ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2402688
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山・小鋸山・白狐峠・日本寺

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
16.9km
登り
1,174m
下り
1,252m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:36
合計
9:01
距離 16.9km 登り 1,332m 下り 1,434m
7:31
8
7:46
7:47
4
7:50
7:51
68
8:59
9:06
13
9:20
9:20
21
9:41
9:42
40
10:21
10:33
3
10:36
10:45
132
13:11
13:12
42
13:53
13:56
4
14:00
14:27
13
14:40
14:40
8
14:48
14:51
11
15:02
15:15
11
15:26
15:45
4
15:49
15:50
22
16:11
16:11
9
16:36
0
16:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
07:27 浜金谷着
16:46 浜金谷発
コース状況/
危険箇所等
アドベンチャーコースの岩登り直後、四つん這いで斜面を這い上がることとなる。危険度高し。
また、小鋸山から白狐峠への下りが急斜面。設置されたロープなどを使い下ることとなり若干危険。
それ以外は歩きやすい道。
浜金谷駅からスタート!
2020年06月20日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 7:31
浜金谷駅からスタート!
左の車力道コース方面を選択。
2020年06月20日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 7:40
左の車力道コース方面を選択。
程なくして車道に別れを告げ左の車力道コースへ。
2020年06月20日 07:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 7:47
程なくして車道に別れを告げ左の車力道コースへ。
車力道コースはこんな感じで石を運んだ名残がそこここに見て取れる。
プチ切り通し。
2020年06月20日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 7:50
車力道コースはこんな感じで石を運んだ名残がそこここに見て取れる。
プチ切り通し。
台風の爪痕か、荒れ放題の道
2020年06月20日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 7:51
台風の爪痕か、荒れ放題の道
遠くに東京湾が見える。良い天気!
2020年06月20日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:00
遠くに東京湾が見える。良い天気!
車力道ラスト近く、左手に目立たない分岐あり。
これがアドベンチャーコースへの入り口。
2020年06月20日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:04
車力道ラスト近く、左手に目立たない分岐あり。
これがアドベンチャーコースへの入り口。
アドベンチャーコース入ってすぐ、大きな岩をくり抜いた穴を通過する
2020年06月20日 08:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:07
アドベンチャーコース入ってすぐ、大きな岩をくり抜いた穴を通過する
石切り場の跡地を進んでゆく
2020年06月20日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:12
石切り場の跡地を進んでゆく
分岐を右に曲がると大きな岩を削った切り通しがあらわれる
2020年06月20日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:15
分岐を右に曲がると大きな岩を削った切り通しがあらわれる
切り通しの奥には小さな広場が
2020年06月20日 08:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:17
切り通しの奥には小さな広場が
切り通しを通ったあとに振り返る
2020年06月20日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:18
切り通しを通ったあとに振り返る
切通の先は大きな岩に阻まれた小さな広場
2020年06月20日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:18
切通の先は大きな岩に阻まれた小さな広場
岩に囲まれた広場。
2020年06月20日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:19
岩に囲まれた広場。
見上げるとこんな突起。
2020年06月20日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:19
見上げるとこんな突起。
この岩を登っていく。
岩自体はそれほど難易度が高くないのだが、岩を登りきったあと(ピンクテープあたり)、更に斜面を四つん這いになり、枝などを掴みつつ登っていくところがかなり恐ろしい。踏み外したら命の危険。
2020年06月20日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:25
この岩を登っていく。
岩自体はそれほど難易度が高くないのだが、岩を登りきったあと(ピンクテープあたり)、更に斜面を四つん這いになり、枝などを掴みつつ登っていくところがかなり恐ろしい。踏み外したら命の危険。
苔むした石。
2020年06月20日 08:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:32
苔むした石。
ようやく眺望スポットに。いい景色!
2020年06月20日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:51
ようやく眺望スポットに。いい景色!
東京湾までバッチリ見えるね
2020年06月20日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:51
東京湾までバッチリ見えるね
ついつい長居をしてしまう絶景
2020年06月20日 08:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:52
ついつい長居をしてしまう絶景
鋸山山頂からのアドベンチャーコース入り口。ロープは貼ってあるが立入禁止!ではないらしい。
2020年06月20日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:56
鋸山山頂からのアドベンチャーコース入り口。ロープは貼ってあるが立入禁止!ではないらしい。
鋸山山頂!
低山とは思えない濃さだった!
2020年06月20日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 8:56
鋸山山頂!
低山とは思えない濃さだった!
鋸山から小鋸山方面へ。常に眺望がひらけているわけではないがところどころで右が開けたり左が開けたり。
湖も見えたりと飽きさせない景色。
2020年06月20日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 9:30
鋸山から小鋸山方面へ。常に眺望がひらけているわけではないがところどころで右が開けたり左が開けたり。
湖も見えたりと飽きさせない景色。
眺望スポットはこんな感じ。
2020年06月20日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 9:31
眺望スポットはこんな感じ。
鋸山から30分ほどで林道と交差。
2020年06月20日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 9:41
鋸山から30分ほどで林道と交差。
少しだけ林道を歩き、すぐにまた山道へ。
2020年06月20日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 9:42
少しだけ林道を歩き、すぐにまた山道へ。
ここの降りていくコースが少し分かりづらい感じ。地図がなかったら迷ってたな。
2020年06月20日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 9:52
ここの降りていくコースが少し分かりづらい感じ。地図がなかったら迷ってたな。
切り通し。横切る方ではなく対岸に渡る方。
ジャンプでは渡れないので一旦降りて、また横から登る・・
2020年06月20日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:06
切り通し。横切る方ではなく対岸に渡る方。
ジャンプでは渡れないので一旦降りて、また横から登る・・
千葉のグランドキャニオンが見えてまいりました!
2020年06月20日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:15
千葉のグランドキャニオンが見えてまいりました!
景色に気を取られていると危険な狭い岩場だけど、いい景色なんだよなぁ〜
2020年06月20日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:18
景色に気を取られていると危険な狭い岩場だけど、いい景色なんだよなぁ〜
小鋸山に到着!
そこそこ高度がありスリリングな道ではあったけど、危険なほどではなかったかな。景色が良くてただただ楽しい!
2020年06月20日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:22
小鋸山に到着!
そこそこ高度がありスリリングな道ではあったけど、危険なほどではなかったかな。景色が良くてただただ楽しい!
小鋸山からのグランドキャニオン。
2020年06月20日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:22
小鋸山からのグランドキャニオン。
ワイドで。めっちゃいい景色。
2020年06月20日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:24
ワイドで。めっちゃいい景色。
小鋸山から少しもどり、白狐峠への道標に従い下ってゆく
2020年06月20日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:27
小鋸山から少しもどり、白狐峠への道標に従い下ってゆく
急坂を下り間近で見るグランドキャニオン。
思ったより規模が大きい
2020年06月20日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:33
急坂を下り間近で見るグランドキャニオン。
思ったより規模が大きい
一周するのもそれなりに掛かりそうだね
2020年06月20日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:38
一周するのもそれなりに掛かりそうだね
下の方には水が溜まっている
2020年06月20日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:41
下の方には水が溜まっている
ここが白狐峠
2020年06月20日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:45
ここが白狐峠
ぐるっと半周回ってグランドキャニオンの最深部から。
2020年06月20日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 10:51
ぐるっと半周回ってグランドキャニオンの最深部から。
時計回りでラスト1/4周くらい、藪の中の道なき道を歩いた感じ。素直に3/4周戻ったほうが良かった・・
1階から見るグランドキャニオンもまた良い
2020年06月20日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:10
時計回りでラスト1/4周くらい、藪の中の道なき道を歩いた感じ。素直に3/4周戻ったほうが良かった・・
1階から見るグランドキャニオンもまた良い
グランドキャニオンに別れを告げると第二のグランドキャニオンが
2020年06月20日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:19
グランドキャニオンに別れを告げると第二のグランドキャニオンが
直接登れないので一段ずつ、巻道で登っていく
2020年06月20日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:24
直接登れないので一段ずつ、巻道で登っていく
敷地内?と思いきや道は続いている
2020年06月20日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:27
敷地内?と思いきや道は続いている
美しい湖へ
2020年06月20日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:34
美しい湖へ
湖畔は立入禁止になっていた。
そして林道への合流地点にも立入禁止の標識が。
私有地?白狐峠方面からの警告は一切なかったが・・
2020年06月20日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 11:44
湖畔は立入禁止になっていた。
そして林道への合流地点にも立入禁止の標識が。
私有地?白狐峠方面からの警告は一切なかったが・・
鋸山ダム。こちらも近くには立ち入れず。
2020年06月20日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 12:06
鋸山ダム。こちらも近くには立ち入れず。
あとは林道をひたすら歩き日本寺へ。紫陽花が綺麗。
2020年06月20日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 12:36
あとは林道をひたすら歩き日本寺へ。紫陽花が綺麗。
表参道から日本寺へ。
最初の階段、なかなかの長丁場で登山後の足には辛い!
2020年06月20日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 12:49
表参道から日本寺へ。
最初の階段、なかなかの長丁場で登山後の足には辛い!
地蔵でっかい!
2020年06月20日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:12
地蔵でっかい!
地蔵の横にはお願い地蔵尊
2020年06月20日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:11
地蔵の横にはお願い地蔵尊
こんな感じで体型も表情も違う像がたくさん。
首がもげてるやつとかもあるけど・・
2020年06月20日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:24
こんな感じで体型も表情も違う像がたくさん。
首がもげてるやつとかもあるけど・・
見事な岩の造形とマッチして見ごたえのある像たち
2020年06月20日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:30
見事な岩の造形とマッチして見ごたえのある像たち
岩の切れ目から東京湾が〜!
だったんだけど、ピンと岩にあっててよくわからん写真に
2020年06月20日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:35
岩の切れ目から東京湾が〜!
だったんだけど、ピンと岩にあっててよくわからん写真に
これが一番大規模だったかな
2020年06月20日 13:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:38
これが一番大規模だったかな
岩の造形がほんとに美しい
2020年06月20日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:47
岩の造形がほんとに美しい
トンネルもあり
2020年06月20日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:50
トンネルもあり
頂上の山頂展望台に到着!浜金谷方面!かすかに浜金谷駅が見えるね
2020年06月20日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 13:56
頂上の山頂展望台に到着!浜金谷方面!かすかに浜金谷駅が見えるね
保田方面も。
2020年06月20日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:01
保田方面も。
地獄のぞき。
まあ覗いてみたけど・・並ぶ価値はなかったかも(笑)
遠くを見るなら横の展望台のほうがノータイムで見られるし景色もいい
2020年06月20日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:27
地獄のぞき。
まあ覗いてみたけど・・並ぶ価値はなかったかも(笑)
遠くを見るなら横の展望台のほうがノータイムで見られるし景色もいい
おなじみ横からのショット。こっちのほうが映えるんだよなぁ〜!
2020年06月20日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:29
おなじみ横からのショット。こっちのほうが映えるんだよなぁ〜!
もう一つの展望台(十州一覧台)にも10分ほどなので足を伸ばす。
2020年06月20日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:39
もう一つの展望台(十州一覧台)にも10分ほどなので足を伸ばす。
うーん、山頂展望台だけでいい感が半端ない(笑)
2020年06月20日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:40
うーん、山頂展望台だけでいい感が半端ない(笑)
北口管理所から日本寺を後にする
2020年06月20日 14:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:44
北口管理所から日本寺を後にする
出口直前の百尺観音。
こちらも天然の岩をくり抜いた大スケール!
2020年06月20日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:45
出口直前の百尺観音。
こちらも天然の岩をくり抜いた大スケール!
お寺の外も石切り場の見どころ満載!
2020年06月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 14:50
お寺の外も石切り場の見どころ満載!
有名な安全第一
2020年06月20日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:07
有名な安全第一
全景。錆びついた工具などもそのまま放置されていて時代が止まっているかのよう
2020年06月20日 15:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:10
全景。錆びついた工具などもそのまま放置されていて時代が止まっているかのよう
他にも時代を感じさせる石切り場の数々
2020年06月20日 15:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:15
他にも時代を感じさせる石切り場の数々
見上げてみる
2020年06月20日 15:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:15
見上げてみる
池に切り通し。
アドベンチャーコースの切り通しもよかったがこちらもまた
2020年06月20日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:19
池に切り通し。
アドベンチャーコースの切り通しもよかったがこちらもまた
廃墟のよう
2020年06月20日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:24
廃墟のよう
廃墟は中まで入れちゃう
2020年06月20日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:25
廃墟は中まで入れちゃう
最後に足を伸ばして地球が丸く見える展望台へ。
保田方面
2020年06月20日 15:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:34
最後に足を伸ばして地球が丸く見える展望台へ。
保田方面
地球が丸く見える展望台
浜金谷方面
2020年06月20日 15:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:34
地球が丸く見える展望台
浜金谷方面
帰りは関東ふれあいの道コース
2020年06月20日 15:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 15:55
帰りは関東ふれあいの道コース
観月台
2020年06月20日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 16:11
観月台
浜金谷に到着。お疲れ様でした
2020年06月20日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/20 16:36
浜金谷に到着。お疲れ様でした
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら