記録ID: 225388
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳(新穂高から往復)
2012年09月14日(金) ~
2012年09月16日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 44.9km
- 登り
- 3,639m
- 下り
- 3,615m
コースタイム
1日目
07:10 新穂高登山口
08:35 わさび平小屋
11:55 鏡平山荘12:23
13:25弓折乗越
14:45双六小屋
【全行程:7:35(休憩含む)】
2日目
05:45 双六小屋
06:40 双六岳山頂
07:50 三俣蓮華岳
09:10 黒部五郎小屋09:37
10:55 黒部カール(水場)11:15
12:00 黒部五郎岳山頂12:10
13:55 黒部五郎小屋着
【全行程:8:10(休憩含む)】
3日目
05:20 黒部五郎小屋
06:45 三俣蓮華岳山頂
08:00 双六岳山頂
08:45 双六小屋
10:30 鏡平小屋11:00
14:10 新穂高
【全行程:8:50(休憩含む)】
(鍋平駐車場までは下り20分、登り40分)
07:10 新穂高登山口
08:35 わさび平小屋
11:55 鏡平山荘12:23
13:25弓折乗越
14:45双六小屋
【全行程:7:35(休憩含む)】
2日目
05:45 双六小屋
06:40 双六岳山頂
07:50 三俣蓮華岳
09:10 黒部五郎小屋09:37
10:55 黒部カール(水場)11:15
12:00 黒部五郎岳山頂12:10
13:55 黒部五郎小屋着
【全行程:8:10(休憩含む)】
3日目
05:20 黒部五郎小屋
06:45 三俣蓮華岳山頂
08:00 双六岳山頂
08:45 双六小屋
10:30 鏡平小屋11:00
14:10 新穂高
【全行程:8:50(休憩含む)】
(鍋平駐車場までは下り20分、登り40分)
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 晴れのち雨 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目(新穂高→双六小屋) 小池新道から弓折乗越までは長くて岩の多い登山道で、結構きつい。 乗越から双六小屋までは展望の良い稜線ルート。 2日目(双六小屋→黒部五郎小屋→黒部五郎岳→黒部五郎小屋) 双六小屋から双六岳山頂、三俣蓮華岳までは展望の良いルート。 三俣から黒部五郎小屋までは岩の多い下りが続くが、迂回ルートを歩けば時間はかかるが急坂を少しは回避できます。 黒部五郎小屋から山頂までのルートは二つあり、登りにカールルート、下りに稜線ルートを使用。 カールルートは黒部五郎岳を正面に見ながらの緩やかな登りであるが、稜線ルートは、カールや雲の平を左に、正面に鷲羽岳などを眺めながら岩稜歩きを楽しめる岩好きには楽しいコース。 黒部五郎小屋からピストンするなら、周回ルートにすると変化を楽しめるので個人的にはおすすめです。 3日目(黒部五郎小屋→双六小屋→新穂高) 黒部五郎小屋から三俣蓮華岳までは約500メートルの登り返し。双六小屋から左俣林道登山口までは長い岩下りが続き、下りもやはりきつかった。 なお、登りも下りも双六岳山頂を経由したが、晴れていれば上りでは黒部五郎岳や鷲羽岳などの展望が楽しめ、新穂高方面への下りでは正面に槍・穂高連峰の絶景を望みながら歩けるので、天気の良い日には是非双六岳山頂を経由することをおすすめします。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1663人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する