ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239184
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

冬の木曽駒ヶ岳(1986)

1986年02月09日(日) ~ 1986年02月10日(月)
 - 拍手
GPS
04:20
距離
4.9km
登り
488m
下り
482m

コースタイム

8:00千畳敷−10:00-30木曽駒ヶ岳−12:20千畳敷
天候 2/9 雪
2/10 晴れ
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き);新居浜ー(JR)−高松ー(フェリー)−宇野ー(JR)−大阪ー(JR夜行)−塩尻−(JR)−駒ヶ根−(バス)−しらび平ー(ロープウエー)−千畳敷
・帰りも基本的に同じコース。
コース状況/
危険箇所等
千畳敷から稜線までの登りはかなり急で、新雪のためトレースがなかった。
稜線はクラストしていてアイゼンがキリッと決まる。
2/10 朝焼けに染まる千畳敷カール
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
2/10 朝焼けに染まる千畳敷カール
朝焼けの稜線
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
朝焼けの稜線
カールより浄土乗越(稜線)へ向け、登高開始
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
カールより浄土乗越(稜線)へ向け、登高開始
新雪をかぶって神々しい宝剣岳
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
新雪をかぶって神々しい宝剣岳
千畳敷カールにて、雪玉がごろごろ
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
千畳敷カールにて、雪玉がごろごろ
雪のブロックがゴロゴロと面白い並び方をしている雪の斜面
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
雪のブロックがゴロゴロと面白い並び方をしている雪の斜面
伊那前岳の斜面にはシュカブラの美しい模様ができていた
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
伊那前岳の斜面にはシュカブラの美しい模様ができていた
カール底にて10cmほど積もった新雪をかき分けトレースをつけてゆく
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
カール底にて10cmほど積もった新雪をかき分けトレースをつけてゆく
カール底から稜線へと登高を続ける。カール底には一筋のトレースが続いている
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
カール底から稜線へと登高を続ける。カール底には一筋のトレースが続いている
カール内を登る途中より、宝剣岳へとダイレクトに向かう登攀者たちを遠望する
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
カール内を登る途中より、宝剣岳へとダイレクトに向かう登攀者たちを遠望する
稜線(浄土乗越)に到着。宝剣岳を見上げる。行くのは難しそうだ
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
1
9/30 11:06
稜線(浄土乗越)に到着。宝剣岳を見上げる。行くのは難しそうだ
稜線より宝剣岳と空木岳の遠望
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
稜線より宝剣岳と空木岳の遠望
クラストした雪の斜面、シュカブラが筋状に発達していた
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
クラストした雪の斜面、シュカブラが筋状に発達していた
(同じく)クラストした雪面の表情
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
(同じく)クラストした雪面の表情
中岳付近より振り返る。宝剣岳の向こうには空木岳まで良く見える
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
中岳付近より振り返る。宝剣岳の向こうには空木岳まで良く見える
木曽駒が岳山頂手前より、長く伸びた自分の影を写してみた
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
木曽駒が岳山頂手前より、長く伸びた自分の影を写してみた
木曽駒ヶ岳山頂に到着。白いスカイラインは、乗鞍岳(中央やや左)、槍穂連山(右手)
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
木曽駒ヶ岳山頂に到着。白いスカイラインは、乗鞍岳(中央やや左)、槍穂連山(右手)
木曽駒ヶ岳山頂にて、雪の中一人たたずむお地蔵様
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
1
9/30 11:06
木曽駒ヶ岳山頂にて、雪の中一人たたずむお地蔵様
木曽駒ヶ岳山頂より、白く堂々とした三の沢岳を望む、その向こうはるかに恵那山のまるいドーム状の姿も望めた
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
木曽駒ヶ岳山頂より、白く堂々とした三の沢岳を望む、その向こうはるかに恵那山のまるいドーム状の姿も望めた
逆光にぎらぎら輝く、凍った雪の斜面
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
逆光にぎらぎら輝く、凍った雪の斜面
凍りついた雪の斜面を行く登山者
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
凍りついた雪の斜面を行く登山者
浄土乗越より、宝剣岳に向かう登攀者を見る
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
浄土乗越より、宝剣岳に向かう登攀者を見る
浄土乗越から見る宝剣岳方面の眺め
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
浄土乗越から見る宝剣岳方面の眺め
伊那前岳付近より、東方、南アルプス方面を望む
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
伊那前岳付近より、東方、南アルプス方面を望む
伊那前岳付近より、宝剣岳をズームで写す。堂々とした雪山だ
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
伊那前岳付近より、宝剣岳をズームで写す。堂々とした雪山だ
伊那前岳付近より、南アルプスを望む。
2012年09月30日 11:06撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:06
伊那前岳付近より、南アルプスを望む。
伊那前岳付近より、千畳敷カールを眼下にし、遠く空木岳、南駒ヶ岳を遠望する
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
伊那前岳付近より、千畳敷カールを眼下にし、遠く空木岳、南駒ヶ岳を遠望する
千畳敷に下ってきて、日差しがまぶしい宝剣岳と千畳敷のカール
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
千畳敷に下ってきて、日差しがまぶしい宝剣岳と千畳敷のカール
駒ヶ根の街に下山。街並みの向こうに中央アルプスの白い姿を望むことができた
2012年09月30日 11:07撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
9/30 11:07
駒ヶ根の街に下山。街並みの向こうに中央アルプスの白い姿を望むことができた
撮影機器:

感想

【山行No 91】

※ 本格的な冬山として、アクセスが比較的楽な、中央アルプスの木曽駒ヶ岳に行ってみることにした。

2月9日(日)
 ・前日夕方、四国(新居浜)を出発し、夜に大阪に到着。
  例によって夜行急行「ちくま」に乗る。車内は満席に近く、何とか座れたが、
  車中は暖房の利きすぎで暑く、ほとんど寝れなかった。
 ・明け方、塩尻に着き、駅で仮眠ののち、中央東線でいったん上諏訪へ、
  そこから飯田線の始発に乗り、駒ヶ根へ行く。

8:16-9:00 駒ヶ根
 ・バスに乗るが、前方の中央アルプスは厚く雲に覆われている。
  シラビ平からロープウエーで千畳敷へ。

10:20千畳敷 着
 ・下界から見ていた通り、ここは完全な冬山の世界で、ホワイトアウトの状態になっていた。
  この天気でも山へ向かう人もいたが、今日は天気も悪いので、木曽駒ヶ岳へ行くのは早々に諦め、
  PMは、持ってきたワカンでの歩行練習や、斜面での滑落停止練習を一人黙々と行った。
 ・今日の宿泊は、この千畳敷山荘。久々に夕食付で泊まる(この当時 料金 4600円)
  (この当時、千畳敷山荘は3階建てで)、2階の大広間は団体が占拠していたので、
  割り当てられたのは3Fの4畳の個室。電気アンカがあったが、室内温度はちょうど0℃。
  窓は凍り付いて、外の景色は見えなかった。

2月10日(月)
 ・6時前に起きて窓の外を眺めると、外は晴れあがっていた。
  今日はアタック日和のようだ。

8:00千畳敷 発
 ・サブザックに荷物を詰め、アイゼンなどをつけて完全装備で出発。
 ・千畳敷カールをトレースに従い進む。
  今日は風も弱くて、コルへの急登は汗をかくほど。途中、中間着としてきていたセータも脱いで先を進む。
  コルへの急登部は昨日の新雪がだいぶたまっておりトレースが雪で消えている。
  キックステップで慎重に登高した。
9:10-20 浄土乗越コル
 ・ようやく稜線に到着。ここから雪質が一気に変化して、ガチガチのクラストになっている。
  堅い雪面なのでトレースすら着いていないが、代わりにアイゼンがビシッと利く。
  アイゼンで踏みしめる堅い雪面から、ガリッ、ゴリッという音が響くのは
  まさに本格的な冬山の醍醐味だ。思わずうれしくなる。
 ・中岳は頂上を通るルートを行く。

10:00-10:30 木曽駒ヶ岳山頂(気温=マイナス14℃)
 ・以外とあっけなく、冬の2900m級の山に登頂できた。
  今日の展望は最高で、北には御嶽、乗鞍岳に加え、北アルプスの槍穂高も白い姿を見せてくれていた。
  南は中央アルプス主稜線沿いに宝剣岳、空木岳、南駒ヶ岳、遠く恵那山、
  東はずらりと南アルプスの連山が勢ぞろいしている。

11:00 浄土乗越
 ・宝剣岳は目前にあり、宝剣へと向かうパーティもあるが、自分の実力では無理だと思い、宝剣岳は止めておく。
  代わりに伊那前岳方向に足を延ばしてみた。このルートは結構両側が切れたったやせた雪稜となっており、慎重に行く。
11:20-30 伊那前岳
 ・ここからの展望もなかなかいい。眼前の千畳敷カールはなんだか箱庭のように見え、
  そこについた一筋のトレースがはっきりと見える。
  宝剣岳に目を移すと、なかなか鋭い姿でそびえており、よく見てみると、中央稜を登攀しているパーティも見えた。
11:50 浄土乗越
 ・ここからカール底へと下るが、急な下りなので滑落しそうで少し怖い。
  思わずヘッピリ腰となりながら、ゆっくりと下る。
  インゼル部を過ぎてからは傾斜もなだらかなのでシリセードを試してみたが、
  今日は新雪がふかふかに積もりすぎており、全然滑らなかった。

12:20-50 千畳敷
 ・なんだか以外とあっけなく、半日で目標の木曽駒が岳への山行が終わった。
  当初の予定では、ここでもう一泊してから帰る予定だったが、
  時間を持て余すので、そのまま下山して帰宅することにした。

 ・シラビ平を経由して、駒ヶ根駅へ(14時)、そこから塩尻、名古屋を経由して
  大阪まで行き、夜行フェリーで四国(新居浜)へと帰って行った。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら