ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222964
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

◆初めての富士山は初冠雪でした〜須走口

2012年09月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:46
距離
16.1km
登り
1,862m
下り
1,877m

コースタイム

07:40 須走口五合目駐車場 気温21度
08:39 六合目・長田山荘
09:05 本六合目・瀬戸館
09:44 七合目・大陽館
10:12 本七合目・見晴館 3200m 気温8度
10:31 八合目・下江戸屋 3350m
10:47 本八合目・トモエ館・江戸屋 3400m
11:20 九合目久須志神社
12:12 剣ヶ峰 3776m 気温10度
12:47 富士山頂上浅間大社奥宮
13:07 須走口下山道入口
14:03 七合目・大陽館
14:48 砂払五合目 2300m
15:23 須走口五合目駐車場
所要時間7時間46分 累積標高差±1830m 移動距離15.5km
天候 曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士五湖道路・須走インターを出てすぐに、ふじあざみラインに入り。
標高2000mの五合目駐車場まで一気に上がります。徐々に傾斜が厳しくなり、軽自動車では唸りっぱなし。
長大な下り坂のため、帰りはエンジンブレーキを使わないと危険。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口・駐車場・ポスト
 ▼須走口五合目駐車場 無料、200台、未舗装、第一と第二に分かれている。
  24時間出入可能、トイレは登山口方向へ少し下ったところにあり。
  ポストは売店街を抜けた先の登山道脇にあり。

◆トイレ
 ▼須走口五合目売店隣公衆トイレ チップ制200円。水洗。売店街の先にもあり。こちらも200円。
  他、各山小屋が営業していれば、有料で利用可能。

◆危険箇所等
 ▼標高差が大きいので日帰りの際には特に高山病にご注意。
 ▼8号目以上はもう雪が降るような気候ですので、防寒対策を十分に。
  この日の山頂は10度と比較的暖かでしたが、いつもそうとは限りませんので、ご留意のうえ。

◆温泉
 ▼須走温泉・天恵 平日900円、土日祝日1500円!!! 10:00-24:00 無休
  静岡県駿東郡小山町須走112-171 道の駅すばしりに¥200引きの割引券あり
  http://www.tokinosumika.com/tenkei/

◆バッチ
 ▼トモエ館(九合目) 「富士山」のもの3種。500円。
 ▼須走口付近売店 トモエ館で売ってたのと全く同じデザインの3種のバッチが400円で・・・わざわざトモエ館で買ってしまったじゃあないか。
道の駅すばしりから見上げた初冠雪の富士。いつのまにか、富士五湖道路を出た先に、道の駅ができていた。車中泊の好適地。
5
道の駅すばしりから見上げた初冠雪の富士。いつのまにか、富士五湖道路を出た先に、道の駅ができていた。車中泊の好適地。
道の駅すばしりにあった、富士山山小屋の営業状況一覧表。9月8日現在。「注」は小屋閉め準備中。
1
道の駅すばしりにあった、富士山山小屋の営業状況一覧表。9月8日現在。「注」は小屋閉め準備中。
五合目駐車場から。この日見た景色の中で、もっとも良かったのがこれ。
7
五合目駐車場から。この日見た景色の中で、もっとも良かったのがこれ。
五合目駐車場の様子。駐車台数は6割程度。
1
五合目駐車場の様子。駐車台数は6割程度。
富士山頂方向。すでにガス
1
富士山頂方向。すでにガス
五合目駐車場公衆トイレ。200円。
1
五合目駐車場公衆トイレ。200円。
ガッチリ商店街
商店街の先にある有料トイレ。料金同じ。
1
商店街の先にある有料トイレ。料金同じ。
眼下に山中湖
アザミキング。でかいです。富士山サイズか。かつて、路上で見かけた鹿も馬のようなサイズだったが。
9
アザミキング。でかいです。富士山サイズか。かつて、路上で見かけた鹿も馬のようなサイズだったが。
トリカブキング。これも大きめ。
3
トリカブキング。これも大きめ。
山頂方向。絶望的
2
山頂方向。絶望的
六合目・長田山荘
1
六合目・長田山荘
本六号目・瀬戸館。閉まっています
1
本六号目・瀬戸館。閉まっています
うわぁ。やめてくれ。
1
うわぁ。やめてくれ。
ついに雲の中。七合目・大陽館。
1
ついに雲の中。七合目・大陽館。
妖しいガス
少しだけ晴れたような気がした
1
少しだけ晴れたような気がした
おお。頭上は青空
2
おお。頭上は青空
閉まっています
九合目・トモエ館と江戸屋。両方とも営業しています。これより上の小屋は全て閉まっています。
1
九合目・トモエ館と江戸屋。両方とも営業しています。これより上の小屋は全て閉まっています。
とれそうでとれないガス
1
とれそうでとれないガス
見えそうで見えない景色
1
見えそうで見えない景色
いい雰囲気ではあるのですけど
4
いい雰囲気ではあるのですけど
久須志神社。閉まっています。付近の日陰にはチョボチョボと雪
1
久須志神社。閉まっています。付近の日陰にはチョボチョボと雪
こんな感じ。融けかかっています
3
こんな感じ。融けかかっています
お鉢めぐり開始
火口だけは、よく見える
1
火口だけは、よく見える
かなたに日本最高所・剣ヶ峰
5
かなたに日本最高所・剣ヶ峰
降ったのはこれくらい
4
降ったのはこれくらい
西のほうは、真っ白
5
西のほうは、真っ白
景色は火口だけ
剣ヶ峰接近。しかし、人がいないですな
2
剣ヶ峰接近。しかし、人がいないですな
最高所から火口を見る。
1
最高所から火口を見る。
剣ヶ峰。
だーれもいない、日本最高所。
5
だーれもいない、日本最高所。
下山開始。馬の背付近。傾斜がきついうえに、ざらついた斜面ですべりまくり。
1
下山開始。馬の背付近。傾斜がきついうえに、ざらついた斜面ですべりまくり。
頭上だけは快適な青空
5
頭上だけは快適な青空
頂上浅間大社奥宮
1
頂上浅間大社奥宮
富士宮口から登ってくるひとたち
1
富士宮口から登ってくるひとたち
富士宮口は・・・。
1
富士宮口は・・・。
火口ばっかり
また火口
須走口下山道入り口
2
須走口下山道入り口
これしか、よく見えなかったもので
1
これしか、よく見えなかったもので
ああー。かすかに山中湖。コレしか見えなかった。
4
ああー。かすかに山中湖。コレしか見えなかった。
下山路は、歩きやすい
1
下山路は、歩きやすい
野生の鳥獣現る。こんなところで何をしとるんじゃ。
7
野生の鳥獣現る。こんなところで何をしとるんじゃ。
かなりおりてきて、砂走りの途中から。
1
かなりおりてきて、砂走りの途中から。
砂走り。
砂走り五合目付近の売店にいたご主人。私と同じくらい賢そうだ。いや、私以上か。
11
砂走り五合目付近の売店にいたご主人。私と同じくらい賢そうだ。いや、私以上か。
実は、登山口にはこんな看板が。
2
実は、登山口にはこんな看板が。
須走温泉・天恵の駐車場から、ガスのとれた山頂方向を。
3
須走温泉・天恵の駐車場から、ガスのとれた山頂方向を。

感想

いやー富士山。はじめて登りました。
ヒトサマの富士山に登られている記録を拝見するに、とにかく足が遠のく一方で。
富士山のシーズンは7月と8月だというし。9月に入れば、営業をやめる山小屋もあって、さぞかし、人がいなくなるだろうことを期待して。
さらには、最短ルートではない須走口から登れば、さらに人は少ないだろうかと。
御殿場口から行けば、さらに少なそうでしたが、標高差2300mは面倒だなぁと。
ついでに、平日という好条件。

結果。見かけた人は50〜60人くらいでした。
剣ヶ峰山頂の石柱の前では、記念撮影待ちの大行列ができるそうですが、なんともまあ、山頂でだーれもいなくなることもあったりして。
登山道に大行列ができている写真を目の当たりにすると、一向に登りたいとは思えなかった山ですが、これくらいの人出であれば、まあまあですかね。
でも、もう一度登ることはないですかね。
富士山に何度も登られている方がいらっしゃいますけど、ワタクシは一回でオナカイッパイでした。

この日。道の駅すばしりで見上げた富士山は、はっきりと丸見えでした。
しかも山頂付近は、うっすらと白くなっている。
8号目以上では初雪が降ったそうで。例年より18日ほど早いのだとか。
初めての富士山で初雪。何とも赴きがあるではないかと。
実際には、8合目付近に行った頃には、日当たりのよい箇所は、ほとんど融けてしまっていたのですけど。
雪が降ったということで、ジャンルは積雪期ピークハントにしておきました。

しかし。駐車場につく頃には、山頂方向は雲の中。
なんじゃぁこりゃあと思いながらも準備して出発。トイレを利用して、早速200円の散財。
ガッチリ営業の売店街を抜けると、そこには「五合目から山頂まで凍結のため登山禁止」の看板が。
なぬぅ。そんな話聞いていなかったと、ろくに下調べをしてこなかったことを反省する。
他の登山者は、登山禁止を意に介す様子もなく、通り過ぎていく。
少し考えて、登ることにした。真冬でも登っている人がいるではないか、ということで。
凍結が酷くて登れなければ、引き返せばいいやということで。でも、この日は凍結していませんでしたけど。
登り始めて直ぐ。哀しいことに雲の中へ。上も下も、すでに何も見えなくなる。
たまに晴れてきても、山中湖が見えていたくらい。これでは、まだ五合目駐車場からの眺めのほうがよかった。
八合目を過ぎるあたりから、頭上のみ青空が広がりだす。眼下は真っ白。
火口のふちまで来て、お鉢めぐり。火口だけはよく見えていました。

剣ヶ峰山頂。最初、5〜6人くらいいましたが、そのうち全くいなくなって、自分一人だけに。
火口しか見えないので、見切りをつけて下山開始。富士宮口も「落石と凍結のため通行禁止」の看板が取り付けてありました。
須走口の下山道へ。途中から雨が降ってくる。無視して下っていると雨が強くなる。
たまりかねて合羽を着ると、5分もしないうちに晴れる。困ったもんだ。
砂走りでは、砂の中に大きめな石が隠れていて、調子にのって走っていたら足をくじきそうになった。

バッチ。帰りに9合目・トモエ館に立ち寄って500円で購入。
五合目駐車場のガッチリ売店街では、全く同じデザインのものが、400円で売っていた。大後悔。

温泉。須走インター近くの須走温泉・天恵に。源泉掛流しの湯船があるらしいのですが、それは水着着用ゾーンの庭園風呂にあるのだとか。
面倒なので当然行かず。循環ろ過露天と内湯に入って時間調整して帰宅。
水着着用義務ゾーン「ぷーろ」には、誰も入っている人はいませんでした。


登山禁止の看板について。
禁止期間は9月10日から翌年7月上旬頃まで、登山道の凍結のためだそうです。
だから、登山者が少なかったのか。でも、途中にある山小屋はガッチリ営業しています。
何ともチグハグですけども、これからの富士山は自分の判断と自己責任でという意味でしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2241人

コメント

まるで別の山
こんにちは、mogless様

人が少なくて良いですね。子連れ初心者なので大人しく8月に登りましたけれど、ハイシーズンのあの光景はいくら何でも・・・いろいろな意味で。

バッジの情報ありがとうございます、買い忘れたので近くに行くことがあったら五合目行こうかな、、、
でも山頂限定というのがあるとどなたかのレコで見たような。
今はオナカイッパイでも、そのうちに御殿場から登りたくなってくるのでは(笑

次は高尾山ですか?(私も登ったこと無いのです)
2012/9/15 18:58
こんばんは〜♪
おや〜、富士山行きましたか。
それも初冠雪の日に ヒョウが降ったそうですね。

私も初めて登った時は、「当分もういいわ」と思いましたが、なぜか今年は2回も登ってしまいました(笑
でももう来年は人が多くて登れないかもですね。友達は8月平日の吉田口5合目駐車場待ち4時間だったと言ってましたから。

空いていてラッキーな時に行かれたんじゃないですか?

でっかいアザミ! アザミキングっていう名前なんですか!?
すごいですねぇ。
2012/9/15 21:24
1955さん、こんばんは。
1955さんが富士山に行かれたのは、8月の末でしたっけか。
今しがた、その記録を再度拝見させていただきました。
あの人出を見てしまいますと、富士山には行きたくないなぁというわけです。
でもまあ、9月になったから少なくなっただろうと思って行ってみますと、
予想をはるかに上回るくらいに、人がいなかったです。
これが、あの雑踏渋滞行列縦列大行進の富士山なのかと。
これくらいの人出であれば、もう一度行ってもよいかもと思ってしまいます。
近いし。簡単に登れる3000m峰だし。
今度は、富士宮口からでも。吉田口は有料道路だし。
9月に入っただけで、極端に減るんですね。

バッチは、登山口で買えばよかったです。買った山小屋では、「他では多分、ないですよぉ〜」くらいのことを言われたので、そこで買いましたが、登山口の商店街に見事に同じものが、しかも安い値段で販売されていました。
山頂限定のバッチは「年度」が入ったものが売っているらしいです。
どこの商店でかは、分かりませんが。

次は高尾山ですか?
おー。富士山と高尾山に登ったことがないことが、ひそやかな自慢だったのですが。
プロフィールを書き換えなければなりませんなぁ。
とりあえず、高尾山に登ることは永遠にないと考えています。
2012/9/16 0:46
Casumin51さん、こんばんは。
ヒョー。ヒョウが降ったのですか。見た目、雪かと思っていましたが。
小粒のヒョウだったのかな。
8合目あたりに到達する頃には、ほとんど融けてなくなっていましたけど。

8月平日の吉田口5合目駐車場待ち4時間
ぐぎゃぁ。そういうのを聞いてしまいますと、全く行きたくなくなりますね。
年々、富士山の登山者数は減少していると聞いていましたが、まだまだですかね。
8月の平日より9月の平日ですかね。
山に登るきつさよりも、人出が多いことによるキツサのほうが堪えるものがあります。

この日は、こんなに空いていてよいのだろうかという感じでした。
事前に見ていた大混雑の写真とは、全くことなる雰囲気。
その点では、最高でしたね。

キング・アザミにしようかと思ったのですけど・・・どっちでもいいって感じですか。
2012/9/16 0:53
遅ればせながら。
moglessさん、こんばんは。
遅ればせながら、コメントさせていただきます〜。

北アルプスの次に富士山ですか!
moglessさんらしくなく(?)、人の多そうな人気スポットにここのところ出現していますね
もしや100名山制覇を企んでいるとか??

行列を作ってまで登りたいとは、僕も思いません。
山に来て行列って、オレは一体何しに来たのだろうか、と思ってしまいます。
日本一の頂に一度は立ってみたいと思いますが、夏の富士山はたぶん一生登らないでしょう。

北アルプスから富士山へと、相変わらずのハイペース山行、おつかれさまでした〜
2012/9/21 20:33
こんばんは、momomappuさん。
コメントありがとうございます。

人の多そうなところと申しましょうか。
ヒトケのあるところへは、あまり足が向かないのですが、一応、100名山に登りきることは、ひとつの目標でもありますので、富士山は避けては通れないのです。
まあ、写真を見てのとおり、ほとんど人がいませんでした。
他の人気のある百名山に平日に登っているような人出でした。
そういうのを狙って9月の平日に行ったのですけど。
別にガスってて、何も見えなくても特に気になりませんでした。

日本一の頂・・・といったところで、単に高さが高いというだけで、特に何も感じませんでしたね。
今にいたるまでに、すばらしい山々に登りすぎてしまったということですかね。登る順番を間違えたのかな。
最高所にあった気候観測所も余計でした。
この建物の屋根が、自分の頭よりも高い位置にあるのが心中、穏やかではなかったです。
本当に日本で一番高い場所は、この立ち入り禁止の観測所の屋根の上なんでしょうからね。

真夏の富士山は、行列渋滞写真を見るだけで十分です。私も、一生、行くことはないです。
2012/9/24 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら