ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2407315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鉢盛山・小鉢盛山

2020年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
treeapple その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:19
距離
23.6km
登り
1,523m
下り
1,525m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:40
休憩
0:33
合計
13:13
6:40
131
8:51
8:51
77
10:08
10:08
9
10:17
10:31
197
13:48
13:52
199
17:11
17:23
4
17:27
17:27
52
18:19
18:22
91
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート前に数台
2020年06月21日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 6:41
ベニバナイチヤクソウ
2020年06月21日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 6:57
ベニバナイチヤクソウ
マタタビの白い葉が目に付く
2020年06月21日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 7:13
マタタビの白い葉が目に付く
槍、穂高が見えた。
2020年06月21日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 7:29
槍、穂高が見えた。
ノビネチドリ
2020年06月21日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 7:34
ノビネチドリ
マイズルソウ
2020年06月21日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:08
マイズルソウ
ユキザサ
2020年06月21日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:09
ユキザサ
ツマトリソウ
2020年06月21日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:27
ツマトリソウ
モミジイチゴ
2020年06月21日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:30
モミジイチゴ
波田避難小屋
2020年06月21日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:48
波田避難小屋
ゴゼンタチバナ
2020年06月21日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 8:53
ゴゼンタチバナ
イチヨウラン
2020年06月21日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 9:08
イチヨウラン
烏帽子岳、
2020年06月21日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 9:12
烏帽子岳、
オサバグサ
笹薮の中にも沢山咲いていた。
2020年06月21日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 9:20
オサバグサ
笹薮の中にも沢山咲いていた。
カタバミ
2020年06月21日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 9:23
カタバミ
2020年06月21日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 10:03
朝日村避難小屋
2020年06月21日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/21 10:06
朝日村避難小屋
鉢盛山頂
2020年06月21日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/21 10:13
鉢盛山頂
一等三角点 鉢盛山
標高2446.59m
2020年06月21日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/21 10:15
一等三角点 鉢盛山
標高2446.59m
鉢盛山のシンボル
反射板
2020年06月21日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 10:17
鉢盛山のシンボル
反射板
山頂から遠くに見える小鉢目指して笹薮を下る。
2020年06月21日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/21 10:34
山頂から遠くに見える小鉢目指して笹薮を下る。
いくつもの偽ピークを越えて進む。
2020年06月21日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/21 13:12
いくつもの偽ピークを越えて進む。
三等三角点 小鉢盛
標高 2373.95m
2020年06月21日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 13:26
三等三角点 小鉢盛
標高 2373.95m
山頂は展望なし
帰り道は遠い〜
2020年06月21日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/21 13:47
山頂は展望なし
帰り道は遠い〜

感想

鉢盛山への主なルートはは朝日からと波田からのルートがあるが、いずれも林道を使用しなければならない。
鍵がコンビニで簡単に手に入る羽田ルートから入ることにした。

黒川沿いの狭い道を進む、対向車が来たらどうしようか?考えるだけで嫌な道。途中に魚釣りの車が2台ほど止まっていた。
鍵の付いたゲートを過ぎると、2つ目のゲートは鍵無しの車止めのみ、この横に数台駐車できるスペースがあり、ここへ車を駐車して歩き出す。

長い林道を延々と歩き林道終点に波田避難小屋、ここから登山道が始まり、少し進むと朝日からの登山道と合流する。
鉢盛山頂の少し先に巨大反射板があり、展望はよさそうだが北アは雲の中。

時間が早いのでどうしようか?
,海海泙任箸掘△罎辰り休んで下山する。
△なり先に見える小鉢盛山まで行ってくる。

小鉢盛山は雪を利用していく山だが、鉢盛からの下り斜面を見ると腰程度の笹薮で簡単そうに見えるのに騙されて藪に飛び込み小鉢へ向かってしまう。

鞍部まで標高差で230mくらいなので何とかなると思ったが、鞍部に近づくにつれて笹薮が濃くなる。ここから先に進むのは笹薮の状況から時間との競争、相当の覚悟が必要だ。

しかし、今回を逃すと小鉢を訪れるチャンスはいつのことになるのやら、と考えると無理を承知で行くしかない。
激しくなる笹薮を漕いで進む、所々笹藪が薄くなるところがあり助かる。
小鉢に近づくと偽ピークに騙され、何度か期待を裏切られながらとにかく進む。

小鉢の山頂三角点を笹薮の中に発見、時間が無いので喜んでもいられない、遅い昼食もそこそこに帰路に着く。
帰りの長い笹薮は本当に疲れた。

いい年して何やってるんだろう、なんて考えながら、足だけ前に進める。
山頂からは足に絡みつく笹薮は無くなり楽になったが、時間との競争で真っ暗闇の中ようやく駐車場到着。
13時間を超える激闘、精魂尽き果てました。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1812人

コメント

お疲れ様〜
さすがのtreeappleさんたちも、
ご苦労されたようで・・・。
お疲れさまでした。
凄いですね〜、小鉢盛に向かう、という気力が!
ところで、山名板は、まだ健在でしたでしょうか?
鉢盛方面を向いて立ち木に架かっていましたが・・・。
ぼくたちは、スキー場から山スキーで行き、山頂同定に苦労し、通過してしまいましたが、
この方は、山名板の向きからすると、treeappleさんたちと同じ、鉢盛から行かれたんでしょうね。
2020/6/25 11:46
Re: お疲れ様〜
floatcloud さん お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
山名板は見当たりませんでしたよ。
三角点は簡単に見つかりましたが、その近辺には無かったと思います。
BCの方々のピンクテープが笹薮の中にいくつか落ちていた程度、人工物はありませんでした。
2020/6/25 18:25
こんばんは。
「いい年して何やってるんだろう、なんて考えながら、足だけ前に進める。」

この境地、いいですね。
是非、見習いたいです。
2020/7/19 22:00
Re: こんばんは。
uri-95さん コメントありがとうございます。

山はいいですね!
足の動くうちは頑張りたいです。
2020/7/20 7:40
昨日(2023/1/8)、著名な冬季ルートで、小鉢盛山経由、鉢盛山へ登頂しました。小鉢盛山、まさか夏のレポはないだろう、と思って、このレポに辿り着いてしまいました(笑)。「三等三角点 小鉢盛」を写真に収めた人は、日本人でも数人程度しかいないと思います。安平路山や笈ヶ岳のヤブこぎは経験していますが、小鉢盛山へのヤブこぎをする気力は湧きません。改めてすごいですねー、お疲れさまでした!
2023/1/9 14:38
happygoyeahさん、コメントありがとうございます。
ここの笹藪は何とか歩ける藪だったのでつい入ってしまいました。
あとは惰性でそのまま小鉢まで行ったけど帰りがきつかった。
2000を越えるピークなので、どうしても登りたい、年も考えないで無理してしまいました。
2023/1/12 5:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら