ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(紅葉の始まり)〜バツグンの大展望と楽しい登山道

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
1,258m
下り
1,257m

コースタイム

AM6:15登山開始→双子山経由にて8:30駒津峰→9:30山頂休憩
→10:00下山開始→11:00魔利支天経由で駒津峰→12:30仙水峠
→13:15仙水小屋→14:00北沢駒仙小屋→14:10北沢峠
→すぐに臨時便が出たので乗車する。
天候 早朝は曇り→8時ころから、徐々に晴れてくる。
下山後から曇り。
山頂気温12℃。
風が吹くと、少し寒く感じる。
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台口に大駐車場2ヶ所(無料)
第一駐車場は、僕が到着したAM4:30で、ほとんど満車。
南アルプス林道バスにて、戸台から北沢峠へ。
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=884&of=1&ik=1&pnp=38&pnp=884&cd=12013
休日の始発は、AM6:00ですが、この日は5:10に始発バスが
出ました。始発便に乗れたので、あとあと、とても気がラクでした。
臨時便をかなり増発していました。
帰路も、北沢峠行き、広河原行きとも、大増発ダイヤで
中途半端な時間に下山したのですが、すぐに
臨時便に乗れました。

下山後は、駐車場隣接の仙流荘のお風呂へ。¥600
自宅に着いても、身体はポカポカ〜
コース状況/
危険箇所等
上り)
北沢峠〜双子山
序盤は針葉樹の樹林帯を、ジグザグに上ります。
その後、岩岩岩の急坂になります。
途中に、「不動岩」という奇岩があるみたいなのですが
見落としました。

双子山〜駒津峰〜山頂

一旦軽く下ったあと、上り返します。
このあたりから、グングン展望が開けてきます。
ひたすら岩と格闘します。
岩のスキマを抜けたり、よじのぼったりします。
六万石ポイントで頂上へは、直登コースと巻道に分岐します。

個人的な感想ですが、直登の上りは、
スリリングですが、めちゃくちゃ楽しいです♪
全身を使って登る楽しみを、久し振りに味わいました。
ただし、常に注意力を切らさず、慎重に登らなきゃと思いました。

下り)
山頂〜仙水峠

山頂から六万石までの、巻き道の砂礫の斜面は、
富士山の砂走りを連想しました。
超快適な、サクサクした下り坂でした。
歩きやすいです。

仙水峠〜登山口

序盤は沢沿いのゴロゴロした岩の上を歩きます。
案内マーキングは、ほとんどありませんが
ケルンは、たくさんあります。
沢沿いを歩くようにすれば問題なしかと。
仙水小屋からは、渓流沿いの、緑が深い
とても癒される道でした。

登山道の様子が、とても変化に富んでいて
とても楽しく歩けました☆
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
赤く染まりつつある
甲斐駒ヶ岳の山頂。
錦秋の季節の到来を
感じました。
2012年09月29日 08:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
32
9/29 8:47
赤く染まりつつある
甲斐駒ヶ岳の山頂。
錦秋の季節の到来を
感じました。
真っ白な山肌を
背の低い木々が彩り
日本庭園の美しさ。
2012年09月29日 08:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
9/29 8:45
真っ白な山肌を
背の低い木々が彩り
日本庭園の美しさ。
三角錐のような
とがった山のカタチが
めちゃくちゃカッコイイです。
「ピラミダル」です。
2012年09月29日 08:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
9/29 8:32
三角錐のような
とがった山のカタチが
めちゃくちゃカッコイイです。
「ピラミダル」です。
山の上から、少しずつ
秋色が濃くなりつつ
ありました。
2012年09月29日 08:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/29 8:20
山の上から、少しずつ
秋色が濃くなりつつ
ありました。
草紅葉もあちこちに。
ミヤマダイコンソウなどが
鮮やかに赤く染まっていました。
2012年09月29日 08:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/29 8:35
草紅葉もあちこちに。
ミヤマダイコンソウなどが
鮮やかに赤く染まっていました。
周辺のお山の展望。
まずは、仙丈ヶ岳。
色付くカールが絶景でした。
2012年09月29日 07:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/29 7:25
周辺のお山の展望。
まずは、仙丈ヶ岳。
色付くカールが絶景でした。
仙丈ヶ岳と双子山。
立ち枯れの木が
錦秋のアクセントに
なっていました。
2012年09月29日 07:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/29 7:59
仙丈ヶ岳と双子山。
立ち枯れの木が
錦秋のアクセントに
なっていました。
地蔵岳の向こうには
ど〜んと富士山が
デカイです。
2012年09月29日 08:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/29 8:19
地蔵岳の向こうには
ど〜んと富士山が
デカイです。
朝日を受けて
穂高の山々が
輝いていました。
大感激の眺望でした。
2012年09月29日 06:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/29 6:45
朝日を受けて
穂高の山々が
輝いていました。
大感激の眺望でした。
中央アルプスは
一列に壁のように
そびえていました。
険しい山たちなんだと
改めて思いました。
2012年09月29日 08:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/29 8:10
中央アルプスは
一列に壁のように
そびえていました。
険しい山たちなんだと
改めて思いました。
中央アルプスの稜線の
向こうには
御嶽山が望めました。
御嶽山、とっても
大きな山です。
2012年09月29日 07:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/29 7:25
中央アルプスの稜線の
向こうには
御嶽山が望めました。
御嶽山、とっても
大きな山です。
奥秩父の山々も
くっきりクリアーに
見えました。
左端が、甲武信ヶ岳?
来年は、このエリアに登って、
山座固定出来るように
なりたいです。
2012年09月29日 07:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/29 7:39
奥秩父の山々も
くっきりクリアーに
見えました。
左端が、甲武信ヶ岳?
来年は、このエリアに登って、
山座固定出来るように
なりたいです。
北岳はじめ、
南アルプスの山々の
連なり。
雄大で圧巻の眺め
でした。
2012年09月29日 08:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/29 8:28
北岳はじめ、
南アルプスの山々の
連なり。
雄大で圧巻の眺め
でした。
北岳にズーム。
かっこいい山でした。
2012年09月29日 08:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/29 8:45
北岳にズーム。
かっこいい山でした。
鳳凰の山々のほうから
どんどん雲が湧いてきて
いました。
大雲海の世界でした。
2012年09月29日 11:43撮影 by  SH02A, DoCoMo
5
9/29 11:43
鳳凰の山々のほうから
どんどん雲が湧いてきて
いました。
大雲海の世界でした。
山頂の岩の
オブジェたちの背景は
常に大展望です。
2012年09月29日 10:32撮影 by  SH02A, DoCoMo
12
9/29 10:32
山頂の岩の
オブジェたちの背景は
常に大展望です。
双子山方面は
大岩の連続です。
2012年09月29日 07:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 7:50
双子山方面は
大岩の連続です。
ときおり、なだらかで
優しげな風景の場所も
あります。
2012年09月29日 07:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/29 7:34
ときおり、なだらかで
優しげな風景の場所も
あります。
草原のような風景も
ありました。
色んな表情を持ってる
楽しい登山道です。
2012年09月29日 07:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/29 7:59
草原のような風景も
ありました。
色んな表情を持ってる
楽しい登山道です。
アキノキリンソウ
花の少ない時期に
貴重な秋の彩り。
2012年09月29日 14:22撮影 by  SH02A, DoCoMo
9/29 14:22
アキノキリンソウ
花の少ない時期に
貴重な秋の彩り。
このトリカブトは
初めて見ました。
時期的には
「ツクバトリカブト」で
しょうか。
艶やかな印象でした。
2012年09月29日 14:43撮影 by  SH02A, DoCoMo
8
9/29 14:43
このトリカブトは
初めて見ました。
時期的には
「ツクバトリカブト」で
しょうか。
艶やかな印象でした。
フジアザミ。
とっても大きくて
びっくり〜
握りこぶしくらいの
サイズです。
2012年09月29日 16:40撮影 by  SH02A, DoCoMo
11
9/29 16:40
フジアザミ。
とっても大きくて
びっくり〜
握りこぶしくらいの
サイズです。

感想

9月29日(土)、南アルプスの、甲斐駒ヶ岳に
登ってまいりました。

甲斐駒ヶ岳、他の山から、その姿を拝むたびに
いつか登りたいな〜と思っていました。
しかし、平日は、バス便の始発がAM8時。
登山開始は、早くても9時から。
最終バスは16時・・・
僕の鈍足では、日帰りは難しいな〜と思って
おりました。
今回、たまたま土曜日に休日が取れ
しかも晴天の天気予報☆
年内最後のチャンスと思い、挑戦致しました。


(展望・紅葉)
双子山まで、黙々と樹林帯を歩いたあと
いきなり開ける大展望に大感激です。
甲斐駒ヶ岳の、白く真珠のように輝く山肌と
鋭くとがった山容は、とても気高く美しく
このお山が、信仰を集め、称えられるのも
十分に納得でした。

他の山々の展望も、南アルプス随一とされるように
バツグンでした。
お隣の仙丈ヶ岳は、仙丈ヶ岳本体に登ってるときより
美しく見えるのでは?と思えてしまうくらい
素晴らしい眺めでした。
標高が上がるにつれて、富士山、北岳、鳳凰三山など、
どんどん展望が開けてきて、とても気分爽快でした。
山頂の展望は、まさに360度。
あいにく、途中の岩場で、カメラを岩にぶつけて
カメラが動かなくなってしまったので、写真を撮れなかったのが
とても残念でした。

紅葉は、まだまだ黄色が目立ちますが、
赤みを帯びてきてる葉っぱも
たくさん見受けましたので、見頃も間もなくかな?と
思いました。

(登山)

こんなに楽しい登山は久し振りでした。
岩場の上り下りで、手足だけじゃなく、
目も頭もフル回転させます。
ここ最近の登山では味わってない感覚です。
脚力だけに頼る登山ではないので
膝も全く痛くなりませんでした。
全身で山登りを楽しめました。

登山道も、深い樹林帯・鋭い岩肌・
清流流れる沢沿いなど
とても変化に富んでいて
いろんな風景が、つぎつぎに登場するので
全く飽きませんでした。

甲斐駒ヶ岳、眺望も登山中の風景も
とても素晴らしいお山でした。
なにより、登山道が変化に富んでいて
山歩きの楽しみを再認識できる
魅力が尽きないお山でした。
南アルプスの貴公子様は
美しさだけじゃなく、楽しみもいっぱい
体験させてくれました。
絶対また上りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2426人

コメント

次回は黒戸?テント?(笑)
素晴らしい天気に素晴らしい山!
お疲れ様でした

どこから見ても格好いい甲斐駒はまさに貴公子!
登山道も変化があって楽しいですよね。
komakiさんのおっしゃるよう、色付く仙丈の眺めが素晴らしいですね。ボクもまた行きたくなっちゃいました。
甲斐駒には黒戸尾根という日本有数の急登もありますし、テント泊への憧れがあったら北沢峠をベースキャンプに色々な時期に登る楽しみもあります。
またいつか訪れちゃいましょう♪
2012/10/1 0:15
mamepyonさん、コメントありがとうございます〜☆
mamepyonさんオススメの甲斐駒ヶ岳、
花崗岩の山肌はとても美しく
山容も、どこから見てもかっこよく
登山も、とても楽しめました。
素晴らしいお山ですね

仙丈ヶ岳も甲斐駒ヶ岳も、樹林が深く
山の形が美しいので、紅葉時期は
さぞ絶景なんでしょうねmaplemaplemaple

黒戸尾根、かなりハードなコースみたいですが
ものすごく憧れています。
平日登山が多い僕には、バス便の制約もあり、
北沢峠のテント泊プランは
時間を気にせず、楽しみが倍増しそうですね
来年は、甲斐駒ヶ岳+栗沢山で
登りたいな〜と考えています

komaki
2012/10/1 20:00
貴公子様
こんばんわぁ〜komakiさん。

この前以前komakiさんが登られた女王様に登りたかったのですが断念しました
女王様に貴公子様と天気に恵まれとても羨ましいですよぉ〜
日頃のkomakiさんの行いがいいのですねぇ〜
とっても楽しい山歩きをなさったようですねっ
もうすっかり秋。どんどん紅葉が進んでますねぇ〜
綺麗ですっ maple

懲りずに来年女王様にチャレンジする予定です。
勿論貴公子様も行きたいですっ
2012/10/1 23:59
pentarouさん、コメントありがとうございます〜☆
仙丈ヶ岳の撤退、とてもお気の毒です。
体調不良は、その後いかがでしょうか?
でも、臨機応変で、ルートを組みかえれるのは
さすがです。

甲斐駒ケ岳、仙丈ヶ岳ともに、紅葉は
まもなく身頃だと感じました。
山肌が美しいお山たちなので、さぞ
紅葉時期は、きれいだろうな〜と感じましたmaple

来年は、北岳登山が第一目標なので、
僕もこのエリアに、引き続きチャレンジします
pentarouさんが、次回こそ快晴に恵まれますように
願っております。

komaki
2012/10/2 19:43
komakiさん、こんばんは!
甲斐駒!絶景ですね
こちらの は鳳凰より良かったようですね

甲斐駒は、山梨側よりも信州側の姿がお気に入りです
摩利支天の見えないトンガリのお姿がgood!
毎朝眺めています

komakiさんも直登派ですか 私もですよ
どうせ登るならトコトン楽しまなければ!
全身を使った登山!面白いですよね〜
今度はジャンダルムでしょうか
2012/10/3 20:38
tailwindさん、コメントありがとうございます〜☆
甲斐駒ヶ岳のお天気、最高でしたsun
鳳凰のお山も雲海のむこうに
とてもきれいに見えておりました。

甲斐駒ヶ岳が毎日見れるなんて
うらやましい限りです
帰路に伊那市内を通ったのですが
中央アルプスも八ヶ岳も
日常の景色で、見え放題なんですよね
本当、住んでみたく思いました。

甲斐駒ヶ岳の登山は、今年登った山の中で、
楽しさでは、ピカいちでした。
全身での登山はとても楽しいです。
黒戸尾根、鳳凰山などで鍛えて
ジャンダルムもいつかきっと!!と
思っております

komaki
2012/10/4 19:06
こんばんは〜!
青空と紅葉が最高ですね!!
甲斐駒・・・登りたいとずっと思っています。来年は挑戦できるかな?

本当に楽しまれている様子がお写真や文面からわかりますね
とても素敵でうっとりしますね〜

次は黒戸尾根からですか?
2012/10/11 19:21
bebebesann、コメントありがとうございます〜☆
甲斐駒ヶ岳、ずっと登りたいと憧れ続けた、
お山ですが、想いがより強くなったのは
bebebeさんの仙丈ヶ岳のレコに惹かれて
仙丈ヶ岳に登り、甲斐駒ヶ岳を
間近に眺めたとき、
存在感の大きさに感動してからです。
きっかけを作っていただいて
ありがとうございます。

登山道が変化に富んでいて、景色もバツグンで
素晴らしいお山でした。
ぜひ登られてみて下さい☆

黒戸尾根、登山口が遠く、道も険しくで
なかなかハードルが高そうですが
古よりの修験の道を、ぜひ体験してみたく
思っております


komaki
2012/10/12 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら