ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214449
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山山頂最高峰の剣ヶ峰から御来光登山【吉田ルートピストン】

2012年08月08日(水) ~ 2012年08月09日(木)
 - 拍手
heromicchi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:06
距離
15.6km
登り
1,634m
下り
1,639m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

○1日目
 前橋出発(04:00)→富士北麓公園駐車場(06:40/07:00)→[シャトルバス]→
 富士スバルライン五合目(07:45/08:30)→御来光館(13:00)

○2日目
 御来光館(02:00)→富士山山頂山口屋(03:05)→富士山山頂剣ヶ峰(04:00/05:30)→[朝ご飯]→
 富士山山頂山口屋(06:30/07:00)→富士スバルライン五合目(09:50/10:30)→[シャトルバス]→富士北麓公園(11:15)
天候 ○1日目
 晴れ(強風)

○2日目
 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■駐車場
 富士スバルラインはマイカー規制中につき、富士吉田ICすぐ隣の富士北麓駐車場を利用。
 そこから、シャトルバスで富士五合目まで移動。

 ・富士北麓駐車場:1回1台1000円(1回なので2日間とめても1000円)
 ・シャトルバス :往復1800円

 詳細は山梨県HPの「山梨県立富士北麓駐車場のご案内」を参照。
 マイカー規制期間や駐車場、時刻表、料金などが載ってます。
 http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/hokurokuchuusyajou.html

■トイレ
 富士北麓駐車場、五合目、吉田ルート上の小屋、山頂にもあります。
 いたるところにあるので困らないでしょう。
 ルート上の小屋はだいたい200円、山頂は300円です。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ○吉田ルート登り
  ・危険箇所はほとんどありません。人もたくさんなので道迷いもないでしょう。
   (ただし、ちゃんと地図を持って自分の場所を把握しながら登りましょう)
  ・五合目で1時間位休み、高度順応してから登るのがおすすめと思います。
  ・六合目からは岩場っぽい場所も多いです。グリップがきいて登りやすいです。
  ・上に行けば行くほど、風が強いです。
  ・山頂で御来光待ちをしていた4時頃は気温3℃くらいでした。体感温度は氷点下でしょう。

 ○吉田ルート下り
  ・危険箇所はほとんどありません。ブルドーザーが往復する砂の道を歩きます。
  ・風や前を行く人で砂埃が舞うのでゴーグル/サングラス、マスクなどがあると良さそうです。
  ・ブルドーザーも行き来するので、来た場合は谷側にじゃまにならないようによけましょう。
  ・六合目と五合目の間は、道にお馬さんの落し物が放置されてる場合があるので大変危険です(笑)

■登山ポスト
 見当たりませんでした。

■温泉
 富士眺望の湯ゆらり 大人1200円
 http://www.fuji-yurari.jp/index.php
 
  料金高めとあって、非常にお金がかかっていそうなきれいな施設でした。
  タオル、バスタオルもついてます。
  露天や内風呂から天気がよければ登った富士山が見れるようです(夏は厳しいかも)。

■下山後の飲食店
 吉田のうどん くらよし
 http://www.udon-kurayoshi.com/

  つめたいうどんは大変固めです。暖かいほうがおすすめかも。

■携帯電波状況(docomo)
 ・だいたいどこでもつながりました。さすが富士山ですね。

吉田口から山頂を目指す。マイカー規制中なので富士北麓公園の駐車場に車をとめて、バスで五合目まで向かう。
2012年08月08日 06:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 6:48
吉田口から山頂を目指す。マイカー規制中なので富士北麓公園の駐車場に車をとめて、バスで五合目まで向かう。
駐車場はガスってたけど、五合目まであがる途中で青空が見えてきた。五合目からは富士山がうっすら見える!
2012年08月08日 07:50撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/8 7:50
駐車場はガスってたけど、五合目まであがる途中で青空が見えてきた。五合目からは富士山がうっすら見える!
体を高度に慣らすため、ここ五合目の店前で45分ほど休憩。
2012年08月08日 07:54撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/8 7:54
体を高度に慣らすため、ここ五合目の店前で45分ほど休憩。
休憩してたらガスってきた。ガスの中を出発。
2012年08月08日 08:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:27
休憩してたらガスってきた。ガスの中を出発。
吉田ルートを看板で再確認。
2012年08月08日 08:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:29
吉田ルートを看板で再確認。
富士スバルラインの五合目より出発。
2012年08月08日 08:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:29
富士スバルラインの五合目より出発。
泉ヶ滝の分岐。帰りは左から帰ってくる。
2012年08月08日 08:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:40
泉ヶ滝の分岐。帰りは左から帰ってくる。
ちょっとした樹林帯を進む。木漏れ日が気持ちいい。
2012年08月11日 11:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:41
ちょっとした樹林帯を進む。木漏れ日が気持ちいい。
落石避けのシェルターをくぐって進む。晴れてきた♪
2012年08月08日 08:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:54
落石避けのシェルターをくぐって進む。晴れてきた♪
上を見上げたら青空!山頂も見えるじゃない!
2012年08月08日 08:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:55
上を見上げたら青空!山頂も見えるじゃない!
派出所に到着。いやぁ、いい天気になってきた♪
2012年08月08日 08:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 8:57
派出所に到着。いやぁ、いい天気になってきた♪
富士山警備派出所前。
2012年08月08日 09:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:01
富士山警備派出所前。
派出所前の天気情報。今日も明日も晴れ一時雨か雷雨!雨はともかく、雷雨はやめて!
2012年08月08日 09:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:02
派出所前の天気情報。今日も明日も晴れ一時雨か雷雨!雨はともかく、雷雨はやめて!
ここからうねうね山頂を目指す!
2012年08月08日 09:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:09
ここからうねうね山頂を目指す!
ちょっと登って振り返る。もう雲の上。
2012年08月08日 09:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:28
ちょっと登って振り返る。もう雲の上。
こんな感じの道をひたすら登る。
2012年08月09日 21:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:25
こんな感じの道をひたすら登る。
吉田ルートにはたくさんの小屋あり。
2012年08月08日 09:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:38
吉田ルートにはたくさんの小屋あり。
赤い鳥居がだいぶ上に見える。
2012年08月08日 09:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 9:38
赤い鳥居がだいぶ上に見える。
途中から岩場になる。
2012年08月09日 21:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:25
途中から岩場になる。
最初の小屋に到着。わんこがお出迎え。
2012年08月08日 09:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:45
最初の小屋に到着。わんこがお出迎え。
最初の小屋は花小屋。ちょっと小屋前のベンチで休憩。この先何度も小屋前を通過しながら登る。
2012年08月09日 21:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:28
最初の小屋は花小屋。ちょっと小屋前のベンチで休憩。この先何度も小屋前を通過しながら登る。
花小屋の温度計。17℃。風もあってそれほど暑くない。
2012年08月09日 21:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:28
花小屋の温度計。17℃。風もあってそれほど暑くない。
またまた岩場を登る。
2012年08月09日 21:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:29
またまた岩場を登る。
ブルドーザーも忙しそう。
2012年08月09日 21:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:29
ブルドーザーも忙しそう。
七合目到着。日の出館。ご主人が外でのんびり。本日初めての挨拶。
2012年08月08日 10:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:02
七合目到着。日の出館。ご主人が外でのんびり。本日初めての挨拶。
鳥居が近づいてきた。あそこでちょっと休憩。
2012年08月08日 10:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:18
鳥居が近づいてきた。あそこでちょっと休憩。
そして赤い鳥居のある鳥居荘に到着。
2012年08月08日 10:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:25
そして赤い鳥居のある鳥居荘に到着。
やっとここまでこれた!
2012年08月09日 21:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 21:30
やっとここまでこれた!
ちょっと休んだらまた上を目指す。またまた岩場です。
2012年08月08日 10:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 10:39
ちょっと休んだらまた上を目指す。またまた岩場です。
八合目の太子館到着。
2012年08月08日 11:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:06
八合目の太子館到着。
3100mの標識があったけど、高度計的には3000mくらいだった。
2012年08月08日 11:12撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/8 11:12
3100mの標識があったけど、高度計的には3000mくらいだった。
蓬莱亀岩八大龍神の石碑。どれのことだろう。
2012年08月08日 11:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 11:52
蓬莱亀岩八大龍神の石碑。どれのことだろう。
八合目の元祖室に到着。
2012年08月08日 12:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:16
八合目の元祖室に到着。
八合目には2つ目の鳥居。上には神社あり。
2012年08月08日 12:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:18
八合目には2つ目の鳥居。上には神社あり。
上にはトモエ館も見えてきた。
2012年08月08日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:27
上にはトモエ館も見えてきた。
その上に見えるのが本日宿泊予定の御来光館かな。
2012年08月08日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:27
その上に見えるのが本日宿泊予定の御来光館かな。
日の丸の旗がなびいているのは山頂のお店。
2012年08月08日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:27
日の丸の旗がなびいているのは山頂のお店。
富士山ホテル。ここはクレジットカードまで使えちゃうみたいです。
2012年08月08日 12:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 12:50
富士山ホテル。ここはクレジットカードまで使えちゃうみたいです。
そして本日宿泊する八合五勺の御来光館に到着。
2012年08月08日 13:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 13:08
そして本日宿泊する八合五勺の御来光館に到着。
14時前に着いちゃったので、ビールを買ってチェックインの14時を待つ。
2012年08月08日 13:27撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
8/8 13:27
14時前に着いちゃったので、ビールを買ってチェックインの14時を待つ。
夕食のお弁当。まじめなハンバーグだそう(笑)
2012年08月08日 16:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 16:56
夕食のお弁当。まじめなハンバーグだそう(笑)
御来光館から夕方見え影富士。
2012年08月08日 17:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 17:11
御来光館から夕方見え影富士。
18時過ぎから寝に入るもぜんぜん寝れず。22時半くらいからやっと寝れた。1時に起床し準備。朝ご飯のお弁当をもらって2時に出発。1時過ぎに、御来光館前から下をのぞくとぞくぞくと上がってくる。
2012年08月09日 01:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 1:26
18時過ぎから寝に入るもぜんぜん寝れず。22時半くらいからやっと寝れた。1時に起床し準備。朝ご飯のお弁当をもらって2時に出発。1時過ぎに、御来光館前から下をのぞくとぞくぞくと上がってくる。
強風吹く中、ヘッデンつけて山頂を目指す。ツアーの団体と一緒に登りつつ九合目到着。強風で引き返したツアーもあったみたい。
2012年08月09日 02:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 2:26
強風吹く中、ヘッデンつけて山頂を目指す。ツアーの団体と一緒に登りつつ九合目到着。強風で引き返したツアーもあったみたい。
山頂まであと少しの鳥居。
2012年08月09日 03:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 3:01
山頂まであと少しの鳥居。
そして山頂。山口屋。お店の準備をしてた。
2012年08月09日 03:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 3:05
そして山頂。山口屋。お店の準備をしてた。
ご来光は富士山山頂で一番高い剣ヶ峰で見ることにしていたので、お鉢巡りで反対側を目指す。ここからはさっきまでの人の多さが嘘のように静かになる。
2012年08月09日 03:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 3:10
ご来光は富士山山頂で一番高い剣ヶ峰で見ることにしていたので、お鉢巡りで反対側を目指す。ここからはさっきまでの人の多さが嘘のように静かになる。
浅間退社奥宮に到着。建物の脇とかに人がいっぱいいた。
2012年08月11日 11:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:40
浅間退社奥宮に到着。建物の脇とかに人がいっぱいいた。
剣ヶ峰の三角点にタッチ!
2012年08月09日 03:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 3:53
剣ヶ峰の三角点にタッチ!
日本最高峰の富士山剣ヶ峰に到着♪日の出まで約1時間。まだほとんど人がいなかったので、強風の中、山頂標識から少し離れた最前列で待機。
2012年08月09日 04:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 4:06
日本最高峰の富士山剣ヶ峰に到着♪日の出まで約1時間。まだほとんど人がいなかったので、強風の中、山頂標識から少し離れた最前列で待機。
徐々に明るくなってきた!
2012年08月09日 04:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 4:09
徐々に明るくなってきた!
ちなみに最前列の目の前は絶壁で火口が見える。
2012年08月09日 04:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 4:51
ちなみに最前列の目の前は絶壁で火口が見える。
4時50分の日の出時刻を少し過ぎたところでやっと出てきた!
2012年08月09日 04:58撮影 by  F-10D, FUJITSU
2
8/9 4:58
4時50分の日の出時刻を少し過ぎたところでやっと出てきた!
うーん、きれい!
2012年08月09日 05:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 5:01
うーん、きれい!
日の出見ながら記念に1枚♪
2012年08月09日 05:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 5:07
日の出見ながら記念に1枚♪
ちゃんとご来光がみれて良かった♪
2012年08月09日 05:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:18
ちゃんとご来光がみれて良かった♪
日の出の時間は大混雑だったけど、日があがっちゃうとみんな急いで下山。あっという間にがらがらになったので、ゆっくり記念撮影♪
2012年08月12日 18:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 18:17
日の出の時間は大混雑だったけど、日があがっちゃうとみんな急いで下山。あっという間にがらがらになったので、ゆっくり記念撮影♪
山頂御来光を楽しんだ後は、残り半分のお鉢巡り。
2012年08月09日 05:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:24
山頂御来光を楽しんだ後は、残り半分のお鉢巡り。
岩陰で強風を凌ぎつつ、御来光館でもらった弁当を食べる。太陽があったかかった。
2012年08月09日 05:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:32
岩陰で強風を凌ぎつつ、御来光館でもらった弁当を食べる。太陽があったかかった。
さっきまで御来光を拝んでいた山頂はあそこ。
2012年08月09日 05:58撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:58
さっきまで御来光を拝んでいた山頂はあそこ。
ご飯を食べてお鉢を歩いていたら影富士。
2012年08月09日 06:10撮影 by  F-10D, FUJITSU
4
8/9 6:10
ご飯を食べてお鉢を歩いていたら影富士。
雲の上に見えていたのは南アルプスかな?
2012年08月09日 06:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:13
雲の上に見えていたのは南アルプスかな?
たぶんあれは八ヶ岳。
2012年08月09日 06:13撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:13
たぶんあれは八ヶ岳。
お鉢を巡る。火口はだいぶ深い。
2012年08月09日 06:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:17
お鉢を巡る。火口はだいぶ深い。
雲に向かって歩く。
2012年08月09日 06:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:27
雲に向かって歩く。
ここで一周。登ってきた時に通過した鳥居。
2012年08月09日 06:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:30
ここで一周。登ってきた時に通過した鳥居。
まだまだぞくぞく登ってくる。
2012年08月09日 06:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:31
まだまだぞくぞく登ってくる。
浅間大社奥宮。少しこのあたりで休む。バッチも買った!日付まで彫ってくれた。
2012年08月09日 06:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:33
浅間大社奥宮。少しこのあたりで休む。バッチも買った!日付まで彫ってくれた。
下りはブル道で。砂で歩きやすいけど、砂埃が舞うので、口の中、鼻の中、耳の中、砂だらけ。
2012年08月09日 07:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:07
下りはブル道で。砂で歩きやすいけど、砂埃が舞うので、口の中、鼻の中、耳の中、砂だらけ。
じぐざぐじぐざくひたすら下る。
2012年08月09日 08:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:38
じぐざぐじぐざくひたすら下る。
やっと雲の高さまで下りてきた。
2012年08月09日 08:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:45
やっと雲の高さまで下りてきた。
見上げるとだいぶ下りてきたのが分かる。
2012年08月09日 09:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:04
見上げるとだいぶ下りてきたのが分かる。
お馬さんの休憩所通過。これで五合目〜六合目を行き来できるみたい。
2012年08月09日 09:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:14
お馬さんの休憩所通過。これで五合目〜六合目を行き来できるみたい。
五合目のお店が見えてきた。
2012年08月09日 09:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:40
五合目のお店が見えてきた。
無事下山!こけももソフトでさっぱり!
2012年08月09日 10:10撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/9 10:10
無事下山!こけももソフトでさっぱり!
2日目もこんなにきれいに富士山が見えてた。ここからバスで駐車場に戻る。時刻表に10時台が見当たらなかったけど、バス停にいったら乗れてすぐ出発した。
2012年08月09日 10:22撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/9 10:22
2日目もこんなにきれいに富士山が見えてた。ここからバスで駐車場に戻る。時刻表に10時台が見当たらなかったけど、バス停にいったら乗れてすぐ出発した。
帰りは道の駅なるさわのところにある「富士眺望の湯ゆらり」で汗、というよりも砂を流す。
2012年08月09日 11:53撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/9 11:53
帰りは道の駅なるさわのところにある「富士眺望の湯ゆらり」で汗、というよりも砂を流す。
くらよしで吉田うどんを食べて帰宅。2日間、風は強かったけど、いい天気に恵まれてほんと良かった!
2012年08月09日 13:23撮影 by  F-10D, FUJITSU
8/9 13:23
くらよしで吉田うどんを食べて帰宅。2日間、風は強かったけど、いい天気に恵まれてほんと良かった!
ここからはおまけ。3年間色んな山に登って見てきた富士山を振り返る。2010年1月24日、赤城の鍋割山から見えた富士山。遠くにうっすら小さく見えた。
2010年01月24日 12:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:59
ここからはおまけ。3年間色んな山に登って見てきた富士山を振り返る。2010年1月24日、赤城の鍋割山から見えた富士山。遠くにうっすら小さく見えた。
2010年2月7日、桐生の吾妻山から見えた富士山。ほんとにうっすら見えた。
2010年02月07日 12:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/7 12:06
2010年2月7日、桐生の吾妻山から見えた富士山。ほんとにうっすら見えた。
2010年5月3日、雲取山から見た富士山。
2010年05月03日 05:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 5:08
2010年5月3日、雲取山から見た富士山。
2010年10月24日、国師ヶ岳から見た富士山。雲の上にちょこっと出てた。
2010年10月24日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/24 11:37
2010年10月24日、国師ヶ岳から見た富士山。雲の上にちょこっと出てた。
2010年11月3日、八ヶ岳そばの飯盛山から見た富士山。
2010年11月03日 14:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:47
2010年11月3日、八ヶ岳そばの飯盛山から見た富士山。
2011年7月17日、八ヶ岳の権現岳から見た富士山。早朝、雲の上に浮いてた。
2011年07月17日 04:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 4:59
2011年7月17日、八ヶ岳の権現岳から見た富士山。早朝、雲の上に浮いてた。
2011年9月19日、南アルプスの鳳凰三山から見えた富士山。こちらも雲の上。笠もかぶってた。
2011年09月19日 10:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:11
2011年9月19日、南アルプスの鳳凰三山から見えた富士山。こちらも雲の上。笠もかぶってた。
2011年10月9日、中央アルプス空木岳からみた富士山。ほとんど見えてないけど、真ん中の塩見岳のうしろにちょこっと見えた。
2011年10月09日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10/9 8:09
2011年10月9日、中央アルプス空木岳からみた富士山。ほとんど見えてないけど、真ん中の塩見岳のうしろにちょこっと見えた。
そして2012年4月30日、丹沢の蛭ヶ岳山頂から見た富士山。これから登る山で富士山みたら、ちょっと感動しちゃうかも。
2012年04月30日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/30 5:04
そして2012年4月30日、丹沢の蛭ヶ岳山頂から見た富士山。これから登る山で富士山みたら、ちょっと感動しちゃうかも。

感想

2年前の三十路を迎える夏、三十路御来光富士登山をやろうと山に登り始めてから漠然と考えていた。
結局、仕事が忙しくなり実現できず。
富士山はいつかと思っていたけど、混雑のことを考えるとなかなか1歩が踏み出せず。

生きてるうちに一度いければくらいに思っていたら、三十路御来光富士登山をやるので
ご一緒しませんかというお誘いあり。
お言葉にあまえて登ってきた。

前日は定時で帰宅しようと思ってたけど、色々あって遅くなりあまり寝れず。
8.5合目の小屋も混雑であまり寝れず。
寝不足の富士登山となったけど、高山病にはなんとかならず、両日ともに天候に恵まれ、
5合目から下にひろがる雲海や御来光も無事拝めて充実した2日間になった。

今回の富士登山に誘ってくれて、富士山頂で三十路を迎えた仲間に感謝したい。
その仲間の富士登山のレコはこちら。

 富士山(スバルライン5合目〜吉田ルート〜お鉢めぐり)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-214192.html

次回登ることがあるならば、ちょっと時期を外した小屋じまいしたあとや
標高差多めの登る人が少ないコースでチャレンジしたい。



【富士山剣ヶ峰から雲海に浮かぶ御来光】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら