14時間半 ヒメサユリ群生する相模山三角点探訪(竜門山〜寒江山〜相模山)
- GPS
- 14:17
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,575m
- 下り
- 601m
コースタイム
- 山行
- 13:25
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 14:17
カモシカ行で相模山を目指す
40年前に兄と大朝日岳に登ったルートは日暮沢小屋から上り、竜門小屋に1泊して翌日、大朝日岳〜小朝日岳〜日暮沢小屋と一周したが、どのような山道だったかは忘れた。
荷物を持っては歩く自信が無いので、亀のごとく0.28深夜出発。
往復15時間を予定してたが、若干早めに下山できた。
出発時は星がきれいだったのに清太岩山に着いた頃から雲行きが怪しくなってくる。4:15からはライトを消して歩けるようになるが、竜門山に着いた頃から強風。稜線を歩くときは飛ばされそうになる。特に寒江山近辺は強風だった。
北寒江山から相模山へ向かうには、それほど風強くなかったが、刈払いがされていないためにスパッツと雨具着用して歩く。ガスっているために視界20m程しかなく三角点を探すのに苦労する。視界が利かないので、どこが一番高いのかもわからず。
仮にヒメサユリの群生するところを登ったピークをー,琉貳峭發ぅ圈璽を∋鞍嵬椶離圈璽をとすると ,鉢はほぼ同じ標高で1591m位 △廊´より若干高い。
△鉢の間に展望の良い岩場有り。
三角点はに有り、の最高点から若干大上戸山に向かった藪の中にる。
視界が利かなかったために10分程下ってから戻る途中で見つけた。
三角点を見つけた時はとてもうれしくバンザーイバンザーイ。
ヒメサユリのこれ程の群落を見るのは初めてである。
2週間前に登った栂峰にも数本咲いていたが、これ程の数を見て大感激である。
帰りに北寒江山から相模山方向に登山道の草刈をしていた人に会う。悪天のなかご苦労様です。
夜歩いて満点の星空とご来光を期待するが、一度も実現していない。
奥多摩の軍畑から雲取山荘まで17時間かけて歩いた時も雨、他に数回やったが全て天気が悪い。
天候 | ガスって強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
交通不便の為自家用車にて 日暮沢小屋2km手前で工事中のため通行止め 駐車場は堰堤下に数台可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて歩きやすい。 北寒江山から相模山は、この日刈払いが行われていた。 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉 湯ったり館は入湯\300+休憩\200で大広間でゆっくりすごせる。 |
写真
感想
13:55〜18:00 大井沢温泉湯ったり館でゆったりと休憩する。入浴\300+¥休憩200円。大広間で横になり時間待ちの休憩。
16時過ぎに月山、鳥海山を登り大朝日岳を日帰りすると言う同年齢の習志野Noの人と話する。18時出発。
18:25〜0:28 堰堤下
日暮沢小屋手前2kmで時間調整の仮眠。24時に起きて星空だが真っ暗な中0:28出発。
0:40 根子から5km地点
星がキレイに見えるが、天の川が見えない。
0:54 根子から6km地点(距離は根子からである)
ライトが無いと真っ暗で歩けない。
1:01 日暮沢小屋
日暮沢を渡ったら直ぐに3階建の避難小屋が現れる。水は小屋の直ぐ前にある。
2:05〜2:10 小休憩
星がキレイに見えるが、天の川が見えない。天気良いと思ったのだが徐々に崩れてくる。
3:16〜3:22 清太岩山(せいたいわやま・1465.1m・三等三角点)
展望パノラマのピークだがガスって見えなくなる。せっかくピークに着いたと思ったら星が見えなくなりガスってくる。残念だ。
3:45 ユーフン山(1565m)
ガスって見えず。頂上標識等無し
3:50〜3:55 小休憩 風が出てきた。
4:15からライト消す
4:30〜4:35 大朝日分岐
単独の中年女性と会う。大朝日岳から小朝日岳を経て日暮沢小屋の方へ下山するとのこと。
4:37〜4:38 竜門山(りゅうもんざん・1688m)
ガスって見えず 。頂上標識無し
4:50 竜門小屋
水が冷たくとても美味しい。帰りに寄っておにぎり食べる。
5:20〜5:40 小休憩
南寒江山手前の岩陰にて小休憩で朝食。風強くとても寒い。出発しようと思っていたら竜門小屋からの単独者が来たので、その後ろを歩く。
5:50〜5:55 小休憩
南寒江山を過ぎた風避けのところで雨具の上を来たら、寒くなくなり元気になる。
6:04〜6:10 寒江山(かんこうさん・1695.3m・三等三角点)
頂上平坦で展望パノラマなのだが、あいにくガスって見えず。おまけに強風のために休むこともできない。
6:30〜6:35 北寒江山
相模山/三面分岐。手前で中年女性2人と会う。相模山へ向かう。
6:37〜6:44 小休憩
雨具ズボンとスッパツを履く。刈払われていないので濡れる。帰り下刈りをしていた。
6:57 源蔵池
モリアオガエルの卵が池の上の木に沢山あった。
7:00 相模池(善六池)は2/3以上残雪に覆われていた
雪渓を横切り尾根に上る。
7:10 尾根に着いたらヒメサユリの群落。登山道の周り100m位に群落している。これ程の群落初めて見た。
7:45 三角点を通り過ぎて戻ったところ
三角点を探しながら歩いたが、見過ごしてしまう。下りが続くので戻る。
8:00〜8:18 相模山(さがみやま・1591.1 ・三等三角点)
展望は東から南側が特に良く210度位だが、ガスって見えず。
相模山最高点は1606mだが、標識等無し。
ヒメサユリ(尾根)のところから2番目の尾根が最高点(1606m)で3番目の尾根のピークから少し下ったところの右側に傾いた三角点が有る。見つけにくい所にある。
2番目と3番目の途中に展望の良い岩峰がある。靴がスパッツとズボン履いていたが、ビショビショになる。
8:38 最初の尾根上のピーク
三角点のある尾根の高さとほぼ同じである。下るとヒメサユリの群落がある。
8:42 雪渓の所
雪渓の手前で転ぶ、雨具を着ていたので怪我無く良かった。
雪渓過ぎた所で70過ぎと思われる単独者が休んでいた。ヒメサユリを見に来たとのこと。
8:50 相模池(善六池)
8:58 源蔵池
9:05 天気が悪いのに登山道の草を刈る整備をしていた。もう一日早ければ良かったのに、残念だ。狐穴の小屋番だろうか?大変な作業だ。
9:19 北寒江山
風が強い。頂上では休めない。通過。往復で2時間45分もかかった。
9:46 寒江山
相変わらず狂風(強風)だ。写真撮るのが精一杯だ。
10:45〜11:05 竜門小屋
小屋番は中山町出身とか。小屋番にキュウリ2本あげる。小屋でおにぎり食べいると、先程抜いた九州から来た5人グループが来る。ここで昼食を作るようだ。
11:17〜11:24 竜門山
頂上標識無し。頂上が刈払われているだけだ。手前で中年の女性と若干若い男性とすれ違う。ガイドだろうか?
11:50 尾根上の小ピーク
P1565mと竜門の間のピーク。手前で40代の女性と会う。小屋を出る時に着いた、高校生3人グループの親とのこと。
12:00〜12:04 ユウフン山 P1565
3人休んでいた。アップダウンが厳しい。。
12:30〜12:37 清太岩山
3人グループが上って来た。年配の一人はかなりバテテいるようだ。
10:30に出発してきたとの。ここまで2時間だから、かなり早いスピードだ。
13:10〜13:12 水場
チョロチョロしか流れていないので飲めない。水多めに持ってこないとダメだなぁ。竜門で補給してくれば良かった。
13:30頃から晴れてくる。残念だぁ。暑い暑い。山と下界の天気は違う。
13:40〜13:45 小休憩 疲れた。暑い。疲れた。
14:15 日暮沢小屋
三階建てだ。中は見ないで先を急ぐ。水場が直ぐ前で便利だ。
14:20 根子から6km地点
14:35 根子から5km地点
14:45〜14:55 駐車した所
着いたぁ!14時間17分だ。疲れたぁぁー。往復14時間17分
15:20〜17:43 大井沢温泉湯ったり館で入浴及び休憩。時間調整。疲れた疲れた。
18:15〜4:45 旧112号線脇
旧湯殿山ホテルから1km程田麦俣に行った道路の広い所で泊る。静かで涼しかった。
胎蔵山へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する