ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213232
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2012年08月04日(土) ~ 2012年08月05日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:53
距離
24.2km
登り
1,833m
下り
1,827m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<1日目>
11:30 美濃戸口発
14:20 赤岳鉱泉着

<2日目>
4:40 赤岳鉱泉発
6:45 赤岳山頂
8:50 横岳山頂
10:10 硫黄岳山頂
11:30 赤岳鉱泉
14:20 美濃戸口
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
立川
↓(JR スーパーあずさ)
茅野駅
↓(直通バス)
美濃戸口
コース状況/
危険箇所等
赤岳、横岳周辺は、岩場、ガレ場、鎖場あり。高所恐怖症の人はキビシイ?
乾燥してたせいか、土がズルっと滑りやすかった。
美濃戸口バス停前にある八ヶ岳山荘ですな。
2012年08月04日 11:22撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 11:22
美濃戸口バス停前にある八ヶ岳山荘ですな。
林道への入り口
2012年08月04日 11:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 11:30
林道への入り口
2012年08月04日 11:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 11:30
天気が良い。この日は案外涼しかった。
2012年08月04日 11:32撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 11:32
天気が良い。この日は案外涼しかった。
一般のクルマが来れるのはここまで。もちろん奥の宿に泊まる人は入れる
2012年08月04日 12:22撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 12:22
一般のクルマが来れるのはここまで。もちろん奥の宿に泊まる人は入れる
北沢、南沢の分岐。赤岳鉱泉と行者小屋への分岐でもある。
我等は左(北沢)へ。
2012年08月04日 12:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 12:27
北沢、南沢の分岐。赤岳鉱泉と行者小屋への分岐でもある。
我等は左(北沢)へ。
時折川の横に出る。涼しい。
2012年08月04日 13:39撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/4 13:39
時折川の横に出る。涼しい。
2012年08月04日 13:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 13:50
2012年08月04日 13:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 13:50
赤岳鉱泉到着〜
2012年08月04日 14:15撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
8/4 14:15
赤岳鉱泉到着〜
真ん中の山が赤岳ですな。
2012年08月04日 14:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 14:17
真ん中の山が赤岳ですな。
入口前のデッキから赤岳。朝、時間が調度良いと、朝日で文字通り真っ赤に染まる
2012年08月04日 14:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/4 14:26
入口前のデッキから赤岳。朝、時間が調度良いと、朝日で文字通り真っ赤に染まる
一応アップで(^^)
2012年08月04日 14:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 14:26
一応アップで(^^)
ん〜ビールも冷えてるねぇ(^^)。もちろん...
2012年08月04日 17:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 17:04
ん〜ビールも冷えてるねぇ(^^)。もちろん...
MAMMUTのジョッキ。ちょっと欲しい。
2012年08月04日 15:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
8/4 15:30
MAMMUTのジョッキ。ちょっと欲しい。
途中で会ったおじいちゃん。87歳なんだそうな。スゴイな...
2012年08月04日 16:08撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 16:08
途中で会ったおじいちゃん。87歳なんだそうな。スゴイな...
煙突。なんか付いてる...タ、ターボチャージャ??(多分違う)
2012年08月04日 17:09撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 17:09
煙突。なんか付いてる...タ、ターボチャージャ??(多分違う)
奥は談話室はミレーのザックなど置いてありました
2012年08月04日 17:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 17:16
奥は談話室はミレーのザックなど置いてありました
今回、大部屋が混んでて、布団1枚分のスペースが確保できるか分からないと言われ、朝も早いし個室を確保。6人で10人部屋。宿泊代の他にルームチャージ料5000円也。
部屋はキレイで快適...早速散らかしまくってますが(^^;
2012年08月04日 17:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/4 17:16
今回、大部屋が混んでて、布団1枚分のスペースが確保できるか分からないと言われ、朝も早いし個室を確保。6人で10人部屋。宿泊代の他にルームチャージ料5000円也。
部屋はキレイで快適...早速散らかしまくってますが(^^;
晩飯は大混雑ですね。グループ単位で席の場所を案内してもらってます。
2012年08月04日 18:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 18:04
晩飯は大混雑ですね。グループ単位で席の場所を案内してもらってます。
すげぇ、肉だ肉!
2012年08月04日 18:08撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/4 18:08
すげぇ、肉だ肉!
美味しく頂きました(^^)
2012年08月04日 18:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 18:16
美味しく頂きました(^^)
夜はこんな感じ
2012年08月04日 20:20撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/4 20:20
夜はこんな感じ
朝です。
2012年08月05日 04:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 4:38
朝です。
朝の阿弥陀岳
2012年08月05日 05:10撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 5:10
朝の阿弥陀岳
2012年08月05日 05:35撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 5:35
こっちの方(どっちの方だ?)は雲海
2012年08月05日 05:36撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 5:36
こっちの方(どっちの方だ?)は雲海
階段がねぇ、キツイのです。寝起きでボケーとしていたせいか、クラクラして危なかった(^^;
2012年08月05日 05:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 5:38
階段がねぇ、キツイのです。寝起きでボケーとしていたせいか、クラクラして危なかった(^^;
北アルプスが見渡せますよ!真ん中が槍ヶ岳ですな。あとは...省略します
2012年08月05日 05:46撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 5:46
北アルプスが見渡せますよ!真ん中が槍ヶ岳ですな。あとは...省略します
手前の真っ黒いのが中岳。3年前に来たときは硫黄岳から入って、この中岳まで登り、奥の阿弥陀岳をどうしようかと悩んでいたところに雨が降ってきたので仕方なく下山
2012年08月05日 06:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 6:05
手前の真っ黒いのが中岳。3年前に来たときは硫黄岳から入って、この中岳まで登り、奥の阿弥陀岳をどうしようかと悩んでいたところに雨が降ってきたので仕方なく下山
MAMMUTがスポンサーなんですかね。階段のところに取り付けられてました。カッチョイイ。
そういえば駐車場とかその他あちこちでMAMMUTのロゴを見たような。

2012年08月05日 06:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 6:12
MAMMUTがスポンサーなんですかね。階段のところに取り付けられてました。カッチョイイ。
そういえば駐車場とかその他あちこちでMAMMUTのロゴを見たような。

ん〜、いいね
2012年08月05日 06:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 6:17
ん〜、いいね
富士山キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
2012年08月05日 06:41撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 6:41
富士山キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
赤岳山頂!もちろんこっからも富士山!!
2012年08月05日 06:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
8/5 6:50
赤岳山頂!もちろんこっからも富士山!!
見晴らしがいいですな
2012年08月05日 06:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 6:50
見晴らしがいいですな
これから向かう方面。真ん中よりチョイ左にある白いところまで行って下る感じですかね。
2012年08月05日 07:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
8/5 7:05
これから向かう方面。真ん中よりチョイ左にある白いところまで行って下る感じですかね。
赤岳山頂の様子。賑わってる。
2012年08月05日 07:06撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 7:06
赤岳山頂の様子。賑わってる。
下ります。前回は逆周りだったのでここを登ったんだが、これがキツイんだ...
2012年08月05日 07:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 7:26
下ります。前回は逆周りだったのでここを登ったんだが、これがキツイんだ...
はい、今下りたとこ振り返るとこんな感じ。
2012年08月05日 07:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 7:38
はい、今下りたとこ振り返るとこんな感じ。
2012年08月05日 07:40撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 7:40
2012年08月05日 07:43撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
8/5 7:43
地蔵尾根の地蔵。自分も頭に手ぬぐい巻いてるんでね、ツーショットで撮ればよかったよw
2012年08月05日 07:44撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 7:44
地蔵尾根の地蔵。自分も頭に手ぬぐい巻いてるんでね、ツーショットで撮ればよかったよw
横岳山頂。さりげなく富士山も(^^)
2012年08月05日 08:55撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 8:55
横岳山頂。さりげなく富士山も(^^)
コマクサの群生地
2012年08月05日 09:21撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 9:21
コマクサの群生地
こんな感じ(^^)
2012年08月05日 09:21撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 9:21
こんな感じ(^^)
離れてみると横岳スゴイな。山頂にいた人が言っていたけど、クライマーな方はあの絶壁斜面を登ってくるんだそうな。
2012年08月05日 09:23撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 9:23
離れてみると横岳スゴイな。山頂にいた人が言っていたけど、クライマーな方はあの絶壁斜面を登ってくるんだそうな。
最後の硫黄岳。これまでの岩場、ガレ場から一転淡々と登る感じですな。
2012年08月05日 09:24撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 9:24
最後の硫黄岳。これまでの岩場、ガレ場から一転淡々と登る感じですな。
じゃ、行きますかね
2012年08月05日 09:34撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 9:34
じゃ、行きますかね
硫黄岳の爆裂火口。
2012年08月05日 10:07撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 10:07
硫黄岳の爆裂火口。
覗いてみたとこ
2012年08月05日 10:07撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 10:07
覗いてみたとこ
硫黄岳山頂。奥の山は赤岳。
2012年08月05日 10:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
8/5 10:13
硫黄岳山頂。奥の山は赤岳。
絶妙なバランス
2012年08月05日 10:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 10:30
絶妙なバランス
硫黄岳から赤岳鉱泉への道はずっと林の中を歩く。
2012年08月05日 11:18撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 11:18
硫黄岳から赤岳鉱泉への道はずっと林の中を歩く。
堰堤広場...かな?
2012年08月05日 12:55撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 12:55
堰堤広場...かな?
2012年08月05日 13:02撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 13:02
なんか葉っぱの上に乗ってる??葉っぱの一部のようにも見えたが、なんだろ??
2012年08月05日 14:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
8/5 14:11
なんか葉っぱの上に乗ってる??葉っぱの一部のようにも見えたが、なんだろ??
良い景色だねぇ〜。
2012年08月05日 05:41撮影 by  PENTAX Optio E60, PENTAX
8/5 5:41
良い景色だねぇ〜。

感想

個人的には2度めの八ヶ岳。
前回は3年前に今回と逆のルート(硫黄岳→横岳→赤岳)を辿り、加えて中岳まで登ったところで雨が降ってきたので、仕方なく、仕方なく下山(2回言いましたw)。
今回のまわり方のほうが楽な気がします。結構赤岳が最後にあると、げっ!となるんですよ。いや、体力ある人にはわからないと思いますが。
前回のGPSログを見たら、美濃戸口の到着時間はほぼ同じ(14:35)で、赤岳鉱泉の出発は2時間遅い6:40。
休憩時間がどれくらいだったかちゃんと見てないので単純比較は出来ないけど、今回はもう腰と膝がしんどい。たった3年前なのに愕然です(T_T)
岩場は写真が撮りづらいので、今回もあまり載せてないですが、頭にカメラを付けて動画を撮っていたのでそのうち編集してアップします...多分だいぶ先にあると思われるので気長にお待ちください(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら