ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2166974
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 縦走したかったが横・硫黄は敗退・・トホホ

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
19.6km
登り
1,498m
下り
1,480m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
2:00
合計
9:07
距離 19.6km 登り 1,499m 下り 1,498m
5:18
52
6:10
5
6:15
6:18
61
8:07
8:45
7
8:52
53
9:45
9:46
6
9:52
10:00
6
10:06
10:12
3
10:15
10:23
4
10:27
25
10:52
11:06
1
11:07
11:12
37
11:49
11:50
11
12:01
12:06
12
12:18
12:46
27
13:13
24
13:37
13:40
3
13:43
42
天候 曇(稜線上は暴風)
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の駐車場 @500円 八ヶ岳山荘で支払う。引き換えにコーヒー1杯無料カード(八ヶ岳キャラバンのシール)がもらえます。
コース状況/
危険箇所等
朝方の美濃戸口からの林道はカチカチ・ツルツル。
美濃戸口〜行者小屋(赤岳鉱泉)はチェーンスパイクが有効
行者小屋より上はアイゼン(前爪付)必須
その他周辺情報 下山後の温泉は尖石温泉縄文の湯 @600円(茅野市民以外)
今回はロングコース(の予定だった)なので、夜明け前の暗がりの中、美濃戸口をスタート
2020年01月03日 05:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 5:18
今回はロングコース(の予定だった)なので、夜明け前の暗がりの中、美濃戸口をスタート
歩き始めて10分で氷に滑って転倒。早くもチェーンスパイクを装着
2020年01月03日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 5:30
歩き始めて10分で氷に滑って転倒。早くもチェーンスパイクを装着
6時を過ぎたがまだ真っ暗・・
2020年01月03日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 6:01
6時を過ぎたがまだ真っ暗・・
美濃戸についてもまだ暗い・・
2020年01月03日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 6:10
美濃戸についてもまだ暗い・・
南沢へ進む
2020年01月03日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 6:21
南沢へ進む
明るくなると天気は曇り・・
予報では快晴だったんだけどなぁ・・
2020年01月03日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:09
明るくなると天気は曇り・・
予報では快晴だったんだけどなぁ・・
年末の天狗岳より明らかに積雪は多いようだ
2020年01月03日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:01
年末の天狗岳より明らかに積雪は多いようだ
行者小屋にとうちゃく
2020年01月03日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 8:08
行者小屋にとうちゃく
ここで樹林帯モードから稜線モードに装備を換装しました。
足元:チェーンスパイク → 12爪アイゼン
手持ち:ストック → ピッケル
頭:フリース帽 → ヘルメット・バラクラバ
エネルギーと水分も補給して強風の稜線に備える
2020年01月03日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 8:46
ここで樹林帯モードから稜線モードに装備を換装しました。
足元:チェーンスパイク → 12爪アイゼン
手持ち:ストック → ピッケル
頭:フリース帽 → ヘルメット・バラクラバ
エネルギーと水分も補給して強風の稜線に備える
文三郎尾根2500m超えた辺り。稜線に近づけば晴れてくるものと期待していたがまったくその気配なし。
2020年01月03日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 9:17
文三郎尾根2500m超えた辺り。稜線に近づけば晴れてくるものと期待していたがまったくその気配なし。
というかますますガスってきたよ・・
2020年01月03日 09:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 9:19
というかますますガスってきたよ・・
本来なら右手には阿弥陀様がドーンと見えるのに・・
2020年01月03日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 9:29
本来なら右手には阿弥陀様がドーンと見えるのに・・
稜線まであがった。富士山どころか何も見えません・・
2020年01月03日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 9:44
稜線まであがった。富士山どころか何も見えません・・
何も見えないけどとりあえず行こう・・
2020年01月03日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 9:44
何も見えないけどとりあえず行こう・・
2770m辺り。風はあるがこの位なら行ける
2020年01月03日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 9:52
2770m辺り。風はあるがこの位なら行ける
主稜線との分岐付近で一瞬青空が!(期待MAX)
2020年01月03日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 9:57
主稜線との分岐付近で一瞬青空が!(期待MAX)
しかし晴れたのはこの一瞬だけでした・・
2020年01月03日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:07
しかし晴れたのはこの一瞬だけでした・・
最後の梯子を昇って・・
2020年01月03日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 10:14
最後の梯子を昇って・・
赤岳とうちゃく・・
何も見えない&風強い・・・もう帰りたいッス
2020年01月03日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 10:16
赤岳とうちゃく・・
何も見えない&風強い・・・もう帰りたいッス
誰もいないので写真はあきらめて進もうとしたら展望荘方面から登山者が来た。コンディションが悪い中撮ってもらいました。
親切な方。ありがとうございました。(^^♪
2020年01月03日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/3 10:21
誰もいないので写真はあきらめて進もうとしたら展望荘方面から登山者が来た。コンディションが悪い中撮ってもらいました。
親切な方。ありがとうございました。(^^♪
赤岳〜展望荘の区間が暴風。トレースも消されていく・・まつ毛が凍り付きゴーグルに換装したいが風が強すぎてその余裕がない。耐風姿勢で止まる事数回・・
2020年01月03日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 10:45
赤岳〜展望荘の区間が暴風。トレースも消されていく・・まつ毛が凍り付きゴーグルに換装したいが風が強すぎてその余裕がない。耐風姿勢で止まる事数回・・
もうマジで帰りたい(泣)と思っていたら展望荘が現れた。
2020年01月03日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 10:51
もうマジで帰りたい(泣)と思っていたら展望荘が現れた。
赤岳展望荘オープンしてました(^^♪。
コーヒーをいただき冷静に考えて(ホントは考えるまでもなく(笑))横岳〜硫黄岳の縦走続行は私には無理と判断した。
2020年01月03日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/3 10:58
赤岳展望荘オープンしてました(^^♪。
コーヒーをいただき冷静に考えて(ホントは考えるまでもなく(笑))横岳〜硫黄岳の縦走続行は私には無理と判断した。
ということでゴーグルつけて下山します。
赤岳展望荘。開いてくれていてありがとう

横岳連敗にトホホ・・(惨)。
2020年01月03日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 11:06
ということでゴーグルつけて下山します。
赤岳展望荘。開いてくれていてありがとう

横岳連敗にトホホ・・(惨)。
地蔵尾根分岐
2020年01月03日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:11
地蔵尾根分岐
地蔵の下山路もまったく気を抜けないッス・・
2020年01月03日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:11
地蔵の下山路もまったく気を抜けないッス・・
慎重に慎重を重ねて下山しました(汗)
2020年01月03日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:14
慎重に慎重を重ねて下山しました(汗)
なんとか安全圏まで下りれたようだ・・
2020年01月03日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 11:40
なんとか安全圏まで下りれたようだ・・
行者小屋まで戻った(安堵)
2020年01月03日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 11:49
行者小屋まで戻った(安堵)
ここから南沢で下山するのもつまらないので行者小屋はスルーして赤岳鉱泉へ行ってみよう。行者小屋⇔赤岳鉱泉を繋ぐ
2020年01月03日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 11:50
ここから南沢で下山するのもつまらないので行者小屋はスルーして赤岳鉱泉へ行ってみよう。行者小屋⇔赤岳鉱泉を繋ぐ
稜線装備のまま樹林帯を歩く。暑くなりゴーグル外しました。
2020年01月03日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:52
稜線装備のまま樹林帯を歩く。暑くなりゴーグル外しました。
中山展望台か。せっかくだから行ってみよう
2020年01月03日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 11:58
中山展望台か。せっかくだから行ってみよう
数分登れば中山展望台
2020年01月03日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:02
数分登れば中山展望台
硫黄岳・・
2020年01月03日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 12:02
硫黄岳・・
横岳・・
2020年01月03日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:02
横岳・・
赤岳・・
2020年01月03日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:02
赤岳・・
阿弥陀岳・・。素晴らしい景色に感動しました。(笑)

でも晴れていたらマジで絶景なんだろうな。機会があったらまた来よう。
2020年01月03日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/3 12:02
阿弥陀岳・・。素晴らしい景色に感動しました。(笑)

でも晴れていたらマジで絶景なんだろうな。機会があったらまた来よう。
どうやら麓は晴れているようだ
2020年01月03日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 12:04
どうやら麓は晴れているようだ
赤岳鉱泉。アイスキャンディー初めて見た
2020年01月03日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 12:45
赤岳鉱泉。アイスキャンディー初めて見た
次は縦走の達成感に浸りながら訪れたいです。
2020年01月03日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 12:46
次は縦走の達成感に浸りながら訪れたいです。
下山すると晴れてくるよくあるパターン
2020年01月03日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 12:52
下山すると晴れてくるよくあるパターン
北沢コースは南沢より歩きやすいと思った
2020年01月03日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:56
北沢コースは南沢より歩きやすいと思った
下の方は林道になるんだね
2020年01月03日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:14
下の方は林道になるんだね
振りかえるとうっすら阿弥陀岳
2020年01月03日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:44
振りかえるとうっすら阿弥陀岳
何を血迷ったのか林道のショートカットと勘違いして進んだら藪の中へ・・・
2020年01月03日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 13:54
何を血迷ったのか林道のショートカットと勘違いして進んだら藪の中へ・・・
八ヶ岳山荘についてお疲れちゃん
2020年01月03日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 14:25
八ヶ岳山荘についてお疲れちゃん
駐車料金を払ってコーヒーをいただきました。
2020年01月03日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/3 14:43
駐車料金を払ってコーヒーをいただきました。
他は晴れてるのに八ヶ岳の主稜線上だけ鉛雲・・・

ま、ついてない時はこんなもんですね。
2020年01月03日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 15:02
他は晴れてるのに八ヶ岳の主稜線上だけ鉛雲・・・

ま、ついてない時はこんなもんですね。
撮影機器:

感想

新年あけましておめでとうございます。
今年も皆様のレコを参考にさせていただきながら、山岳経験値をあげていきたいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。

2019年の残り課題であった八ヶ岳の横岳〜硫黄岳をかたづけようと年末に続き新年早々にまた八ヶ岳に向かった。計画では文三郎〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉・・と縦走するとしていたが、昨年に引き続き視界不良の暴風で横岳・硫黄岳は断念。景色がなにも見えなかったのでモチが下がったのもある。

下山の林道歩きでは何を血迷ったのかショートカットのつもりであさっての方向に伸びる道に入り込み藪の中へ・・・何をやっているんだか・・・
昨日はケガがない以外はロクなことがなかった。

予報では風はやや強めながらも天気は晴予報だったんだけどな。
どうも横岳は相性が悪いようだ。まぁ、たまにはこんな日もありますよね。
横岳〜硫黄岳。3度目のチャレンジは快晴の稜線を歩いて気持ちよくクリアしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

見えない展望台♪
hoyanさん、こんばんは(^^)

本年もよろしくお願いします♪
赤岳に行かれたんですね〜
私たちが行った日が天国なら、この日は地獄といったところでしょうか(笑)
晴れていても風が強いとかなり厳しくなりますが、視界不良ともなるとさらに過酷でしたね
次は快晴の日に硫黄まで縦走できるといいですね
赤岳は通算18回登っていますが、晴天率90%を誇っています (適当な計算ですが)
私もいつか硫黄までの縦走したいと思っているので、hoyanさんが縦走された際には参考にさせていただきますね
ところで展望台ですが、私は一度も行ったことがありません 晴れていたら良さそうなところですね
ケガなく安全に下山できたのが一番です
お疲れさまでした
2020/1/5 20:16
Re: 見えない展望台♪
miyucchiさん おはようございます

本年もよろしくお願いします。
※いただきありがとうございました。

この日の八ヶ岳、ある程度の風は覚悟していたのですが視界がないのは大誤算でした。
未明の麓では星がきれいに見えて予報も快晴となっていたんですけどねぇ・・
赤岳は気合でのりきりましたが、その先はモチベーション落ちてダメでしたね

赤岳18回ですか〜。私の場合は白山になると思うのですが、みゆっちさんのホーム山は八ヶ岳ということになるんでしょうか?。白山は冬は相当気合を入れないと近づくこともできないので(私、冬は行ったことありません )、自然と曇天の北陸を脱出して晴天率の高い八ヶ岳方面をめざしてしまいます。 。晴天率90%わかりますよ。私の場合でも80%(これもテキト〜ですが )はあるんじゃないかな。
横岳は鬼門になっていますが、3度目の正直で次こそはクリアしたいですね。

中山展望台、私が行った時はご覧の通りですが普通に晴れてる時に行ったら素晴らしいパノラマ写真が撮れそうなところでした。行者小屋〜赤岳鉱泉の道から外れても往復10分足らずで行けるので余裕があるときはまた訪れたいですね。

>ケガなく安全に下山できたのが一番です
そうです そうです 。安全第一ですよね
2020/1/6 7:58
再チャレンジ!
こんばんは〜
天気残念でしたねぇ😅
山の天気は気まぐれですもんね😁
でもまた行こう!って思えますもんね。

私は昨年は天候に恵まれ赤〜硫黄まで縦走できラッキーでした。
ホヤンさんも同じ景色が見れるよう願っていますよ〜

今年も安全第一に山を楽しみましょうね!
2020/1/7 19:39
Re: 再チャレンジ!
おはようございます

そうか。くりんさんは去年行かれていたんですね。
相性の悪い?山ってあるもんで、横岳がそれにあたりかけてるようです

BCやるには今年は雪が少ないので、3度目のチャレンジ行ってみようかな。
八ヶ岳からきれいな富士山を拝みたいです。

2月はよろしくお願いしま〜す。
2020/1/8 6:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら