記録ID: 229017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晴れとガスが同居の那須岳三座(朝日岳・三本槍岳・茶臼岳)と南月山
2012年09月29日(土) [日帰り]
福島県
栃木県
- GPS
- 08:25
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
05:41 峠の茶屋駐車場発
06:03 中の茶屋跡
06:20 峰の茶屋跡(1回目)
06:51 朝日の肩(朝日岳/三本槍分岐)
06:58 朝日岳山頂(休憩)
07:59 清水平
08:24 三本槍山頂(休憩)
09:07 発
10:06 峰の茶屋跡(2回目)
10:45 茶臼岳山頂
11:17 牛ヶ首/山頂駅分岐
11:38 牛ヶ首(休憩)
11:54 日ノ出平(南月山/沼原分岐)
12:15 南月山(休憩)
12:34 発
13:25 峰の茶屋跡(3回目)
13:57 峠の茶屋駐車場
06:03 中の茶屋跡
06:20 峰の茶屋跡(1回目)
06:51 朝日の肩(朝日岳/三本槍分岐)
06:58 朝日岳山頂(休憩)
07:59 清水平
08:24 三本槍山頂(休憩)
09:07 発
10:06 峰の茶屋跡(2回目)
10:45 茶臼岳山頂
11:17 牛ヶ首/山頂駅分岐
11:38 牛ヶ首(休憩)
11:54 日ノ出平(南月山/沼原分岐)
12:15 南月山(休憩)
12:34 発
13:25 峰の茶屋跡(3回目)
13:57 峠の茶屋駐車場
天候 | 晴れのち濃霧のち晴れのち濃霧(目まぐるしく変わる) 気温(14℃〜21℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝4時頃到着したときは、空き多数。 戻って来た時は、駐車スペース以外にも車があったので、満車以上の台数があったと思われます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆峠の茶屋〜峰の茶屋(避難小屋) 少し石がゴロゴロしていますが、整備された登山道です。 ◆峠の茶屋〜朝日の肩 急なガレ場を登ったり、鎖伝いに巻いたり、少し注意が必要な箇所があります。 下りの方がより気を使います。 ◆朝日の肩〜朝日岳 岩場を登って行きますが、さほどの苦労は感じません。10分くらいで山頂です。 ◆朝日の肩〜三本槍岳 ハイマツや低い樹林の中を進む快適な登山道でした。清水平付近は木道もあったりで遊歩道の雰囲気もあります。 ◆峰の茶屋(避難小屋)〜茶臼岳 終始ガレ場を登って行きます。特に危険なところはありません。 ◆茶臼岳〜牛ヶ首 ガレ場の下りは少し注意が必要ですが、山頂駅との分岐からは快適な登山道となります。 硫黄の臭気が漂い、山腹側にいくつもの噴煙を見ることができます。 老ヶ平方面の景観も見事です。 ◆牛ヶ首〜南月山 背丈ほどの樹林の中や溶岩地帯を小刻みにアップダウンします。 1っ箇所ロープがありますが、危険というほどでもありません。 沼原湿原も見渡せます。 |
写真
感想
ここ最近長野、山梨方面の山行きが多かったので東北道方面へ・・・
日光は7月に行ったので、那須岳を選択。
一気に4座を目指しました。(それほど大げさな距離ではないけど・・・)
2つの台風の狭間で天候とくに風が心配でしたけど、ガスを除けば、そこそこ良い山行きでした。
非難小屋から朝日の肩までは少し意外なくらいの岩場の連続で、朝は人も少なくスイスイだったのですけど、戻る時は登ってくるハイカーが多数ですれ違いに苦労するところもありました。
茶臼岳の山腹の噴煙の豪快なこと、朝日の肩から三本槍方面の途中はブロッケンのオンパレードで、前回北アで見たときより長くはっきりでした。
清水平近辺の湿地帯、南月山付近の樹林帯、溶岩帯などいろいろな風景を楽しめて
とても楽しい山歩きでした。
こんどは三斗小屋方面から老ヶ平を歩きたいです。
帰りは、那須温泉小鹿の湯(400円)で汗を流しました。開湯1300年らしくちょっと古い佇まいですが、白い濁り湯が気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する