ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

#11前穂高〜#3奥穂高〜ジャンダルム〜#31西穂高

2012年10月12日(金) ~ 2012年10月13日(土)
 - 拍手
GPS
33:10
距離
18.3km
登り
2,590m
下り
2,581m

コースタイム

1日目 上高地〜前穂高〜奥穂高〜涸沢岳〜穂高岳山荘
   5:24 バスターミナル
   5:35 河童橋
   6:22 風穴
   7:31 岳沢小屋
   9:40 紀美子平
   10:10 前穂高岳10:20
   10:50 紀美子平11:00
   12:45 奥穂高岳13:15
   13:55 穂高岳山荘14:15
   14:35 涸沢岳14:55
   15:25 穂高岳山荘

2日目 穂高岳山荘〜奥穂高岳〜ジャンダルム〜西穂高岳〜上高地
   5:30 穂高岳山荘
   6:10 奥穂高岳6:15
   7:09 ジャンダルム
   8:10 天狗のコル
   8:30 天狗岩
   9:12 間ノ岳
   10:06 P1
   10:13 西穂高岳
   10:56 ピラミッドピーク
   11:15 西穂独標
   11:51 西穂丸山
   12:09 西穂高山荘
   12:18 丸山南分岐
   13:52 西穂高岳登山口(休憩10分)
   14:12 ウェストン碑
   14:31 河童橋
   14:38 バスターミナル
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
松本市営沢渡第2駐車場から上高地ゆきのバスに乗り換え。往復2千円
駐車代1日毎500円
コース状況/
危険箇所等
岳沢登山口〜岳沢小屋…基本歩きやすい、途中ガレ場あり。
岳沢小屋〜紀美子平…上りきつくなる。ハシゴあり。
前穂高岳…
紀美子平〜奥穂高岳…山頂近くに鎖場アリ
奥穂高岳〜穂高岳山荘…山荘へ降りるところが鎖場、ハシゴポイント続く。
奥穂高岳〜西穂高岳…浮石、落石に注意してください
西穂高岳〜西穂高山荘…独標まではロープウェイのお客さんもいらっしゃる。
           ようやくストックが使える感じ(笑)
西穂高山荘〜登山口…木立の中を進みます。急なところもありますが、
          目印は多く、道も整備されています
5:24 バスターミナル出発
2012年10月13日 05:24撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 5:24
5:24 バスターミナル出発
2012年10月13日 05:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 5:45
2012年10月13日 05:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 5:45
2012年10月13日 05:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 5:59
2012年10月13日 06:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:09
2012年10月13日 06:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:09
2012年10月13日 06:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:11
2012年10月13日 06:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:12
2012年10月13日 06:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:19
2012年10月13日 06:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:20
2012年10月13日 06:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:21
6:22 風穴
2012年10月13日 06:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:22
6:22 風穴
2012年10月13日 06:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:31
2012年10月13日 06:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:31
2012年10月13日 06:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 6:31
2012年10月13日 07:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:21
2012年10月13日 07:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:21
2012年10月13日 07:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:22
2012年10月13日 07:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:22
2012年10月13日 07:27撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:27
2012年10月13日 07:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:31
7:31 岳沢小屋
2012年10月13日 07:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:31
7:31 岳沢小屋
2012年10月13日 07:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:38
2012年10月13日 07:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:38
2012年10月13日 07:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:49
2012年10月13日 07:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:49
2012年10月13日 07:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 7:49
2012年10月13日 08:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 8:09
2012年10月13日 08:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 8:26
2012年10月13日 08:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 8:26
2012年10月13日 08:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 8:26
2012年10月13日 09:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:20
2012年10月13日 09:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:21
2012年10月13日 09:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:21
2012年10月13日 09:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:37
2012年10月13日 09:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:37
2012年10月13日 09:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:38
2012年10月13日 09:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 9:52
2012年10月13日 10:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:06
2012年10月13日 10:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:07
2012年10月13日 10:08撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:08
10:10 前穂高岳山頂
2012年10月13日 10:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 10:10
10:10 前穂高岳山頂
2012年10月13日 10:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:10
2012年10月13日 10:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:10
2012年10月13日 10:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:11
2012年10月13日 10:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:11
10:11
2012年10月13日 10:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:11
10:11
2012年10月13日 10:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:13
2012年10月13日 10:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:13
2012年10月13日 10:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:13
2012年10月13日 10:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:15
2012年10月13日 10:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:15
2012年10月13日 10:16撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 10:16
11:17 最低コルの分岐
2012年10月13日 11:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 11:17
11:17 最低コルの分岐
2012年10月13日 11:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 11:17
2012年10月13日 11:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 11:38
2012年10月13日 11:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 11:38
2012年10月13日 12:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:17
2012年10月13日 12:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:17
2012年10月13日 12:32撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:32
2012年10月13日 12:33撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:33
2012年10月13日 12:34撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:34
2012年10月13日 12:39撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:39
2012年10月13日 12:44撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:44
2012年10月13日 12:44撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:44
12:45 奥穂高岳山頂
2012年10月13日 12:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 12:45
12:45 奥穂高岳山頂
2012年10月13日 12:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:46
2012年10月13日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:47
2012年10月13日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:47
2012年10月13日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:47
2012年10月13日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:47
2012年10月13日 12:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:47
2012年10月13日 12:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 12:49
2012年10月13日 13:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:01
2012年10月13日 13:02撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:02
2012年10月13日 13:02撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:02
2012年10月13日 13:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:12
2012年10月13日 13:19撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:19
2012年10月13日 13:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:30
2012年10月13日 13:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:30
2012年10月13日 13:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:52
2012年10月13日 13:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:55
2012年10月13日 13:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 13:55
14:11 穂高岳山荘 2階客室案内図
2012年10月13日 14:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:11
14:11 穂高岳山荘 2階客室案内図
2012年10月13日 14:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:12
2012年10月13日 14:34撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:34
14:35 涸沢岳
2012年10月13日 14:35撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/13 14:35
14:35 涸沢岳
2012年10月13日 14:35撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:35
2012年10月13日 14:35撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:35
14:39 北穂高岳への鎖場を覗き込んで…
2012年10月13日 14:39撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:39
14:39 北穂高岳への鎖場を覗き込んで…
2012年10月13日 14:40撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:40
2012年10月13日 14:40撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:40
2012年10月13日 14:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:41
2012年10月13日 14:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:41
2012年10月13日 14:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:41
2012年10月13日 14:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:42
2012年10月13日 14:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:42
2012年10月13日 14:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:42
2012年10月13日 14:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:42
2012年10月13日 14:43撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:43
2012年10月13日 14:43撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:43
2012年10月13日 14:44撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:44
2012年10月13日 14:44撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:44
2012年10月13日 14:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:45
2012年10月13日 14:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:45
2012年10月13日 14:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:45
2012年10月13日 14:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:45
2012年10月13日 14:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:46
2012年10月13日 14:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:51
2012年10月13日 14:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:54
2012年10月13日 14:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 14:55
2012年10月13日 15:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:18
2012年10月13日 15:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:20
2012年10月13日 15:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:20
2012年10月13日 15:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:22
2012年10月13日 15:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:26
2012年10月13日 15:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:26
2012年10月13日 15:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:30
2012年10月13日 15:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:36
15:37 散策から戻ってまいりました
2012年10月13日 15:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/13 15:37
15:37 散策から戻ってまいりました
2012年10月13日 15:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:37
2012年10月13日 15:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/13 15:41
5:30 日の出前。山荘出発
2012年10月14日 05:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 5:30
5:30 日の出前。山荘出発
2012年10月14日 05:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:42
2012年10月14日 05:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:49
2012年10月14日 05:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:50
2012年10月14日 05:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:50
2012年10月14日 05:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:50
2012年10月14日 05:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:50
2012年10月14日 05:50撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:50
2012年10月14日 05:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:51
2012年10月14日 05:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:51
2012年10月14日 05:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:51
5:51 本日の日の出かな…
2012年10月14日 05:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:53
5:51 本日の日の出かな…
2012年10月14日 05:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:53
2012年10月14日 05:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:53
2012年10月14日 05:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:53
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:54撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:54
2012年10月14日 05:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:55
2012年10月14日 05:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:55
2012年10月14日 05:58撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:58
2012年10月14日 05:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:59
2012年10月14日 05:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:59
2012年10月14日 05:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:59
2012年10月14日 05:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 5:59
2012年10月14日 06:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:00
2012年10月14日 06:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:00
2012年10月14日 06:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:00
2012年10月14日 06:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:06
2012年10月14日 06:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:06
2012年10月14日 06:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:09
2012年10月14日 06:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:09
2012年10月14日 06:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:09
2012年10月14日 06:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:10
2012年10月14日 06:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:10
2012年10月14日 06:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:10
2012年10月14日 06:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:10
2012年10月14日 06:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:10
2012年10月14日 06:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:11
6:11 奥穂高から望むジャンダルム。
2012年10月14日 06:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/14 6:11
6:11 奥穂高から望むジャンダルム。
2012年10月14日 06:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:12
2012年10月14日 06:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:12
2012年10月14日 06:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:14
2012年10月14日 06:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:14
2012年10月14日 06:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 6:15
2012年10月14日 06:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:41
2012年10月14日 06:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:41
2012年10月14日 06:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:56
2012年10月14日 06:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 6:56
2012年10月14日 07:08撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:08
7:09 来ちゃった(笑)
2012年10月14日 07:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/14 7:09
7:09 来ちゃった(笑)
2012年10月14日 07:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:10
2012年10月14日 07:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:10
2012年10月14日 07:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:10
2012年10月14日 07:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:11
2012年10月14日 07:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:22
2012年10月14日 07:23撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:23
2012年10月14日 07:24撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 7:24
2012年10月14日 08:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:09
8:10 天狗のコル。岳沢小屋へも行けますが…
2012年10月14日 08:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 8:10
8:10 天狗のコル。岳沢小屋へも行けますが…
8:11 崖々感、伝わりますでしょうか?
2012年10月14日 08:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 8:11
8:11 崖々感、伝わりますでしょうか?
2012年10月14日 08:24撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:24
2012年10月14日 08:25撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:25
2012年10月14日 08:25撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:25
天狗岳山頂
2012年10月14日 08:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:30
天狗岳山頂
2012年10月14日 08:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:51
2012年10月14日 08:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:51
2012年10月14日 08:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:59
2012年10月14日 08:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:59
2012年10月14日 08:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 8:59
2012年10月14日 09:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 9:01
9:12 間ノ岳
2012年10月14日 09:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 9:12
9:12 間ノ岳
2012年10月14日 09:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 9:46
2012年10月14日 09:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 9:46
10:06 P1
2012年10月14日 10:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:06
10:06 P1
10:06 あの人だかりが西穂高岳かな
2012年10月14日 10:06撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 10:06
10:06 あの人だかりが西穂高岳かな
2012年10月14日 10:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:07
2012年10月14日 10:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:07
10:13 西穂高岳山頂
2012年10月14日 10:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/14 10:13
10:13 西穂高岳山頂
2012年10月14日 10:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:14
2012年10月14日 10:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:14
2012年10月14日 10:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:18
2012年10月14日 10:34撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:34
10:37 4峰
2012年10月14日 10:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 10:37
10:37 4峰
10:39 チャンピオンピーク
2012年10月14日 10:39撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 10:39
10:39 チャンピオンピーク
10:56 ピラミッドピーク
2012年10月14日 10:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 10:56
10:56 ピラミッドピーク
11:14 こちらから見るとピラミッドですね
2012年10月14日 11:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 11:14
11:14 こちらから見るとピラミッドですね
11:15 西穂高独標。人多すぎ…
2012年10月14日 11:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 11:15
11:15 西穂高独標。人多すぎ…
2012年10月14日 11:32撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 11:32
11:51 丸山。ここも割りと人がいました
2012年10月14日 11:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 11:51
11:51 丸山。ここも割りと人がいました
2012年10月14日 11:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 11:57
2012年10月14日 11:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 11:57
2012年10月14日 11:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 11:57
12:04 西穂高山荘
2012年10月14日 12:04撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 12:04
12:04 西穂高山荘
2012年10月14日 12:04撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:04
2012年10月14日 12:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:09
2012年10月14日 12:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:10
2012年10月14日 12:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:18
2012年10月14日 12:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:22
2012年10月14日 12:22撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:22
2012年10月14日 12:25撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:25
2012年10月14日 12:25撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:25
2012年10月14日 12:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:37
2012年10月14日 12:40撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:40
2012年10月14日 12:43撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:43
12:57 宝水…ぱっと見、涸れてましたが…
2012年10月14日 12:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 12:57
12:57 宝水…ぱっと見、涸れてましたが…
2012年10月14日 13:03撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:03
13:52 こんな立派なゲートがお出迎え
2012年10月14日 13:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:52
13:52 こんな立派なゲートがお出迎え
13:52
2012年10月14日 13:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:52
13:52
2012年10月14日 13:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:53
2012年10月14日 13:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:53
2012年10月14日 13:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:56
2012年10月14日 13:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 13:56
2012年10月14日 13:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 13:57
13:58 穂高岳山荘謹製のお弁当。
2012年10月14日 13:58撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/14 13:58
13:58 穂高岳山荘謹製のお弁当。
14:12 ウェストン碑
2012年10月14日 14:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:12
14:12 ウェストン碑
2012年10月14日 14:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:13
2012年10月14日 14:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:15
2012年10月14日 14:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:17
2012年10月14日 14:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:17
2012年10月14日 14:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:18
2012年10月14日 14:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:20
14:31 河童橋。辺りは人でごった返しています
2012年10月14日 14:31撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 14:31
14:31 河童橋。辺りは人でごった返しています
2012年10月14日 14:33撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 14:33
14:38 バスターミナル到着。沢渡行きに乗るのに
30分ほど待ちました。
2012年10月14日 14:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/14 14:38
14:38 バスターミナル到着。沢渡行きに乗るのに
30分ほど待ちました。
15:53 駐車場にある足湯。今日の疲れを癒します
2012年10月14日 15:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/14 15:53
15:53 駐車場にある足湯。今日の疲れを癒します
撮影機器:

感想

1日目

当初 平湯のあかんだな駐車場から上高地入りを
考えていたが、すでに路駐の列ができていて断念。
沢渡からに変更。こちらは随分余裕があった。

仮眠したいところだったが、食事をして、仕度を
しているうちに始発の時間になった。

私にしては珍しく、始発の便に乗ることができると
いうハプニングに…

特定日で4:40分の便に乗れたので、平湯発より
40分ほど早く上高地に到着した。

人生初の上高地。ターミナルに着くと、人がいっぱい。
皆様、タクシーでいらっしゃったようで…

皆 同じ方向に歩いているので私もその流れに…

…河童橋を通り過ぎてしまい、引き返す。
誰もそっちに行かないんだもん…

遊歩道を進むと、岳沢登山道の案内板発見。
少し安心する。

岳沢小屋まではそんなに急な登りもなく、登山者、
下山者も数名とすれ違うほどで静かな道のりだった。

岳沢小屋では、団体さんが準備運動の真最中、先へ
進むにはその真ん中を突っ切らないと…

ここから紀美子平まで少し傾斜がきつくなってきて
ハシゴが出てきたところからストックを収納して
よじ登りモードに入ります。

紀美子平かと思ったら、雷鳥広場。雷鳥はいません
でしたけど…

本物の紀美子平に着くとデポのザックがいっぱい。
私もデジカメをポケットに入れ、下りてきた人の
アドバイスで上着を着て、前穂高の山頂を目指しました。

荷物が無いって、なんて軽いんだろう。
サクサク登っていけます。

そして山頂。天気に恵まれて、最高の景色であります。
撮影タイム…いつもより長めです。
できればあきるまで見ていたいのですが、未踏の
奥穂高を攻略しなくていけないので…

前穂高で張り切ってしまったので、奥穂高への道のりは
少しバテ気味で小休止の数は右肩上がり…

鎖場を抜け、山頂に人影を確認すると、逸る気持ちを
抑えきれなかった。

2週間前、穂高岳山荘から見上げていたあの山頂に
やっと立てた。
ここからの景色もばっちりです。
7日に積雪の情報があったときは、来年までお預けか
と諦めていたので、今日これて本当に良かった。

少し時間があったのでジャンダルム方面へ100m程
行ってみる。
今回は無理かな。ちょっと弱気に山荘の方へ降りていく。

日帰りもできるかと思ったが、バスの時間をチェック
していなかったことと、筋肉痛を避ける意味でも
一泊することにした。

さて泊まるなら山荘かカールを降りて下へ行くべきか?
テントの少なさで山荘に決定。

とりあえず、宿泊の手続きを済ませ、2週間前に
撮れなかった山頂の写真を撮りに涸沢岳へ…

今日は時間も気持ちのゆとりもあるので撮影タイム多目で…
ザイテンの方へも少し降りていったり…

17時。夕食のアナウンスが入る。
食堂には80人くらいが…修学旅行みたい(笑)

本日のメニューはメンチカツ(コロッケかも)、焼き魚(サバ)
大根と厚揚げの煮物、キャベツの千切り、トマト、
グレープフルーツ、パスタ、お味噌汁、ごはん。

食後は山荘文庫にあった「岳」を読みふける。

20時過ぎ。消灯。ぐっすり眠る。


2日目

4時過ぎごろから周りでは出発の準備が始まっていた。
今日は涸沢から降りていくだけだから、と5時まで
眠っていた。

15分程で用意して下へ降り、お弁当を受け取ると
山荘の外で靴の紐を結びながら日の出を待ってた。

空は明るいけど、まだ少し時間が掛かりそうだ。
奥穂から見ようかななんて思い立って登り始めていた。

山頂に着く前にご来光。「今日もいい日でありますように。」

山頂ではしばしの撮影タイム。…なんかジャンダルムの方が気になる。

すでに数名の一般登山者の方々が向かっているではないか。
その姿に背中を押されて自分もその後を追いかけていた。

風は微風。凍結も無いようだ。そして時間はたっぷりある。
条件は整っていた。
今日がその時だったのかもしれない。

なんだか今日はサクサク行ける。岩登りが楽しくさえ
感じられる。岩登りの神が降りてきたかのように…(笑)

昨日はビビッていたところも平気な感じ。
でも慎重に。

こんなところ登れるのか?的なところも、指や足を引っ掛ける
ところがあって、それを確認しながら、次は、次はと
進むうちに、幼い頃のわくわく感が蘇ってくる感じ。

普段登山で使わない上半身の筋肉は下山後、筋肉痛に…

ジャンダルム。来てしまった。ここからの景色も、また格別。
久し振りの達成感である。

珍しく自分入りの写真をお願いしてしまった。

さて目的は達成できたし、どうしようか。
今来たところをまた戻るのは大変そうだし、とりあえず
西穂へ行ってみる。
人の意見に流されやすい私は良く考えずにそれに乗る。

天狗の頭までは結構手強い感じだったが、高度感に
慣れてきたのか、麻痺してきたのか、後半は、前半の
ようなドキドキ感はなくなっていた。

それでも危険なところであることに変わりは無いので
慎重に。

西穂高あたりにはロープウェイで来る人もちらほら。
独標になるとうじゃうじゃいた。

この先はストックを取り出し、石のゴロゴロする登山道を
降りていく。この4時間のことが無かったかのように、
ロープウェイの登山者のように…

丸山の少し下くらいまで富士山を見ることができた。

西穂高山荘からは樹林帯をすすむのでやっと紫外線の
少ないコースになる。
だいたいイメージどおりの道、イメージどおりの時間で
降りられた。

下山後、梓川沿いのベンチで少し遅いランチタイム。
観光客っぽい人多いなあと思った。

帰りのバスは長蛇の列で30分待ち。でも想定内。

駐車場に着いたら、足湯タイム。今日の疲れを癒す。

ところどころ一緒に行動し、励ましてくださった皆様に
感謝いたします。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら