮影 by  SO-03J, Sony
3
11/29 8:00
平将門の迷走ルートを辿って行くようです。
寒いですが天気は良さそう。
(この時で5℃はありません。)
2019年11月29日 08:00撮影 by  SO-03J, Sony
12
11/29 8:00
寒いですが天気は良さそう。
(この時で5℃はありません。)
しばらく歩いて駐車場。
2019年11月29日 08:21撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/29 8:21
しばらく歩いて駐車場。
平日ですが数台停まってました。
2019年11月29日 08:21撮影 by  SO-03J, Sony
3
11/29 8:21
平日ですが数台停まってました。
迷走ルート釜場。
2019年11月29日 08:30撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 8:30
迷走ルート釜場。
この看板を見ると雲取山に来た感じがしますね。
ここからが本格的な登山道。
2019年11月29日 08:32撮影 by  SO-03J, Sony
15
11/29 8:32
この看板を見ると雲取山に来た感じがしますね。
ここからが本格的な登山道。
迷走ルート小袖。
2019年11月29日 08:58撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 8:58
迷走ルート小袖。
しばらくは緩やか杉林の中の登山道を歩きます。
2019年11月29日 09:04撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 9:04
しばらくは緩やか杉林の中の登山道を歩きます。
開けた場所からの展望。
2019年11月29日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
11/29 9:27
開けた場所からの展望。
迷走ルート風呂岩。
2019年11月29日 10:03撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 10:03
迷走ルート風呂岩。
2019年11月29日 10:29撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 10:29
迷走ルート堂所。
2019年11月29日 10:35撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 10:35
迷走ルート堂所。
小袖登山口から雲取山までの1/3まで来たことが分かる標識。
2019年11月29日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/29 10:51
小袖登山口から雲取山までの1/3まで来たことが分かる標識。
七つ石小屋に到着。
2019年11月29日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
11/29 11:54
七つ石小屋に到着。
七つ石小屋からの展望。
2019年11月29日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
14
11/29 11:54
七つ石小屋からの展望。
分岐点。
2019年11月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
11/29 12:18
分岐点。
石尾根縦走路。
2019年11月29日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
11/29 12:28
石尾根縦走路。
七ツ石神社。
ちょうど神社の方が着て扉を開けていました。
許可を貰って撮りました。
2019年11月29日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
11/29 12:36
七ツ石神社。
ちょうど神社の方が着て扉を開けていました。
許可を貰って撮りました。
少しアップで。
2019年11月29日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
11/29 12:36
少しアップで。
お疲れ様〜
七ツ石山到着。
2019年11月29日 12:43撮影 by  SO-03J, Sony
20
11/29 12:43
お疲れ様〜
七ツ石山到着。
寒いでけど眺めは最高。
2019年11月29日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
11/29 12:45
寒いでけど眺めは最高。
これから行く登山道。
右手のピークが雲取山か。
2019年11月29日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
11/29 12:45
これから行く登山道。
右手のピークが雲取山か。
昨晩、雪降ったようですがぜんぜん問題なし。
2019年12月01日 20:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
12/1 20:50
昨晩、雪降ったようですがぜんぜん問題なし。
分岐点、ブナ坂。
2019年11月29日 12:59撮影 by  SO-03J, Sony
4
11/29 12:59
分岐点、ブナ坂。
迷走ルート大血川の悲劇。
2019年11月29日 12:59撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/29 12:59
迷走ルート大血川の悲劇。
前方に見たことがある木が。
2019年12月01日 20:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
12/1 20:52
前方に見たことがある木が。
やはり、ダンシングツリーでした。
2019年11月29日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
11/29 13:13
やはり、ダンシングツリーでした。
ここで、富士山が見えることに気が付きました。
2019年11月29日 13:16撮影 by  SO-03J, Sony
15
11/29 13:16
ここで、富士山が見えることに気が付きました。
ヘリポート。
2019年11月29日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
11/29 13:39
ヘリポート。
奥多摩小屋。
2019年11月29日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/29 13:47
奥多摩小屋。
奥多摩小屋から見る富士山。
2019年11月29日 13:51撮影 by  SO-03J, Sony
33
11/29 13:51
奥多摩小屋から見る富士山。
2019年11月29日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
11/29 13:53
雲取山から繋がる尾根。
甲武信ヶ岳はどれか。
2019年11月29日 14:52撮影 by  SO-03J, Sony
11
11/29 14:52
雲取山から繋がる尾根。
甲武信ヶ岳はどれか。
雲取山頂避難小屋が見えますね。
2019年11月29日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
25
11/29 15:06
雲取山頂避難小屋が見えますね。
お疲れ様〜
2019年11月29日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
11/29 15:16
お疲れ様〜
ありがとうございます。
七ツ石山で会った方が待っててくれました。
避難小屋に泊まる方が数人いるようです。
この時点で−5℃でした。。
2019年11月29日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
11/29 15:17
ありがとうございます。
七ツ石山で会った方が待っててくれました。
避難小屋に泊まる方が数人いるようです。
この時点で−5℃でした。。
前方の街並みは横浜か。
2019年11月29日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
11/29 15:17
前方の街並みは横浜か。
中々見られない風景。
2019年11月29日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
37
11/29 15:17
中々見られない風景。
2019年11月29日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
18
11/29 15:23
東京都の最高点。
2019年12月01日 20:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
20
12/1 20:57
東京都の最高点。
一応タッチ。
2019年11月29日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
11/29 15:23
一応タッチ。
富士山は雲に隠れてますね。
2019年11月29日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/29 15:24
富士山は雲に隠れてますね。
前方に東京の町並みが見えて良い感じですが、寒くて5分位しか我慢出来ないので、雲取山荘向かいます。
2019年11月29日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/29 15:24
前方に東京の町並みが見えて良い感じですが、寒くて5分位しか我慢出来ないので、雲取山荘向かいます。
お疲れ様〜
予定より遅い時間となりましたが無事に到着。
2019年11月29日 15:58撮影 by  SO-03J, Sony
8
11/29 15:58
お疲れ様〜
予定より遅い時間となりましたが無事に到着。
翌日、まだ寒いですが今日も天気は良さそう。
では、三峰神社へ下山します。
2019年11月30日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/30 6:50
翌日、まだ寒いですが今日も天気は良さそう。
では、三峰神社へ下山します。
テント泊の方もいたようです。
2019年11月30日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/30 6:50
テント泊の方もいたようです。
分岐点。
2019年11月30日 07:04撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/30 7:04
分岐点。
大ダワ。
2019年11月30日 07:05撮影 by  SO-03J, Sony
3
11/30 7:05
大ダワ。
今日も快晴。
2019年11月30日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
11/30 7:48
今日も快晴。
青空。
2019年11月30日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
11/30 7:49
青空。
この辺りは雪が着いていて注意が必要。
山小屋で同室になった人と一緒に下山してます。
2019年11月30日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
11/30 7:49
この辺りは雪が着いていて注意が必要。
山小屋で同室になった人と一緒に下山してます。
芋ノ木ドッケってどう意味か。
2019年11月30日 07:58撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/30 7:58
芋ノ木ドッケってどう意味か。
白岩山
2019年11月30日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
11/30 8:13
白岩山
廃家状態の白岩小屋。
2019年11月30日 08:29撮影 by  SO-03J, Sony
5
11/30 8:29
廃家状態の白岩小屋。
前白岩山。
2019年11月30日 08:55撮影 by  SO-03J, Sony
3
11/30 8:55
前白岩山。
前白岩の方
2019年11月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
11/30 9:11
前白岩の方
半分は下りて来たようです。
2019年11月30日 09:37撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/30 9:37
半分は下りて来たようです。
お清平。
ここまでの尾根歩き、下りたり登ったりで結構きついです。
2019年11月30日 09:59撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/30 9:59
お清平。
ここまでの尾根歩き、下りたり登ったりで結構きついです。
2019年11月30日 10:00撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/30 10:00
分り難いですが結構急坂を下りて来ました。
2019年11月30日 10:00撮影 by  SO-03J, Sony
3
11/30 10:00
分り難いですが結構急坂を下りて来ました。
霧藻ヶ峰に到着。
誘われて休憩舎で一休み。
2019年11月30日 10:29撮影 by  SO-03J, Sony
6
11/30 10:29
霧藻ヶ峰に到着。
誘われて休憩舎で一休み。
正面奥のギザギザの山容はなんだ。
方向的には両神山か。
2019年11月30日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
23
11/30 10:30
正面奥のギザギザの山容はなんだ。
方向的には両神山か。
レリーフ。
2019年11月30日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
11/30 10:41
レリーフ。
地蔵峠。
2019年11月30日 10:48撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/30 10:48
地蔵峠。
だいぶ暖かくなりました。
気が付くと杉林の登山道。
2019年11月30日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/30 11:03
だいぶ暖かくなりました。
気が付くと杉林の登山道。
墨窯跡。
2019年11月30日 11:10撮影 by  SO-03J, Sony
2
11/30 11:10
墨窯跡。
あと、2.2kmか。
2019年11月30日 11:15撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/30 11:15
あと、2.2kmか。
杉林と青空。
2019年11月30日 11:15撮影 by  SO-03J, Sony
6
11/30 11:15
杉林と青空。
二股絵。
2019年11月30日 11:20撮影 by  SO-03J, Sony
1
11/30 11:20
二股絵。
三峰神社の奥宮。
若い女性の方達も行ってましたね。
2019年11月30日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/30 11:37
三峰神社の奥宮。
若い女性の方達も行ってましたね。
2019年11月30日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
11/30 11:37
お疲れ様〜
2019年11月30日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
11/30 11:47
お疲れ様〜
2019年11月30日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
11/30 11:47
三峰神社のバス乗り場。
結構混んでいましたが座れて、西武秩父駅まで行きます。
昨日、今日と気温は0℃前後と寒かったですが、天候に恵まれ楽しい山歩きが出来ました。
後は西武秩父駅前の祭りの湯でお風呂に入って帰るだけ。
2019年11月30日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
11/30 12:23
三峰神社のバス乗り場。
結構混んでいましたが座れて、西武秩父駅まで行きます。
昨日、今日と気温は0℃前後と寒かったですが、天候に恵まれ楽しい山歩きが出来ました。
後は西武秩父駅前の祭りの湯でお風呂に入って帰るだけ。

装備

MYアイテム
tknabesan
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール 携帯トイレ

感想

遠征2日目は奥多摩の鴨沢から標高2017mの雲取山に登ります。
2年前に行こうと計画し、そのときに買った2017年版の地図を持って行きました。
鴨沢バス停の登山口から出発、約40分歩いてようやく小袖乗越の登山口に到着。最初は緩やかな杉林を歩き、その後は整備されてた登山道を歩き七ツ石小屋で休憩。休憩後は七ツ石山、小雲取山を通って予定より少し遅めに雲取山に到着。登りはじめから雲取山山頂まで、気温は0℃前後と寒く、また、日が当たらない所や風のある所は指先まで冷たく感じる時もあったが、青空の下、楽しく歩けました。
山頂での展望に満喫してから雲取山荘へ向かい、無事に山荘に到着して遠征2日目は終了。
遠征3日目も2日目と同様に天候に恵まれ、登山口の三峰神社まで結構キツイ尾根歩きもありましたが、楽しく歩くことが出来ました。
また、登山途中や山小屋で色々な方との出会いもあり、楽しい山歩きでもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1676人

コメント

遠征山行お疲れ様でした。
tknabesanさん
初めましてこんにちは。
遠方より東京の山にようこそです。
高尾山は雨に降られてしまいましたが、雲取山は2日間共に晴れて良かったですね。
また機会がありましたら、関東地方の山に遠征して来て下さい。
2019/12/5 9:38
初冬の良さ
tknabesanさん 初めましてこんにちは

初冬のピンと張りつめた空気の中の登山、その味わい深さが写真から伝わってきて繰り返し拝見しました。雲取山は都県境の山ですが何故か遠方の他県の者も暖かく迎え入れてくれる、そんなお山ですね
2019/12/5 16:29
コメントありがとうございます。
takateruさん、初めましてこんばんは〜
高尾山は雨に降られましたが、楽しく歩けました。
雲取山は雪覚悟で行きましたが、さほどの雪でもなかったので、こちらも楽しく歩けました。
3年前の11月末に陣馬山と塔ノ岳に行ったことがありますが、40数年ぶり雪が降って大変でした。
また、機会があれば行きたいと考えてます。
奥多摩の石尾根も良さそうですね。

2019/12/5 20:06
コメントありがとうございます。
Happaさん、初めましてこんばんは〜
本当にピンと張りつめた空気の中の登山と言う感じでした。
霧氷が何とも言えない良い感じでした。
山頂でずっと景色を眺めていたかったのですが、寒くて10分も持ちませんでしたね。
先日の雨で雪が積もっている可能性があったので、丹沢山に変更しようかと考えましたが、行って正解でした。
雲取山、良い山ですね。
2019/12/5 20:49
お疲れ様でした〜
今年は遠征山行どうしたのかと思ってましたが予定どうり実行されたようですね。
天候にも恵まれ快適な山旅を満喫されて良かったですね。
素晴らしい写真ばかりで私も一緒に山行している気分になりました。
2019/12/5 23:03
コメントありがとうございます。
men-bouさん、こんばんは〜
何回か計画したのですが、全部計画倒れで終わってました。
高尾山は雨でしたが、雲取山は寒かったですが晴天で、富士山を見ながら歩けたので最高でした。
2019/12/6 19:50
雲取山最高でしたねー🤗
初冬の雲取山、とても美しいですねー!
雪道のお写真に、「ぜんぜん、問題なし」のコメント、さすが東北!と思います!
2019/12/9 6:31
コメントありがとうございます。
こんにちは〜
雪が心配で丹沢山に変更しようか考えてましたが、冬の準備もしてきたので計画通りに決行したら、2日間天候に恵まれて大正解でした。
ただ、色々準備したせいか荷物が多くなりベテバテ。石尾根を諦めて三峰神社に下山しましたが、結構キツかったですが鴨沢からの登山道と雰囲気が違って楽しかったですね。
この時期の奥多摩も良いですね。
また、機会があったら行きたいですね。
追伸
先週、青森市内でも30cm雪が降りました。梵珠山も雪山になっていると思います。まだ、ツボ足で行けると思いますが、12月末頃からはアルミワカンかスノーシューが必要になります。ふれあいセンターでもプラスチックのカンジキを貸してくれますね。
梵珠山のスノーハイクも楽しいですよ〜
(ただ、晴れていればですが??)
2019/12/9 9:36
雲取山に行ったんですね!!
こんばんは!
私も同じルートで1泊2日の冬の雲取山山行を計画していて早2年、未だに実現できていません。雲取山荘〜三峰神社のコースは意外とロングルートですよね…。アップダウンがあり、体力的にきつそうですが、歩いてみたいコースです。いつか私も実現したいです^^ぜひ、参考にさせていただきます
2020/2/11 22:18
Re: 雲取山に行ったんですね!!
おはようございます。
昨年は北岳、涸沢、月山と計画しましたが実行まで至らず、最後に私も2年前から計画していた雲取山に行くことが出来ました。
計画通りでしたが、雲取山から三峯神社のコースが登り返しが結構あってキツかったですが、それ以上に楽しかったです。
三峯神社から行った方がキツイと思います。
私は一般の方よりゆっくりペースなので、sokkusさんなら全然余裕で行けると思います。
私は奥多摩から一番のバスで行きましたが、山頂に着く前に一本後から来た方達に抜かれていました😄
2020/2/12 5:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら