記録ID: 2187410
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳#朝日岳#剣ヶ峰#茶臼岳#オジ山行
2020年01月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 901m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:09
距離 9.6km
登り 901m
下り 902m
12:41
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️→ 森林限界からいつものガッスガス強風→ 下山途中から晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪少ないですがやっと着いてきました 登山道は全般に良く歩かれ良い感じに締まってます 避難小屋手前と剣ヶ峰トラバースは雪が溜まりそろそろ危なくなってきました アイゼンピッケル用意しましょう |
写真
感想
前回は茶臼岳山頂しか行かなかったので
まさかの2連続那須岳山行です。
今回は朝日岳から三本槍岳の予定でしたが
森林限界からはもう厚い雲が覆ってしまいましたので朝日岳までにしちゃいました。
と言っても剣ヶ峰も超えれるくらいの積雪量になって来ましたので次期待ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f607dc9a5a066c3b330b7699d2275821e.jpg)
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんばんは、norikin3 さん。
二週連続那須岳オジ山行 お疲れ様です。
実は私、残雪期の那須が好きなので、norikin3 さんの二週連続がなんとなく分かります。
雪の三本槍岳もいいですよ!(残雪期ですが...)
雪面の清水平の真ん中を突っ切って (スノーシューか輪カンで)三本槍岳に向かう時の景色が最高です!!
こんばんは☺
この時期からの剣ヶ峰から朝日岳の雰囲気と
1900峰過ぎ〜三本槍までのスノーシュートレッキングは満足できますよね〜
また行っちゃうと思います😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する