ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

晴れとガスが同居の那須岳三座(朝日岳・三本槍岳・茶臼岳)と南月山

2012年09月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
GPS
08:25
距離
16.9km
登り
1,186m
下り
1,170m

コースタイム

05:41 峠の茶屋駐車場発
06:03 中の茶屋跡
06:20 峰の茶屋跡(1回目)
06:51 朝日の肩(朝日岳/三本槍分岐)
06:58 朝日岳山頂(休憩)
07:59 清水平
08:24 三本槍山頂(休憩)
09:07 発
10:06 峰の茶屋跡(2回目)
10:45 茶臼岳山頂
11:17 牛ヶ首/山頂駅分岐
11:38 牛ヶ首(休憩)
11:54 日ノ出平(南月山/沼原分岐)
12:15 南月山(休憩)
12:34 発
13:25 峰の茶屋跡(3回目)
13:57 峠の茶屋駐車場
天候 晴れのち濃霧のち晴れのち濃霧(目まぐるしく変わる)
気温(14℃〜21℃)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋駐車場(無料、トイレあり)
朝4時頃到着したときは、空き多数。
戻って来た時は、駐車スペース以外にも車があったので、満車以上の台数があったと思われます。
コース状況/
危険箇所等
◆峠の茶屋〜峰の茶屋(避難小屋)
少し石がゴロゴロしていますが、整備された登山道です。

◆峠の茶屋〜朝日の肩
急なガレ場を登ったり、鎖伝いに巻いたり、少し注意が必要な箇所があります。
下りの方がより気を使います。

◆朝日の肩〜朝日岳
岩場を登って行きますが、さほどの苦労は感じません。10分くらいで山頂です。

◆朝日の肩〜三本槍岳
ハイマツや低い樹林の中を進む快適な登山道でした。清水平付近は木道もあったりで遊歩道の雰囲気もあります。

◆峰の茶屋(避難小屋)〜茶臼岳
終始ガレ場を登って行きます。特に危険なところはありません。

◆茶臼岳〜牛ヶ首
ガレ場の下りは少し注意が必要ですが、山頂駅との分岐からは快適な登山道となります。
硫黄の臭気が漂い、山腹側にいくつもの噴煙を見ることができます。
老ヶ平方面の景観も見事です。

◆牛ヶ首〜南月山
背丈ほどの樹林の中や溶岩地帯を小刻みにアップダウンします。
1っ箇所ロープがありますが、危険というほどでもありません。
沼原湿原も見渡せます。
峠の茶屋駐車場。朝は空きがいっぱいでしたが・・・。
峠の茶屋駐車場。朝は空きがいっぱいでしたが・・・。
朝の朝日岳。
2012年09月29日 05:19撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 5:19
朝の朝日岳。
登山口近くの山の神。
本日の無事登山をお祈り。
2012年09月29日 05:49撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 5:49
登山口近くの山の神。
本日の無事登山をお祈り。
中の峰茶屋跡。ここにも茶屋があったんですね。
2012年09月29日 06:03撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:03
中の峰茶屋跡。ここにも茶屋があったんですね。
1回目の避難小屋(峰の茶屋)
朝早いので閑散としています。
2012年09月29日 06:20撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:20
1回目の避難小屋(峰の茶屋)
朝早いので閑散としています。
ここから朝日の肩までは、少し険しくなります。
慎重に行きましょう。
2012年09月29日 06:25撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:25
ここから朝日の肩までは、少し険しくなります。
慎重に行きましょう。
花その1
エゾリンドウ
2012年09月29日 06:26撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:26
花その1
エゾリンドウ
目を見張る大岩ですが、名前はついてないの?
2012年09月29日 06:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:32
目を見張る大岩ですが、名前はついてないの?
穴まで開いてる。
2012年09月29日 06:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:32
穴まで開いてる。
ガレ場を登ります。
でも、ここまでの方が険しかったかも・・・
2012年09月29日 06:35撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:35
ガレ場を登ります。
でも、ここまでの方が険しかったかも・・・
那須岳1座目。朝日岳山頂制覇!
しゃれた山頂標記。青空に映えますね〜♪
2012年09月29日 06:59撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 6:59
那須岳1座目。朝日岳山頂制覇!
しゃれた山頂標記。青空に映えますね〜♪
おまけの朝日岳
綺麗な2重のブロッケン
2012年09月29日 07:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
8
9/29 7:17
綺麗な2重のブロッケン
11番目雲の仲間のヒコーキ雲。
2012年09月29日 07:18撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/29 7:18
11番目雲の仲間のヒコーキ雲。
はっきり人型が確認できます。
現場では、まるで映写機の前に立ってるみたいに
影が伸びているのがわかりました。
2012年09月29日 07:22撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/29 7:22
はっきり人型が確認できます。
現場では、まるで映写機の前に立ってるみたいに
影が伸びているのがわかりました。
別な場所でも・・・なんとも神秘的です。
2012年09月29日 07:22撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
9/29 7:22
別な場所でも・・・なんとも神秘的です。
なんとか雲海の上に尾瀬、日光方面の山々が顔を見せてくれました。
2012年09月29日 07:33撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 7:33
なんとか雲海の上に尾瀬、日光方面の山々が顔を見せてくれました。
左に男体山、中央に白根山。
2012年09月29日 07:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 7:37
左に男体山、中央に白根山。
燧ヶ嶽と左奥に至仏山
2012年09月29日 07:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 7:37
燧ヶ嶽と左奥に至仏山
2012年09月29日 07:42撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 7:42
清水平湿地部の木道。快適です。
2012年09月29日 07:48撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 7:48
清水平湿地部の木道。快適です。
清水平から望む。紅葉時期はさぞ綺麗なことでしょうね〜。
2012年09月29日 07:50撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 7:50
清水平から望む。紅葉時期はさぞ綺麗なことでしょうね〜。
北温泉との分岐。
2012年09月29日 07:59撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 7:59
北温泉との分岐。
空には巻雲の肋骨雲。
2012年09月29日 08:09撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 8:09
空には巻雲の肋骨雲。
那須岳2座目の三本槍山頂制覇!
2012年09月29日 08:24撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 8:24
那須岳2座目の三本槍山頂制覇!
山座盤もあります。
2012年09月29日 08:26撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 8:26
山座盤もあります。
三角点もあります。
2012年09月29日 08:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 8:32
三角点もあります。
雲の中に磐梯山が見え隠れ。
2012年09月29日 08:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 8:41
雲の中に磐梯山が見え隠れ。
戻りのきついハードル状の階段
2012年09月29日 09:21撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 9:21
戻りのきついハードル状の階段
こっちの空には、巻雲の蜂の巣状雲
2012年09月29日 09:27撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 9:27
こっちの空には、巻雲の蜂の巣状雲
朝日の肩まで戻りました。
再び避難小屋まで岩場を今度は下ります。
2012年09月29日 09:40撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 9:40
朝日の肩まで戻りました。
再び避難小屋まで岩場を今度は下ります。
剣ヶ峰を巻きながら通ります。
2012年09月29日 09:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 9:46
剣ヶ峰を巻きながら通ります。
慎重に・・・
2012年09月29日 09:49撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 9:49
慎重に・・・
まだまだ慎重に・・・
2012年09月29日 09:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 9:54
まだまだ慎重に・・・
2回目の避難小屋(峰の茶屋跡)
2回目の避難小屋(峰の茶屋跡)
非難小屋内部です。
ちなみに扉が固くて開かなかった・・・
2012年09月29日 10:07撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:07
非難小屋内部です。
ちなみに扉が固くて開かなかった・・・
さてと、茶臼岳への登りの始まり。
2012年09月29日 10:14撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:14
さてと、茶臼岳への登りの始まり。
山頂までこんなガレ道です。
2012年09月29日 10:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:17
山頂までこんなガレ道です。
花その2
2012年09月29日 10:26撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:26
花その2
ロープウェイ山頂駅がみえます。
もう多くのハイカーが上がって来てます。
2012年09月29日 10:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:32
ロープウェイ山頂駅がみえます。
もう多くのハイカーが上がって来てます。
茶臼岳火口まで登りました。
反対側が山頂のようです。
2012年09月29日 10:36撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:36
茶臼岳火口まで登りました。
反対側が山頂のようです。
振り返って、避難小屋方面
2012年09月29日 10:39撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:39
振り返って、避難小屋方面
噴煙と老ヶ平方面。
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:41
噴煙と老ヶ平方面。
那須岳3座目。茶臼岳制覇!
山頂オブジェいろいろ・・・
ハイカーでいっぱいでした。
気温は17℃ほど。
2012年09月29日 10:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:46
那須岳3座目。茶臼岳制覇!
山頂オブジェいろいろ・・・
ハイカーでいっぱいでした。
気温は17℃ほど。
三角点は少し東側の低いところにあります。
こっちは人が少ないです。通はこっちでしょ(笑)
2012年09月29日 10:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 10:57
三角点は少し東側の低いところにあります。
こっちは人が少ないです。通はこっちでしょ(笑)
山頂駅と牛ヶ首の分岐。
濃霧で周りは見えません。
2012年09月29日 11:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 11:17
山頂駅と牛ヶ首の分岐。
濃霧で周りは見えません。
濃霧の牛ヶ首から南月山へ向かいます。
2012年09月29日 11:38撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 11:38
濃霧の牛ヶ首から南月山へ向かいます。
南月山へは、こんな快適な道です。
2012年09月29日 11:53撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 11:53
南月山へは、こんな快適な道です。
日ノ出平の分岐です。
2012年09月29日 11:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 11:54
日ノ出平の分岐です。
赤い木の実の木。何の木?
2012年09月29日 11:55撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 11:55
赤い木の実の木。何の木?
溶岩地帯を過ぎると・・・
2012年09月29日 12:06撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 12:06
溶岩地帯を過ぎると・・・
南月山山頂に到着です。
2012年09月29日 12:15撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 12:15
南月山山頂に到着です。
夏の名残の蝶
ベニシジミ?
2012年09月29日 12:34撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 12:34
夏の名残の蝶
ベニシジミ?
花その3
2012年09月29日 13:01撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:01
花その3
牛ヶ首まで戻って来ました。
こんなに人いたのか・・・・
1
牛ヶ首まで戻って来ました。
こんなに人いたのか・・・・
噴煙口。手を当てると少し熱いくらいです。
2012年09月29日 13:06撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:06
噴煙口。手を当てると少し熱いくらいです。
勇ましい噴煙がモクモク.。oO
2012年09月29日 13:10撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/29 13:10
勇ましい噴煙がモクモク.。oO
老ヶ平方面の景観。
2012年09月29日 13:12撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:12
老ヶ平方面の景観。
橋その1
2012年09月29日 13:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:17
橋その1
橋その2
2012年09月29日 13:19撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:19
橋その2
3回目の非難小屋。
2012年09月29日 13:25撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:25
3回目の非難小屋。
下山後の峠の茶屋で山バッジ購入。
南月山は残念ながらなかった・・・。
2012年09月29日 13:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/29 13:57
下山後の峠の茶屋で山バッジ購入。
南月山は残念ながらなかった・・・。
蛇足:
道の駅「みわ」まで移動して、車中泊して翌日朝帰還しました。(笑)
2012年09月30日 05:27撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/30 5:27
蛇足:
道の駅「みわ」まで移動して、車中泊して翌日朝帰還しました。(笑)
撮影機器:

感想

ここ最近長野、山梨方面の山行きが多かったので東北道方面へ・・・
日光は7月に行ったので、那須岳を選択。
一気に4座を目指しました。(それほど大げさな距離ではないけど・・・)
2つの台風の狭間で天候とくに風が心配でしたけど、ガスを除けば、そこそこ良い山行きでした。
非難小屋から朝日の肩までは少し意外なくらいの岩場の連続で、朝は人も少なくスイスイだったのですけど、戻る時は登ってくるハイカーが多数ですれ違いに苦労するところもありました。
茶臼岳の山腹の噴煙の豪快なこと、朝日の肩から三本槍方面の途中はブロッケンのオンパレードで、前回北アで見たときより長くはっきりでした。
清水平近辺の湿地帯、南月山付近の樹林帯、溶岩帯などいろいろな風景を楽しめて
とても楽しい山歩きでした。
こんどは三斗小屋方面から老ヶ平を歩きたいです。

帰りは、那須温泉小鹿の湯(400円)で汗を流しました。開湯1300年らしくちょっと古い佇まいですが、白い濁り湯が気持ちよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら