ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2362605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

思い出の御嶽山2013

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:15
距離
11.6km
登り
1,402m
下り
1,310m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
1:13
合計
10:04
6:16
6:17
17
8:28
59
9:31
9:42
4
10:05
10:06
32
10:38
10:39
1
10:40
10:41
6
10:47
10:48
7
10:55
10:56
13
11:09
11:10
6
11:16
11:21
15
11:36
11:37
22
11:59
12:00
8
12:08
7
12:50
44
13:34
13
13:47
13:51
48
14:39
14:40
39
15:39
26
16:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中の湯駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。下りは疲労が増している場合は要注意です。
2013年(噴火の前年)1段下の駐車場を利用。上も空いていました。明るくなるのを車中で1時間待ちました。
2013年10月13日 05:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 5:48
2013年(噴火の前年)1段下の駐車場を利用。上も空いていました。明るくなるのを車中で1時間待ちました。
中の湯、歴史を感じます。
2013年10月13日 05:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:50
中の湯、歴史を感じます。
バス停、トイレを拝借。奇麗でした。
2013年10月13日 05:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:52
バス停、トイレを拝借。奇麗でした。
いざ出発です。
2013年10月13日 05:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:54
いざ出発です。
登山道はよく整備されています。分岐表示も明瞭です。
2013年10月13日 06:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:41
登山道はよく整備されています。分岐表示も明瞭です。
7合目行場山荘。ロープウェイからの道との合流点を過ぎたところです。休館かと思いきや、奥の宿舎に宿泊客がいました。
2013年10月13日 06:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:43
7合目行場山荘。ロープウェイからの道との合流点を過ぎたところです。休館かと思いきや、奥の宿舎に宿泊客がいました。
覚明神社。信仰の山ですね。
2013年10月13日 06:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:44
覚明神社。信仰の山ですね。
森林を進みます。
2013年10月13日 06:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:47
森林を進みます。
黒沢口八合目女人堂。2,470mに着きました。ベンチで休憩。
2013年10月13日 07:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:36
黒沢口八合目女人堂。2,470mに着きました。ベンチで休憩。
八合目中社。見事な造りです。
2013年10月13日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 7:45
八合目中社。見事な造りです。
三の池に向かって進みます。
2013年10月13日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:06
三の池に向かって進みます。
断崖の木道は一部朽ちています。危険箇所まではいきませんが、気を抜くと大変なことになります。
2013年10月13日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:24
断崖の木道は一部朽ちています。危険箇所まではいきませんが、気を抜くと大変なことになります。
木道の九十九折り。
2013年10月13日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:25
木道の九十九折り。
ほんの少し雪渓も見られます。
2013年10月13日 08:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:36
ほんの少し雪渓も見られます。
素晴らしい天気に恵まれました。
2013年10月13日 09:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:16
素晴らしい天気に恵まれました。
三の池到着です。
2013年10月13日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:27
三の池到着です。
透き通った奇麗な湖水です。
2013年10月13日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 9:34
透き通った奇麗な湖水です。
しばし佇みました。
2013年10月13日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 9:36
しばし佇みました。
二の池頂上方面に向かいます。
2013年10月13日 09:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:44
二の池頂上方面に向かいます。
上から見た三の池。地下足袋を履いた修行者風の登山者に道を譲り、ペースを落とし景色を見ながら登り。
2013年10月13日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
2
10/13 9:58
上から見た三の池。地下足袋を履いた修行者風の登山者に道を譲り、ペースを落とし景色を見ながら登り。
上を見てもいい景色。
2013年10月13日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 9:59
上を見てもいい景色。
賽の河原、剣が峰に向かいます。
2013年10月13日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:02
賽の河原、剣が峰に向かいます。
ガレ道になっています。
2013年10月13日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:05
ガレ道になっています。
先を行く修行者風の方々。御嶽に似合いますね。
2013年10月13日 10:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:08
先を行く修行者風の方々。御嶽に似合いますね。
賽の河原が見えてきました。
2013年10月13日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:37
賽の河原が見えてきました。
賽の河原のお社。
2013年10月13日 10:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:43
賽の河原のお社。
賽の河原の地蔵様群。
2013年10月13日 10:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:43
賽の河原の地蔵様群。
剣が峰方面を見ています。
2013年10月13日 10:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:44
剣が峰方面を見ています。
三の池を見ながら剣が峰に向かいます。
2013年10月13日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 10:46
三の池を見ながら剣が峰に向かいます。
賽の河原の中心部、分岐点。
2013年10月13日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:55
賽の河原の中心部、分岐点。
二の池近し
2013年10月13日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:08
二の池近し
二の池新館への道しるべ
2013年10月13日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:10
二の池新館への道しるべ
二の池小屋。
2013年10月13日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:14
二の池小屋。
若干雪が残っています。湖水は少なくなっています。
2013年10月13日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 11:20
若干雪が残っています。湖水は少なくなっています。
いい時間に頂上に着きました。登山者があちこちで休憩、昼食をとっています。
2013年10月13日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:21
いい時間に頂上に着きました。登山者があちこちで休憩、昼食をとっています。
剣が峰頂上に上がります。
2013年10月13日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:58
剣が峰頂上に上がります。
御嶽剣が峰頂上1.・・・丁度、12時に頂上に到着です。2020年この投稿をしています。この光景は二度と見られないですね。合掌。
2013年10月13日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:00
御嶽剣が峰頂上1.・・・丁度、12時に頂上に到着です。2020年この投稿をしています。この光景は二度と見られないですね。合掌。
御嶽剣が峰頂上2
2013年10月13日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 12:09
御嶽剣が峰頂上2
御嶽剣が峰頂上3
2013年10月13日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 12:09
御嶽剣が峰頂上3
御嶽剣が峰頂上4
2013年10月13日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 12:09
御嶽剣が峰頂上4
御嶽剣が峰頂上5
2013年10月13日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:11
御嶽剣が峰頂上5
下りの階段。この像もないのでしょうか?
2013年10月13日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:12
下りの階段。この像もないのでしょうか?
祈念の1枚。2014年6月に上りましたが、生憎の天気でした。
このショットが、御嶽頂上の最後かな。感慨深いです。
2013年10月13日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 12:13
祈念の1枚。2014年6月に上りましたが、生憎の天気でした。
このショットが、御嶽頂上の最後かな。感慨深いです。
頂上を降りて昼飯にしよう。
2013年10月13日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:13
頂上を降りて昼飯にしよう。
頂上付近の斜面は、どこも一杯です。
2013年10月13日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 12:14
頂上付近の斜面は、どこも一杯です。
頂上付近斜面2 この時間はこのように人で一杯です。
2013年10月13日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 12:14
頂上付近斜面2 この時間はこのように人で一杯です。
頂上付近斜面3 この時間はこのように人で一杯です。
2013年10月13日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 12:14
頂上付近斜面3 この時間はこのように人で一杯です。
下ります。2014年噴火の時は、このあたりは大変危険な場所となりました。
2013年10月13日 12:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:57
下ります。2014年噴火の時は、このあたりは大変危険な場所となりました。
福仙大菩薩
2013年10月13日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:11
福仙大菩薩
ヘリコプターを見ました。
2013年10月13日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:14
ヘリコプターを見ました。
御嶽神社の石碑
2013年10月13日 13:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:19
御嶽神社の石碑
覚明堂1
2013年10月13日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:27
覚明堂1
覚明堂2
2013年10月13日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:27
覚明堂2
覚明堂3
2013年10月13日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 13:33
覚明堂3
見晴らしは最高でした。
2013年10月13日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 13:33
見晴らしは最高でした。
見晴らしは最高でした。高度感あります。
2013年10月13日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 13:35
見晴らしは最高でした。高度感あります。
ガレ、ザレ道を下ります。
2013年10月13日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 13:45
ガレ、ザレ道を下ります。
お昼に頂上に集中するので、下山も混みます。
2013年10月13日 13:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:45
お昼に頂上に集中するので、下山も混みます。
2013年10月13日 14:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:01
刀利天王像。知らなかったので調べました。木曽御嶽山を開いた聖者と讃え奉る普寛さまのことでした。
2013年10月13日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:15
刀利天王像。知らなかったので調べました。木曽御嶽山を開いた聖者と讃え奉る普寛さまのことでした。
少し荒れていましたが、疲れて、どなたの像か見ることはありませんでした。
2013年10月13日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:20
少し荒れていましたが、疲れて、どなたの像か見ることはありませんでした。
ここも大変人気のようで沢山の登山者がいました。
2013年10月13日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:25
ここも大変人気のようで沢山の登山者がいました。
下山を急ぎます。
2013年10月13日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
10/13 14:41
下山を急ぎます。
見納めの一枚。
2013年10月13日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
10/13 14:41
見納めの一枚。
暗くならないうちに下山したい。
2013年10月13日 15:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:19
暗くならないうちに下山したい。
このあたりから疲労が応えてきました。
2013年10月13日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:24
このあたりから疲労が応えてきました。
足がもつれ、ヘロヘロで下山を急ぎます。
2013年10月13日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:38
足がもつれ、ヘロヘロで下山を急ぎます。
長く感じました。やっと明るいうちに下山できました。
2013年10月13日 15:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:42
長く感じました。やっと明るいうちに下山できました。
もう薄暗くなっています。
2013年10月13日 15:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:55
もう薄暗くなっています。
駐車場は数台を残しガラガラ。ストレッチをして帰ります。
2013年10月13日 15:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:59
駐車場は数台を残しガラガラ。ストレッチをして帰ります。

装備

個人装備
デジカメ 一眼レフカメラ

感想

登山を長らくサボっており、半年ぶりに、4月に御嶽を予定していたところ、新型コロナで自粛になってしまいました。御嶽には、4年前に濁河から登ったきりでしたが剣が峰にはまだ暫くは行けない。 行っても以前の頂上はないという思いで、過去の投稿していない記録を載せることにしました。皆様も思い出に浸って頂けたら幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

御嶽山、思い出が多過ぎます( ̄▽ ̄)
こんばんは😄初コメです(^。^)

私も同じ年に御嶽山登りました(^。^)
剣ヶ峰からお鉢巡りをして満々と水を湛える二の池、雪渓も大きくて真夏の陽気でどんどん解けて滝の如く池に注いでました。
同年の4月に大動脈瘤の大手術( ̄▽ ̄)
生死をさまよい、私なりに終活もしました。
奇跡的に生還しリハビリの一環でした。
故に無理せず二の池本館泊でお風呂にも入れました(^。^)
思いきった山行き、相方に今は感謝してます。

私のPF写真は噴火1年前の正しく2013/8にお鉢巡りで噴火したであろう地獄谷を俯瞰してるところです。
1年違いですが、山の地球の時間からしたらほんの瞬きくらいの時間です。
生かされた残りの人生、大事にしたいものです。
2020/5/27 17:56
Re: 御嶽山、思い出が多過ぎます( ̄▽ ̄)
tehe 様
ご投稿ありがとうございます。
噴火の日に単独で御嶽に行く予定でしたが、先輩諸兄から
噴火翌日の天狗岳のグループ登山の誘いがあり急遽予定変更で
一命を取りとめたこともあり運命を感じています。
基本独行ですが、最近は山仲間もいなくなり、
自慢したり聞いたりすることがなくなったこともあり
最近は登山の気力も萎えてきています。
貴兄の貴重なご体験をありがとうございます。
お陰様で健康でいるうちに山歩きを楽しみたいと思います。
貴兄におかれましては、ご自愛頂き、益々ご健勝で、
山歩きをお楽しみ下さい。
2020/5/27 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら