ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228670
全員に公開
ハイキング
東海

伊吹山

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
13.1km
登り
1,312m
下り
1,305m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:25 登山口
09:30 山頂
09:35 山頂〜駐車場(昼食)〜山頂(休憩) 11:50
13:40 登山口
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口にお土産屋さんの有料駐車場が何か所かあります。
今回はラッキーなことに、登山口に一番近い駐車場に停めることができました。¥500でした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はない。
登山口のトイレ
水洗でとてもきれいです。
2012年09月29日 07:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:26
登山口のトイレ
水洗でとてもきれいです。
三ノ宮神社
2012年09月29日 07:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:26
三ノ宮神社
駐車したお土産屋さん(神社のすぐ前で登山口に一番近い)
駐車料金¥500
ここのおかあさんはとても話好きで、下山後しばらく話をしていました。
2012年09月29日 07:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:26
駐車したお土産屋さん(神社のすぐ前で登山口に一番近い)
駐車料金¥500
ここのおかあさんはとても話好きで、下山後しばらく話をしていました。
伊吹山観光案内所
お土産屋さんの真前なのに、駐車料金はいきなり¥1,000
2012年09月29日 07:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:26
伊吹山観光案内所
お土産屋さんの真前なのに、駐車料金はいきなり¥1,000
登山口はレンタルスキープロショップの左手です。
2012年09月29日 07:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:27
登山口はレンタルスキープロショップの左手です。
よし!!頑張って登るぞ!!!
2012年09月29日 07:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:27
よし!!頑張って登るぞ!!!
頂上まで6,000mです。
2012年09月29日 07:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:28
頂上まで6,000mです。
しばらく樹林の中を登ります。
2012年09月29日 07:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:30
しばらく樹林の中を登ります。
1合目のスキー場ゲレンデ
2012年09月29日 07:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:49
1合目のスキー場ゲレンデ
1合目の休憩ポイント
2012年09月29日 07:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:49
1合目の休憩ポイント
1合目のトイレ
2012年09月29日 07:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:50
1合目のトイレ
スキー場の急斜面を登る
2012年09月29日 07:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:53
スキー場の急斜面を登る
徐々に青空が出てきた
2012年09月29日 07:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:53
徐々に青空が出てきた
2012年09月29日 07:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:51
2012年09月29日 07:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 7:55
2012年09月29日 08:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:12
2012年09月29日 08:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:18
2012年09月29日 08:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:36
2012年09月29日 08:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:37
スキー場から登山道に入る
2012年09月29日 08:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:00
スキー場から登山道に入る
二合目 580m
2012年09月29日 08:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:03
二合目 580m
すこし滑りやすいので注意
2012年09月29日 08:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:03
すこし滑りやすいので注意
ふたたびスキー場に出ると、伊吹山が目の前に見えてきます。
2012年09月29日 08:17撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:17
ふたたびスキー場に出ると、伊吹山が目の前に見えてきます。
三合目 720m
2012年09月29日 08:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:21
三合目 720m
三合目のトイレ 水洗です
2012年09月29日 08:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:22
三合目のトイレ 水洗です
どこまでトイレがあるのかなと思ったら、こんな看板がありました。
2012年09月29日 08:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:22
どこまでトイレがあるのかなと思ったら、こんな看板がありました。
保全活動募金¥200
2012年09月29日 08:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:24
保全活動募金¥200
四合目 800m
2012年09月29日 08:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:29
四合目 800m
4合目からは岩がごつごつしたところが増えてきます
2012年09月29日 08:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:35
4合目からは岩がごつごつしたところが増えてきます
五合目の売店 飲料水の自販機もありました。
もちろん稼働中
2012年09月29日 08:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:38
五合目の売店 飲料水の自販機もありました。
もちろん稼働中
五合目 880m
2012年09月29日 08:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:38
五合目 880m
草花の登山道なので、展望が気持ちいい
すでに森林限界状態
2012年09月29日 08:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:42
草花の登山道なので、展望が気持ちいい
すでに森林限界状態
避難小屋
2012年09月29日 08:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:46
避難小屋
右には琵琶湖が見えます(写真ではよくわかりません)
2012年09月29日 08:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:49
右には琵琶湖が見えます(写真ではよくわかりません)
六合目 990m
2012年09月29日 08:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:50
六合目 990m
2012年09月29日 08:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:53
2012年09月29日 08:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 8:56
2012年09月29日 09:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:26
2012年09月29日 09:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:26
岩がごつごつして登山らしくなってくる場所です
2012年09月29日 09:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:05
岩がごつごつして登山らしくなってくる場所です
だいぶん登ってきました。
登ってきた道が見えるのはいいですね。
2012年09月29日 09:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:08
だいぶん登ってきました。
登ってきた道が見えるのはいいですね。
八合目の休憩ポイント
2012年09月29日 09:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:12
八合目の休憩ポイント
八合目 1220m
2012年09月29日 09:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:12
八合目 1220m
九合目 もうすぐで頂上
2012年09月29日 09:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:23
九合目 もうすぐで頂上
頂上に着いたら山頂遊歩道を一周するぞ!!
2012年09月29日 09:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:24
頂上に着いたら山頂遊歩道を一周するぞ!!
頂上山小屋
2012年09月29日 09:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:27
頂上山小屋
まずは三角点を目指します
2012年09月29日 09:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:30
まずは三角点を目指します
社です。
2012年09月29日 09:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:30
社です。
山小屋と山頂
とても広い山頂です。
全体お花畑です。
2012年09月29日 09:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 9:30
山小屋と山頂
とても広い山頂です。
全体お花畑です。
お決まりの、三角点いただきました。
2012年09月29日 09:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/29 9:31
お決まりの、三角点いただきました。
一等三角点です
2012年09月29日 09:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:31
一等三角点です
三角点より山小屋方面を見ます
2012年09月29日 09:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:32
三角点より山小屋方面を見ます
山小屋から三角点に続く道
2012年09月29日 09:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:32
山小屋から三角点に続く道
山頂遊歩道を周回します
登山靴履いているので進みます
2012年09月29日 09:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:37
山頂遊歩道を周回します
登山靴履いているので進みます
奥に見える丘まで行き、左に下る
2012年09月29日 09:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:42
奥に見える丘まで行き、左に下る
伊吹山山頂です
遊歩道から山頂を見たところ
2012年09月29日 09:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:46
伊吹山山頂です
遊歩道から山頂を見たところ
山なみがきれいです。
2012年09月29日 09:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:47
山なみがきれいです。
山なみの奥に、白山が薄らと見えました。
2012年09月29日 09:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:49
山なみの奥に、白山が薄らと見えました。
2012年09月29日 09:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:54
遊歩道の折り返し地点
2012年09月29日 09:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:55
遊歩道の折り返し地点
ゲッ!!草が
2012年09月29日 09:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 9:56
ゲッ!!草が
ちょっと!!ヤブヤブ藪じゃん
2012年09月29日 10:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:02
ちょっと!!ヤブヤブ藪じゃん
駐車場が見えてきた。
ここまで車で来ることができます。
2012年09月29日 10:03撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:03
駐車場が見えてきた。
ここまで車で来ることができます。
ここの駐車場はお泊り禁止です。
アルコールを飲んだ場合でもタクシーや代行で下山してもらうとのこと。
2012年09月29日 10:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:06
ここの駐車場はお泊り禁止です。
アルコールを飲んだ場合でもタクシーや代行で下山してもらうとのこと。
駐車場はガラガラでした。
まだ時間が早いからかな。
2012年09月29日 10:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:06
駐車場はガラガラでした。
まだ時間が早いからかな。
駐車場のトイレ
工事現場は、お土産屋さんを新築中のようです。
2012年09月29日 10:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:08
駐車場のトイレ
工事現場は、お土産屋さんを新築中のようです。
お土産屋さんと食堂です
五平餅食べたい。
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:16
お土産屋さんと食堂です
五平餅食べたい。
いろいろな仕掛けがある観音様
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:16
いろいろな仕掛けがある観音様
桂由美プロディユースの恋人の聖地
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:16
桂由美プロディユースの恋人の聖地
円縁の石
縁切りと縁結びができる石です。
使い方間違えると大変なことになるかも
2012年09月29日 10:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:29
円縁の石
縁切りと縁結びができる石です。
使い方間違えると大変なことになるかも
この穴を通り抜けるのだけど、抜けれない体型の人はどうするんだ??
2012年09月29日 10:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 10:29
この穴を通り抜けるのだけど、抜けれない体型の人はどうするんだ??
愛のロック!!
別れた人は回収に来るのかな??
2012年09月29日 10:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:29
愛のロック!!
別れた人は回収に来るのかな??
山頂駐車場から山頂まではすぐです。
2012年09月29日 10:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:29
山頂駐車場から山頂まではすぐです。
信長さんはポルトガルの宣教師に伊吹山に薬草園を開かせたらしいことが、書いてあります。
信長も伊吹山に登ってきたかも??
2012年09月29日 10:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:30
信長さんはポルトガルの宣教師に伊吹山に薬草園を開かせたらしいことが、書いてあります。
信長も伊吹山に登ってきたかも??
山頂まで40分
でも山登りしている人なら、20分くらいで行けます。
クマに会ったら目を合わさない。これ正しいのかな??
2012年09月29日 10:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:30
山頂まで40分
でも山登りしている人なら、20分くらいで行けます。
クマに会ったら目を合わさない。これ正しいのかな??
駐車場からの登山口
2012年09月29日 10:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:31
駐車場からの登山口
車で来ても、スニーカーは履いていきましょう。
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:41
車で来ても、スニーカーは履いていきましょう。
そらが青くなってきた。
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:41
そらが青くなってきた。
山頂のトイレです。水洗です。
2012年09月29日 10:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:46
山頂のトイレです。水洗です。
たけるさん
随分前に、伊吹山の神を征伐するために、伊吹山に登ってきたらしい。
草薙の剣は、置いていったようなので、かなり撃退され下山したとのこと。なんで草薙の剣をもっていかなかったんだろう。
2012年09月29日 10:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 10:54
たけるさん
随分前に、伊吹山の神を征伐するために、伊吹山に登ってきたらしい。
草薙の剣は、置いていったようなので、かなり撃退され下山したとのこと。なんで草薙の剣をもっていかなかったんだろう。
山頂標示板
2012年09月29日 10:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 10:55
山頂標示板
山頂でソフトクリームを食べれるなんてビックリ。うまい!!
たけるさんも食べる?
2012年09月29日 11:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
9/29 11:00
山頂でソフトクリームを食べれるなんてビックリ。うまい!!
たけるさんも食べる?
山頂でソフトの看板を見ることができる風景
2012年09月29日 11:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:02
山頂でソフトの看板を見ることができる風景
びわこ国体の碑
2012年09月29日 11:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:08
びわこ国体の碑
昼寝には最適の場所
2012年09月29日 11:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:08
昼寝には最適の場所
最高の天気!!
でも明日は雨なんだろうな。台風17号も通過予定
2012年09月29日 11:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:09
最高の天気!!
でも明日は雨なんだろうな。台風17号も通過予定
山頂ではそれぞれが山頂を満喫しています
2012年09月29日 11:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:09
山頂ではそれぞれが山頂を満喫しています
山頂から見た駐車場
2012年09月29日 11:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:09
山頂から見た駐車場
2012年09月29日 11:11撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:11
山頂には山小屋が5つあります。
山小屋といっても食堂とお土産屋さんです。
2012年09月29日 11:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:15
山頂には山小屋が5つあります。
山小屋といっても食堂とお土産屋さんです。
のんびりしちゃいました。
2012年09月29日 11:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:15
のんびりしちゃいました。
伊吹山山頂は、登山スタイルと軽装スタイルが見れる風景です。
たけるさんまた来るね。バイバイ
2012年09月29日 11:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:19
伊吹山山頂は、登山スタイルと軽装スタイルが見れる風景です。
たけるさんまた来るね。バイバイ
こんな感じの山小屋が5軒並んでいます。
2012年09月29日 11:20撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:20
こんな感じの山小屋が5軒並んでいます。
伊吹名産 よもぎ餅¥150
食べたい!!
こういうのに弱いんだよね。
2012年09月29日 11:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:22
伊吹名産 よもぎ餅¥150
食べたい!!
こういうのに弱いんだよね。
登山バッチ¥400 安い!!
2012年09月29日 11:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:22
登山バッチ¥400 安い!!
よもぎ餅食べます。
2012年09月29日 11:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:26
よもぎ餅食べます。
目線で雲が
2012年09月29日 11:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:29
目線で雲が
さっき餅を食べて休憩した雲上の自然テラス
2012年09月29日 11:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:44
さっき餅を食べて休憩した雲上の自然テラス
柱の陰に「ル」が隠れていてビックリ!!
¥300安い!!
2012年09月29日 11:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/29 11:46
柱の陰に「ル」が隠れていてビックリ!!
¥300安い!!
山頂ピッケル¥700
冬山登山に使えるかな??
2012年09月29日 11:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:46
山頂ピッケル¥700
冬山登山に使えるかな??
山頂で野菜も売ってる風景
2012年09月29日 11:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:46
山頂で野菜も売ってる風景
お寺です。
2012年09月29日 11:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:46
お寺です。
これはスゴイ!!
えっ!!何が?
2012年09月29日 11:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:47
これはスゴイ!!
えっ!!何が?
ウミユリの化石でした。
2012年09月29日 11:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:47
ウミユリの化石でした。
では下山します。
2012年09月29日 11:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:52
では下山します。
車で来た人が、間違って下まで降りたら大変
2012年09月29日 11:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:57
車で来た人が、間違って下まで降りたら大変
写真の奥が琵琶湖です。
2012年09月29日 11:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:57
写真の奥が琵琶湖です。
たくさんの登山者が登ってきていました。
2012年09月29日 12:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:15
たくさんの登山者が登ってきていました。
避難小屋の内部を拝見
こじんまりとしていますが、きれいです。トイレはありません。
2012年09月29日 12:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:29
避難小屋の内部を拝見
こじんまりとしていますが、きれいです。トイレはありません。
よく見ると、たくさんの登山者が蟻のように登っています。
2012年09月29日 12:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:34
よく見ると、たくさんの登山者が蟻のように登っています。
中間点の五合目まで降りてきました。
2012年09月29日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:37
中間点の五合目まで降りてきました。
2012年09月29日 11:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 11:55
2012年09月29日 12:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:47
2012年09月29日 12:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:48
2012年09月29日 12:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:51
2012年09月29日 13:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:21
2012年09月29日 13:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:21
道間違えて、伊吹高○ホテルに来てしまった。
原が取れていました。
2012年09月29日 12:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 12:56
道間違えて、伊吹高○ホテルに来てしまった。
原が取れていました。
ゲレンデではパラグライダーの練習??
2012年09月29日 13:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:19
ゲレンデではパラグライダーの練習??
登山口に戻ってきました。
2012年09月29日 13:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:40
登山口に戻ってきました。
登山口
2012年09月29日 13:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:40
登山口
おつかれさまでした。
2012年09月29日 13:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9/29 13:40
おつかれさまでした。

感想

この土日は、燕岳〜大天井岳のテント泊の予定でした。が・・・
日曜日はどうみても雨降りの予報。
台風の影響で夜に天気が荒れると、またまた修行になるので、
急遽日帰り登山に変更。

近場の伊吹山に決定。
伊吹山はいつも高速道路から見ていただけで、今まで登ったことが無く、気になっていた山でした。

朝5時半に家を出発し、7時過ぎに登山口駐車場に到着
登山口に一番近いお土産屋の裏駐車場に停めることができラッキー

駐車場のおかあさんの話では、毎週登りに来ている常連さんもいるとのこと。
また来たら、停めてねとお願いされました。

伊吹山は大半が草花なので、展望がよく気持ちがいい登山ができます。
今日は、くもり空だったので、そんなに暑くなかったけど、夏場の晴天だとかなり汗をかきそうですが。

トイレも登山口、1合目、3合目、山頂とありいたせりつくせりです。
また山頂の山小屋は、食堂、お土産屋状態で、とても便利です。
おまけにソフトクリームもうまい。

山頂全体お花畑になっているので、お花の時期に来るとすごいだろうな。

今回山頂周回も含め、山頂滞在時間は2時間以上でした。
できればもっとのんびりしたかった。

意外と近場にこんないい山があったんだと感心しました。

今日は、久しぶりにカメラをGF-1に替え撮りまくりました。
コンデジに比べ、シャッター音がするので、写真を撮っている雰囲気が出ていいですね。

明日は雨かな?
午前中だけでも晴れたら、超近場の山に行こう!!

来週の三連休はテント泊縦走予定。どうか晴れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1158人

コメント

はじめまして。
伊吹山をホームグランドにしている者です。
29日は西穂に登っていました。
西穂から伊吹らしき山を確認したのですが、北アルプスは見えましたか?
2012/9/30 14:38
1044さん
1044さんはじめまして。そしてコメントありがとうございます。

伊吹山から白山は見えたのですが、北アルプスは見えなかったように思います。
でもあの時、山頂にいてこちらの山を見てましたよって言うのもいいですね

1044さんの山行記録を拝見しました。よく伊吹山に行かれるんですね。地元に伊吹山があるなんて羨ましいです。とてもいい山だったので、また登りに行きたいと思っています。
2012/9/30 17:27
写真綺麗ですね。
こんばんは。

伊吹山ひらけた所で、気持ちよさそうな所ですね!
昼寝しちゃいたくなっちゃいますね

写真も青い空が広くて素敵です。
2012/9/30 22:36
nori0210さん
こんばんは。

山頂で昼寝している人いましたよ。

ビール飲んで昼寝ができたら最高ですね。
残念ながら車なので、お酒は飲めませんでした。
2012/10/1 20:46
私も弱いです。
伊吹名産よもぎ餅、食べたい!(笑)
2012/10/2 16:34
rokuさん
あんこ系大好きです。

登山後のあずきバーもうまいですね
2012/10/2 21:35
TTdonaldさん
ありがとうございます。勘違いかもしれません。
伊吹山からは運がいいと北アルプス、立山、白山、伊勢湾が見えますので、またいらっしゃって下さい。
2012/10/7 19:27
1044さん
次は、お花の時期に登りたいと思います。その時は北アルプスや立山がみえるといいなぁ
2012/10/8 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら