ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2258793
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山〜鈴鹿北部縦走

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:08
距離
35.5km
登り
2,711m
下り
2,732m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
0:10
合計
10:09
6:48
5
6:53
6:53
6
7:15
7:15
16
7:37
7:37
7
7:44
7:44
20
8:04
8:04
2
8:06
8:06
3
8:09
8:09
2
8:11
8:11
8
8:28
8:28
4
8:32
8:32
6
8:41
8:41
7
8:48
8:50
77
10:07
10:08
20
10:28
10:28
44
11:12
11:12
21
11:33
11:33
55
12:28
12:28
28
12:56
12:56
25
13:21
13:21
6
13:27
13:27
4
13:31
13:31
14
13:45
13:45
4
13:49
13:50
6
13:56
13:57
34
14:31
14:31
29
15:00
15:00
29
15:29
15:30
20
15:50
15:50
6
15:56
15:56
9
16:20
16:20
9
16:29
16:33
4
16:37
16:37
5
16:53
16:53
4
16:57
天候 晴れのち曇り強風、一時吹雪
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
霊仙山→コザト→白谷橋: 山高地図に記載なし。道標なしリボン僅少。霊仙山直下と白谷橋直前が急坂で下りはとくに危険。道不明瞭、藪多くルーファイ必須。
五僧→三国岳: 山高地図で破線。道標なしリボンあり。ヨコネ〜三国岳は藪多い。
柏原駅からスタート。晴れてるけど、霊仙山山頂だけ雲がかかっている。駅前に自販機あり。
2020年03月15日 06:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 6:50
柏原駅からスタート。晴れてるけど、霊仙山山頂だけ雲がかかっている。駅前に自販機あり。
ロード5分ほど走ると登山口。
2020年03月15日 06:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 6:56
ロード5分ほど走ると登山口。
養鶏場を過ぎて分岐にこの看板。登山道の案内だけど、例によって現在地が明示されていない。まだしばらくは林道を進む。
2020年03月15日 07:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 7:09
養鶏場を過ぎて分岐にこの看板。登山道の案内だけど、例によって現在地が明示されていない。まだしばらくは林道を進む。
二合目かな、二本杉という名前が付いている。寒気が入って冷え込む予報だが無風で陽当たり良いと意外と暖かくて、暑くて防寒着をこの手前で脱いだ。
2020年03月15日 07:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 7:32
二合目かな、二本杉という名前が付いている。寒気が入って冷え込む予報だが無風で陽当たり良いと意外と暖かくて、暑くて防寒着をこの手前で脱いだ。
四合目の丘っぽい。
2020年03月15日 07:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 7:45
四合目の丘っぽい。
四合目。ここの避難小屋は穴だらけで使えなさそう。
2020年03月15日 07:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 7:53
四合目。ここの避難小屋は穴だらけで使えなさそう。
ソノド方面と思われる。
2020年03月15日 08:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:04
ソノド方面と思われる。
四合目過ぎると霊仙山山頂部が見えてきた。
2020年03月15日 08:07撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:07
四合目過ぎると霊仙山山頂部が見えてきた。
八合目あたりから、経塚山の避難小屋が見えた。10分くらいで行けるかな。
2020年03月15日 08:18撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:18
八合目あたりから、経塚山の避難小屋が見えた。10分くらいで行けるかな。
近づく。
2020年03月15日 08:26撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:26
近づく。
先週行った伊吹山、そのとき次は霊仙山行こうと思ったのだ。
2020年03月15日 08:29撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:29
先週行った伊吹山、そのとき次は霊仙山行こうと思ったのだ。
避難小屋。10分以上かかってしまったorz
2020年03月15日 08:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:30
避難小屋。10分以上かかってしまったorz
うーん、雲に覆われつつある…
2020年03月15日 08:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:30
うーん、雲に覆われつつある…
経塚山山頂、意外と人いないな、早いからかな。
2020年03月15日 08:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 8:35
経塚山山頂、意外と人いないな、早いからかな。
霊仙山山頂、もう雲に覆われてしまった。
2020年03月15日 08:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:43
霊仙山山頂、もう雲に覆われてしまった。
最高点に向かってる途中で一瞬だけ垣間見えた、経塚山方面。
2020年03月15日 08:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:49
最高点に向かってる途中で一瞬だけ垣間見えた、経塚山方面。
最高点通過。ここまではほぼ見込み通りで順調だ。
2020年03月15日 08:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:50
最高点通過。ここまではほぼ見込み通りで順調だ。
ここから一般道を外れて、コザト方面のバリエーションルートに入る。
2020年03月15日 08:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 8:53
ここから一般道を外れて、コザト方面のバリエーションルートに入る。
のっけから道見つけるのに手間取った。このアングルわかりにくいけど、かなり急な崖なのだ。登りならまだ何とかなるが、これ下るのは躊躇われる。
2020年03月15日 09:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:01
のっけから道見つけるのに手間取った。このアングルわかりにくいけど、かなり急な崖なのだ。登りならまだ何とかなるが、これ下るのは躊躇われる。
リボンはわずか、藪ばかりで、ルーファイに神経使う困難な道だ。
2020年03月15日 09:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:20
リボンはわずか、藪ばかりで、ルーファイに神経使う困難な道だ。
林道に合流、ここからどこに進めばよいかもわからず対面の尾根に取付いたが、
2020年03月15日 09:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:24
林道に合流、ここからどこに進めばよいかもわからず対面の尾根に取付いたが、
結局先ほどの林道に合流、この地点でまた尾根に入る。
2020年03月15日 09:30撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:30
結局先ほどの林道に合流、この地点でまた尾根に入る。
正面の山がおそらくコザトだ。
2020年03月15日 09:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:34
正面の山がおそらくコザトだ。
しかしまあこの藪ですよ、道なんか殆どなくて踏めそうなところを辿って尾根を進んでいるだけという感じ。
2020年03月15日 09:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:46
しかしまあこの藪ですよ、道なんか殆どなくて踏めそうなところを辿って尾根を進んでいるだけという感じ。
これかなあ、と思ったら、
2020年03月15日 09:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 9:54
これかなあ、と思ったら、
その先がある。同じような光景を何度も繰り返す。
2020年03月15日 10:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:05
その先がある。同じような光景を何度も繰り返す。
振り返って霊仙山を望む。右端が最高点だろう。
2020年03月15日 10:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:11
振り返って霊仙山を望む。右端が最高点だろう。
コザト山頂、たぶん。標識等確認できるものは見つけられなかった。
2020年03月15日 10:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:11
コザト山頂、たぶん。標識等確認できるものは見つけられなかった。
今日目指している御池岳方面、遠いなあorz
2020年03月15日 10:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:15
今日目指している御池岳方面、遠いなあorz
右は鍋尻山かな。
2020年03月15日 10:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:16
右は鍋尻山かな。
2020年03月15日 10:28撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:28
リョウシ山頂、たぶん。やはり目印ない。
2020年03月15日 10:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 10:31
リョウシ山頂、たぶん。やはり目印ない。
その直下にフクジュソウ発見。初めて見た。
2020年03月15日 10:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/15 10:35
その直下にフクジュソウ発見。初めて見た。
至る所に咲いてる。
2020年03月15日 10:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 10:36
至る所に咲いてる。
2020年03月15日 10:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 10:44
蕾なのかな。
2020年03月15日 10:45撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
3/15 10:45
蕾なのかな。
踏まないよう気を付けて歩く。
2020年03月15日 10:46撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 10:46
踏まないよう気を付けて歩く。
2020年03月15日 10:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 10:49
おお、
2020年03月15日 10:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 10:53
おお、
ここは密集して群生していて、花に興味のない僕でも感嘆するくらい見事だった。
2020年03月15日 10:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
3/15 10:53
ここは密集して群生していて、花に興味のない僕でも感嘆するくらい見事だった。
ようやく林道見えてきたけれどどうやって下りるんだ? というくらいの崖だ。
2020年03月15日 11:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 11:09
ようやく林道見えてきたけれどどうやって下りるんだ? というくらいの崖だ。
あともう少しで危険箇所を脱することができる。
2020年03月15日 11:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 11:13
あともう少しで危険箇所を脱することができる。
ようやく脱した。バリルートにありがちの無理な取付き。登るのはまだいいけどここ下りるのはもう懲り懲りだ。
2020年03月15日 11:15撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 11:15
ようやく脱した。バリルートにありがちの無理な取付き。登るのはまだいいけどここ下りるのはもう懲り懲りだ。
下りた白谷橋からしばらく林道を進む。
2020年03月15日 11:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 11:16
下りた白谷橋からしばらく林道を進む。
五僧からこんどは破線ルートに取付く。
2020年03月15日 11:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 11:34
五僧からこんどは破線ルートに取付く。
最初のピークP694。さすがに地図にある道なだけあって先ほどよりは道はわかりやすい。
2020年03月15日 11:56撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 11:56
最初のピークP694。さすがに地図にある道なだけあって先ほどよりは道はわかりやすい。
ヨコネの分岐と思われる。もちろん寄らない。ここからまた道がわかりにくくなり藪が多くルーファイが必要になってくる。
2020年03月15日 12:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 12:31
ヨコネの分岐と思われる。もちろん寄らない。ここからまた道がわかりにくくなり藪が多くルーファイが必要になってくる。
次のピークは三国岳なんだけど、あれかなーと思うと
2020年03月15日 13:09撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 13:09
次のピークは三国岳なんだけど、あれかなーと思うと
その先がある、をまた何度か繰り返す。
2020年03月15日 13:20撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 13:20
その先がある、をまた何度か繰り返す。
久しぶりにテープ以外の目印のあるピークに出た。ダイラの頭というらしい。
2020年03月15日 13:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 13:23
久しぶりにテープ以外の目印のあるピークに出た。ダイラの頭というらしい。
あの二頭が三国岳かしら?
2020年03月15日 13:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 13:24
あの二頭が三国岳かしら?
しばらく前から風が強く冷たくなっていて、ときおり小さな綿毛のようなものがまばらに飛んでいたのだが、三国岳手前で突然吹雪になった。綿毛は雪だったのだ。午後遅いほど崩れる予報ではあったが、まさか吹雪とはびっくり。防寒着着込む。
2020年03月15日 13:41撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 13:41
しばらく前から風が強く冷たくなっていて、ときおり小さな綿毛のようなものがまばらに飛んでいたのだが、三国岳手前で突然吹雪になった。綿毛は雪だったのだ。午後遅いほど崩れる予報ではあったが、まさか吹雪とはびっくり。防寒着着込む。
三国岳山頂。ようやく、一般道に復帰。
2020年03月15日 13:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 13:57
三国岳山頂。ようやく、一般道に復帰。
手前は焼尾山、奥が御池岳だろうか。
2020年03月15日 14:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 14:06
手前は焼尾山、奥が御池岳だろうか。
焼尾山?
2020年03月15日 14:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 14:24
焼尾山?
まだ遠い。
2020年03月15日 14:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 14:27
まだ遠い。
鞍掛峠。バリルートにてこずって随分と遅くなってしまったのでここでエスケープしようと考えていたのだが、長いロード走るのも気が進まなかったのでとりあえず鈴北岳まで行ってまた考えることにした。
2020年03月15日 14:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 14:33
鞍掛峠。バリルートにてこずって随分と遅くなってしまったのでここでエスケープしようと考えていたのだが、長いロード走るのも気が進まなかったのでとりあえず鈴北岳まで行ってまた考えることにした。
鈴北岳かな。
2020年03月15日 14:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 14:52
鈴北岳かな。
鈴北岳山頂着。鞍掛峠から目標の30分で着いたので、
2020年03月15日 15:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 15:03
鈴北岳山頂着。鞍掛峠から目標の30分で着いたので、
じゃあ御池岳まで行こうかと間髪入れずに進みだしたが、
2020年03月15日 15:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 15:03
じゃあ御池岳まで行こうかと間髪入れずに進みだしたが、
道間違えて手前の尾根を進んでしまったorz。風は酷くなる一方だし、御池岳は諦めて下りることにした。
2020年03月15日 15:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 15:13
道間違えて手前の尾根を進んでしまったorz。風は酷くなる一方だし、御池岳は諦めて下りることにした。
コグルミ谷を下りるのが早かったのだが道が厄介な印象があるので避けて、白瀬峠から木和田尾を下りた。
2020年03月15日 15:58撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 15:58
コグルミ谷を下りるのが早かったのだが道が厄介な印象があるので避けて、白瀬峠から木和田尾を下りた。
途中の開けた鉄塔から。
2020年03月15日 16:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:11
途中の開けた鉄塔から。
2020年03月15日 16:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:12
2020年03月15日 16:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:12
2020年03月15日 16:12撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:12
道の明瞭な一般道は本当にありがたいご褒美トレイル、最後にようやく走れた。
2020年03月15日 16:14撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:14
道の明瞭な一般道は本当にありがたいご褒美トレイル、最後にようやく走れた。
山口配水池施設に下山。下界は無風で暖かい。上空とはまったく異なる。
2020年03月15日 16:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3/15 16:32
山口配水池施設に下山。下界は無風で暖かい。上空とはまったく異なる。
ロード3kmほどをゆっくり走って西藤原駅へ帰還した。ちょっと消化不良ではあるけれど、無事戻れたのが何よりだ。
2020年03月15日 16:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
3/15 16:59
ロード3kmほどをゆっくり走って西藤原駅へ帰還した。ちょっと消化不良ではあるけれど、無事戻れたのが何よりだ。
撮影機器:

装備

個人装備
靴:ローンピーク4
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら