ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 225178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳥甲山

2012年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
13.2km
登り
1,387m
下り
1,392m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:20貉平-7:42白凜瞭7:48-8:58鳥甲山9:14-10:40屋敷山10:45-11:49屋敷登山口-13:08貉平
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、貉平に10台程度。
屋敷温泉への分岐付近にも、数台のスペースあり。

栄村周辺は、去年の地震の影響による通行止め箇所があります。
http://www.vill.sakae.nagano.jp/koutsu/koutsu.html#
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・全体的に痩せ尾根や急坂が多く、また道標もほとんどありません。。
・貉平から白凜瞭への途中には、急な岩場の登りがあります。鎖場の更に上の岩場が意外に手強い感じでした。
・カミソリ岩は、私は恐怖を感じませんでしたが、慎重に。
・屋敷山からは、足場の良くない急な下りが続くので、ゆっくり。

【ポスト】
貉平、屋敷登山口にあります。

【トイレ】
登山口周辺にはありません。
私は、前夜に車中泊した志賀高原のトイレを使いました。

【温泉】
切明温泉「雄川閣」(500円)
http://www.vill.sakae.nagano.jp/skousya/yusenkaku.html
早朝の貉平。
明るくなったので、出発します。
2012年09月16日 05:20撮影 by  iPhone 4, Apple
1
9/16 5:20
早朝の貉平。
明るくなったので、出発します。
貉平から少し登って、左側に入ったところにある水場。
汲むのは大変そう。
2012年09月16日 05:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 5:33
貉平から少し登って、左側に入ったところにある水場。
汲むのは大変そう。
朝焼け
2012年09月16日 05:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 5:38
朝焼け
ブナ林の中の急な登り
2012年09月16日 05:47撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 5:47
ブナ林の中の急な登り
尾根に出ました。
素晴らしい眺めです!
2012年09月16日 06:18撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 6:18
尾根に出ました。
素晴らしい眺めです!
秋山郷がよく見えます。
2012年09月16日 06:21撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 6:21
秋山郷がよく見えます。
赤くなっている葉もちらほら。
2012年09月16日 06:23撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 6:23
赤くなっている葉もちらほら。
鎖場。
慎重に登っていきます。
2012年09月16日 06:24撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 6:24
鎖場。
慎重に登っていきます。
はるか下に、貉平の駐車場が見えます。
2012年09月16日 06:44撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 6:44
はるか下に、貉平の駐車場が見えます。
「岳人別冊秋山2012」の表紙と同じ位置付近からの撮影。
紅葉はまだまだ。
2012年09月16日 06:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 6:59
「岳人別冊秋山2012」の表紙と同じ位置付近からの撮影。
紅葉はまだまだ。
風が吹くと気持ちいいです。
2012年09月16日 07:14撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 7:14
風が吹くと気持ちいいです。
越後三山も見えてきました。
2012年09月16日 07:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 7:39
越後三山も見えてきました。
白凜瞭。
登山道の途中といった感じです。
2012年09月16日 07:43撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 7:43
白凜瞭。
登山道の途中といった感じです。
北アルプスが見えます。
白馬が近い!
2012年09月16日 08:05撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
9/16 8:05
北アルプスが見えます。
白馬が近い!
槍の穂先も見えます!
2012年09月16日 08:05撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:05
槍の穂先も見えます!
これから下る予定の赤付近。
険しいです。
2012年09月16日 08:10撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 8:10
これから下る予定の赤付近。
険しいです。
カミソリ岩。
右側は切れ落ちています。
2012年09月16日 08:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:13
カミソリ岩。
右側は切れ落ちています。
振り返ると、苗場山が見えています。
2012年09月16日 08:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:13
振り返ると、苗場山が見えています。
カミソリ岩の下りを振り返ったところ。
2012年09月16日 08:19撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:19
カミソリ岩の下りを振り返ったところ。
ここは手前を右側に下ります。
2012年09月16日 08:20撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 8:20
ここは手前を右側に下ります。
カミソリ岩
2012年09月16日 08:31撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:31
カミソリ岩
崩れそうなヤセ尾根
2012年09月16日 08:34撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
9/16 8:34
崩れそうなヤセ尾根
鳥甲山への最後の登り
2012年09月16日 08:44撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 8:44
鳥甲山への最後の登り
中央やや左に、飯豊山!
2012年09月16日 08:48撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 8:48
中央やや左に、飯豊山!
鳥甲山山頂分岐(山頂側から撮影)
2012年09月16日 08:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:53
鳥甲山山頂分岐(山頂側から撮影)
米山と、その向こうは日本海。
2012年09月16日 08:58撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 8:58
米山と、その向こうは日本海。
鳥甲山山頂
2012年09月16日 08:58撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
9/16 8:58
鳥甲山山頂
妙高山、火打山
2012年09月16日 09:01撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 9:01
妙高山、火打山
赤凜瞭へと下っていきます。
2012年09月16日 09:19撮影 by  iPhone 4, Apple
9/16 9:19
赤凜瞭へと下っていきます。
右側はこんな感じの場所が多いので、慎重に。
2012年09月16日 09:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 9:40
右側はこんな感じの場所が多いので、慎重に。
山頂を振り返ります。
2012年09月16日 09:45撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
9/16 9:45
山頂を振り返ります。
さっき登ってきた白凜瞭〜カミソリ岩
2012年09月16日 09:46撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 9:46
さっき登ってきた白凜瞭〜カミソリ岩
気持ちのいい尾根道
2012年09月16日 10:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 10:13
気持ちのいい尾根道
後ろ側も素晴らしい眺めなので、何度も振り返ります。
2012年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 10:17
後ろ側も素晴らしい眺めなので、何度も振り返ります。
雪が溜まりそうな地形ですね。
2012年09月16日 10:17撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 10:17
雪が溜まりそうな地形ですね。
屋敷山三角点
2012年09月16日 10:41撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 10:41
屋敷山三角点
ブナ林の中を下っていきます。
急坂なので要注意。
2012年09月16日 11:20撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 11:20
ブナ林の中を下っていきます。
急坂なので要注意。
巨大な堰堤(?)が出てきました。
2012年09月16日 11:29撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 11:29
巨大な堰堤(?)が出てきました。
広々した道になりますが、この先は細くて足場の良くない下りです。
2012年09月16日 11:34撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 11:34
広々した道になりますが、この先は細くて足場の良くない下りです。
林道に出ました。
2012年09月16日 11:48撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 11:48
林道に出ました。
屋敷登山口
2012年09月16日 11:49撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 11:49
屋敷登山口
貉平までは5.5キロほど(車で測った)。
暑くて大変でした。
2012年09月16日 11:55撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 11:55
貉平までは5.5キロほど(車で測った)。
暑くて大変でした。
貉平に戻りました。
2012年09月16日 13:08撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
9/16 13:08
貉平に戻りました。
温泉からの帰り、和山付近で撮影。
巨大な屏風のような山です。
2012年09月16日 14:09撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
9/16 14:09
温泉からの帰り、和山付近で撮影。
巨大な屏風のような山です。

感想

十数年前に秋山郷を訪れて以来、憧れだった鳥甲山。
毎年のように計画は立てるが実現せず。
今年も10月に予定していたのですが、仕事で休めなくなりそうなので、前倒しで出かけました。

気温は真夏でしたが、空気は澄んでいて遠くまで見えました。
赤くなり始めた葉もあり、ちょっぴり秋を感じることができました。

山頂付近からのツイート(au携帯)
https://twitter.com/msi2010jp/status/247128141993218048

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2120人

コメント

お疲れ様
masaiさん

この付近の山域は殆ど知らないのですが、鳥甲山は苗場山の穏やかな光景とは違い随分怖そうなところがありますね
カミソリ岩とかヤセ尾根とかという感じは苦手です
それにしてもお天気良いですね。山へ行くときはこんなお天気がいいですね

登山口付近には河原の露天風呂があったと思いますが、下山後にノンビリ湯に浸かるのもいいですね。

鳥甲山の登山口まではかなりの距離と思いますが、北アルプスの白馬ほどでしょう。
ところで今回は奥志賀林道(未舗装?)経由で行ったのですか?
2012/9/17 15:00
hachiさん
このあたりの山は、結構こんな感じですよ。
谷川岳や越後三山の山と一緒で、いかにも雪で削られた感じの、独特な雰囲気です。
苗場山も、湿原に出るまでは急ですし。

天気は全く期待していなくて、雨に降られなければいいなと思っていたのですが、こんなに良くなるとは思いませんでした
河原の露天風呂は、帰りに寄った切明温泉でして、私は内風呂だけにしましたspa

距離ですが、往復で640キロくらいでした。
行き帰りで同じルートではつまらないので、行きで志賀高原経由にしたので、長くなったと考えられます。
奥志賀林道、ダートの頃に通ったことがありますが、今は完全舗装
秋山郷まで快適な道です(山道に慣れた方なら)。

このあたり、静かな山が楽しめますよ!
ぜひお出かけください。
2012/9/17 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら