ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢岳〜奥穂高〜前穂高 穂高岳山荘泊 北穂は霧のため断念

2012年09月20日(木) ~ 2012年09月22日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
56:28
距離
29.2km
登り
2,436m
下り
2,434m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

20日
7:20上高地BT →10:06横尾(大休止)10:39 →13:20涸沢ヒュッテ

21日
7:50涸沢ヒュッテ →9:09ザイテングラード取付 →10:08穂高岳山荘(大休止)
12:03穂高岳山荘 →12:42奥穂高岳(小休止)13:00 →13:28穂高岳山荘(小休止)13:38 →13:57涸沢岳(小休止)14:15 →14:28穂高岳山荘

22日
6:24穂高岳山荘 →7:08奥穂高岳 →7:28南稜の頭 →8:28最低コル →8:54紀美子平(小休止)9:06 →9:36前穂高岳(小休止)9:50 →10:22紀美子平(小休止)10:31 →11:20涸沢パノラマ(大休止)12:00 →13:11岳沢小屋(小休止)13:29 →15:07岳沢登山口 →15:32河童橋(小休止) →15:48上高地BT
天候 20日 晴れ時々曇り
21日 雨のち曇り
22日 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡の第2駐車場に駐車(平日のため余裕多数)
500円/1日
無料公衆トイレあり
常時待機タクシーあり
沢渡〜上高地まではタクシーは定額料金4000円

駐車場、バス情報ほか

http://www.alpico.co.jp/access/station/sawando.html
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
・奥穂→前穂間
狭いルートでのすれ違い
誤ったルートに登ってしまうことがあるので○を要確認

・前穂からの下り
急斜面に浮石が多く、落石要注意

・紀美子平からの下り
クサリを使っての下り
今回は晴れていたこともあり、岩は乾いていたが、それでも滑りやすい


<下山後の温泉>
今回、タクシーの運転手さんのお勧めで初めて行ったのだが、アルカリ性温泉で、入って10秒もたたないうちに肌がツルツルに
休憩所も広く、清潔感もあって気持ちいい

竜島温泉 せせらぎの湯
500円/一人
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/wordpress+index.p+286.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/ryusima/ryusima.htm
朝の上高地
静か。。
2012年09月20日 07:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 7:25
朝の上高地
静か。。
林道を歩くこと
2012年09月20日 08:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 8:47
林道を歩くこと
約3時間
2012年09月20日 08:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 8:53
約3時間
横尾に到着
2012年09月20日 10:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 10:06
横尾に到着
さっそくお昼をいただきます
2012年09月20日 10:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 10:10
さっそくお昼をいただきます
メニューはこちら
焼鳥丼を食べました
2012年09月20日 10:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 10:15
メニューはこちら
焼鳥丼を食べました
さて前穂を見上げて出発
2012年09月20日 10:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 10:33
さて前穂を見上げて出発
初めて目指す涸沢
2012年09月20日 10:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 10:39
初めて目指す涸沢
林間コースですが青空がきれい
2012年09月20日 10:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 10:52
林間コースですが青空がきれい
屏風岩
2012年09月20日 11:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 11:22
屏風岩
本谷橋
たくさんの方々が休憩されていました
2012年09月20日 11:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 11:40
本谷橋
たくさんの方々が休憩されていました
きれいな落ち葉
2012年09月20日 11:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 11:48
きれいな落ち葉
2012年09月20日 11:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 11:57
だんだんと涸沢カールが見えてきて
2012年09月20日 12:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 12:25
だんだんと涸沢カールが見えてきて
ちょっと早めの秋
2012年09月20日 13:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/20 13:04
ちょっと早めの秋
パノラマコースへの分岐にはこんな注意が
2012年09月20日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 13:19
パノラマコースへの分岐にはこんな注意が
涸沢ヒュッテ到着
2012年09月20日 13:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 13:21
涸沢ヒュッテ到着
2012年09月20日 13:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 13:21
しまった!
持参したおやつを食べたので、おでんを食べ損ねた。。
2012年09月20日 13:36撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 13:36
しまった!
持参したおやつを食べたので、おでんを食べ損ねた。。
涸沢のパノラマ-1
2012年09月20日 13:41撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 13:41
涸沢のパノラマ-1
涸沢のパノラマ-2
2012年09月20日 13:41撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 13:41
涸沢のパノラマ-2
涸沢のパノラマ-3
2012年09月20日 13:41撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 13:41
涸沢のパノラマ-3
涸沢のパノラマ-4
2012年09月20日 13:41撮影 by  NEX-5, SONY
3
9/20 13:41
涸沢のパノラマ-4
テント場と奥に涸沢小屋
2012年09月20日 14:35撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/20 14:35
テント場と奥に涸沢小屋
テラスからの展望
2012年09月20日 14:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 14:53
テラスからの展望
おいしい水をいただけます
2012年09月20日 15:02撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 15:02
おいしい水をいただけます
お土産コーナー
2012年09月20日 15:09撮影 by  NEX-5, SONY
9/20 15:09
お土産コーナー
食堂
2012年09月20日 16:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 16:51
食堂
いただきます
2012年09月20日 16:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/20 16:53
いただきます
「岳」三歩さんのイラストがたくさん
2012年09月20日 17:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 17:36
「岳」三歩さんのイラストがたくさん
夕方の涸沢
2012年09月20日 18:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/20 18:10
夕方の涸沢
朝は雨
モルゲンロートも×
すでに北穂はあきらめて、今日はもう下山しようか?。。穂高岳山荘までとりあえず行こうか?考え中。。
2012年09月21日 05:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 5:40
朝は雨
モルゲンロートも×
すでに北穂はあきらめて、今日はもう下山しようか?。。穂高岳山荘までとりあえず行こうか?考え中。。
部屋で雨が上がるのを待っていると、同室のご夫婦。そして向かいの部屋の単独の女性と意気投合し、とりあえず行けるところまで行くことに

というわけで穂高岳山荘を目指します
2012年09月21日 07:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 7:51
部屋で雨が上がるのを待っていると、同室のご夫婦。そして向かいの部屋の単独の女性と意気投合し、とりあえず行けるところまで行くことに

というわけで穂高岳山荘を目指します
涸沢監視員詰所
2012年09月21日 07:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 7:53
涸沢監視員詰所
10分もかからず向かいの涸沢小屋へ
2012年09月21日 08:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 8:02
10分もかからず向かいの涸沢小屋へ
ナナカマドの葉が色づいています
2012年09月21日 08:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 8:21
ナナカマドの葉が色づいています
霧の中をひたすら○と矢印を追って
天候が回復するのを祈って
2012年09月21日 08:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 8:40
霧の中をひたすら○と矢印を追って
天候が回復するのを祈って
いざザイテングラード(ドイツ語)
2012年09月21日 09:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 9:09
いざザイテングラード(ドイツ語)
岩稜を登っていくと
2012年09月21日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 9:35
岩稜を登っていくと
うれしい一言
2012年09月21日 09:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 9:46
うれしい一言
草紅葉が切りの中で映えています
2012年09月21日 09:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 9:58
草紅葉が切りの中で映えています
穂高岳山荘
稜線もまだ雲の中
2012年09月21日 10:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 10:07
穂高岳山荘
稜線もまだ雲の中
穂高岳山荘
2012年09月21日 10:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 10:08
穂高岳山荘
なかはとっても清潔感がある
2012年09月21日 10:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 10:31
なかはとっても清潔感がある
昼食を食べると眼下の涸沢が見える!!
2012年09月21日 12:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 12:02
昼食を食べると眼下の涸沢が見える!!
よし!いくぞ!奥穂高!
2012年09月21日 12:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 12:06
よし!いくぞ!奥穂高!
ハシゴとクサリが多いのは最初だけ
2012年09月21日 12:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 12:11
ハシゴとクサリが多いのは最初だけ
晴れた!
2012年09月21日 12:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/21 12:25
晴れた!
日本第3位 奥穂高岳山頂にて
これにて1位から5位を制覇!
トップ10制覇は来年か?
2012年09月21日 12:49撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/21 12:49
日本第3位 奥穂高岳山頂にて
これにて1位から5位を制覇!
トップ10制覇は来年か?
下りの途中、道標のピッケルに御挨拶
2012年09月21日 13:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 13:08
下りの途中、道標のピッケルに御挨拶
涸沢側は大きく落ちています
2012年09月21日 13:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 13:11
涸沢側は大きく落ちています
もうすこしで山荘
2012年09月21日 13:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 13:26
もうすこしで山荘
まだ雨もなくいい感じなのでついでに涸沢岳も往復
こちらは往復で1時間弱
2012年09月21日 13:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 13:38
まだ雨もなくいい感じなのでついでに涸沢岳も往復
こちらは往復で1時間弱
危険な個所は少ないものの岩の連続
2012年09月21日 13:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 13:48
危険な個所は少ないものの岩の連続
日本第8位 涸沢岳
2012年09月21日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/21 13:57
日本第8位 涸沢岳
3000m越えの世界で頑張る高山植物たちはえらい!
2012年09月21日 14:04撮影 by  NEX-5, SONY
9/21 14:04
3000m越えの世界で頑張る高山植物たちはえらい!
毎日、天気予報を手書きで知らせていただく
ありがたい
2012年09月21日 14:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/21 14:48
毎日、天気予報を手書きで知らせていただく
ありがたい
夕食はとっても豪華
2012年09月21日 16:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/21 16:59
夕食はとっても豪華
玄関脇の談話室のストーブが温かい
2012年09月21日 18:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/21 18:02
玄関脇の談話室のストーブが温かい
早朝5時
朝焼けは期待できないのか?
しぶとく粘る
奥の三角形は常念岳
2012年09月22日 05:04撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 5:04
早朝5時
朝焼けは期待できないのか?
しぶとく粘る
奥の三角形は常念岳
小屋と涸沢岳
2012年09月22日 05:14撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 5:14
小屋と涸沢岳
東天井から常念岳
2012年09月22日 05:22撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 5:22
東天井から常念岳
朝食も生卵つき おいしい。。
2012年09月22日 05:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 5:37
朝食も生卵つき おいしい。。
ようやく朝日が。。
2012年09月22日 06:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 6:24
ようやく朝日が。。
よし!
今日は天気もいいから行くぞ!
と、昨日の涸沢ヒュッテの部屋で結成された急造パーティ5名で目指すは!
奥穂+前穂+そして岳沢に下りる!
2012年09月22日 06:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/22 6:24
よし!
今日は天気もいいから行くぞ!
と、昨日の涸沢ヒュッテの部屋で結成された急造パーティ5名で目指すは!
奥穂+前穂+そして岳沢に下りる!
もう後戻りはできない!
2012年09月22日 06:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 6:31
もう後戻りはできない!
涸沢岳と、今回断念した北穂を撮っていたら。。。何と中央に!
2012年09月22日 06:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 6:38
涸沢岳と、今回断念した北穂を撮っていたら。。。何と中央に!
槍発見!
2012年09月22日 06:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/22 6:38
槍発見!
右手には笠ヶ岳
こちらも今年中に行きたいなぁ。。
2012年09月22日 06:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 6:42
右手には笠ヶ岳
こちらも今年中に行きたいなぁ。。
振り返ると昨日は霧の中だった絶景!
槍の奥には白馬や鹿島槍たち!
2012年09月22日 06:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 6:57
振り返ると昨日は霧の中だった絶景!
槍の奥には白馬や鹿島槍たち!
ジャンダルム
2012年09月22日 07:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/22 7:02
ジャンダルム
ジャンダルム
2012年09月22日 07:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 7:02
ジャンダルム
いつか自分も行けるのだろうか?
2012年09月22日 07:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 7:05
いつか自分も行けるのだろうか?
奥穂高岳山頂 再び!
2012年09月22日 07:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 7:06
奥穂高岳山頂 再び!
おっ!今日は上高地の河童橋まで見える
ってことは、向こうからもこっちが見えてるんだ!と手を振る。。。
2012年09月22日 07:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 7:09
おっ!今日は上高地の河童橋まで見える
ってことは、向こうからもこっちが見えてるんだ!と手を振る。。。
絶景!
2012年09月22日 07:11撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/22 7:11
絶景!
いざ!前穂!
2012年09月22日 07:14撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 7:14
いざ!前穂!
2012年09月22日 07:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/22 7:19
写真で見るよりしっかりとした道です
2012年09月22日 07:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 7:28
写真で見るよりしっかりとした道です
2012年09月22日 08:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 8:11
2012年09月22日 08:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 8:31
西穂を眺めながら
2012年09月22日 08:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
9/22 8:32
西穂を眺めながら
紀美子平へ
2012年09月22日 08:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 8:54
紀美子平へ
来た道を振り返って
2012年09月22日 08:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 8:54
来た道を振り返って
さあ!仲間5人で行くぞ!
前穂!
2012年09月22日 09:06撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 9:06
さあ!仲間5人で行くぞ!
前穂!
落石に注意しながら青空のてっぺん目指して!
2012年09月22日 09:19撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 9:19
落石に注意しながら青空のてっぺん目指して!
着いた!
チョーうれしい!

しかも一瞬オコジョが見れた!
2012年09月22日 09:36撮影 by  NEX-5, SONY
2
9/22 9:36
着いた!
チョーうれしい!

しかも一瞬オコジョが見れた!
下りで見下ろすと高度感たっぷり
2012年09月22日 10:00撮影 by  NEX-5, SONY
9/22 10:00
下りで見下ろすと高度感たっぷり
2012年09月22日 10:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 10:44
紅葉の始まり始まり〜
2012年09月22日 11:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/22 11:07
紅葉の始まり始まり〜
きれい
2012年09月22日 11:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
9/22 11:17
きれい
紀美子平からの下りは滑らないよう気をつけて
2012年09月22日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:20
紀美子平からの下りは滑らないよう気をつけて
だんだんと緑が鮮やかに

アルプスの少女の世界
2012年09月22日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:23
だんだんと緑が鮮やかに

アルプスの少女の世界
晴天のせいか?新緑のよう
2012年09月22日 12:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:34
晴天のせいか?新緑のよう
あともう少しで岳沢小屋というところで、一度気を引き締めなおし
2012年09月22日 12:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:38
あともう少しで岳沢小屋というところで、一度気を引き締めなおし
長いハシゴ
2012年09月22日 12:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:40
長いハシゴ
2012年09月22日 12:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:43
ここからが結構長い
2012年09月22日 12:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 12:46
ここからが結構長い
岳沢
2012年09月22日 13:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 13:09
岳沢
岳沢小屋
2012年09月22日 13:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 13:11
岳沢小屋
あとは緩い下りが約2時間

ここで乾杯!
2012年09月22日 13:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 13:14
あとは緩い下りが約2時間

ここで乾杯!
2012年09月22日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 13:18
沢を横切るとまだまだ別世界の中
夢の国
2012年09月22日 13:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 13:32
沢を横切るとまだまだ別世界の中
夢の国
林の中に入ったり、沢沿いに出たりとサングラスの着脱が忙しい
2012年09月22日 13:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 13:36
林の中に入ったり、沢沿いに出たりとサングラスの着脱が忙しい
2012年09月22日 14:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 14:24
だんだんと苔の多い森に
2012年09月22日 14:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 14:28
だんだんと苔の多い森に
風穴
2012年09月22日 14:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 14:31
風穴
ここから涼しい風が吹き出しています
2012年09月22日 14:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 14:31
ここから涼しい風が吹き出しています
木道になってくるといよいよ
2012年09月22日 14:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 14:48
木道になってくるといよいよ
涸沢ヒュッテで折れそうになった心を支えあい、奥穂、涸沢岳、再度奥穂、前穂をクリアしてきた仲間たちと!
2012年09月22日 15:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
9/22 15:07
涸沢ヒュッテで折れそうになった心を支えあい、奥穂、涸沢岳、再度奥穂、前穂をクリアしてきた仲間たちと!
観光モード-1
2012年09月22日 15:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 15:15
観光モード-1
観光モード-2
2012年09月22日 15:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 15:19
観光モード-2
観光モード-3
2012年09月22日 15:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 15:34
観光モード-3
観光モード-4
2012年09月22日 15:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9/22 15:35
観光モード-4
締めはソフトクリームで!
2012年09月22日 15:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
9/22 15:36
締めはソフトクリームで!
撮影機器:

感想

初の穂高!
いままで槍から見たり、向かいの常念山脈から見たり、そしていつも上高地から見上げていたあこがれの穂高!
今年の夏の総決算でチャレンジしてみることに!

幸いこの1週間は天気もよさそう

<当初の計画>
上高地→横尾→涸沢(泊)→北穂→涸沢岳→奥穂→涸沢(泊)→上高地

前穂からの下山が厳しいと話を聞いていたので、このルートを選択していた
行きのタクシーの運転手さんも「岳沢は登りはともかく下りはねぇ。。」とおっしゃっていた

<天気予報は変わりやすい>
ところが状況は急変
1日目の夜から翌朝にかけて強い雨

すっかり心が折れそうになり、選択肢は
・このまま上高地に帰る
・とりあえず奥穂に向かって穂高岳山荘を目指し、あわよくば奥穂をピストン
この二つに絞っていた

雨の中、どんどん出かけていくツワモノたちを横目に部屋で天気の回復を待っているとちょうど同じ部屋のご夫婦、そしてその向かいの部屋の愛媛からの単独行の女性もほぼ同じ悩みで待機中

相談しているうちに何だか心強くなりとりあえず穂高岳山荘を目指してみることに!
これが大正解!
歩きだすと風は強く、霧は濃いものの雨はほとんど降らず、なんとかザイテングラードを乗り越え稜線へ

<夢の穂高へ>
昼食を食べ終えると、下界の視界が広がってきたので、結局、その同室のメンバーでまとまって奥穂を目指すことに!
一人ではきっと断念してただろうこの山に立てたのはこのメンバーの支えのおかげ!本当にありがたかった!

ついでに涸沢岳にもピストンし、戻ってそのメンバーで祝杯!


<下山ルート>
しかし、下山ルートでまた悩む。。

当初は前穂から岳沢への下りを避け、このまま涸沢経由で下山の予定
ところが、奥穂→前穂→岳沢小屋経由での下山を単独行の女性はすでに経験済みであったことが発覚!

勢いづいた我々は前穂に登りたさもあって、天候も良く、岩も乾いていたので、強気で、かつ安全第一で後者を選択

実際に歩いてみると、慎重さと謙虚さと十分な時間と心の余裕を持っていけば、それほど恐れるようことはなかった

ただ、石の段差が高いところが多く、女性と男性の足の長さは如実に困難度合いの差となって表れてくる
女性の方は十分に気をつけて


<岳沢登山口>
これまで観光で上高地を歩いていても「岳沢登山口」に登って行く人、下ってくる人を見るたび、何か特別な存在なような気がしていたのだが、今回、「そっち側の人」になれたような気がしてとてもうれしかった


<まとめ>
とはいえ、今回のこのルートでの縦走成功は偶然が重なっての同じ部屋の仲間の支えあっての成功!
本当に記憶に残るいい山行となった

ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人

コメント

早速のレポ拝見しました
ご一緒頂いたジィージとバァーバです。
お疲れ様でした。
レポ見させて頂き改めて楽しかった思い出に浸ってます。
こんなに早くヤマレコに記録を載せてるなんてビックリです。
ビール片手にパソコン向かってる姿が目に浮かびます。
今後もレポ楽しませて頂きます。
2012/9/23 17:22
レポ拝見しました(2)
ご一緒させて頂いた愛媛県人です。
このレポートを見て、ルートをどうしようか揺れ動く気持ちや、最終日見た奥穂山頂の絶景に対する感動が再び蘇りました!!
友人と休みが合わず、仕方なく一人で行った奥穂でしたが、まさかの5人での楽しい縦走に。一人ぼっちの私に声をかけて下さった4人の方々にこの場を借りてお礼を言わせて頂きます。ありがとうございました。山って景色もいいけど、山登りされてる方もいい人ですね!!
今後もレポ楽しませて頂きます。
2012/9/23 20:37
ほんと楽しかったです
kazutetuさん、ponさん

わざわざコメントをいただきありがとうございました
喜んでいただけたようで幸いです

ponさんはやはり愛媛名産「ポンジュース」のponですね?
いい名前です!

ponさんの10年前の経験が勇気となったのは間違いありません
昨日、さっそく「剣岳」の本と地図も買ってきました

ponさんに負けないよう近日中に狙います
2012/9/24 11:04
そうそう!
昨日、写真 をお送りしました

おそらくkazutetuさんには今日
そして遠く愛媛のponさんには明日、到着すると思います

撮ったものをほぼそのまますべて送ってありますので、あまりの枚数に愕然とするかもしれませんが、ご了承ください
2012/9/24 11:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら