塔ノ岳-丹沢山-蛭ヶ岳(大倉-蛭ヶ岳ピストン)
- GPS
- 09:48
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,395m
- 下り
- 2,376m
コースタイム
5:08 登山口
6:08 駒止茶屋
6:24 堀山の家
6:53-7:01 花立山荘(小休止)
7:19 金冷し
7:32-7:52 塔ノ岳(小休止)
8:10 日高
8:21 竜ヶ馬場
8:40-9:00 丹沢山(小休止)
9:33 不動ノ峰
9:40 棚沢ノ頭
9:52 鬼ヶ岩
10:17-10:46 蛭ヶ岳(大休止)
折り返し
12:01-12:10 丹沢山(トイレ休)
12:58-13:19 塔ノ岳(小休止)
13:38 花立山荘
14:14 駒止茶屋
14:47 登山口
14:51 大倉P
※気付いたら小休止20分、大休止30分。
何か大も小も変わらない…小休止ってせいぜい5~10分ですよね(苦笑)
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は秦野戸川公園の有料P、向かいにコインパーキング有り 秦野戸川公園Pは8:00頃〜18:00まで。 バイクは無料なのでゲート脇から押して駐輪させてもらいました。 コインパーキングは24時間営業のようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さすがは丹沢、コース全体よく整備されていて、小屋も充実、 道標も多くあり歩きやすかったです。 ただ、週末等は人が多く渋滞が凄いので、 時間には余裕もって出発した方が良いでしょう。 丹沢-蛭ヶ岳間、鬼ヶ岩付近の岩場ガレ場が一部ありますが、 注意すれば、問題ありませんでした。 お子さん連れ登山者も多く見られました。 予想外に寒いので防寒対策も十分に。 |
写真
感想
丹沢に登ってきました。
前回はヤビツ峠から塔ノ岳、丹沢山は時間切れで大倉尾根で下山。
今回はバイクなので、大倉尾根、通称[バカ尾根]をピストン。
どーせなら丹沢山系最高峰、蛭ヶ岳まで行きたいので
それに合わせて予定をたてると、5時には大倉を出たいところ。
ヘッテン必須ですが、大倉尾根は一回歩いているので大丈夫って事で。
で、オイラには珍しく?!予定通り5:00にスタート(笑)
紅葉シーズンだし土曜だから、丹沢らしく沢山、人居るかな!?
っと思ったけど、予想外に誰も居ません(~O~;)
暗闇に独り.....ものスッゴい不安です(*_*;
下界では何やら火事のようで、サイレンが鳴り響いてます。
怖さ倍増!
しかし、我慢して登ります(涙)
歩き出して直ぐ、民家より下に鹿の群れ(4~5頭)が居ました。
餌を求めてここまで降りて来るんですね。
登山口を進んで間もなく、ここにも暗闇の中に複数の鹿の目が光ってて怖いッス(*_*;
怖いので明るくなるまで無休で登ります(笑)
花立山荘まで来たら、明るくなって来たのでここで休憩。
おにぎり1個摂取。
そーいえば、今日の荷物はいままでで最軽量の9kg。
今回のコース、距離にして26.5km、累計標高差2000m以上。
1日で歩く距離としては最高なので軽くして来ました。
食糧系は小屋が点在してるので心強いです。
時間が勿体無いので先に進みます。
程なく塔ノ岳山頂に到着。
4~5人程居ましたが、まだ空いてました。
それにしても寒かったです。
山頂に設置してあった温度計、壊れてんのか?0℃でした。
山頂で小休止後、丹沢山へ向かいますが、
筋肉が冷えたのか、身体が重い(>_<)
でも、疲れてるから休みたいし、なかなか難しい。
丹沢山裏はガツンと降り。
あとは何度もアップダウン。
いつもと違う(速い)ペースなので足に若干の違和感。
身体が温まってくると特に問題なし。
気持ちの良い尾根歩きですが、雲ってて気持ち良さ半減。
順調に丹沢山到着。
時間的にもだいぶ人が多くなって来ました。
ここでもおにぎり1個摂取。
寒いんで温かい物が食べたいけど、軽量化でバーナーは無し。
無い物ねだりか?!
次回はテルモスでも持とうかな?
休憩は適当に蛭ヶ岳へ。
この間のアップダウンは足にきました。
事前に地図で調べていましたが、なかなか歩き応えありました(笑)
予定より30分(全行程で)くらい早く蛭ヶ岳到着。
晴れてれば、さぞかし素晴らしい景色だった事でしょう...(^-^;
雲ってて残念。
大休止してたら、足つりました。
立ったり座ったり、揉んだり叩いたり、
干し梅、ドライマンゴー、水分を取り、
冷えたのが悪いと思い、ゆっくり戻る事に。
誤魔化しながら歩いていると、そのうち何とか正常に。
丹沢山では座らずに休憩、そうそうに進みました。
アップダウンの繰り返しで、登りで足がキツイです。
降りはまだ走れるくらい。
登り降りで使う所って、こーまで違うんですね(笑)
登りがあるのは塔ノまで。
でも塔ノ岳への最後の登りはキツかった(>_<)
やっとの思いで塔ノ山頂へ到着。
でも人の多さにビックリ!
高尾山並みでした(笑)
混雑で落ち着かないので、最後のおにぎり1個を摂取、下山します。
山頂がアレでしたから、さすがに下山渋滞。
なかなか思うように進めません。
譲ってくれる方も居ますが、譲ってると切りがないくらい。
タイミングで抜かさせてもらいました。
小屋前や休憩場所が混んでたのもありましたが、
結局、塔ノ岳から大倉まで無休で降りました。
下りは足も問題なく、残り5kmくらいからは走りました。
普段は走るの嫌いなんですけど、不思議ですね。
大体、予定通り下山出来ました。
******** ********
今回は、事前にコースタイムを いつもより細かく計算してみました。
距離が長いので、途中で日没は避けたいのもありましたが、
自分の体力でどのくらい歩けるのか、知りたかったもので。
そこで今回は標準的コースタイム(CT)の大体80%に設定し、
スケジュールをたてましたが、休憩時間も含めても大体予定通りに進めました。
大倉尾根下りは残りの筋力を使い切り(笑)60%チョットでした。
その為、いつもとは違う感じな登山になりましたが、
トレーニングに重点を置いた山行もまた、楽しかったです。
たまにはこんな山も良いな♪
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する