ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224782
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 娘のリベンジ完了です

2012年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 u-san その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
928m
下り
1,036m

コースタイム

6:25新中の湯登山口‐8:40下掘沢出会(中の湯コースとの分岐点)‐10:30焼岳(30)‐12:18中尾峠‐12:40焼岳小屋(20)‐15:40西穂高岳登山口
(休憩は多数)
子連れの為タイムはあまり参考にはなりません。
天候 晴れのち時々にわか雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
アカンダナ駐車場利用(1日500円)
時期によって開門時間が違います この日は2時半

アカンダナ〜新中の湯登山口までのタクシー代は4000円です
早く着きたい場合はプラス安房トンネル通行料(平日1500円 土日祝800円)

新中の湯の10号カーブは6時時点で満車と言うかかなりの台数の路駐有り
コース状況/
危険箇所等
危険な個所
山頂付近はザレ場でスリップ 落石に注意が必要です 
上高地コースの場合長い梯子が高所恐怖症の方には辛いかも?
また子連れの場合段差が有るところもあるので注意が必要です。

新中の湯登山口にはポスト&トイレ&自販機はありません。
トイレは安房トンネルゲート前に有ります。

温泉は平湯温泉の「ひらゆの森」をいつも利用しています。


さて登りましょう。
2012年09月16日 13:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
9/16 13:15
さて登りましょう。
10号カーブ周辺は満杯ですよ
(6時半時点)
2012年09月16日 13:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 13:16
10号カーブ周辺は満杯ですよ
(6時半時点)
最初はなだらかですがすぐに・・・。
2012年09月16日 13:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:16
最初はなだらかですがすぐに・・・。
急登になります
2012年09月16日 13:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:17
急登になります
風が通らず ムシムシしますよ
2012年09月16日 13:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:18
風が通らず ムシムシしますよ
ちょっと怖い娘です
眠くてヘロヘロです。
(娘に怒られコメント変更しました)
2012年09月16日 13:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
9/16 13:19
ちょっと怖い娘です
眠くてヘロヘロです。
(娘に怒られコメント変更しました)
2012年09月16日 13:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 13:21
木の合間からやっと焼岳が見えた。
(1972m付近かな)
2012年09月16日 13:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:27
木の合間からやっと焼岳が見えた。
(1972m付近かな)
下堀沢出会付近
ここからなだらかに登ります
2012年09月16日 13:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:32
下堀沢出会付近
ここからなだらかに登ります
山頂が見えてテンションが上がる。
2012年09月16日 13:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
9/16 13:36
山頂が見えてテンションが上がる。
中の湯コースは閉鎖されています。
2012年09月16日 13:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:38
中の湯コースは閉鎖されています。
明神岳
2012年09月16日 13:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 13:38
明神岳
エゾリンドウかな?
2012年09月16日 13:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:39
エゾリンドウかな?
少し紅葉し始めていました
2012年09月16日 13:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
9/16 13:40
少し紅葉し始めていました
さて あと一登り
「おらに力を〜」
元気玉を集める娘
2012年09月16日 13:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
9/16 13:42
さて あと一登り
「おらに力を〜」
元気玉を集める娘
前半の疲れはどこへやら
山頂が見えて元気になりました。
2012年09月16日 13:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
9/16 13:52
前半の疲れはどこへやら
山頂が見えて元気になりました。
火口跡の正賀池
濃いブルーが綺麗ですよ
2012年09月16日 13:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
9/16 13:53
火口跡の正賀池
濃いブルーが綺麗ですよ
噴煙と笠ヶ岳
2012年09月16日 13:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:53
噴煙と笠ヶ岳
北峰を上高地側に巻いて山頂へ
2012年09月16日 13:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:54
北峰を上高地側に巻いて山頂へ
山頂への最後の登り
よく渋滞するそうです。
2012年09月16日 13:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:54
山頂への最後の登り
よく渋滞するそうです。
1年前のリベンジ完了です
2012年09月16日 13:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
15
9/16 13:55
1年前のリベンジ完了です
笠ヶ岳は雲の中。
2012年09月16日 13:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 13:58
笠ヶ岳は雲の中。
西穂高も雲の中。
2012年09月16日 14:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 14:00
西穂高も雲の中。
中尾峠
2012年09月16日 14:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 14:02
中尾峠
焼岳小屋
やはり雨が降って来た。
2012年09月16日 14:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9/16 14:02
焼岳小屋
やはり雨が降って来た。
「はい クサリ場でございます」
鎖は使わず。
2012年09月16日 14:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
5
9/16 14:03
「はい クサリ場でございます」
鎖は使わず。
有名な長い梯子
2012年09月16日 14:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 14:05
有名な長い梯子
霞沢岳と上高地
ココからが長いんです。
2012年09月16日 14:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 14:06
霞沢岳と上高地
ココからが長いんです。
田代橋 お疲れさまでした。
2012年09月16日 14:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
9/16 14:07
田代橋 お疲れさまでした。
月末に登る予定の西穂高岳
下山したら雲が取れた。
2012年09月16日 14:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
9/16 14:09
月末に登る予定の西穂高岳
下山したら雲が取れた。
撮影機器:

感想

今回も娘と二人での山行です

1年前 娘と焼岳に登ったのですが 娘の体力と時間切れにて敗退
そのリベンジと言う事でまた焼岳へ。
ただ また敗退は嫌なので少し楽な新中の湯コースで登りました。

[行動]
15日0時半 自宅出発
R41〜R158利用にてアカンダナ駐車場に向かいます
4時前に駐車場着 ゲート前で仮眠中の方が居る為車が並んでいます
(開門時間は時期により変わりますので確認して向かいましょう)
4時過ぎ頃から上高地行きのバス停には長い列が出来ていましたよ

尚今回アカンダナ駐車場を利用したのは
新中の湯登山口にトイレが無い為と下山は上高地に降りる為です
アカンダナ〜新中の湯登山口までのタクシー代は4000円
安房トンネルを利用すると+通行料になりますが 時間的に10分ほどしか変わらないので必要ないと思います

6時過ぎにタクシーに乗り6時半前に登山口に着

10分ほどなだらかな登山道を歩きその後は九十九折りの急登です
危険箇所はありませんが とにかく暑い 風が通りません。

標高1972mあたりで視界が開け風が通るようになりますが今度は日差しがキツイ。
ここから下堀沢出会(中の湯コースとの分岐)まではなだらかな登りです

分岐からは焼岳を見ながらの笹道の九十九折りの登りです
景色が良くイイ気分で登れますね。

焼岳手前のコルにて北峰を巻いて山頂へ向かい
10時30分 焼岳北峰登頂です。

30分ほど休憩後 焼岳小屋へ
山頂から中尾峠までの下りは 九十九折りで尚且つザレて滑りやすので注意が必要です
中尾峠から一旦展望台へ登り少し下って焼岳小屋着
山と高原地図ではCT40分ですが1時間40分掛かりました(別の本では1時間5分)
私も娘が居なくても1時間ぐらいは掛かったと思います

12時40分 焼岳小屋着
さすが 雨女とガス男 雨が降ってきましたよ
雨宿りがてら20分ほど休憩して上高地へ

鎖場 梯子場も難なくクリアして降りるも途中雨が降り出し木の下で雨宿り 
また このコース上高地が見えてからが長いですよ
そしてダラダラ下り上高地に15時40分到着
予想していたバス停での渋滞も無くスムーズにバスに乗れました。


[感想]
去年 途中敗退した娘と登って敗退した焼岳
私は後日中尾コースにて登りましたが 娘はまだピークを踏んでいないので今回行って来ました
先々週に燕岳を登って楽しかったと言う娘の気分が変わらないうちに連れて行こう!です。

燕岳登頂の自信からか 今回はいつもの登り始めのグズリはあったものの元気に登ってくれました
かなり体力が付いたのかな?次が楽しみです。

そして娘曰く
娘「また 山登りに付き合ってあげるね」でした。。。
私「お願いします<(_ _)>」

なんにしても山登りに興味を持ってくれたのは嬉しい限りですよ


[雑記]
今回のコースは「新中の湯〜焼岳〜上高地」でしたが
この場合 新中の湯の10号カーブに駐車し上高地からタクシーで戻るのが安く済みます。
(私の場合娘のトイレの都合で余分に駐車場代+バス代が掛かってしまいました)

新中の湯コースは時間的に早く登れるのでツアー登山が多いようです
登山道が狭いので抜かす場所は限られますので時間に余裕を持った方がいいですね
特に山頂の取り付き部で並びます
(今回も40名?ぐらいのツアーがありました)
上高地ルート 中尾ルートは去年歩きましたが行程が長いのでしょう登山者は少ないです
(中尾ルートはトイレが有りません 登山ポストはあります)

タクシーの運転手の話では 上高地は最盛期には観光バスが入れない為
観光客が定期バス&タクシーを利用する為かなり帰りのバスは混むそうです
観光客の帰宅時間を確認してずらした方が良いらしいとの事
私たちは下山時間が遅かったので混雑なしでバスに乗れました(ガラガラ)
この時期平湯方面のバスの最終は17時です(土日祝) 私は1本前のバス乗車でした



 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

1年越しの焼岳登頂・・・
おめでとうございます

いや〜娘さんのお顔見てるとニヤニヤしながらレコ読んじゃいます

只今、残業をサボりながらレコ拝見してる身としてはホッと一息させていただきました

焼岳・・・
北アの中でも独特の山容ですね
我が家もいつの日かチャレンジしたいと思います
2012/9/21 21:33
utaotoさん おはようございます
残業お疲れさまでした

娘は前回の燕岳で自信が付いたのか 登っている時の顔に余裕?が出てきましたよ。

でも どうやら娘の山シーズンは終わったようです
これから春までまた単独行になりそうですよ


焼岳チャレンジしてください 
utaotoさんにはこのコースは物足りないから上高地コースでしょうね
(景色もこちらのがよかったし)
2012/9/23 6:10
ど〜も、お久しぶりです。
みなみちゃん頑張ってますねsign01
ぼく達は、次回がいつになるかわかりませんが・・
どこかで、お会いする頃にはスゴイ成長を遂げていることでしょうね
ちょくちょく覗かせてもらいます
2012/9/29 0:35
yama-tackyさん こんばんわ
ども! おひさしです。

はい 娘も頑張っていますよ 調子に乗ると私は付いて行けません!  
皆さんのおかげで山が好きになったようです。

今年はもう雪の季節ですからしばらく単独行になりますが
来年はテントを新調して娘と縦走をしたいと思っています。

また どこかでお会いできると娘はハイテンションになると思いますよ
ただ 「お兄さん達」付いて行けるかな?


娘より
「コメントありがとう!また会いたいな〜 にゃは!」でした。


『にゃは』ってなんだ?
2012/9/29 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら