ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2249211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

ぐんま百名山 天丸山 ビビりまくり

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
618m
下り
608m

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:09
合計
3:32
12:23
71
13:34
13:35
19
13:54
13:55
32
14:27
14:33
31
15:04
15:05
50
15:55
赤城山に行く予定だったのに、
新型コロナウィルス関連で自粛せざるを得ず。
どこへ行こうか?人混みのない場所。
ぐんま百名山を一座Get。
されど、スギ花粉が多い場所はダメ。
下仁田の大阪屋さんでシイタケを買いたいな。
黛のこんにゃくも食べたいな。
上野村の道の駅で材木を購入したいな。
諏訪山は時間が足りない。
御荷鉾山はまだ林道が入れないかな?
ということで、南牧村道の駅で最終決定
本日は天丸山でぐんま百名山一座追加です。
天候 曇り時々晴れかな?
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R299新要橋から6kmで天丸橋。更に3kmほどで林道からの登山口。
コース状況/
危険箇所等
すりばち荘のご主人に山の様子を聞いたら、天丸橋からの登山道は、山火事以降あまり勧めないようです。その先の林道を進んで林道最高点から天丸山への登山道に入りました。
その他周辺情報 すりばち荘に日帰り入浴施設があるようですが、この時期はお休みなのか準備中の看板が掛かっていました。
R299十石峠は台風19号の影響以降、閉鎖中。
それでも大上峠なら…
2020年03月07日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 8:52
R299十石峠は台風19号の影響以降、閉鎖中。
それでも大上峠なら…
と、進むが更に被害は大きく
2020年03月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 8:53
と、進むが更に被害は大きく
復旧の気配すらありません。
2020年03月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
3/7 8:54
復旧の気配すらありません。
大日向の奥の集落はこんなに凄まじい被害でした。
2020年03月07日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/7 9:00
大日向の奥の集落はこんなに凄まじい被害でした。
それなら茂来山へ。こちらも林道通行止め。
2020年03月07日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 9:12
それなら茂来山へ。こちらも林道通行止め。
R254内山トンネル越えで下仁田経由、群馬県南牧村(なんもくむら)へ
2020年03月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 10:43
R254内山トンネル越えで下仁田経由、群馬県南牧村(なんもくむら)へ
「鹿喰うめし」ですって
2020年03月07日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 10:43
「鹿喰うめし」ですって
SNSで広げてもらってOKですとのこと
2020年03月07日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
3/7 10:45
SNSで広げてもらってOKですとのこと
群馬デスティネーション(4月1日〜6月30日)応援しましょう。
2020年03月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 10:46
群馬デスティネーション(4月1日〜6月30日)応援しましょう。
食べやすい。害獣減らしに協力するのも大切では?
2020年03月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 10:46
食べやすい。害獣減らしに協力するのも大切では?
その後、天丸山登山道を目指すも最初は台風被害で通行止め
2020年03月07日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 11:19
その後、天丸山登山道を目指すも最初は台風被害で通行止め
すりばち荘で入山届を出して細かな落石が残る舗装林道を登り、天丸山方面を確認
2020年03月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 11:50
すりばち荘で入山届を出して細かな落石が残る舗装林道を登り、天丸山方面を確認
登山口へ来ると浅間山発見
2020年03月07日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 12:08
登山口へ来ると浅間山発見
ようやく見つけた天丸山への表示
2020年03月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 12:17
ようやく見つけた天丸山への表示
気づけばこんな場所にも12:23出発
2020年03月07日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 12:23
気づけばこんな場所にも12:23出発
巻道のような感じで標高差なく歩きやすい感じです
2020年03月07日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 12:25
巻道のような感じで標高差なく歩きやすい感じです
雪はほとんどありません
2020年03月07日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 12:36
雪はほとんどありません
標識少なめです
2020年03月07日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 12:44
標識少なめです
どこから登るのかな?迷いそうな場所には標識あり
2020年03月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 12:56
どこから登るのかな?迷いそうな場所には標識あり
自然の通行止め?でも、まだまだ続く
2020年03月07日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 13:11
自然の通行止め?でも、まだまだ続く
唯一の凍結路。慎重に進むと
2020年03月07日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 13:27
唯一の凍結路。慎重に進むと
ようやく馬道のコル 設定時間1:20を1:10です。
2020年03月07日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 13:34
ようやく馬道のコル 設定時間1:20を1:10です。
南斜面は明るく気持ちいいね
2020年03月07日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 13:34
南斜面は明るく気持ちいいね
もうひと踏ん張り。
2020年03月07日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 13:39
もうひと踏ん張り。
おや?標識が大山だけ?何か変だな⁇
2020年03月07日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 13:46
おや?標識が大山だけ?何か変だな⁇
あまりにも気持ちい稜線で進んでしまったら
2020年03月07日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/7 13:54
あまりにも気持ちい稜線で進んでしまったら
なんと倉門山についてしまった。失敗。
2020年03月07日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 14:01
なんと倉門山についてしまった。失敗。
慌てて戻って、天丸山分岐発見
2020年03月07日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:08
慌てて戻って、天丸山分岐発見
見えてきました。ところでどこを登るの?
2020年03月07日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:12
見えてきました。ところでどこを登るの?
なんと、そのまま、あの斜面をよじ登るようです
2020年03月07日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 14:15
なんと、そのまま、あの斜面をよじ登るようです
怖いよ~。単独行で来る場所ではないね
2020年03月07日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
3/7 14:22
怖いよ~。単独行で来る場所ではないね
後少し
2020年03月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:27
後少し
ようやく三角点のある山頂へ
2020年03月07日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/7 14:28
ようやく三角点のある山頂へ
三角点タッチだけして
2020年03月07日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/7 14:29
三角点タッチだけして
いろいろな方面を撮影するが…春霞で遠方見えず。
近場の帳付山かな?
2020年03月07日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/7 14:29
いろいろな方面を撮影するが…春霞で遠方見えず。
近場の帳付山かな?
ブッシュが多すぎです。大山と倉門山?
2020年03月07日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:30
ブッシュが多すぎです。大山と倉門山?
南側はどこ?八ヶ岳が見えると聞いたけど分からん
2020年03月07日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 14:31
南側はどこ?八ヶ岳が見えると聞いたけど分からん
靴先を入れて、斜度を表現?ひたすら急坂
2020年03月07日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:33
靴先を入れて、斜度を表現?ひたすら急坂
倉門山のピーク
2020年03月07日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 14:33
倉門山のピーク
下りは必死!写真など取る余裕なし。ようやく降りてきたら巨大なサルノコシカケ
2020年03月07日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 14:45
下りは必死!写真など取る余裕なし。ようやく降りてきたら巨大なサルノコシカケ
天丸山を振り返る。急坂というよりもはや壁
2020年03月07日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 14:49
天丸山を振り返る。急坂というよりもはや壁
分岐に帰ってきました。ここにはっきりした標識が必要ですね。
2020年03月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 14:54
分岐に帰ってきました。ここにはっきりした標識が必要ですね。
それにしても久しぶりに〇の穴がムズムズする恐怖心。
2020年03月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 14:54
それにしても久しぶりに〇の穴がムズムズする恐怖心。
さてと、帰りを急ぎましょう。
2020年03月07日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 15:15
さてと、帰りを急ぎましょう。
この岩、登山道整備に砕いたのかな?
2020年03月07日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 15:29
この岩、登山道整備に砕いたのかな?
わぁようやく到着だ!
2020年03月07日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 15:55
わぁようやく到着だ!
本日の装備と待っていてくれた愛車を入れて
2020年03月07日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 15:56
本日の装備と待っていてくれた愛車を入れて
天丸橋登山口
2020年03月07日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 16:05
天丸橋登山口
すりばち荘の主人お話や、これを読むと中々入りずらいですね
2020年03月07日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 16:06
すりばち荘の主人お話や、これを読むと中々入りずらいですね
現在地の右側登山口に社壇乗越や社壇の頭と記入してくれればわかりやすいのにね
2020年03月07日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3/7 16:06
現在地の右側登山口に社壇乗越や社壇の頭と記入してくれればわかりやすいのにね
無事下山。ありがとうございました。
2020年03月07日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
3/7 16:12
無事下山。ありがとうございました。
すりばち荘と登山届電話ボックス?
2020年03月07日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
3/7 16:22
すりばち荘と登山届電話ボックス?
撮影機器:

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 飲料 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

新型コロナウイルスの猛威が身近にも迫ってきました。
いろいろ自粛せざるを得ず、何かと大変ですね。
赤城山へ行く予定が、万一のことを考え自粛。
されど、山歩きをして鍛えておかないと
佐久市強歩大会78劼鮹成するのは難しい。
(しかし、この状況で開催されるのかもわからない)
こんな時は、地元のお山か西上州のぐんま百名山へ。
ということで、
NHKの山カフェを聞きながらR299を進み大上峠へ
昨年の台風被害が想像以上で復旧も進まず通行止め。
それならば、茂来山へ。
こちらも、復旧が進まず通行止め。

それならばとR254を進みシイタケを購入してから
南牧村の道の駅へ行って、その先行く場所を決めますか?
程度のざっくり計画で西上州の地図をもってドライブです。

300名山&ぐんま百名山の諏訪山(カミヤツウチグラ)は
既にタイムオーバー。
それではチョッピリ?スリリングな天丸山へ行きますか?
新分県登山ガイドの天丸山の欄を見ると
入山の際は、すりばち荘に一報を入れる。とのこと、
ちょうど玄関口にご主人がいらっしゃったので
山の様子を聞いてみると…
最近の様子はわからないとのこと
されど、天丸橋からの登山道は勧めません。
地図もあるので、それを参考に…
さらに、登山届は記帳するタイプとのこと。
旧電話ボックスのような場所にノートが置いてあり、
登山届のポストのような感じになっていました。
前回記入者が2019年11月⁇ 
でもノートだと、誰でも見られるので個人情報的には…
ということで、電話番号は未記入。
こんなんで、家電ないと緊急時は大丈夫なのかな?
などと思いながら出発します。

天丸橋に行ってみると、
確かに山火事でコースがあれたとのこと。
それならば、地図に書かれた別コースから入りますかと
車で林道を進みます。林道最高地点のカーブミラーに
天丸山の小さな標識発見。いざ進まん!と、
ようやく歩き出したのは12:23でした。
山と高原地図のコースタイム( )を参考に進みます。
  (合計4:00)  実際には<3:23 倉門山の道迷い込み>
社壇乗越
 |(1:20)  <1:10>
馬道コル
 | (15) <12>
天丸分岐   *道迷いで倉門山へ<往復22>
 | (30)  <20>
天丸山    *滞在5分
 | (30)  <23>
天丸分岐
 | (10)  <10>
馬道コル
 | (1:15) <50>
社壇乗越

【ぐんま百名山】を狙っている人へ
たぶんだけれど、ぐんま百名山「天丸山」だけの
一座登頂なら、このコースが迷うこと少なく
一番早いんじゃないかな?
距離的には長いけど、
巻道が多いので疲労度も少ない気がする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

カツ!
マイナーな山の爺さん単独はくれぐれも慎重に
3月20日からの三連休は横手山山頂にいます。雲海みられるかな?
2020/3/9 20:13
Re: カツ!
aragi932さま、ご無沙汰しています。

それでも風はなく雪山ではないので、
慎重に進めばどうにかなる感じでした。
ただし、人が入らない場所だったので、
万一を考えて、すりばち荘の旦那さんに
しっかり入山を伝えてからの山行です。

横手山ビッグモンスター残っているといいですね。
雲海は結構見られるんじゃないかな?
山頂のパン屋さんのボルシチは美味でした。
ちょっと値もはったかな?
流石に横手山だとちょいと顔を出すという感じにはなりませんが、
それなりに雪が残っているのでお楽しみください。
圏央道がスムーズだと近いものでしょう。
2020/3/9 21:03
尾根を登ったの?
こんにちは。
天丸山は何処だったっけと地図を見ました。確か厳しい尾根の登山道があったと思ったら、良かった馬道を辿ったのですね、尾根の気持ちが良くて行き過ぎましたか?マイナーな所なので道標も少ないですね、大山もちょっと面白いですが今回は時間がなかったようですね。

コロナ騒ぎでミニパニックですね、お互い気を付けましょう。
2020/3/10 15:00
Re: 尾根を登ったの?
yumesouf様 ご無沙汰しております。

きっと尾根違いですね?
天丸山への直登尾根の履歴があってびっくりしました。
もちろんそんなハードなコースではありません。
馬道のコルからが気持ちよくて思わず
倉門山まで尾根歩きをしてしまっただけのことです。

次は諏訪山とも思いましたが、
佐久〜西上州方面は昨年の台風の被害が
すさまじく、登山道が至る場所で寸断されています。

新型コロナの影響で、人気のない場所を探して
山を楽しむしかありません。

行けるような状況になったらご連絡くださいね。
2020/3/10 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら