ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221736
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山敗退しました〜☆

2012年09月01日(土) ~ 2012年09月02日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.1km
登り
1,906m
下り
1,892m

コースタイム

≪1日目≫
8:15青木鉱泉⇒10:00南精進滝10:10⇒11:55白糸滝(昼食)12:15⇒13:10五色滝13:20⇒14:10鳳凰小屋
≪2日目≫
6:10鳳凰小屋⇒7:00地蔵岳7:10⇒7:45鳳凰小屋(撤収)9:10⇒14:30青木鉱泉
天候 9月1日(土)曇り後雨
9月2日(日)雨後曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉に約100台分程度の駐車場があります。駐車場エリアはいくつかに別れています。館内には小さいですが日帰り温泉がありますよ。詳しくは下記HPで!!
http://www1.odn.ne.jp/aokikosen/index.html
コース状況/
危険箇所等
青木鉱泉からしばらくは平坦な道路でした。

約30分程歩くと急登となります。

そこからは、ドンドコ沢沿いに一気に標高を上げていきます。

特に危なっかしいとこはなかったと思いますが、急登の連続なので荒天時は滑らないよう注意が必要です。

鳳凰小屋から地蔵岳へは、森林限界を超え富士山の砂走りのような登山道を登って行きます。

走って下山したい人にはスパッツお勧めっす(爆)
初めての南アルプス縦走。出発前の準備っす。
2012年09月01日 07:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 7:46
初めての南アルプス縦走。出発前の準備っす。
まだ空きがありましたよ。
2012年09月01日 07:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 7:46
まだ空きがありましたよ。
ともさん、K田君、K本君とボクの4人パーティで頑張ります!!
2012年09月01日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/1 7:55
ともさん、K田君、K本君とボクの4人パーティで頑張ります!!
青木鉱泉で水確保。
2012年09月01日 07:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 7:58
青木鉱泉で水確保。
ノスタルジックな建物。ここで駐車料金支払いと登山届けを提出します。
2012年09月01日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 8:13
ノスタルジックな建物。ここで駐車料金支払いと登山届けを提出します。
天気は微妙・・・
2012年09月01日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 8:14
天気は微妙・・・
ドンドコ沢ルートで登ります。
2012年09月01日 08:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 8:16
ドンドコ沢ルートで登ります。
お、上空が晴れてきました。
2012年09月01日 08:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 8:25
お、上空が晴れてきました。
いきなり急登。
2012年09月01日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 9:33
いきなり急登。
沢に下りて〜登って〜を繰り返します。
2012年09月01日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 9:40
沢に下りて〜登って〜を繰り返します。
たくさん咲いてました。
2012年09月01日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 9:54
たくさん咲いてました。
南アルプスは水が豊富なんでしょうね〜いろんなとこから水が出てましたよ。
2012年09月01日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 9:55
南アルプスは水が豊富なんでしょうね〜いろんなとこから水が出てましたよ。
遭難救助犬?
2012年09月01日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
9/1 9:58
遭難救助犬?
もうすぐ南精進滝っす。
2012年09月01日 09:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 9:59
もうすぐ南精進滝っす。
どんどん急登に!!
2012年09月01日 10:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/1 10:02
どんどん急登に!!
南精進滝に到着っす。記念写真だよ。
2012年09月01日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/1 10:06
南精進滝に到着っす。記念写真だよ。
ず〜っと登り。
2012年09月01日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 10:40
ず〜っと登り。
そして沢に下ります。
2012年09月01日 10:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 10:49
そして沢に下ります。
白糸滝付近で昼食タイム。
2012年09月01日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/1 12:01
白糸滝付近で昼食タイム。
ともさんは棒ラーメン。
2012年09月01日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 12:01
ともさんは棒ラーメン。
K田君はカプラー。
2012年09月01日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 12:01
K田君はカプラー。
K本君は・・・あ、昼飯忘れた??(爆)
2012年09月01日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 12:01
K本君は・・・あ、昼飯忘れた??(爆)
滝の近くで咲いてたお花
2012年09月01日 13:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 13:09
滝の近くで咲いてたお花
滝の近くで咲いてたお花
2012年09月01日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/1 13:10
滝の近くで咲いてたお花
滝の近くで咲いてたお花
2012年09月01日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 13:10
滝の近くで咲いてたお花
五色滝にて。ここからあとCT1時間。
2012年09月03日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/3 12:10
五色滝にて。ここからあとCT1時間。
狭い場所での設営(汗)
2012年09月01日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 14:39
狭い場所での設営(汗)
なんとかボクも狭いとこに張れましたよ。
2012年09月01日 14:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 14:39
なんとかボクも狭いとこに張れましたよ。
見て見て〜 こんなに隙間のないテン場初めて見ました(爆)
2012年09月01日 14:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/1 14:40
見て見て〜 こんなに隙間のないテン場初めて見ました(爆)
K本君、初めてのテント設営。
2012年09月01日 14:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 14:41
K本君、初めてのテント設営。
背負ってきたキュウリたち。
2012年09月01日 16:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/1 16:12
背負ってきたキュウリたち。
タンドリーチキン、これに茄子を加えて炒めます。いつものパターンっす。
2012年09月01日 16:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
9/1 16:13
タンドリーチキン、これに茄子を加えて炒めます。いつものパターンっす。
まずは、ワインで「乾杯」! ビール買うのもったいないからですが何か?
2012年09月01日 16:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/1 16:14
まずは、ワインで「乾杯」! ビール買うのもったいないからですが何か?
エシャレットを味噌で。うまいっす!! 次回から重いキュウリは止めてエシャレットに変更っす。
2012年09月01日 16:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/1 16:16
エシャレットを味噌で。うまいっす!! 次回から重いキュウリは止めてエシャレットに変更っす。
重かったキュウリ・・・
2012年09月01日 16:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/1 16:17
重かったキュウリ・・・
盛り上がってます。
2012年09月01日 16:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 16:18
盛り上がってます。
食べても食べても減らないキュウリたち(笑) 周りの登山者さんたちに食べていただきました。
2012年09月01日 16:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/1 16:21
食べても食べても減らないキュウリたち(笑) 周りの登山者さんたちに食べていただきました。
K田君が背負ってきたバイエルン。
2012年09月01日 16:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/1 16:25
K田君が背負ってきたバイエルン。
ボクが背負ってきた75円のモヤシたち。この時点でお腹いっぱいでした。
2012年09月01日 17:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/1 17:11
ボクが背負ってきた75円のモヤシたち。この時点でお腹いっぱいでした。
2日目、地蔵岳へ向かいます。
2012年09月02日 06:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:26
2日目、地蔵岳へ向かいます。
富士山の砂走りみたい。
2012年09月02日 06:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:38
富士山の砂走りみたい。
お地蔵さん軍団。
2012年09月02日 06:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:44
お地蔵さん軍団。
おはようございま〜す!!
2012年09月02日 06:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:44
おはようございま〜す!!
オベリスクに登っていきます。
2012年09月03日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/3 12:12
オベリスクに登っていきます。
綺麗なお花。
2012年09月02日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:47
綺麗なお花。
結構、急な岩場。
2012年09月02日 06:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:50
結構、急な岩場。
どこまで登れるのだろうか。
2012年09月02日 06:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:50
どこまで登れるのだろうか。
オベリスクのテッペン。古めかしいロープがかかっていました。
2012年09月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:55
オベリスクのテッペン。古めかしいロープがかかっていました。
ともさん、ここで断念。
2012年09月02日 06:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:55
ともさん、ここで断念。
でも、また上まで行こうと周りをうろうろ。
2012年09月02日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:57
でも、また上まで行こうと周りをうろうろ。
K本君も、頑張ってここまで来ましたよ。
2012年09月02日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 6:57
K本君も、頑張ってここまで来ましたよ。
K田君、もうちょっと!!
2012年09月02日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 7:00
K田君、もうちょっと!!
よっしゃ〜 て、ここって地蔵岳山頂??
2012年09月03日 12:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/3 12:13
よっしゃ〜 て、ここって地蔵岳山頂??
はい、いきなり下山中っす。K田君、膝の痛みをこらえて最後まで頑張りました。
2012年09月02日 10:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/2 10:17
はい、いきなり下山中っす。K田君、膝の痛みをこらえて最後まで頑張りました。
青木鉱泉から韮崎駅までバスが出てますよ。
2012年09月02日 14:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/2 14:42
青木鉱泉から韮崎駅までバスが出てますよ。
撮影機器:

感想

今回は、ともさん以外にK田君、K本君の若手コンビ登場!!

K田君、K本君の若手コンビは、今回初のテン泊。二人ともこの日のために山用テントやシュラフ、ストーブ、テン泊可能なバックパック等を散財しまくり揃えました(笑)

あ、K本君はお店の人にそそのかされ?スカルパの登山靴までポチってました(爆)

当初の計画では、

≪1日目予定≫
青木鉱泉⇒ドンドコ沢ルート⇒鳳凰小屋(デポ)⇒地蔵岳⇒鳳凰小屋(テント泊)
≪2日目予定≫
鳳凰小屋⇒観音岳⇒薬師岳⇒中道⇒青木鉱泉

でした。

≪1日目レポ≫
青木鉱泉で駐車料金(2日分1,500円)を支払い、登山届けを提出し出発です。

青木鉱泉を出発してしばらくはなだらかな道のりを歩きます。30分程歩くと、そこからいきなり急登に!!

ドンドコ沢沿いを登って一気に標高を上げていきます。さすが若手のK田君、K本君は、ゆっくりながらも休憩することなく南精進滝まで登りましたよ。

その後、約1時間おきに休憩しながら鳳凰小屋に到着。あ、昼食は白糸滝でとりました。

鳳凰小屋に着いてビックリ仰天!! テントを張るスペースほとんどなし(汗)到着が遅かったか〜

がしか〜し、山小屋の主人はなぜか受付けしてくれて「空いてるとこに張ってね〜」ってマジっすか??(笑)

通路くらいの隙間を見つけ、周りの人に挨拶しながらなんとか全員設営完了(大汗) この後も、空いてる隙間に何張りか増えてました(大汗) もちろん、ペグなんて打つスペースはありません。

テント設営直後くらいにポツポツ小雨が降ってきたので地蔵岳は翌日回しとし早速宴会突入っす。

ボクはこのために背負ってきた、15本のキュウリを山水で冷しもろきゅうを準備。
あと、焼肉用のもやし大盛りも持って来ましたよ。

ともさんは、1Lのワインとお肉や茄子を準備。

K田君は、きゅうり4本、エシャレット、そしてソーセージまで持ってきてました。あ、マッコリも1L持って来てましたね。

で、K本君はと言うと・・・・・ボクの背負ってきたみかんゼリーを恨めしそうに見てたのであげました(爆)

キュウリは20本もあったので、周りにいらっしゃった登山者に食べていただきました。

お返しにと、明太子を分けていただいたのでみんなで美味しく食べましたよ。

宴会は、19時頃降りだした雨と同時に終了。各自、テントに戻りそのまま撃沈。

≪2日目≫
夜中もシトシト雨が降り続き、朝方は降ったり止んだりの繰り返しでした。

6時20分頃から空身で地蔵岳アタック開始。雨は降っていたものの、なんなくオベリスクまで行きましたよ。

鳳凰小屋に戻ったとき、K田君の膝に異常発生(汗)

K田君は左足の膝の具合が良くなかったこと、また、悪天候だったこともあり観音岳、薬師岳は今回断念しそのまま下山することとしました。

雨の中、撤収を完了させ一気に下山しました。K田君も膝をかばいながら何とか下山完了っす。

青木鉱泉で、1,000円払って値段の割には・・・の温泉に浸かり毎回渋滞の中央高速で6時間もかけて帰りましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2056人

コメント

膝って大切
皆様おつです。k田です。

本当にきつかったです。でも膝の痛みが無ければ・・・

早く完治させますのでまた一緒に登りに行きましょー
2012/9/9 11:09
K-ta-kun君
おつでした。

コンドロイチン飲んで、今月末まで直しましょう!!

次は北岳と間ノ岳。

これを制覇して、年末の雪山へと突入っす!!!
2012/9/10 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら