ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2134559
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【大人の遠足】北根室ランチウェイ(摩周湖〜西別岳&リスケ山)

2019年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
18.1km
登り
689m
下り
701m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
8:35
90
10:05
10:05
30
10:35
10:35
15
10:50
10:55
25
11:20
11:25
20
11:45
11:50
10
12:00
12:00
30
12:30
12:35
90
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
■往路2時間45分、復路2時間40分、休憩20分
■水分摂取ゼロ、飴1個
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭川紋別自動車道の無料区間を使うとかなり時間が短縮できるので、旭川でガソリンを入れて、鷹栖ICから高速に乗ったら、夜間通行止めで旭川北ICで下ろされ、一区間だけ高速に乗るという意味不明なことをやってしまいました。
無料区間も一部通行止めになっていたので、最初から39号線でのんびり移動した方がよかったと思いました。
コース状況/
危険箇所等
全く雪がないところ、固く締まっているところ、凍っているところなど、色々ミックスしていました。この時期にしては最高のコンディションでしたが、風は冷たかったです。往路は長靴のみでしたが、復路の西別岳から分岐までは軽アイゼンを使用しました。

北根室ランチウェイ(KIRAWAY)は、中標津の中心部から弟子屈町美留和までの71.4kmを歩くロングトレイルです。区間ごとの宿泊施設を利用しながら、通しで歩くこと(スルーハイク)ができます。2019年のGWに歩いてから、中標津が大好きになりました。その後はエンジェル活動(ハイカーのサポート)をするために来たり、近くの山に登るために来ています。

■2019年4月28日〜4月30日(往路/スルーハイク)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1817751.html

■2019年5月1日〜2019年5月3日(復路/セクションハイク)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1825046.html
その他周辺情報 養老牛温泉の「だいいち」は泉質もロケーションも素晴らしいのですが、日帰り入浴時間に制限があります。(13:00〜15:00、19:00〜21:00)
からまつの湯は無料ですが、混浴オープンスタイルなので、女性は厳しいかもしれません。
中標津の市街地にある中標津保養所温泉(日帰り入浴500円)に行くことが多いです。
深夜12時半に出発して、高速に乗ったら旭川北で下ろされ、無料区間も夜間通行止めでウロウロしました。^^;
最初から39号線で走ってた方が早かったかも。睡魔に襲われながらなんとか美幌峠の御来光に間に合いました。
2019年12月07日 06:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
12/7 6:13
深夜12時半に出発して、高速に乗ったら旭川北で下ろされ、無料区間も夜間通行止めでウロウロしました。^^;
最初から39号線で走ってた方が早かったかも。睡魔に襲われながらなんとか美幌峠の御来光に間に合いました。
今日は望遠レンズも持ってきました。
斜里岳がかっこよすぎます。一瞬で目が覚めました!
2019年12月07日 06:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
12/7 6:26
今日は望遠レンズも持ってきました。
斜里岳がかっこよすぎます。一瞬で目が覚めました!
日の出は6時45分ぐらいですが、6時の時点でかなりいい感じでした。準備でモタモタしていたら、どんどん明るくなってきたので、あと15分前に着いていたらよかったと思います。
2019年12月07日 06:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
12/7 6:48
日の出は6時45分ぐらいですが、6時の時点でかなりいい感じでした。準備でモタモタしていたら、どんどん明るくなってきたので、あと15分前に着いていたらよかったと思います。
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で、雲海発生率も高いです。撮影ポイントとしては津別峠も有名ですが、冬期間は通行止めになると思います。北見付近からは路面の雪もなかったので走りやすかったです。
2019年12月07日 07:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
12/7 7:01
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で、雲海発生率も高いです。撮影ポイントとしては津別峠も有名ですが、冬期間は通行止めになると思います。北見付近からは路面の雪もなかったので走りやすかったです。
トイレ休憩で道の駅に立ち寄ったことはありますが、展望台まで来たのは初めてです。素晴らしい景観ですねー。
2019年12月07日 07:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/7 7:11
トイレ休憩で道の駅に立ち寄ったことはありますが、展望台まで来たのは初めてです。素晴らしい景観ですねー。
でっかいレンズをつけたカメラマンもいました。今日はいい写真が撮れたと思います。7時過ぎてもこの絶景で、たっぷり1時間滞在しました。
2019年12月07日 07:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
12/7 7:12
でっかいレンズをつけたカメラマンもいました。今日はいい写真が撮れたと思います。7時過ぎてもこの絶景で、たっぷり1時間滞在しました。
(8:35)入山
ビューンと移動して、摩周湖第一展望台に着きました。西別小屋までの林道のゲートが開いているか分からなかったので、こちら側からピストンします。
2019年12月07日 08:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:36
(8:35)入山
ビューンと移動して、摩周湖第一展望台に着きました。西別小屋までの林道のゲートが開いているか分からなかったので、こちら側からピストンします。
今日は西別岳とリスケ山に登ります。カムイヌプリは最後が急登なのでトレイルの状況をみてから決めます。
霧の摩周湖と聞きますが、ここを歩く時はいつもお天気がよくてガスっていたことはありません。
2019年12月07日 08:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/7 8:39
今日は西別岳とリスケ山に登ります。カムイヌプリは最後が急登なのでトレイルの状況をみてから決めます。
霧の摩周湖と聞きますが、ここを歩く時はいつもお天気がよくてガスっていたことはありません。
序盤は緩やかな下りです。笑
振り返ると阿寒の山がくっきりと見えました。雲ひとつない快晴です。この時期にこれほど雪が少ないのは珍しいそうです。
2019年12月07日 08:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:42
序盤は緩やかな下りです。笑
振り返ると阿寒の山がくっきりと見えました。雲ひとつない快晴です。この時期にこれほど雪が少ないのは珍しいそうです。
気温は0℃スタートで、5℃まで上がりましたが、風が冷たかったので雪や氷が解けることはありませんでした。時々滑ることもありましたが、固く締まっていたので歩きやすかったです。
2019年12月07日 08:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 8:57
気温は0℃スタートで、5℃まで上がりましたが、風が冷たかったので雪や氷が解けることはありませんでした。時々滑ることもありましたが、固く締まっていたので歩きやすかったです。
カメラの設定が御来光の時のままでした。感度上がりすぎで、白トビしてるのも多かったです。(^^ゞ
2019年12月07日 09:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 9:01
カメラの設定が御来光の時のままでした。感度上がりすぎで、白トビしてるのも多かったです。(^^ゞ
この標識までが長いです。帰りもここからが長いですね。
2019年12月07日 09:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:24
この標識までが長いです。帰りもここからが長いですね。
いや〜、美しい。北海道の12月とは思えない景色。
2019年12月07日 09:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 9:28
いや〜、美しい。北海道の12月とは思えない景色。
ツルツルでめっちゃ滑るところもあります。
2019年12月07日 09:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:36
ツルツルでめっちゃ滑るところもあります。
正面のギザギザの右端がカムイヌプリ(摩周岳)のピークです。
2019年12月07日 09:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:43
正面のギザギザの右端がカムイヌプリ(摩周岳)のピークです。
入山届を見る限りでは、こちら側から歩いた人は私だけだったようです。こんなにいい天気なのに山屋さんはどこ行っちゃったのかな?
2019年12月07日 09:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 9:43
入山届を見る限りでは、こちら側から歩いた人は私だけだったようです。こんなにいい天気なのに山屋さんはどこ行っちゃったのかな?
雪は冷えて固まっているのでザクザクしてます。西別岳の登山口から登ってきた人とお話しましたが、カムイヌプリは凍っていて危なかったとのことでした。
2019年12月07日 10:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:01
雪は冷えて固まっているのでザクザクしてます。西別岳の登山口から登ってきた人とお話しましたが、カムイヌプリは凍っていて危なかったとのことでした。
1時間半で分岐に着きました。ここから西別岳の山頂まではずっと雪がある感じでした。
2019年12月07日 10:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:08
1時間半で分岐に着きました。ここから西別岳の山頂まではずっと雪がある感じでした。
GWに歩いた時は、逆方向からだったので、こちら側からは初めてです。やっぱりどっちからも歩きたいし。
2019年12月07日 10:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:13
GWに歩いた時は、逆方向からだったので、こちら側からは初めてです。やっぱりどっちからも歩きたいし。
正面の高い山が西別岳です。お花の時期になると毎週咲く花が変わるとか。
2019年12月07日 10:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:35
正面の高い山が西別岳です。お花の時期になると毎週咲く花が変わるとか。
看板が薄くて読みづらいけど、ヌー牛別岳ですね。ここを通るのは2回目ですけど、前に通ったときはこの標識は見てないような気がします。
2019年12月07日 10:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:45
看板が薄くて読みづらいけど、ヌー牛別岳ですね。ここを通るのは2回目ですけど、前に通ったときはこの標識は見てないような気がします。
正面は大好きな斜里岳。右側のちょこんとしたのがリスケ山です。リスケ山からもトレイルが続いていて、その先の山までは歩けそう。
2019年12月07日 10:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:45
正面は大好きな斜里岳。右側のちょこんとしたのがリスケ山です。リスケ山からもトレイルが続いていて、その先の山までは歩けそう。
西別岳までの斜面はツルツルで危ない所がありました。つーか、長靴だから滑るだけかも。笑
軽アイゼンを持ってきていますが、雪のないところだと植生を傷つけてしまいそうだったので、往路で状況を確認しておき、復路で装着するようにしました。
2019年12月07日 10:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:45
西別岳までの斜面はツルツルで危ない所がありました。つーか、長靴だから滑るだけかも。笑
軽アイゼンを持ってきていますが、雪のないところだと植生を傷つけてしまいそうだったので、往路で状況を確認しておき、復路で装着するようにしました。
今年は根雪が遅いという情報は聞いていたけど、ここまでとは。10月にお友達が歩いた時と変わらないかも。この時期、ランチウェイをスルーハイクするのは厳しいかなと思ってたけど、今年はまだ歩けそうですよ。
2019年12月07日 10:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:45
今年は根雪が遅いという情報は聞いていたけど、ここまでとは。10月にお友達が歩いた時と変わらないかも。この時期、ランチウェイをスルーハイクするのは厳しいかなと思ってたけど、今年はまだ歩けそうですよ。
(10:50)西別岳
2時間15分で西別岳に着きました。摩周湖側からだと結構距離はありますが、標高差が少ないし、快適なトレイルなので、ペースも悪くなかったです。汗もかかないので、水分摂取はゼロでした。この時期に歩くのが一番自分に合ってるかも。
2019年12月07日 10:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/7 10:53
(10:50)西別岳
2時間15分で西別岳に着きました。摩周湖側からだと結構距離はありますが、標高差が少ないし、快適なトレイルなので、ペースも悪くなかったです。汗もかかないので、水分摂取はゼロでした。この時期に歩くのが一番自分に合ってるかも。
交換レンズ持ってきたので50mmにチェンジ。斜里岳。
2019年12月07日 10:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:54
交換レンズ持ってきたので50mmにチェンジ。斜里岳。
カムイヌプリと摩周湖。
2019年12月07日 10:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:55
カムイヌプリと摩周湖。
雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士。
2019年12月07日 10:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 10:55
雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士。
リスケ山に向かいます。ここの下りで滑って転びました。
2019年12月07日 10:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 10:58
リスケ山に向かいます。ここの下りで滑って転びました。
西別岳〜リスケ山の間は雪がないところもありました。
2019年12月07日 11:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:10
西別岳〜リスケ山の間は雪がないところもありました。
GWに来た時は雪渓が沢山残っていて、雪とグレープフルーツジュースを混ぜて、リスケピンクグレープフルーツシャーベットクエン酸エキス入りドリンクを作りました。懐かしい〜。
2019年12月07日 11:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:15
GWに来た時は雪渓が沢山残っていて、雪とグレープフルーツジュースを混ぜて、リスケピンクグレープフルーツシャーベットクエン酸エキス入りドリンクを作りました。懐かしい〜。
西別小屋まで下りたらリスケさんに会えるかなと思ったけど、登り返すと1時間ぐらいはかかると思うので、やめておきました。
2019年12月07日 11:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:16
西別小屋まで下りたらリスケさんに会えるかなと思ったけど、登り返すと1時間ぐらいはかかると思うので、やめておきました。
やっぱりリスケ山からトレイルが続いてる。周回はできないようだけど、あっちも行ってみればよかったかな。
2019年12月07日 11:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:20
やっぱりリスケ山からトレイルが続いてる。周回はできないようだけど、あっちも行ってみればよかったかな。
あれから8ヶ月ほど経ったけど、KIRAWAYを歩いて私は大きく変わったと思う。
2019年12月07日 11:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:20
あれから8ヶ月ほど経ったけど、KIRAWAYを歩いて私は大きく変わったと思う。
(11:20)リスケ山
西別岳からは25分ほどでした。目視では30分ぐらいかかるかなと思ったので、いいところです。時間があればもう一座登りたいので、すぐに引き返します。
2019年12月07日 11:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
12/7 11:21
(11:20)リスケ山
西別岳からは25分ほどでした。目視では30分ぐらいかかるかなと思ったので、いいところです。時間があればもう一座登りたいので、すぐに引き返します。
復路は写真もほとんど撮らなかったので、20分ほどで西別岳に着きました。
2019年12月07日 11:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:28
復路は写真もほとんど撮らなかったので、20分ほどで西別岳に着きました。
西別岳に戻りました。ここから登山口までは8kmほどあるので、まだまだ歩きます。
2019年12月07日 11:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 11:30
西別岳に戻りました。ここから登山口までは8kmほどあるので、まだまだ歩きます。
西別岳のピークから分岐までは雪がずっと繋がっていたので、6本爪の軽アイゼン装着しました。紐は長いから靴の大きさに合わせて切ってねって言われたけど忘れてた。
長靴&軽アイゼン!笑
2019年12月07日 11:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
12/7 11:50
西別岳のピークから分岐までは雪がずっと繋がっていたので、6本爪の軽アイゼン装着しました。紐は長いから靴の大きさに合わせて切ってねって言われたけど忘れてた。
長靴&軽アイゼン!笑
金具が踵に当たってちょっと痛かったけど、凍った雪面にザクザク刺さって、とても安心感がありました。靴擦れしそうなので、長い時間装着し続けるのは難しいけど、ここぞという時にはいいですね。
2019年12月07日 12:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 12:32
金具が踵に当たってちょっと痛かったけど、凍った雪面にザクザク刺さって、とても安心感がありました。靴擦れしそうなので、長い時間装着し続けるのは難しいけど、ここぞという時にはいいですね。
雪が緩むことはなかったので、カムイヌプリはやめておきます。
2019年12月07日 12:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 12:38
雪が緩むことはなかったので、カムイヌプリはやめておきます。
展望台まで戻りました。快晴!
2019年12月07日 13:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 13:00
展望台まで戻りました。快晴!
老婆の悲しい伝説があるカムイシュ島。
また来年、お婆ちゃんに会いにこよう。
2019年12月07日 13:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 13:05
老婆の悲しい伝説があるカムイシュ島。
また来年、お婆ちゃんに会いにこよう。
ギザギザのピークもまた来年。
2019年12月07日 13:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 13:10
ギザギザのピークもまた来年。
(14:05)下山
第一展望台のレストハウスは8時半から営業していました。期間限定の濃厚ミルクにしましたが、巻き方が残念ですぐに流れてきたー。
2019年12月07日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/7 14:12
(14:05)下山
第一展望台のレストハウスは8時半から営業していました。期間限定の濃厚ミルクにしましたが、巻き方が残念ですぐに流れてきたー。
ビューンとモアン山まで移動しました。ここでサンセットを迎えようと思っていましたが、気温は一気に急降下。
2019年12月07日 15:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 15:19
ビューンとモアン山まで移動しました。ここでサンセットを迎えようと思っていましたが、気温は一気に急降下。
少しだけ歩いてみたけど、寒いし、一睡もしてないし、日没後は一気に暗くなるので、引き返すことにしました。また明日にします。
2019年12月07日 15:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 15:20
少しだけ歩いてみたけど、寒いし、一睡もしてないし、日没後は一気に暗くなるので、引き返すことにしました。また明日にします。
丸々としたキツネが近寄ってきた。
2019年12月07日 15:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 15:28
丸々としたキツネが近寄ってきた。
移動中に日没を迎えました。空気が澄んでいて、夕陽がとても綺麗でした。撮影ポイントをリサーチしておけばよかったです。
2019年12月07日 15:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
12/7 15:36
移動中に日没を迎えました。空気が澄んでいて、夕陽がとても綺麗でした。撮影ポイントをリサーチしておけばよかったです。
北海道大好きですけど、特に人工物が少なくて、横に広がる道東の風景が好きかな。中標津の市街地へ向かい、買い出しを済ませて、温泉に寄っていきます。
2019年12月07日 15:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
12/7 15:53
北海道大好きですけど、特に人工物が少なくて、横に広がる道東の風景が好きかな。中標津の市街地へ向かい、買い出しを済ませて、温泉に寄っていきます。
今日も佐伯農場でお世話になります。今年初めて来ましたが、すでに4回目になりました。道東遠征の拠点にさせてもらっています。
2019年12月07日 19:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/7 19:20
今日も佐伯農場でお世話になります。今年初めて来ましたが、すでに4回目になりました。道東遠征の拠点にさせてもらっています。
今日はたこ焼きパーティ!
誕生日が2日違いだったので、佐伯さんと合同のお誕生会をしました。つーか、たこ焼きしか自信がないので。笑
2019年12月07日 19:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/7 19:30
今日はたこ焼きパーティ!
誕生日が2日違いだったので、佐伯さんと合同のお誕生会をしました。つーか、たこ焼きしか自信がないので。笑
二人分の数字ロウソク頼んだのに箱開けたら入ってなかった!
これは大きな減点だよね。
2019年12月07日 20:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/7 20:40
二人分の数字ロウソク頼んだのに箱開けたら入ってなかった!
これは大きな減点だよね。
21時には解散して、一人酒。今日はゆず酒で。
朝からいい写真撮れたし、天気は最高だし、がんばって来てよかった!
2019年12月07日 21:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/7 21:34
21時には解散して、一人酒。今日はゆず酒で。
朝からいい写真撮れたし、天気は最高だし、がんばって来てよかった!
個展が無事終了し、大阪の企画展始まっています。私も1日だけ遊びに行きます!
■ranbu企画展「星降るクリスマス」
会期:2019年12月4日(水)〜12月25日(水)
定休日:火曜日
時間:12:30-19:30
会場:ranbu
大阪市北区大淀南1丁目4-20
長谷川ビル301
2019年11月27日 18:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
11/27 18:06
個展が無事終了し、大阪の企画展始まっています。私も1日だけ遊びに行きます!
■ranbu企画展「星降るクリスマス」
会期:2019年12月4日(水)〜12月25日(水)
定休日:火曜日
時間:12:30-19:30
会場:ranbu
大阪市北区大淀南1丁目4-20
長谷川ビル301

感想

1ヶ月のロングラン開催だった個展が無事終わりましたが、すぐに大阪の企画展が始まりました。登山も陶芸も趣味の範疇でやっているだけですが、講演会や展示会などのお話をいただくようになり、積み重ねることの大切さをヒシヒシと感じています。

そろそろパウダースイッチが入る時期ですが、今年も根雪が遅く、テンションが上がらないので、天気の良さそうな道東方面へ行く事にしました。事前にトレイルの状況は確認していましたが、まだスルーハイクも可能だと思いました。

トレッキング文化の浅い日本ではあまり馴染みのない「ロングトレイル」は、大きな山を登った時の達成感や困難なルートを乗り越えたときのような派手さはありませんが、「歩く」というとてもシンプルな行為の中に生きるために必要なことが詰まっています。

その土地の文化に触れ、その土地の食べ物を食べて、地元の人と触れ合いがあります。今年のGWに初めて中標津に来て「北根室ランチウェイ」を往復しましたが、素晴らしい景色と整備の行き届いたトレイルに感動しました。

しかし、現実はそんなに簡単なものではなくて、地元の酪農家の反対も多く、トレイルの存続が危ぶまれています。

ここには国内だけではなく、海外からのハイカーもたくさん来ています。酪農家の心配事はやはり病気でしょう。ハイカーの靴底には色んなものが詰まっています。
ニュージーランドへ入国するときは、靴底を舐めるように検査されました。飛行機は世界中のありとあらゆる場所へ短時間で人や物を運んでくれます。誰が何を運んでくるか分かりませんが、それはハイカーに限ったことではないのです。やはり空港での検疫が大切だと思います。

女性が一人で歩くことをよく思わない人もいるようですが、一人だからこそ感じられることが沢山あるし、人の優しさをより深く感じることができます。
宿泊施設がなければ、テントも食料も全部自分で背負わなければなりません。ハイカーをサポートしてくれるトレイルエンジェルの存在はとてもありがたいのです。

なぜ、こんなに複雑な世の中になってきたのかなと思います。この素晴らしいトレイルが未来へ続くように、全力で応援していきたいと思っています。

今回は、美幌峠の御来光を組み合わせた1泊2日の弾丸道東遠征でしたが、素晴らしい条件に恵まれ、最高のトレイルを歩くことができました。

翌日は早朝のモアン山からスタートしました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2135470.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

道東
安定的に雪が降ってしんしんと積もる日本海側と違って、道東の冬は晴れた日こそが要注意です。空模様こそ「最高!」に見えても気温は低く、地吹雪による吹き溜まりで酪農地帯は頻繁に通行止めになるほどで、降雪がないのに車が埋まってしまうほどの吹き溜まりで命を落とす人がいるほどです。(12月はそれほどひどいことには滅多になりませんが)
低気圧が運んでくる湿った暖かい南風に伴う雪は重く、日本海側のそれとは全く異質です。私は赤平ほど豪雪地帯ではありませんが、札幌市北区に生まれ、育ちました。しかし冬に「命の危険」を感じたのは雪が少ない道東に来てからでした。道東民は冬は出不精になるのです。(笑

根室管内のフットパスは、時期尚早だったのかもしれないなぁと感じていますが、最近では徐々にフットパス文化が認知されつつあるようで、厚岸でもコンキリエがフットパスコースを検討している話もあります。実現するなら、私も現地ボランティアとして参加したいと思っています。

何はともあれ、dominonさんのトレイルの条件が良かったようで何よりです。と言うかホッとしています。続きがとても楽しみです。
2019/12/13 20:55
Re: 道東
ご心配していただいたようですが、佐伯さんと事前に連絡を取ってトレイルの状況は確認していましたので想定内でした。
マイナス20℃の暴風のキリマンジャロに舐めた夏山装備で登ったのが過去最高にキツかったので、この時期の防寒対策にはかなり神経を使っています。やはり雪よりも風がやっかいですね。もう1泊できればもっと歩けたのですが、時間の許す限りKIRAWAYを満喫してきました。

年越しも道東でしたいぐらい気に入ってます。叶うならば、納沙布岬で初日の出が見たいですね。続きもお楽しみに。
2019/12/13 21:56
Re[2]: 道東
前半の長い件は「こんなに天気がいいのに(道東の)山屋さんはどうしちゃったのかな?」と言う問い掛けへの私なりの言い訳でした。「釈迦に説法」する気はございませんので、お赦し下さい。(笑
皆さんのレコを見て冬山の素晴らしさに心を動かされながらも、私は10月の羅臼岳でちょっとキツイ目に遭ってから冬山を過度に警戒するヘタレなのです。

牧場も今後は「牛を放牧する」当たり前の景色がどんどん失われていくと思います。今のフットパスコースの魅力がいつまでも続くといいなぁ・・・と個人的に切望して止みません。
2019/12/14 6:14
Re[3]: 道東
私も何年か前は調子に乗って気軽にBCに入っていましたが、相当やんちゃなことをして、かなり危険な目に遭いました。同行者に迷惑を掛けることもあったので、最近は極力ソロで歩いています。厳冬期よりもシーズン初めの方が危険だと思うし、自分の命は守れても他人の命までは守れないし、責任も持てませんしね。経験を積めば積むほど臆病になりましたが、まずは歩きたいトレイルのスタートライン立つようにしています。ダメなら速攻引き返すし、何の未練もありません。進退の判断が自分の意思だけで決められるのは、やはり重要なことだと思います。

続きのレコでも書きますが、佐伯さんは今年出会った人の中で、一番私を変えてくれた人だと思います。とても尊敬しているし、私の人生の道標となる人です。風当りは強いですが、私にしかできないことで恩返しがしたいと思っています。
2019/12/14 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北海道 [日帰り]
カムイヌプリピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北海道 [日帰り]
カムイヌプリ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら