週末2日目 山おかわりで 富士山
- GPS
- 11:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんが、溶岩のちいさな岩場多数です。 人多く7〜8合で渋滞でした。落石ゼロとは限りませんので一応上方には注意。 登山口すぐ近くには温泉はないようなので、移動すれば富士山周辺にはあちこちあります。(須山、須走、富士宮、河口湖周辺等) |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
中央アルプスでは天気を気にしてUターン。
夜帰宅途中、前いた部署の先輩からメールが入っていました。
「富士山に登るんですが…」
2つ返事で「ぜひ行きましょう」。
多くの初心者の人にありがちですが、登山口から飛ばし過ぎて、あっという間にバテバテ。
富士山は長丁場なんです。
先輩に今日は「ユックリ歩行」のススメ。体を揺らさないように重心を安定させて歩きます。
朝、水ヶ塚の駐車場からシャトルバスに揺られ、5合目に着く頃にはすっかり夜も明けていました。
途中何度か先行しすぎて道端で休憩しながら先輩を待ちつつ登山。7合目ぐらいまで抜きつ抜かれつしてた元気な若者の集団も、段々追い抜き気味に、途中からは見えなくなりました。
流石に昨日の今日なので太腿も筋肉痛が出始めました。ここ近年太腿まで筋肉痛にはなった事が無かったので、懐かしい感覚でした。
9合5勺からは最後の胸突き八丁の登り。ペースは変えずにゆっくり止まらず登りましたが、少し高山病になった様で、軽く頭痛がしてました。
山頂についたあと、まずは近辺で休憩しつつおにぎりタイム。
剣が峰を回って撮影後お鉢巡り。のんびりのんびり廻ったので、結構時間かかりました。吉田口山頂付近の広場で、今年も低温沸騰ラーメン作りました。
あまりに大きな標識が逆にある意味目立たず、間違えて須走口から下山しそうになり、数分下ってあわてて引き返してくるハプニングも。
今日は雲も多いながらも切れ間もあり、いつも下から見上げてますが今日は同じ場所を上から見下ろすアングルで、河口湖大橋が見えていました。山中湖、御坂山塊、富士スピードウェイ、丹沢山塊なんかも見えました。3700m級の高さからだと丹沢も何だか地面からちょっと飛び出ているだけの様に見えました。
帰りは雲海を目の下に見ながらの下り。あまり飛ばさずにゆっくり足を温存しておりました。足自体は膝が笑う事なんかもまるでなくいい感じでしたが、太腿にやっぱり2日分の疲れがたまってました。時々屈伸すると気持ちよく、滞った循環が良くなる様で、スッキリしました。
のんびり行ったので、下山は6時半の日没ちょっと前でした。
昨日の撤退での物足りなさは十分埋め合わせ出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する