ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2190306
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 杉谷登山口より往復  金剛山(カマクラとやらを見に行こう)

2020年01月18日(土) ~ 2020年01月19日(日)
 - 拍手
GPS
03:57
距離
8.6km
登り
924m
下り
916m

コースタイム

1日目
山行
3:37
休憩
0:16
合計
3:53
7:31
54
8:25
8:25
15
8:40
8:41
56
9:37
9:49
27
10:16
10:16
25
10:41
10:41
37
11:18
11:21
3
11:24
ゴール地点
天候 18日 高見山 曇り→晴れ→曇り 気温、未確認だが氷点下?
19日 金剛山 晴れ 気温0℃(山頂売店前温度表示)
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高見山 東吉野村杉谷、国道166号の路肩に路駐、駐車スペース数か所あり。
金剛山 千早赤阪村、府道705号終点「大阪府立 金剛登山道駐車場」1回600円に駐車。途中、民間駐車場もあるがほぼ満車だった。
コース状況/
危険箇所等
どちらも降雪により山上は積雪あり、スパイク等早めに装着が安全だと思ふ。両日ともノースパイクでフィニッシュしてしまった私が言うことではないが、。

高見山 杉谷登山口は霧氷バス@奈良交通のスタート地となる。同バスの下山時乗車場所は平野「たかすみ温泉」となるのでバス利用の方はご注意。登山路は旧伊勢南街道を歩くハイキングコースとなる。大きな危険個所等はないが所により急峻な部分も含まれる。
出会った人 多数30名以上 目撃にょろ 0にょろ(冬季警戒解除)

金剛山 ↑細谷(シルバーコース) 文殊尾根・穴熊↓。多くのヤマレコ・YAMAPユーザーさんお会いした。金剛山山域は多くの先輩方・ユーザー各位の紹介も多いのでコース詳細等は皆さんのページにて…、GPSログ未採集・未記載とさせていただきます。
出会った人 かなり多数(スタートから数える気なし) 目撃にょろ 0にょろ
ノーマルタイヤで大峠は厳しそうだったので今日は杉谷登山口よりスタート。
6
ノーマルタイヤで大峠は厳しそうだったので今日は杉谷登山口よりスタート。
左の階段は民家の入口、右の階段が登山コースとなります。
7
左の階段は民家の入口、右の階段が登山コースとなります。
暫くはなだらかに高度を上げる。朝には晴れると思っていたが曇り空だった。
暫くはなだらかに高度を上げる。朝には晴れると思っていたが曇り空だった。
祠にお地蔵さん、「山ノ神」も祀られていた。多分、人里とお山の結界にあたると思われる。
4
祠にお地蔵さん、「山ノ神」も祀られていた。多分、人里とお山の結界にあたると思われる。
農具と魚のレプリカ、五穀豊穣・大漁祈願だろうか(?)、
8
農具と魚のレプリカ、五穀豊穣・大漁祈願だろうか(?)、
旧伊勢南街道、古道併用の登山路。そんなに古い石畳ではなさそう、表面が滑らかな石が多く濡れてると危険が危ないかも?
2
旧伊勢南街道、古道併用の登山路。そんなに古い石畳ではなさそう、表面が滑らかな石が多く濡れてると危険が危ないかも?
切通しの道に倒木、、、っまぁ、回避すれば無問題ですけろ。
1
切通しの道に倒木、、、っまぁ、回避すれば無問題ですけろ。
標高600mを過ぎると登勾配は和らぐが雪が現れ始めたっ。
標高600mを過ぎると登勾配は和らぐが雪が現れ始めたっ。
雪付のブッシュが登山路を覆う。霧氷バスで後から来られる方達の為の露払いてではなく雪払いの役目のようです。
3
雪付のブッシュが登山路を覆う。霧氷バスで後から来られる方達の為の露払いてではなく雪払いの役目のようです。
雲母曲「きららひじ」かぁ、雲母(うんも)はキラキラしてるので何となく分かるが曲を「ひじ」と読む強引さが素敵っ!
6
雲母曲「きららひじ」かぁ、雲母(うんも)はキラキラしてるので何となく分かるが曲を「ひじ」と読む強引さが素敵っ!
こんな倒木もあるが、潜るなり越えるなりご自由に的な。
こんな倒木もあるが、潜るなり越えるなりご自由に的な。
南に開けた景色が広がった、中央は台高山脈「伊勢辻山」あたりかなっ、そして、晴れ晴れの青空になっていた。
8
南に開けた景色が広がった、中央は台高山脈「伊勢辻山」あたりかなっ、そして、晴れ晴れの青空になっていた。
今度は雪付のススキが道を塞いでいた。ワサワサかき分け、今日はズボンの濡れが激しい件。
3
今度は雪付のススキが道を塞いでいた。ワサワサかき分け、今日はズボンの濡れが激しい件。
山抜けだが、上部に巻道が整備されていた。
1
山抜けだが、上部に巻道が整備されていた。
山抜け地から北に高見山地の尾根を見上げる。高見山地は台高山脈派生尾根という認識でOK???
6
山抜け地から北に高見山地の尾根を見上げる。高見山地は台高山脈派生尾根という認識でOK???
杉の植林の中は足元の雪は見られない。静かだった…、。
杉の植林の中は足元の雪は見られない。静かだった…、。
着いたけろ、着雪で見えない読めない、
4
着いたけろ、着雪で見えない読めない、
雪を払って「小峠」の標識。雪を払った手は冷たくなったぁ。
6
雪を払って「小峠」の標識。雪を払った手は冷たくなったぁ。
鳥居を潜って登りへ…、ここで伊勢南街道から分かれる。ここで、今日初めての登山者さん(2人)とお会いした。
鳥居を潜って登りへ…、ここで伊勢南街道から分かれる。ここで、今日初めての登山者さん(2人)とお会いした。
鳥居からは急登が始まる。雪上に足跡は無かった。
3
鳥居からは急登が始まる。雪上に足跡は無かった。
このクサリが現れれば平野・杉谷分岐は近い。
2
このクサリが現れれば平野・杉谷分岐は近い。
平野・杉谷分岐に到着、少し先でお二人がスパイクを装着されていた。?なんか足りない。。。
2
平野・杉谷分岐に到着、少し先でお二人がスパイクを装着されていた。?なんか足りない。。。
ありました、裏返しに倒れてました。紀伊半島のクマさんは冬眠しない個体が居るらすぃ。
10
ありました、裏返しに倒れてました。紀伊半島のクマさんは冬眠しない個体が居るらすぃ。
平野からのルートに合流、登るにつれ雪が増えていく。
平野からのルートに合流、登るにつれ雪が増えていく。
アシビ(馬酔木)の花房が見られた、お花は3月末頃咲き始めるかなぁ?
4
アシビ(馬酔木)の花房が見られた、お花は3月末頃咲き始めるかなぁ?
尾根上には名前の付いた大岩が散見される。一番大きな「国見岩」も着雪で…、…むしろ大きさが目立たなくなっていた、けろ。
1
尾根上には名前の付いた大岩が散見される。一番大きな「国見岩」も着雪で…、…むしろ大きさが目立たなくなっていた、けろ。
「歯形?誰か食べたん?」的な…、
9
「歯形?誰か食べたん?」的な…、
霧氷ではなく、ほぼ着雪ですねぇ、。
4
霧氷ではなく、ほぼ着雪ですねぇ、。
登りが穏やかになり、木々のトンネル、山頂ももう直ぐだなぁ、。
4
登りが穏やかになり、木々のトンネル、山頂ももう直ぐだなぁ、。
「笛吹岩」10m弱の突き出た地形、、、
1
「笛吹岩」10m弱の突き出た地形、、、
ちょっと寄ってみようかと、(山頂の景色とあまり変わらないのでスルーが多いんだけろ。)
5
ちょっと寄ってみようかと、(山頂の景色とあまり変わらないのでスルーが多いんだけろ。)
台高、桧塚・桧塚奥峰・明神岳・国見・赤ゾレ・伊勢辻が並び、右に大峰山脈が展望される。
13
台高、桧塚・桧塚奥峰・明神岳・国見・赤ゾレ・伊勢辻が並び、右に大峰山脈が展望される。
こちらは着雪ではなく霧氷ですね。エビの尾と言うより歯ブラシ。
13
こちらは着雪ではなく霧氷ですね。エビの尾と言うより歯ブラシ。
これを越えれば山頂が見えるはずと…、、、(所により20cmほどのツボ足)
6
これを越えれば山頂が見えるはずと…、、、(所により20cmほどのツボ足)
風により積み上げられたプチ雪庇の脇を正面の避難小屋へまっしぐら、
11
風により積み上げられたプチ雪庇の脇を正面の避難小屋へまっしぐら、
避難小屋入口に、!あれっ!?youji2さん!だった。暫し談笑と休憩をば。
16
避難小屋入口に、!あれっ!?youji2さん!だった。暫し談笑と休憩をば。
小屋上の展望台より、冬景色を眺める。
3
小屋上の展望台より、冬景色を眺める。
大峰、大普賢ファミリーのピラミダルな山容をズーム。
10
大峰、大普賢ファミリーのピラミダルな山容をズーム。
高見山山頂、高角神社も冬らしい景色となっていたぁ。
16
高見山山頂、高角神社も冬らしい景色となっていたぁ。
神社の石積み脇に三角点、「たっちぃの儀」。
15
神社の石積み脇に三角点、「たっちぃの儀」。
曽爾村、兜岳・鎧岳・倶留尊山を眺める。白山、乗鞍、御岳山までは眺められず、。
9
曽爾村、兜岳・鎧岳・倶留尊山を眺める。白山、乗鞍、御岳山までは眺められず、。
東に延びる高見山地、今日は三峰山も白くなってるようです。あちらにも霧氷バス@奈良交通が運行中だと思われる。
8
東に延びる高見山地、今日は三峰山も白くなってるようです。あちらにも霧氷バス@奈良交通が運行中だと思われる。
さて、大峠へ下山です。(中央)麓に飯高町舟戸の集落が眺められた。町村合併により松坂市は広大な面積となりましたねぇ。
6
さて、大峠へ下山です。(中央)麓に飯高町舟戸の集落が眺められた。町村合併により松坂市は広大な面積となりましたねぇ。
大峠へは九十九折れ、勾配は強めなので滑らないように慎重に…、っていうかチェーンスパイク付ければ良いのにと今更、。
6
大峠へは九十九折れ、勾配は強めなので滑らないように慎重に…、っていうかチェーンスパイク付ければ良いのにと今更、。
後ろのボコボコは崩落の苔付きゴロ石だが雪に覆われいつもと違う景色だった。
2
後ろのボコボコは崩落の苔付きゴロ石だが雪に覆われいつもと違う景色だった。
大峠に…、今からスタート(?)な方達かな、
4
大峠に…、今からスタート(?)な方達かな、
これより再び伊勢南街道となる。ここまで多くの方とすれ違ったが足跡はお1人、ほとんどの方は下の旧国道を歩かれたのかなぁ。
5
これより再び伊勢南街道となる。ここまで多くの方とすれ違ったが足跡はお1人、ほとんどの方は下の旧国道を歩かれたのかなぁ。
伊勢南街道はほとんど植林帯、山抜けで開けた景色に…、
2
伊勢南街道はほとんど植林帯、山抜けで開けた景色に…、
修繕されたのり面下方に旧国道がちょっとだけ見えた。
3
修繕されたのり面下方に旧国道がちょっとだけ見えた。
ほぼ水平道の伊勢南街道から林道に合流となる。
1
ほぼ水平道の伊勢南街道から林道に合流となる。
(振り返って)伊勢南街道取り付き、標識等ちょっと分かりにくいかもねっ(?)。
1
(振り返って)伊勢南街道取り付き、標識等ちょっと分かりにくいかもねっ(?)。
林道を100mほどで小峠に到着、小峠→高見山→大峠→小峠の周回が終了。
2
林道を100mほどで小峠に到着、小峠→高見山→大峠→小峠の周回が終了。
杉谷の登山口へ下山です、途中「天空の庭 高見の郷」しだれ桜で知られる。昨年はサンドウィッチマンさんのバス旅の番組で紹介されてた。
5
杉谷の登山口へ下山です、途中「天空の庭 高見の郷」しだれ桜で知られる。昨年はサンドウィッチマンさんのバス旅の番組で紹介されてた。
濡れた石畳は慎重に…、(当日)センター試験真っただ中に着き「滑〇」「落ち〇」は禁句なのなっ。
1
濡れた石畳は慎重に…、(当日)センター試験真っただ中に着き「滑〇」「落ち〇」は禁句なのなっ。
杉谷集落、国道166号が見えてきた。…そして、空は…曇っていた。
3
杉谷集落、国道166号が見えてきた。…そして、空は…曇っていた。
ハイク終了です。さて、お使い、お使いっと、。
1
ハイク終了です。さて、お使い、お使いっと、。
今日はお使いで吉野の「梅谷みそ醤油」さんで、「ぽん酢しょうゆ」を…、(多分)私の口には入らないけろ。
14
今日はお使いで吉野の「梅谷みそ醤油」さんで、「ぽん酢しょうゆ」を…、(多分)私の口には入らないけろ。
お腹も空いたので五條の味味でランチセット、税込770円也。
16
お腹も空いたので五條の味味でランチセット、税込770円也。
これより19日、日曜日。金剛山へと…、府営駐車場5割以上の入りです。(下山時はほぼ満車。)
2
これより19日、日曜日。金剛山へと…、府営駐車場5割以上の入りです。(下山時はほぼ満車。)
百ヶ辻(もまつじ)からスタートです。マジックアイゼンのピノさん営業中!
4
百ヶ辻(もまつじ)からスタートです。マジックアイゼンのピノさん営業中!
登山者さん、多いなぁ〜、今日は止めようかなぁとちょっと思った。
1
登山者さん、多いなぁ〜、今日は止めようかなぁとちょっと思った。
寺谷取り付きの水場、寺谷沢コースはまだ絶賛通行止めのようです。
3
寺谷取り付きの水場、寺谷沢コースはまだ絶賛通行止めのようです。
細谷入口の上部に「立入禁止」標識、念仏坂は通れないのか?歩いてる人多く見られたけろ。
4
細谷入口の上部に「立入禁止」標識、念仏坂は通れないのか?歩いてる人多く見られたけろ。
っまぁ、私は細谷(シルバーコース)へinです。
1
っまぁ、私は細谷(シルバーコース)へinです。
沢沿い・沢中を登り進む。降雪で見慣れた景色と少し違うように思えた。
2
沢沿い・沢中を登り進む。降雪で見慣れた景色と少し違うように思えた。
水場に到着、標高が上がると雪も深くなってきた。
1
水場に到着、標高が上がると雪も深くなってきた。
絶賛放水中でした。まんだ、ここのお水を飲んたことはないけろ。
3
絶賛放水中でした。まんだ、ここのお水を飲んたことはないけろ。
山上周回路に合流、右折で周回路→一の鳥居へ向かいます。
1
山上周回路に合流、右折で周回路→一の鳥居へ向かいます。
一の鳥居を通過、一帯の登山路の雪は踏み固められ登山者の多さが感じられる。
3
一の鳥居を通過、一帯の登山路の雪は踏み固められ登山者の多さが感じられる。
心配だった葛木神社への上り坂、意外と滑らず歩きやすい。
4
心配だった葛木神社への上り坂、意外と滑らず歩きやすい。
今年最初のお参りです、って言うか、2か月ぶりの金剛山なのれっ、
7
今年最初のお参りです、って言うか、2か月ぶりの金剛山なのれっ、
チャリ〜ン、パンパン、ムニュムニ、、、で参拝っ。
4
チャリ〜ン、パンパン、ムニュムニ、、、で参拝っ。
ブナ林より大和葛城山を眺める。?葛城山はあまり白くないような…?
4
ブナ林より大和葛城山を眺める。?葛城山はあまり白くないような…?
鳥さん達の餌場、今日は誰も居られず。冬だけど飽食でファットな鳥さん達が飛び回っていた。
2
鳥さん達の餌場、今日は誰も居られず。冬だけど飽食でファットな鳥さん達が飛び回っていた。
葛木神社の裏道より、
1
葛木神社の裏道より、
転法輪寺さんにもお参りしました。雪でもお不動さんはメラメラと炎に包まれている。
5
転法輪寺さんにもお参りしました。雪でもお不動さんはメラメラと炎に包まれている。
?、、、-0℃と0℃、「-」の差って?表示されてないけど-0.1℃と0.1℃の小数点以下の違いなのか?
3
?、、、-0℃と0℃、「-」の差って?表示されてないけど-0.1℃と0.1℃の小数点以下の違いなのか?
ほぼ人は入れないが金剛山ではカマクラと呼ばれる雪山。
15
ほぼ人は入れないが金剛山ではカマクラと呼ばれる雪山。
11時のライブカメラの皆さん、向かって右の2割以上が…、
7
11時のライブカメラの皆さん、向かって右の2割以上が…、
「金剛山ライブカメラ」画像、写ってない方は残念ながら…、。
11
「金剛山ライブカメラ」画像、写ってない方は残念ながら…、。
定時撮影後のお決まりのショット、大きな雪だるまさんも。
11
定時撮影後のお決まりのショット、大きな雪だるまさんも。
んだば、下山。大変お疲れ様、「お」が良いよねぇ。
5
んだば、下山。大変お疲れ様、「お」が良いよねぇ。
文殊尾根の頭@仮名より尾根下りです。
3
文殊尾根の頭@仮名より尾根下りです。
えっ!「この先危険!」らすぃ。金剛山も年間20件ほどのレスキューあるって言うしなぁ。
3
えっ!「この先危険!」らすぃ。金剛山も年間20件ほどのレスキューあるって言うしなぁ。
あぁ、2日とも雪山だったがもチェーンスパイクはザックの中に入れたまま。安全のためには早めに使った方が良いよねぇ、。
1
あぁ、2日とも雪山だったがもチェーンスパイクはザックの中に入れたまま。安全のためには早めに使った方が良いよねぇ、。
文殊尾根→穴熊→千早林道に下ります。雪が消えてから湿った登山路はぬかるんでいました。
文殊尾根→穴熊→千早林道に下ります。雪が消えてから湿った登山路はぬかるんでいました。
下山完了にはあと一息、、、実はこの府営駐車場への階段が「鬼」です。めっさ、ちんどい80段ほどの階段登りです。
4
下山完了にはあと一息、、、実はこの府営駐車場への階段が「鬼」です。めっさ、ちんどい80段ほどの階段登りです。
【ライブ活動 備忘録】お山には無関係
新年はよしもとお笑いライブ2連発、音楽ライブはBEGINのお三人でしたぁ、「島人ぬ宝」が2度聞けた。
11
【ライブ活動 備忘録】お山には無関係
新年はよしもとお笑いライブ2連発、音楽ライブはBEGINのお三人でしたぁ、「島人ぬ宝」が2度聞けた。

感想

新年は3日、子ノ泊山からスタート、その後もマイペースな山行で過ごしております。久しぶりのレコ作成といたしましたが、かわり映えしない内容のグダグダレコですが、どうかお許しくださいませ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人

コメント

相変わらず
金剛山には人でイッパイ!
ライブカメラに収まり切らんのだね
DCTさん、こんにちは〜
高見山の霧氷を見て、金剛山では多くのハイカーさんを見て来たんだね
そうそう頂いたくまぶしクン、ちゃ〜んとお山にお伴してますよ。
伊吹山、鈴鹿の山も真っ白に変貌しましたよ。
3日間の命かもしれんね。
2020/1/21 22:24
Re: 相変わらず
toradoshiさん、こんにちは。
今年は特に小雪で冬らしい景色になるといっ〜ぱいの人たちが集まるのでせようねぇ。(今のところ)短い冬になりうですね。むしろ早いるに期待しまししょぅか?、もう梅が咲いてるのを見ましたよ、。
「くまぶしくん」も加わってマスコットだらけになりつつですが…、良き目印になりますよ。
どうか皆さんが良い年になればと思います。
2020/1/23 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら