ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

高瀬ダム−湯俣−野口五郎−烏帽子

2012年08月31日(金) ~ 2012年09月02日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
43:01
距離
35.2km
登り
3,342m
下り
3,346m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8/31
14:21高瀬ダム
16:25湯俣温泉晴嵐荘(テント泊)

9/1
5:03湯股温泉晴嵐荘
5:39展望台
8:21湯俣岳
10:18南真砂岳
12:16野口五郎岳
12:40野口五郎小屋
15:07烏帽子小屋(テント泊)

9/2
5:19烏帽子小屋
5:55烏帽子岳
6:28烏帽子小屋7:16
9:00裏銀座登山口
9:24高瀬ダム
天候 8月31日曇 夜間雨
9月 1日午前晴/曇 14時頃から雨
9月 2日雨/曇
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
往路:七倉山荘→高瀬ダム タクシー利用(2000円)
復路:高瀬ダム→七倉山荘 タクシー利用(2100円)
コース状況/
危険箇所等
大きな危険ポイントはなかったと思う。
ただブナ立下山時、足に疲れが出ていたので木の根っこに何度か躓いた。
登山ポスト:七倉山荘 ゲート裏の黄色いポスト
食事   :豊科インター手前 安曇野スイス村等
金曜昼2時頃七倉山荘到着
2年前来たときは高瀬ダムまであるいたが、時間が遅いのでタクシー利用。
2012年08月31日 14:01撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 14:01
金曜昼2時頃七倉山荘到着
2年前来たときは高瀬ダムまであるいたが、時間が遅いのでタクシー利用。
高瀬ダム到着
やっぱりタクシーは楽。
贅沢を覚えそうで怖いが。
2012年08月31日 14:21撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
8/31 14:21
高瀬ダム到着
やっぱりタクシーは楽。
贅沢を覚えそうで怖いが。
今回はJack Wolfskinの45箸らいのザック。
カリマーのクーガー持っているがこちらのほうが体に合っている模様。
今回シュラフを数年前に買ったモンベルダウンハガー#3からULSSダウンハガー#5に変えたのでスペース的には問題なく収容できた。
2012年08月31日 14:21撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 14:21
今回はJack Wolfskinの45箸らいのザック。
カリマーのクーガー持っているがこちらのほうが体に合っている模様。
今回シュラフを数年前に買ったモンベルダウンハガー#3からULSSダウンハガー#5に変えたのでスペース的には問題なく収容できた。
最初のトンネルはところどころ蛍光灯がある。
2個目は蛍光灯がなく、真っ暗だったのでヘッ電使用。
2012年08月31日 14:26撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 14:26
最初のトンネルはところどころ蛍光灯がある。
2個目は蛍光灯がなく、真っ暗だったのでヘッ電使用。
途中まではこんな感じで時々車が通る。
2012年08月31日 14:42撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 14:42
途中まではこんな感じで時々車が通る。
途中から山道になる。
徐々に登るが、傾斜は緩やか。
2012年08月31日 15:23撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 15:23
途中から山道になる。
徐々に登るが、傾斜は緩やか。
湯俣温泉晴嵐荘に到着。
テント泊です。
2012年08月31日 16:25撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
8/31 16:25
湯俣温泉晴嵐荘に到着。
テント泊です。
テント場のすぐ横に温泉があり。
一応入ったが、藻が浮いており2〜3分しかつかず。とりあえず汗は流せた。
2012年08月31日 16:29撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 16:29
テント場のすぐ横に温泉があり。
一応入ったが、藻が浮いており2〜3分しかつかず。とりあえず汗は流せた。
噴湯丘を見に行ったが・・・。
2012年08月31日 17:15撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 17:15
噴湯丘を見に行ったが・・・。
サンダルで来たので、この下りを降りられずにあきらめました。登山靴履いてきたほうが良い。
2012年08月31日 17:17撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 17:17
サンダルで来たので、この下りを降りられずにあきらめました。登山靴履いてきたほうが良い。
夕食はレトルトカレー。
重いですが、初日はほぼ平行移動だったので。
2012年08月31日 18:02撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
8/31 18:02
夕食はレトルトカレー。
重いですが、初日はほぼ平行移動だったので。
2日目、昨日見損なった噴湯丘。
2個見える。
2012年09月01日 05:36撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
9/1 5:36
2日目、昨日見損なった噴湯丘。
2個見える。
湯俣岳
ここまででも結構疲れましたが、まだまだ先は長い。
2012年09月01日 08:21撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 8:21
湯俣岳
ここまででも結構疲れましたが、まだまだ先は長い。
表銀座方面。
槍は結局一度も見えなかった。
2012年09月01日 08:57撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 8:57
表銀座方面。
槍は結局一度も見えなかった。
穂高は何とか見えた。
2012年09月01日 10:03撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 10:03
穂高は何とか見えた。
小さな雪渓が見えた。
水が汲めると思って、手持ちの水をいっぱい飲んでしまった。
近づくとハイマツが遮っており雪渓までは行けずがっかり。
2012年09月01日 10:21撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
2
9/1 10:21
小さな雪渓が見えた。
水が汲めると思って、手持ちの水をいっぱい飲んでしまった。
近づくとハイマツが遮っており雪渓までは行けずがっかり。
裏銀座稜線下にも雪渓あり。
今度は少し下れば行けそうだが、これ以上登りを作りたくなかったのでスルー。
2012年09月01日 11:30撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 11:30
裏銀座稜線下にも雪渓あり。
今度は少し下れば行けそうだが、これ以上登りを作りたくなかったのでスルー。
野口五郎手前でガスに追いつかれた。
2012年09月01日 12:02撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 12:02
野口五郎手前でガスに追いつかれた。
野口五郎。
何も見えず。気温12度。
2012年09月01日 12:16撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 12:16
野口五郎。
何も見えず。気温12度。
野口五郎小屋で水1リットル購入。
この時点では結構空いていそう。
2012年09月01日 12:41撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 12:41
野口五郎小屋で水1リットル購入。
この時点では結構空いていそう。
オベリスクがところどころにある。
2012年09月01日 14:09撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 14:09
オベリスクがところどころにある。
雨の中、何の鳥かと思ったら・・。
2012年09月01日 14:35撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 14:35
雨の中、何の鳥かと思ったら・・。
雷鳥(5羽)。
2012年09月01日 14:35撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
3
9/1 14:35
雷鳥(5羽)。
烏帽子小屋に到着。
2012年09月01日 15:07撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 15:07
烏帽子小屋に到着。
昨日も夜間雨が降りましたが雨漏りしたので、グランドシートをフライとして使用。
雨漏りは無くなったが、床からの浸水が発生。
2012年09月01日 16:05撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 16:05
昨日も夜間雨が降りましたが雨漏りしたので、グランドシートをフライとして使用。
雨漏りは無くなったが、床からの浸水が発生。
ラーメン・・・。
食欲が湧かない。
2012年09月01日 16:28撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/1 16:28
ラーメン・・・。
食欲が湧かない。
3日目
朝から雨。
烏帽子ピストン。
2012年09月02日 05:23撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/2 5:23
3日目
朝から雨。
烏帽子ピストン。
山頂直下の鎖場。
2012年09月02日 05:51撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/2 5:51
山頂直下の鎖場。
烏帽子岳山頂。
ここも何も見えず。
2012年09月02日 05:55撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/2 5:55
烏帽子岳山頂。
ここも何も見えず。
お世話になったテント場。
ここはスタッフの方が竹ほうきで履いてくださるので、気持ちよく使える。
2012年09月02日 07:02撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
9/2 7:02
お世話になったテント場。
ここはスタッフの方が竹ほうきで履いてくださるので、気持ちよく使える。
ブナ立尾根、一気に降りた。
昨日あんなに苦労して稼いだ標高が一瞬で無くなるのがもったいない。もう少し時間をかけて歩きたかった。
2012年09月02日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
9/2 9:00
ブナ立尾根、一気に降りた。
昨日あんなに苦労して稼いだ標高が一瞬で無くなるのがもったいない。もう少し時間をかけて歩きたかった。
高瀬ダムまで帰ってきた。
誘惑に負けてタクシー利用。
2012年09月02日 09:23撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
1
9/2 9:23
高瀬ダムまで帰ってきた。
誘惑に負けてタクシー利用。
七倉山荘で風呂につかった。
ぬるめだが、疲れた体には良かった。
2012年09月02日 09:41撮影 by  PENTAX Optio RS1500, PENTAX
9/2 9:41
七倉山荘で風呂につかった。
ぬるめだが、疲れた体には良かった。
撮影機器:

感想

金曜日午前中に松本で所用があり、昼からの半日と土日でどこか上れそうなところを計画した。
横尾、わさび平なども考えたが、以前テレビで見た湯俣温泉を絡めることとし、竹村新道を登ってブナ立尾根を下るルートとした。

湯俣温泉はテント泊でも500円で内湯に入れたが、せっかくなので川の温泉に入ってみた。

ただ、流れがほとんどないので、湯の中に藻や白いぶよぶよしたものがあり、あまり気持ち良くはない。汗を流すことだけであれば目的はかなうが頭や体を洗うことは不可。

テント場は2張。

2日目、竹村新道の登りは想像以上に厳しかった。
湯俣岳までかなりな急勾配な上に、それ以降アップダウンが何度もあり。

やっとこさ稜線にあがったら今度は雨が降り出した。
この稜線はなだらかで景色もよさそうで楽しみにしてきたのに・・・。
と文句を言っても始まらないので烏帽子小屋まで急ぐ。

途中雷鳥の集団を発見。

無事到着しテント設営。
テント場は小屋から2〜3分のところにあり。
自分の後に来た人もいたので正確にはわからないが、10張程度だったと思う。

3日目
朝から雨。
とりあえず烏帽子岳をピストン。
何も見えないので山頂には5分程度いてすぐに下山。

ブナ立尾根は下りに使うと非常に早く降りられるのでこれはこれで便利だと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人

コメント

こんばんは!初めまして。
野口五郎小屋でお見かけしました。
「水1リットル下さい」と仰っておられるのを聞いて、
水晶方面へ向かわれるのかと思っていましたが、烏帽子へ向かわれた後姿をお見送りしておりました。
もしかして、下山時も「6番」でお会いしてませんでしたか?

ちょっとお天気悪かったですよね
お時間的に、竹村新道から真砂の稜線に出られたあたりでは、まだ富山側の稜線は見えていたと思うのですが、だめでしたでしょうか?

竹村新道は、下部は暑いし、上部はザレているので何気に疲れますよね。
河原の露天は私も藻が嫌でパスり、内湯に入らせて頂きました。(妻は「虫に刺された痒みが治まる」とかいって露天に足を突っ込んでいましたけど)

ここは晴れていれば本当によいところですので、ぜひまたリベンジされて下さい
2012/9/3 21:49
コメントありがとうございます。
五郎小屋と6番でお会いしました。

裏銀座分岐から五郎手前位までは富山側の稜線は見えていました。これだけが救いです。

五郎小屋でここで泊まるかと一瞬考えましたがせっかくテントを担いできたので烏帽子までいきました。
途中雨が降り出して激しく後悔しましたが・・・。

次回、もう少し長く休みが取れるときに狙ってみたいと思います。
2012/9/4 6:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら